いわくつきの再戦にKihoと山田真子がともに「倒して勝つ」と完全決着を約束【KNOCK OUT】

ダイレクトリマッチとなるKiho(左)と山田真子

 KNOCK OUTの年末のビッグマッチ「KNOCK OUT.60 ~K.O CLIMAX 2025~」(12月30日、東京・国立代々木競技場第二体育館)のカード発表会見が11月11日、都内で開催された。

 9月30日に行われた会見で開催が発表されていた「KNOCK OUT-BLACK 女子アトム級タイトルマッチ」で対戦する王者Kiho(KNOCK OUT GYM 調布)と挑戦者の山田真子(GROOVY)が改めて顔を合わせ、タイトル戦に向けての思いを語った。

 2人は9月23日の後楽園ホール大会で王座決定戦で対戦。試合は本戦が27-28、29-28、28-28の1-1で延長戦に突入。延長Rは山田が前に出てパンチで押し込む場面が印象に残る展開となったが、判定は9-10、10-9、9-10の1-2でKihoが勝利を収めた。

 この判定結果に大会後の総括で山口元気代表が「運営と選手とジャッジは三権分立なので、僕が口を出すのはいけないこと」との認識を示す一方で、KNOCK OUTの判定基準に則っていないとの見解を示し、その日のうちにKNOCK OUTプロモーションとして審判団に対し異議を申し立てた。そして30日に「9.23後楽園ホール大会『山田真子 vs Kiho』審判団への抗議回答とKNOCK OUT運営判断に関しまして」と題した会見を開催。そこで審判団からの回答を報告したうえで再戦をこの代々木大会で行うことを発表していた。

1 2 3>>>