武知海青があっと言わせるハイアングルの飛びつきフランケンシュタイナー。試合後はタッグを組んだTAKESHITAとの握手を拒否【DDT】

樋口にエルボーを叩き込む武知(©DDTプロレスリング)

 その試合後のマイクで出場が決まっていた両国大会で戦いたい相手として昨年2月のデビュー戦で対戦した正田を指名すると正田も快諾。TAKESHITAが樋口を指名していたことから、TAKESHITA、武知組vs樋口、正田組の対戦が決まった。
 
 まずは樋口、正田組が入場。続いて、武知がステージに登場し右手を高々と上げる。ここでTAKESHITAのテーマに切り替わり、TAKESHITAがゆっくりと登場。2人は並んで会場を見回すとTAKESHITAが半歩前を歩く形で花道を歩き、武知が先にリングイン。コーナーに上り、6人タッグ王座のベルトを高々と掲げる。TAKESHITAも別のコーナーに上るとIWGP世界ヘビー級のベルトを誇示した。

 試合はTAKESHITAと樋口が先発。ロックアップから押し込み、互いにクリーンブレイク。正田が樋口の背中にタッチしてリングインするとTAKESHITAも武知にタッチ。武知と正田はエルボー合戦から、正田がショルダータックル、武知は打点の高いドロップキック。

 TAKESHITAと正田の場面となると、武知はTAKESHITAを飛び越えて正田に飛びつきフランケンシュタイナーの荒技を繰り出す。カットに入った樋口にTAKESHITAともども吹っ飛ばされるも、逆に2人揃ってトップロープ越えのトペコンヒーロ。