SearchSearch

岩合光昭が世界のネコたちを見つめる『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き』第2弾!

2021.01.07Vol.736東京ライフ
 世界的動物写真家・岩合光昭がネコの目線で世界の街角を撮影するNHK BS プレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」。同番組の映画化第2弾『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』の公開が決定した。今回はミャンマーのインレー湖と北海道の牧場を舞台に、美しい自然の中で生きるネコたちの愛と絆を描く。ナレーションは中村倫也。公開を記念してオリジナルポストカード2枚セットを3名にプレゼント。(係名:「世界ネコ歩き」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2021年1月11日(金)23時59分 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4163

【ひめくりワンダホー】カイルくん(3歳1カ月)

2021.01.07Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

大倉忠義主演ドラマ『知ってるワイフ』が、放送前にインスタライブ! ヒロイン・広瀬アリスが見どころトーク

2021.01.07Vol.Web Originalドラマ
 大倉忠義が主演する新ドラマ、木曜劇場『知ってるワイフ』(フジテレビ系、毎週木曜22時~)が7日スタートする。初回放送を控え、7日正午から、番組公式Instagramで”初回放送直前! LIVE配信「知ってねワイフ」”を配信する。  配信には、ヒロインの広瀬アリスと貸川聡子プロデューサーが出演。ドラマの見どころ、撮影エピソードなどをトークする。寄せられた質問にも可能な限り答えるという。  ドラマは、夫婦関係に悩む主人公がタイムスリップ、それがきっかけとなって、本当に大切なことは何なのかを模索するファンタジーラブストーリー。広瀬が演じるのは、主人公の妻で、2児の母の澪。マイペースな夫にイライラを募らせ怒鳴り散らすが、その一言一句には世の女性たちは共感を覚えそうで……。本作で子どもを持つ主婦役を初めて演じたという広瀬は「役作りをしながら、世の中のお母さんたちのすごさを改めて感じた」という。 『知ってるワイフ』は、韓国の有料ケーブルテレビチャンネルで2018年に放送された同名のドラマが原作。  他出演に、松下洸平、川栄李奈、 森田甘路、末澤誠也(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)ら。  初回は15分拡大で放送。

ふぉ~ゆ~福田悠太主演!山田ジャパンの『優秀病棟 素通り科』配信決定

2021.01.06Vol.Web Original演劇・ミュージカル
 ふぉ~ゆ~の福田悠太が主演する舞台、山田ジャパンの『優秀病棟 素通り科』(本多劇場、1月20~27日)のライブ配信が決定した。ライブ配信公演の大賞となるのは、 20日19時、23日18時、27日16時。チケットを購入すると、当日の配信開始後48時間視聴できる。ライブ鑑賞チケットは、8日19時発売。    本作は、シーズン2の配信決定も話題の『全裸監督』の脚本など、脚本家・演出家として活躍する山田能龍による最新公演。この世を去ろうとしていた男は、ありえないタイミングで、ある中年女性と出会い、彼女の悲惨な人生を知ることになる。一方、男は充実した人生を送り、周囲からも愛されているようにしか見えない。でもなぜ、そんな決断をするに至ったのか……。  他出演に、森一弥 、与座よしあき、いとうあさこら。

ハイパーミサヲが“敗者改名マッチ”で敗れた中島翔子に「シン・ウルトラショヲコ」と命名【東京女子プロレス】

2021.01.06Vol.Web Original格闘技
ミサヲ「武士の情けでこの素晴らしいリングネームにしました」  東京女子プロレスが1月6日、東京・新宿区のサイバーファイト事務所で記者会見を開き、4日の後楽園ホール大会(イッテンヨン)で“敗者改名マッチ”で対戦した中島翔子とハイパーミサヲが出席した。  2人は2020年のイッテンヨンで対戦し、中島が勝利。敗れたミサヲは、1カ月限定で「ダレダソレ明美」としてファイトする屈辱を味わった。リベンジを期したミサヲは、今年のイッテンヨンでの再戦でも敗者が改名する「新春! 紅白ロープマッチ~リネーム・イン・ザ・カプセルトイ~」で激突。ミサヲが勝利し、1年越しの雪辱を果たし、中島は1カ月間限定で改名せざるを得ない事態に直面していた。  この日、ミサヲは中島に「シン・ウルトラショヲコ」と命名。「私は改名の喜びと悲しみのどっちも知っていると言ったんですけど、イッテンヨンで負けて改名することになる悲しみ、苦しみを存分に味わったんじゃないかと思いまして。これからは改名する喜びも知ってほしいと思い、この名前にしました。中島さんにとってウルトラっていう響きは好きなんじゃないかと思いまして、武士の情けでこの素晴らしいリングネームにしました」と説明した。

新プリプリ王者・辰巳リカが渡辺未詩との初V戦に勝利宣言【東京女子プロレス】

白石麻衣と西野七瀬がタッグ! 桜の季節に「ビールがうまい」

まさに“動く絵本”!アイルランドの伝説をもとにしたアニメ映画「ウルフウォーカー」【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2021.01.06Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
あけましておめでとうございます、黒田勇樹です。 年明け早々、何やらまたまた大変な状況になっているようです。 緊急事態宣言も、どういう形になるのか。それによってはちょっとなあ、と思う今日この頃です。 とりあえずはこれまで同様、家で絵を描きながら来たるべき日に備えて充電しようかと。 いつだ?来たるべき日って? 今週も鑑賞記です。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

EXITがチャラ語封印! “出口”で日本一丁寧な漫才に挑戦

2021.01.06Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビ、EXITが日本一丁寧な漫才に挑戦している。  6日公開されたスマホアプリ『共闘ことば RPG コトダマン』のウェブCM『日本一“チャラい”EXIT 篇』と『日本一“チャラくない”出口篇』に出演。CMはアニメ『HUNTER×HUNTER』とのコラボレーションをアピールするもの。  チャラくない漫才に挑戦しているのは『日本一“チャラくない”出口篇』。執事姿の2人が過剰ともいえるほどの丁寧な日本語で漫才を披露する。 「ご機嫌麗しゅう。私ども、チャラくない漫才師“出口”と申します。」という挨拶で始まり、兼近が「この度、コトダマンという大変趣深いスマホゲームの狩人×狩人コ ラボレーションに血圧上昇気味な近頃の私で…」。すると、りんたろー。が「あ、兼近さん、そこは HUNTER×HUNTER で結構ですよ」。兼近が「大変失礼いたしました」。 『日本一“チャラい”EXIT 篇』と比べて視聴することで面白味が倍増するCMだ。  WEB CMの出演について、りんたろー。は「感激超えて、ぴえん超えて、ぱおん超えて、ペギー様でしたね」   兼近は「言葉を扱う職業として、誇らしかったっすね。これからも上手に言葉を使って、やっていきたいなと思いました」。 チャラくない漫才には苦戦したようで「足を引っ張ったのは申し訳なかったですけど、コンビなんでそこは一緒に背負っていきたいなと思います。すいませんでした」 「普段はできる人なんですけど、たぶん寝てないからなのかなと思って。寝てほしいな」と、りんたろー。  ウェブCMは、You Tubeの「共闘ことばRPGコトダマン公式」チャンネルで見られる。

【ひめくりワンダホー】アッシュくん(9歳8カ月)

2021.01.06Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。

本番前・羽生結弦【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.01.06Vol.web original PHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標とは

2021.01.06Vol.web originalSDGsとは
持続可能な開発目標SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは  持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のこと。17のゴールと169のターゲットから構成されており、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っている。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものである。 外務省「JAPAN SDGs Action Platform」…https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標とは

2021.01.06Vol.web originalSDGsとは
持続可能な開発目標SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは  持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のこと。17のゴールと169のターゲットから構成されており、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っている。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものである。 外務省「JAPAN SDGs Action Platform」…https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html

実際に心霊現象が!? 全編Zoomで制作されたホラー映画、リハーサルで起きた衝撃映像を公開

2021.01.05Vol.web originalエンタメ
 ロックダウン中に「Zoom交霊会」を企画した若者たちが巻き込まれる恐怖体験を描くホラー映画『ズーム/見えない参加者』の衝撃メイキング映像が公開された。  弱冠17才で初監督を務めた『Strings』で、英国インディペンデント映画賞レイダンス賞を史上最年少で受賞した逸材ロブ・サヴェッジ監督による、全編Zoomで制作された史上初の“Zoomホラー”映画。友人たち同士で実際に行ったオンライン飲み会で、監督が仕掛けたいたずら動画がネット上で拡散され、映画化に至った。  今回、解禁された約8分間の映像は、本作の撮影時に行われたリハーサルの一部で、本作で行われている「Zoom交霊会」のシーンを撮影するため、事前にスタッフ・キャストで「Zoom交霊会」を行った時の様子が収められたもの。  映像は、スタッフ、キャストが霊媒師のサムを呼び込むところからスタート。リハーサルとあって和やかなムードで始まったものの、霊媒師が登場するとしだいに画面が不安定に。やがて完全に霊媒師が参加できなくなると、なんと今度はそれぞれの参加者の部屋で異変が…。キャストの一人のエマが「ロウソクが奇妙な動きをした」と主張。サヴェッジ監督が霊に呼びかけると今度はキャストのジェマの部屋で何か大きな物体が動いたと騒ぎ始め、ジェマは怖くて泣きだしてしまう。一同は大混乱に陥り、何とか儀式を終わらせようとする様子がとらえられている。本映像は、劇場での上映の際には本編終了後にメイキング映像として流れるとのこと。  このリハーサルの後に撮影されたというだけに、ソーシャルディスタンスに潜む恐怖がリアルに迫る作品となっている。  映画『ズーム/見えない参加者』1月15日より新宿ピカデリー他にて公開。

白石麻衣が困っちゃう! 新CMで追い込まれる

2021.01.05Vol.Web Originalエンタメ
 白石麻衣が出演する、企業をサポートする「HENNGE One」の新CMの放映が5日始まった。  白石は会社員役。「パスワードを忘れてログインできない」という共感しやすい状況に、どんどん追い込まれていく。そんな「困っちゃうナ」というシーンを演じている。  普段は、マネジャーと連絡を取るために、メールや共有カレンダーを使っているという白石。「色々なサービスでIDとパスワードが必要だから覚えられなくて困ってしまうこともあるので安全に利用できるのはすごくありがたいことですね」。

若林理紗氏が子どもたちに伝える「身近に感じるSDGs」<夢の課外授業>

“超人類”ゴールドバーグが王座防衛に成功したマッキンタイアに挑戦表明【WWE】

2021.01.05Vol.Web Originalスポーツ
試合ではリーをクレイモア葬  WWE「ロウ」(日本時間1月5日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で、王者ドリュー・マッキンタイアがロウ“レジェンズ・ナイト”のWWE王座戦で対戦した“リミットレス”キース・リーをクレイモアで沈めて王座防衛を果たした。そして突如現れた“超人類”ゴールドバーグがマッキンタイアと対峙するとPPV「ロイヤルランブル」での王座挑戦を表明した。  試合前、マッキンタイアは“レジェンド”ハルク・ホーガンと共にリーを挑発すると、試合ではスーパーヘビー級同士の激しい攻防を展開。マッキンタイアが平手打ちやチョップを放てば、リーがショルダータックルでマッキンタイアをバリケード外に吹き飛ばしてそのパワーを見せつける。  さらにマッキンタイアがパワースラムでリーを解説席に叩きつけると、リーもコーナートップからのスパニッシュ・フライを繰り出して激しく巨体がぶつかり合ったが、最後はスピリットボムをかわしたマッキンタイアが必殺のクレイモアをリーの顔面に叩き込んで王座防衛に成功した。

Copyrighted Image