SearchSearch

運命の恋愛本に出会う!マッチングアプリ「with」が丸善丸の内本店で「良縁書店」開催

2021.12.30Vol.Web Original今日の東京イベント
 年末年始、テレビ番組や映画もいいけれどゆっくり読書したいという人も多いだろう。そんな読書好きの人に向け、運命よりも確実に自分に合う書籍が選べるイベントが千代田区の「丸善 丸の内本店」で行われている。with×丸善ジュンク堂書店「“価値観”で出会える!良縁書店」がそれだ。

ある仕事を通じて、「誰も気に留めないかもしれないこと」こそ、未来を作ると感じた<徳井健太の菩薩目線第120回>

2021.12.30Vol.Web Original平成ノブシコブシ 徳井健太の菩薩目線
“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第120回目は、いま取り組んでいる仕事の重大さについて、独自の梵鐘を鳴らす――。    今年も終わりが近づいている。来年はどんな一年になるだろう。  いま、声の仕事をしている。といっても、声優のような仕事ではなく、影から声をあてる仕事。『スッキリ』の天の声や、声だけで現場を回す影MCを想像すると、わかりやすいかもしれない。  エフェクターで声質が変わるから、俺だと気付いている人はほとんどいないと思う。番組は、俺であることを明かしていないので、「とある番組」とだけ付しておく。  その仕事に、大きなやりがいを感じている。どんな仕事でもありがたいわけだから、仕事である以上、すべてやりがいはある。でも、その声の仕事は、今まで感じたことがないような責任感を覚えている。予感めいたものというか。  VTRを見て、それに対してコメントを言う。コメントは決まっているわけじゃないので、アドリブになる。  もしかしたら、VTRを見てコメントを出すだけだから、視聴者の中には「楽じゃん」と考える人もいると思う。でも、俺からすれば、こんなにも一つ一つのVTRに対して、抜き身の刀で向かい合うような緊張感はない。  YouTubeでバズった動画をテレビで流す。人のふんどしならぬ、人の動画で相撲を取るな――なんて思われたくないから、スタッフ陣の意気込みもすさまじい。今までにないような番組にしたい。良いものを作り上げよう。そんな気概や愛が伝わってくる。その熱に俺もおかされ、一つひとつのコメントに生き死にをかけているかのような自分がいる。大げさかもしれないけど、大げさじゃない。  テレビは進化している。今の時代、「はいどうも! 〇〇(番組名)、今週もはじまりました」といったオープニングは必要ないそうだ。テレビも現在進行形で戦っていて、視聴者を飽きさせない、振り向かせるために奮闘している。 「ナレーションは制作サイドの声でしかない、 やっぱり演者の生のコメント力には勝つことができない」。制作サイドからそういった声をかけられると、やる気が出ないわけがない。 ナレーションがあるのか、ないのか、そんな些細なこと一つとっても作り手のこだわりがある。想像以上に渦巻いている。  この番組では、いつコメントを求められるかわからない。振られるときもあれば、振られないときもある。いつも追い込まれている。  この声の仕事は、スタジオの雰囲気が見えない。あえて俺が家にいるときのような感覚でVTRに集中できるよう、別室でスタンバイしている。いつ銃弾が飛んでくるかわからない。遠くの方で砲弾の落ちる音が聞こえる。信じられないくらいカロリーを使う。だからなのか、楽屋に弁当がたくさん置いてある。  別室にいる俺は、収録を終えると、番組共演者とは、誰とも会わず、誰にも会わないまま帰る。アサシンのように家路につく。  棋士は一局終わると、体重が数キロ落ちているらしい。頭を極限まで使うと、人間は信じられないくらい体力を持っていかれることを、初めて理解した。でも、このひりつくような感覚は、とてもやりがいがある。  ビビる大木さんは、『トリビアの泉』の収録の際、 VTRが流れている間もずっと話すことを心がけたそうだ。誰に言われるわけでもなかったけど、タモリさんもいるスタジオの中で VTRが流れている最中の空気を作りたい―― その一心から自主的にやっていたそうだ。誰も気に留めないかもしれない。でも、それをがんばっていたから、今の自分があると振り返っている。    Hey! Say! JUMPとジャニーズWESTが週替わりで出演していた『リトルトーキョーライフ』の麒麟・川島さんの影MCは、知る人ぞ知る達人の技だった。あの経験があるから、今の川島さんの大活躍があるんじゃないか……なんて勝手に思っている。  誰も気に留めないかもしれないことこそ、とても大事なことだと思う。自分にとって、この仕事はそういう仕事だと勝手に思っている。芸歴20年を超えて個人技を鍛える機会なんてそうそうない。まだ上手くなれるかもしれない。番組に恩返しができたら。来年は、そういう一年にしたい。

『バチェラー4』出演の休井美郷「もうパンに生きようと決めてます」

2021.12.30Vol.Web Originalインタビュー
 AmazonのPrime Videoで配信中の  婚活サバイバル『バチェラー・ジャパン』シーズン4(以下、バチェラー4)に参加した女性メンバー・休井美郷が次の一歩を踏み出した。南青山の食パン専門店「バイキングベーカリーエフ」とコラボ、自身が監修した「くるみパン」の販売をスタートした。24・25日には自ら店頭に立って販売。バチェラー4では「あざとさ」をキーワードに大きな話題を呼んだ彼女、次に目指すのは?    バチェラー4にも「パン教室講師」の肩書きで出演し、第1話から焼き立てパンを持って登場した休井。今回コラボしている「くるみパン」は、登場シーンで4代目バチェラー・黄皓氏に「あーん」で食べてもらい、一瞬で胃袋をつかんだパンのレシピを応用したものだという。 「パンって太りやすいものって思ってる人が多いと思うんですけど、私が作る全粒粉のくるみパンは、ダイエット中でもGI値が上がらなくて、糖質もしっかり抑えられているパンなんです。  発案のきっかけは、自分がダイエットしていた時でも食べられるパンが欲しいと思ったこと。小麦で太ってしまいやすい人でも取り入れやすいし、身体づくりを頑張っている人でも食べやすいし。男の人へのプレゼントとしても、喜んでもらえると思います。ちなみに私のパン教室でも、全粒粉パンのレシピを学ぶことができますよ」  彼女自身、ダイエット中にこの全粒粉パンを食べながら、無理せず短期間で体脂肪率を10%以上減らすことに成功したという。  彼女の作る全粒粉パンは、番組での自身のキャッチコピーから「あざとパン」と名付けられた。 「好きな人に贈りたくなるパンになったらいいなと思って、あざとパンと名付けました。パンっておいしいけど高カロリーなものも多いから、健康に配慮されていて、かつおいしいパンならきっと男性も嬉しいはず。それに、やっぱり女の子の”好きな人のために”って言う気持ちを応援してあげたいから。くるみには幸せホルモンも含まれているので、好きな人と一緒に幸せになってほしい」と、まっすぐなコメント。

「Go To トラベル」再開後に利用したい人はどれくらい? 安心して利用するために必要だと思うことは?

2021.12.30Vol.web original旅行・レジャー
 ピーク時期に比べ、日本における新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数が大幅に減少していることもあり、政府は全国で停止中の「Go To トラベル」について、オミクロン株の感染状況が落ち着くことを前提に、来年1月末の再開を目指す方針を打ち出している。 「Go To トラベル」再開を控え、ゼネラルリサーチ株式会社(本社・渋谷区)が実施した全国20~60代の男女1044人を対象にした「Go To トラベル再開後の旅行」に関する意識調査によると「Go To トラベルが再開されたら利用する予定ですか?」という質問に対し、全体で最も多かったのは「利用したいがまだ予定はない」という回答(38.8%)。他は、「利用する予定があるが17.1%、「積極的には利用しない」が17.3%、「利用するつもりはない」が26.8%」という結果となった。  世代ごとに見ると、どの世代も共通して「利用したいがまだ予定はない」という回答が最多(20代43.4%、30代44.0%、40代32.7%、50代37.2%、60代36.8%)となったが、20代を除く年代は「利用するつもりはない」という回答が次点に続き(20代20.5%、30代24.6%、40代27.9%、50代32.6%、60代28.2%)、30代以上は、再開後もGo To トラベルの利用に消極的という傾向が見られた。  ちなみに、ゼネラルリサーチが一昨年の2020年7月に実施した「旅行」に関する意識調査では「Go To トラベルキャンペーンを利用するつもりがない」と回答した人は9割を超える結果だった。  また「Go To トラベルを利用して何泊の旅行に行きたいですか?」という質問では最も多かった回答が「1泊2日(48.0%)」と、まだ長期旅行は避けたい人が多い様子。  さらに「安心してGo To トラベルを使うために必要なこと、お得度が増す活用法とは?」という質問には「“新しい旅のエチケット”の徹底(65.0%)」という回答が最も多く、以降「宿泊・利用施設などでのワクチン接種済証(ワクチンパスポート)提示(50.8%)」「少人数での利用(41.2%)」「宿泊・利用施設などでのワクチン未接種者へのPCR検査(26.2%)」「移動手段を考慮する(25.7%)」「時期を考慮する(24.5%)」「行き先を考慮する(20.8%)」「宿泊先の事前確認(HP、問い合わせなど)(16.1%)」と続いた。  観光庁は旅行者に向けて、感染防止対策として特に守ってもらいたい内容を「新しい旅のエチケット」としてまとめており、観光庁ホームページなどで見ることができる。  ゼネラルリサーチ調べ「Go To トラベル再開後の旅行」に関する意識調査(2021年12月20日実施・インターネット調査・全国20代~60代の男女1044人を対象)より。

【mofmo(モフモ)】PPAPうさ太郎!? サングラスが似合うカッコイイうさぎさんにメロメロ♡

2021.12.30Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 いちごちゃんがかっこいいサングラスをかけて”ピコ太郎”さんに大変身しました!今にもペンパイナッポーアッポーペンと踊り出しちゃいそうないちごちゃんが可愛い!   ↓続きはこちら↓ ▶PPAPうさ太郎!? サングラスが似合うカッコイイうさぎさんにメロメロ♡  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

千葉の巨星・ジャガーさんが衝撃の自伝!『ジャガー自伝 みんな元気かぁ~~い?』

【明日は何を観る?】『明け方の若者たち』

矢地祐介の「相手の心を折りにいく」に王者サトシは「相手が1回ミスしたら試合は終わる」【RIZIN.33】

2021.12.30Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  今大会のセミファイナルではライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザ(ボンサイ柔術)が矢地祐介(フリー)を相手に初防衛戦に臨む。2人は昨年8月に対戦し、サトシが1Rにグラウンド状態でのパンチでTKO勝ち。その後、サトシは今年6月にトフィック・ムサエフを破り王座を獲得。  一方、矢地はサトシ戦後に大原樹理に判定負けを喫したものの、当時、修斗世界ライト級王者だった川名TENCHO雄生、DEEPライト級王者の武田光司と2人の王者を破り復活。今回は新型コロナウイルスによる入国規制でジョニー・エースの来日が不可能となり、王座挑戦が実現した。  矢地はサトシについて「寝技に特化していて、仕掛けも早いし極めも強い、技も多彩で強い選手」、試合については「耐えしのぐというか。守りに入るわけじゃないけど、攻めながらも相手にやりたいことをやらせないで、長い時間使って仕留めに行くというイメージではいる。もちろん何があるか分からないし、それに関しては順応していろんなパターンを考えて臨んでいる。どうなってもしっかり勝ち切るイメージでいる」と話した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

久保優太が「立ち技格闘技の威厳を取り戻す」と意気込むもシバターは「まだ契約書を提出してない。ぎりぎりやめられる」【RIZIN.33】

2021.12.29Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  第6試合ではRIZIN MMA特別ルールでシバター(フリー)と久保優太(PURGE TOKYO/BRAVE)が対戦する。  シバターは当初、皇治との対戦が決まりかけたが結局は実現せず。久保との対戦となったが、発表後に自らのYouTubeチャンネルで「後遺症が残る大怪我もあり得る」などとして辞退表明するなど相変わらずのお騒がせっぷりだったが、この日のインタビューに参加した。  先にインタビューを行った久保はこの間の騒動に触れ「1週間前までシバターさんがやるやらないの騒ぎになっていて。1日ちょっと落ち込んで。試合がなくなるんじゃないかと思って1日休みました(笑)」と率直な胸の内を明かす。しかしその後、シバターがHIROYAと練習している動画を見て「めちゃめちゃ元気っていうか結構打撃の練習してたし、全然元気でしたね。してやられましたよ(笑)」と苦笑い。  久保はRIZIN参戦にあたり「キックボクサーは寝てしまったら弱いという、そういう世間の意見を覆したいという思いでMMAに挑戦した」という。そして「前回(太田忍戦)は、寝たらやられてしまったという試合になってしまったが、今回は進化を見せれるんじゃないかと思っている。自分は立ち技最強として、K-1チャンピオンとしてトップでやってきた。今回はYouTuberで、世間では素人と言われている人に、ルールのハンディがあっても負けないということを、K-1王者として見せたいと思います」と今回の試合へ向けての決意を述べた。また、昨年の大晦日にK-1出身のHIROYAがシバターに敗れたことを挙げ「シバターさんは“キックボクサーは寝たら雑魚”としきりに言っていたので、僕はそこを覆す。勝って、そういう声を払しょくしたい。立ち技格闘家として、立ち技格闘技の威厳を取り戻すつもりなので頑張ります」とも話した。

朝倉未来「今回は普通に俺が勝つと思う」、斎藤裕「緊張感をもって臨みたい」【RIZIN.33】

2021.12.29Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  第14試合では昨年11月に行われたフェザー級タイトルマッチの再戦となる斎藤裕(パラエストラ小岩)vs朝倉未来(トライフォース赤坂)の一戦が行われる。  朝倉はインタビューには金髪姿で現れた。これはOUTSIDER時代以来とのこと。原点回帰というわけではなく「暴れるんで、外見から派手めに行こうかなと」との思いから。  斎藤の印象については「フェザー級でしっかりと強い選手…なんじゃないですかね。格闘技の厳しさを教えてくれた選手の一人。ですけど、今回は普通に俺が勝つんじゃないかと思ってますけどね」とその実力を認めつつも、今回は自らの勝利を確信。  試合については「打撃の展開になったりすると思うんですけど、寝技の展開も入ったり、MMAっぽい試合が見られるんじゃないですか」、前回の対戦以降の自らの成長について「いろいろ変わりましたよ。打撃も変わったけど、一番変わったのは組み力の強さじゃないですかね」と語る。前回は接戦の上での判定負けだったが「気持ちが出る試合にはなるんじゃないですかね。根性の出る試合。KOするつもり。フィニッシュする」と今回はKO決着を目指す。  明日の計量までにあと5kg落とさねばならないとのこと。5kgの水抜きは少々きついと思われるが「まあいけますよ」ときっぱり。

皇治の「格も器も違う」にYA-MAN「どこに違いがあるのか試合で教えてもらいたい」【RIZIN.33】

2021.12.29Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  第7試合ではRIZIN キックボクシングルールで皇治(TEAM ONE)とYA-MAN(TARGET SHIBUYA)が対戦する。  先にインタビュー会場に現れた皇治はタッパー持参。「俺、ピーマンて苦手やったんですよ。でもね、これ、ちゃんと料理したらめっちゃうまいんですよ」とピーマンの肉詰めをパクリ。カード発表会見でピーマンのことを「果物」というなど、ピーマンに対する知識があまりになく“ピーマン嫌い”なのではとも思われたが、まずは自ら告白。直後に水で流し込んだようにも見え、まだまだピーマン嫌いは克服できてはいないかも?  今大会でキックルールの試合はこの試合だけとあり「MMAすごいじゃないですか。盛り上がっとってねー。だから立ち技も負けてられへんなと思いますし。誰が何を言おうとリングに上がるのは俺とピーマンくんなんでね。俺ら2人が盛り上げなければ。MMAに負けてられない。派手な試合せなあかんすよね」と対YA-MANばかりではなく対MMA、対世間も試合のテーマに掲げる。  対戦するYA-MANについては「“緑”…ピーマンの印象じゃなくて? すごい頑張ってる子やと思いますし、今年のキックボクシング界で一番頑張ったんじゃないかと思う。自分も11年かけてやっとK-1の大きい舞台、それからRIZINに上がった。成り上がりということでは、そういうの目指して頑張ってるんやなと共感するところもあったんで、まあ嫌いじゃないですよ」と評価。

RENA「殴り合い上等」と流血戦を覚悟。そして「サプライズ」も予告【RIZIN.33】

2021.12.29Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  今大会には11月の沖縄大会で山本美憂に勝利を収めたRENA(SHOOTBOXING/シーザージム)が参戦。山本の練習パートナーだったパク・シウ(KRAZY BEE)と対戦する。  RENAは短い間隔での試合ではあるが「そのままの調子で行けそう。2週間休みましたが切り替えもうまくできたので、大晦日に向けていい状態だと思います」とコンディションに不安はないよう。  パクについては「日本にいる女子のMMAの選手では珍しいストライカーの選手。タックルの対応も素晴らしいというか、立つ技術はすごいなと思っています」、試合については「ストライカー同士なので殴り合い上等でもいいですが、MMAなので何が起こるかな? 何をしようかな?って思っています。まあ、殴り合いはするので、皆さんの期待には応えつつ、私らしいサプライズを用意していきたいと思っています」と語った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

RENA「殴り合い上等」と流血戦を覚悟。そして「サプライズ」も予告【RIZIN.33】

2021.12.29Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  今大会には11月の沖縄大会で山本美憂に勝利を収めたRENA(SHOOTBOXING/シーザージム)が参戦。山本の練習パートナーだったパク・シウ(KRAZY BEE)と対戦する。  RENAは短い間隔での試合ではあるが「そのままの調子で行けそう。2週間休みましたが切り替えもうまくできたので、大晦日に向けていい状態だと思います」とコンディションに不安はないよう。  パクについては「日本にいる女子のMMAの選手では珍しいストライカーの選手。タックルの対応も素晴らしいというか、立つ技術はすごいなと思っています」、試合については「ストライカー同士なので殴り合い上等でもいいですが、MMAなので何が起こるかな? 何をしようかな?って思っています。まあ、殴り合いはするので、皆さんの期待には応えつつ、私らしいサプライズを用意していきたいと思っています」と語った。

那須川天心が卒業マッチに「泣いちゃいそう」と心境吐露も「“判定ダメだよ、KOじゃなきゃ”でやってやります」【RIZIN.33】

2021.12.29Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  今回がRIZINラストマッチとなる那須川天心(TARGET/Cygames)はRIZINスタンディングバウト特別ルールで五味隆典(イーストリンカンラスカルジム)と対戦する。  この日、五味はインタビューを欠席。那須川のみがメディアの質問に答えた。  現在の心境については「ラストのRIZINということで、那須川天心が育ってきたリングとしてみなさんにしっかり見せたいというのはあります。(卒業マッチということは)あんまり考えたくない。めちゃめちゃ寂しい。煽りVを見て泣いちゃいそうで怖い」と吐露。しかし今回、親友で東京五輪のスケートボード男子ストリートの金メダリスト・堀米雄斗がオープニングアクトを務めることについては「雄斗も来てくれる。まさかスケボーで来てくれるなんて。雄斗もオリンピックは観客を入れてできなかったから、人前でやるの久々だと思うので、一緒に盛り上げられてうれしい。感謝の気持ち」などと笑顔を見せた。

朝倉海「僕の試合で2021年を締めくくる」とトーナメントV宣言【RIZIN.33】

2021.12.29Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  今大会では6月の東京ドーム大会からスタートした「RIZIN JAPAN GP2021 バンタム級トーナメント」の決勝ラウンドが行われる。  準決勝は朝倉海(トライフォース赤坂)vs 瀧澤謙太(フリー)、扇久保博正(パラエストラ松戸)vs 井上直樹(セラ・ロンゴ・ファイトチーム)で行われ、勝者がメインで決勝で対戦する。  この日のインタビューで 朝倉は瀧澤については「まあ打撃を得意としている。特に蹴り。打撃戦になると思うんですけど、1Rで多分、僕がKOすると思います。空手の技は多彩だと思うが、打撃のレベルは脅威に感じていない。パワーだったりスピード、テクニックで、僕のほうが一枚上手かなと思っているので全然問題ない印象」などと語った。  試合については「しっかり作戦を立てているので、作戦通りに遂行するだけ。体力を温存できたらそれが理想ですが、まずは瀧澤選手の試合だけに集中してやっていきます」と油断はない。  6月から始まったトーナメントがついに決勝ラウンドを迎えるが「この1年、このトーナメントのためだけに戦ってきた。優勝しないと意味がないと思っているので、確実に僕が優勝したいと思います」と改めてV宣言。大晦日に向けての事前番組では、大晦日ならではのカードに多くの時間が割かれていることについては「この1年間の一番の目玉がバンタム級GPだと思うので、最終回じゃないですけど、僕の試合で始まり、僕の試合でしっかり締め括ろうと思います」と語った。

EXILE TAKAHIROがオールナイトニッポン!「楽しい夜のひと時を過ごせれば」

浜崎朱加「ベテランvs超新星」の図式に「盛り上がる」と若手の台頭にも動じず【RIZIN.33】

2021.12.29Vol.Web Original格闘技
「RIZIN.33」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の前々日インタビューが12月29日、オンラインで行われた。  今大会で女子スーパーアトム級王者の浜崎朱加(AACC)はDEEP JEWELSを主戦場とする伊澤星花(フリー)と対戦する。伊澤は昨年MMAデビューを果たし、プロ3戦目でDEEPJEWELSストロー級王座を獲得した新星。  浜崎は伊澤について「極めも強くてレスリング、柔道ベースということで、ファイトスタイル的に似ているのかなという印象」と語る。カード発表会見で伊澤は自らを「超新星」と表現。これに浜崎は「超新星って、分からないけど、若手で勢いのある選手対ベテランという構図は盛り上がると思うのでしっかり盛り上げ、そのなかでしっかり格の差を見せたい。打撃ももちろんやりたい。寝技になっても極めの強さは私も持っている。ストライキング勝負になっても寝技の勝負になっても優位な試合をしたいと思う。立場的に、追うほうが強いと思っているので、そこで守りに入らず挑戦者のつもりで戦う。メリットを考えて試合を受けたり断ったりしてこなかったのでそこは関係ない」。自らが勝っているところについては「全部ですかね。打撃でも絶対負けないと思うし。寝技になっても全然大丈夫かなというのはあります」と若い選手の台頭にも全く動じるところはない。  先にインタビューをした伊澤は「柔道の展開なら負けない」と語ったのだが、この伊澤のグラップリング力については「テイクダウン能力はあると思います。多分、レスリングも柔道も幼い頃からやっていて、そこは一流というか、誰でも倒せるような力を持っていると思う。テイクダウンされたとしても、そのあとの展開もしっかり上を取れたりするんで問題ないかなと思っています」とその実力は認めつつも問題ないとした。

Copyrighted Image