SearchSearch

“キング”中邑真輔が王冠を手放してIC王座に専念【WWE】

2021.10.09Vol.Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間10月9日配信、カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)で“キング”中邑真輔がキング・オブ・ザ・リング・トーナメント(KOTR)開催により自身の王冠を手放し、IC王座に専念することを宣言した。  リック・ブーグスと共に映像に登場した中邑は「新しいKOTRが数週間で付与されることになる。俺はKOTRトーナメントをリスペクトしているから王冠を手放すことにした。俺のことを“キング”中邑と呼ぶことはなくなるが“IC王者”中邑と呼んでくれ」と腰に巻いたタイトルを見せつけると自身のツイッターでは「皆知ってるように王冠がなくても俺はキング・オブ・ストロングスタイルだ」と投稿した。

エッジがセス・ロリンズにヘル・イン・ア・セル戦を要求。「クラウン・ジュエル」で対戦決定【WWE】

2021.10.09Vol.Web Original格闘技
 WWE「スマックダウン」(日本時間10月9日配信、カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)で“R指定の男”エッジが挑発を繰り返すセス・ロリンズにヘル・イン・ア・セル戦を要求した。  先週、エッジの住居に侵入したロリンズがリングに登場すると「時は来た! エッジは俺の挑戦に返答をしろ」と呼び出したが、エッジは一向に現れない。さらにロリンズは「返事をしないということは俺のほうが優れていると認めたことになる。お前は俺やファンだけでなく家族も失望させた。子供はお前を臆病者だと思うぞ」と挑発すると会場ビジョンに車で到着したエッジが映し出された。

“太陽の戦士”サレイがアマリ・ミラーを強烈なドロップキックで撃破【WWE】

2021.10.09Vol.Web Original格闘技
 WWE「205 Live」(日本時間10月9日配信)で“太陽の戦士”サレイがアマリ・ミラーと対戦し、ドロップキックで沈めて快勝した。  序盤、サレイがアマリの腕を捻り上げてそのままアーム・バーで攻め込むとアマリはクローズラインやスピニング・ヒールキックをで反撃。終盤にはサレイがエルボー連打からラウンドハウスキックを決めると最後は「行くぞ!」と強烈なドロップキックをアマリの顔面に叩き込んで3カウント。サレイはアマリに快勝するとガッツポーズをしながら会場の声援に応えた。

東京都、9日の新規感染者は82人、重症者は68人

2021.10.09Vol.Web Original東京のニュース
   東京都は9日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに82人確認されたと発表した。重症者は68人。  感染者がもっとも多かったのは20代で20人、以下順に30代16人、10代11人、40代と10歳未満が8人、50代5人だった。65歳以上は12人だった。  また、50代から80代までの男女9名の死亡も発表された。

10・12後楽園で青木真也が持つEXTREME王座に挑む堀田祐美子が愛弟子・川畑梨瑚と公開特訓を敢行。「全女イズムの押さえ込みで2人して勝利する!」

2021.10.09Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスの10月12日、東京・後楽園ホールに参戦する、T-HEARTS の堀田祐美子、川畑梨瑚が8日、東京・御茶ノ水のDDT道場で公開特訓を行い、ともに“全女イズム”での勝利を宣言した。  同大会で堀田はDDT EXTREME王者の青木真也に挑戦し、川畑は第三ダークマッチで赤井沙希との一騎打ちに臨む。  まずは堀田が同王座戦に向け調印書にサインを入れ、青木の希望で通常のプロレスルールで行われることが発表された。堀田は「ルールは何でもよかった。私は37年目だけど、プロレスの基本の基本でフォールを取ってやろうかなと。全女固めはフォール技。全女イズムを爆発させてやろうかな。今日は全女イズムの押さえ込みをやってみたい」と力強く語った。  そして、リングに上がった堀田と川畑は入念に押さえ込みの練習を繰り返し、堀田は「全女でいつもやってたフォール。これを出すしかない。私はこのフォールで青木から3カウント絶対取るんで。アンタも赤井沙希をこれでフォールして。これで2人して勝利を得ます」とキッパリ。  特訓を終えた川畑は「普通の女子同士のシングルとは違った、自分と赤井さんならではのシングルにして、全女イズムが何なのかを証明するような試合をしたい」とコメント。

<青天を衝け>福士誠治「僕も吉沢亮のファン」 初大河で井上馨!

海の幸、牛肉、ラーメン…魅惑の北海道グルメがサンシャインシティに集合!「北海道まるごとフェア」

「PIST6」がついにスタート。従来の「競輪」のイメージを一新

2021.10.09Vol.746スポーツ
 自転車のトラック競技「ケイリン」の国際基準のルールに基づいて行われる日本初の自転車トラックトーナメント「PIST6 Championship」が10月2日、千葉・TIPSTAR DOME CHIBAでついに開幕した。  3日に行われた決勝で雨谷一樹(31歳・栃木=S2)が勝利を収め、栄えある初代王者に輝いた。雨谷はタイムトライアルで1位、そして初日から1着を4本並べる完全優勝だった。レース後の表彰式で雨谷は「何とか優勝することができました。応援ありがとうございます」とファンに感謝の言葉を述べた。  この「PIST6」は国際基準の250メートルの木製バンクで、6車立ての6周で行われる。勝ち上がりのシステムは開催1日前のタイムトライアル、1日目に行われる1次予選と2次予選の結果に応じてポイントが付与されその合計ポイントの上位18名が2日目に行われる準決勝に、下位18名が順位戦に進む。  レースは1日に12レースが行われ、初日の昼に行われる「デイレース」は1次予選6レース、夜の「ナイトレース」では2次予選6レースが行われる。2日目のデイレースでは準決勝3試合と順位戦3試合を開催。準決勝の各組上位2名がナイトレースで行われる決勝に進む。夜は決勝のほかに5試合の順位決定戦が行われる。  従来の競輪と大きく違うのはレースがこれまでの9車立てから6車立てになることで「ライン」という概念がなく、個人戦での競走になること。勝ち上がりの中でこれまでラインを組んでいた者同士が同じレースに出る場合、レースの中でラインらしきものができる場合もあるだろうが、予想において大きなウェイトを占めることはなくなった。  

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

バレー女子で五輪4大会 出場の荒木が引退会見

2021.10.09Vol.746スポーツ
 バレーボール女子日本代表として五輪4大会に出場した荒木絵里香(トヨタ車体)が10月5日、名古屋市内で引退会見に臨んだ。銅メダルを獲得した2012年ロンドン大会と今夏の東京大会で主将を務めた37歳は「バレーを始めて26年、たくさんの支えのおかげでここまで続けてくることができた。感謝の気持ちでいっぱい」と語った。  2014年の長女出産後、現役復帰した荒木は「バレーがうまくなりたい一心で取り組み続けてきたが、能力の限界を感じ、バレー選手を味わい尽くせた気持ちになった」と決断の理由を説明。ここ1〜2年のパフォーマンスに満足できなかったといい、1年延期された東京五輪を区切りに設定した。思い出深い試合には、中国に競り勝ったロンドン五輪準々決勝を挙げた。

iScream が初のバラードに挑戦!【JAPAN MOVE UP】

2021.10.09Vol.746ラジオ【JAPAN MOVE UP】
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 「JAPAN MOVE UP!」では、コミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」プロジェクトを推進中! 毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。

英でガソリン不足深刻化<ニュースな写真>

2021.10.09Vol.746PHOTO OF THE MONTH
【NEWS HEADLINE 2021.9.10~2021.10.7 PHOTO OF THE MONTH】  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

映画『ONODA』遠藤雄弥、津田寛治が劇場を埋め尽くす観客に凱旋報告!

2021.10.08Vol.Web originalエンタメ
   映画『ONODA 一万夜を越えて』初日舞台挨拶が8日、都内にて行われ、主人公・小野田寛郎の青年期と壮年期を演じた遠藤雄弥、津田寛治をはじめとするキャストが登壇した。  終戦後もフィリピン・ルバン島のジャングルで潜伏を続け、約30年の時を経て帰還。「最後の日本兵」と呼ばれた旧陸軍少尉・小野田寛郎氏の史実をフランスの新鋭アルチュール・アラリ監督が映画化した話題作。  コロナ禍の影響で遠藤、津田らが参加できなかったカンヌ国際映画祭の雰囲気を少しでも味わってほしいと用意されたレッドカーペットに、キャスト一同も万感の表情で、客席を埋め突く観客を見渡した。  映画にちなみ、もし俳優以外の人生を歩んでいたら?という質問にキャストが回答。遠藤は「俳優でなければプロレスラーになりたかった。武藤敬司選手に憧れていました」、津田は「漫画家を目指していたはず。子供時代はよく漫画を描いて友達に見せていました」。さらにイッセーまで「宮大工になりたかった。棟梁と呼んで」と、それぞれ意外な願望を明かし、会場を盛り上げた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

映画『ONODA』遠藤雄弥、津田寛治が劇場を埋め尽くす観客に凱旋報告!

2021.10.08Vol.Web originalエンタメ
   映画『ONODA 一万夜を越えて』初日舞台挨拶が8日、都内にて行われ、主人公・小野田寛郎の青年期と壮年期を演じた遠藤雄弥、津田寛治をはじめとするキャストが登壇した。  終戦後もフィリピン・ルバン島のジャングルで潜伏を続け、約30年の時を経て帰還。「最後の日本兵」と呼ばれた旧陸軍少尉・小野田寛郎氏の史実をフランスの新鋭アルチュール・アラリ監督が映画化した話題作。  コロナ禍の影響で遠藤、津田らが参加できなかったカンヌ国際映画祭の雰囲気を少しでも味わってほしいと用意されたレッドカーペットに、キャスト一同も万感の表情で、客席を埋め突く観客を見渡した。  映画にちなみ、もし俳優以外の人生を歩んでいたら?という質問にキャストが回答。遠藤は「俳優でなければプロレスラーになりたかった。武藤敬司選手に憧れていました」、津田は「漫画家を目指していたはず。子供時代はよく漫画を描いて友達に見せていました」。さらにイッセーまで「宮大工になりたかった。棟梁と呼んで」と、それぞれ意外な願望を明かし、会場を盛り上げた。

三代目 JSB登坂、ソロ名義のØMIでデジタルシングルリリース! BTSのSUGAプロデュース

2021.10.08Vol.Web Original音楽
 登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)がソロ名義「ØMI」でデジタルシングル『ANSWER… SHINE』を15日にリリースする。  同名義では約5カ月ぶりとなる作品で、前作のコンセプトだった<影>とは真逆の<光>の世界観にフォーカスを当てたシングル作品で、2曲を収録している。リード曲は「You (Prod. SUGA of BTS)」で、BTSのSUGAプロデュース。  ØMIは、この曲について、「前作「ANSWER… SHADOW」とは逆の世界観を描く“SHINE”の幕開けにもなる楽曲」だとし、「印象的なギターと口笛の音色のイントロから始まり、旅に出たくなるような、空や自然などの解放的な広い世界をイメージして作ったメロディアスなPOPソングになっています!」と説明。  SUGAには、ØMIサイドからオファーしたそうで「お互いに意見交換しながら完成した思い入れ深い楽曲に仕上がりました!」と話す。  

三代目 JSBの小林直己が自伝的なエッセイ! 不登校になった少年時代も綴る

2021.10.08Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 小林直己(EXILE /三代目 J SOUL BROTHERS)がエッセイ本『選択と奇跡 あの日、僕の名字はEXILEになった』 (文藝春秋)を11月24日に発売する。   自伝的なエッセイ。不登校になってしまった少年時代、兄に「渋谷に行け」と言われたままに渋谷に行き、ダンスに出会い、夢中になったこと。そこから、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERSのリーダーとして活躍しながら、俳優やモデルとしても活動する今に至るまでを綴っている。  小林は「生きていると毎日のように訪れる大小さまざまな選択。僕が選択してきた道の上にはたくさんの奇跡がちりばめられていて、その奇跡を拾い集め、今を生きているということにこの本を書いて気付かされました」と、コメントを寄せている。  11月18日発売の『週刊文春』で撮り下ろしフォトが先行公開される。

タイガー・クイーンが長与千種の遺伝子を継ぐ彩羽匠と一騎打ち【10・21ストロングスタイルプロレス】

鬼越トマホークPresentsでエロネタを競い合う「マジックミラー号グランプリ」開催。「芸人とエロの融合。お笑い界とエロ界を盛り上げていきたい」

2021.10.08Vol.Web Originalエンタメ
「マジックミラー号」公式PR団長に就任  お笑い芸人の鬼越トマホークが10月8日、今年で誕生25周年を迎えたSODの「マジックミラー号」の公式PR団長に任命された。  この日、都内で行われた就任記者会見には鬼越の坂井良太と金ちゃん、そしてSODスターの紗倉まな、SODクリエイト代表取締役社長の野本ダイトリが参加した。  まずは野本ダイトリから鬼越の2人に任命証と名刺が渡された。金ちゃんが「YouTubeで紗倉さんとコラボとかできないですかね? マジックミラー号を使ってとか」と提案すると野本ダイトリは「なんなら住んでいただいても」とノリノリ。そして「芸人の皆さんにエッチな面白い企画とかネタを考えていただいてグランプリみたいなことをやりたいと思っています。優勝賞金も用意します」と芸人がエロいネタで競い合う「マジックミラー号グランプリ」の開催を持ちかけた。これは「鬼越トマホークPresents」として11月23日に渋谷のヨシモト∞ホールで開催される。

Copyrighted Image