SearchSearch

【ひめくりワンダホー】むくもくん(11歳5カ月)

2020.08.06Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

松井玲奈が初めての一人舞台で癖の強い女教授を熱演

2020.08.05Vol.Web Originalエンタメ
「本多劇場グループ next『DISTANCE-TOUR-』」が開幕  下北沢の本多劇場グループの新型コロナウイルスの影響による休館からの再開第二弾企画 「本多劇場グループ next『DISTANCE-TOUR-』」が8月5日に開幕した。  同グループでは6月1日から一人芝居企画『DISTANCE』を上演。これは無観客で配信のみという形で行われたのだが、今回は観客を入れての「劇場公演」と「配信公演」の両形態で上演。コロナ以前のような劇場公演に向け、わずかではあるが一歩前に進んだ形での上演となった。  本公演は総勢28名の俳優による17作品が日替わりで上演されるのだが、初日を務めたのは女優の松井玲奈と個性派俳優の清水宏。

感染症と生きなければいけないこの時代に、相性最悪の“生”の演劇をするということ【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記番外編】

2020.08.05Vol.Web Original黒田勇樹の連載コラム
こんにちは、黒田勇樹です。 三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.9「首領(ドン)ちゃん騒ぎ」が全16公演、無事終了しました。 企画が立ち上がってから、稽古、小屋入り、初日、そして千秋楽と節目節目でいろいろなことがありました。とにかく無事に終わって良かったです。 この時期にこんな作品ができたこと、関わっていただけた皆様に感謝します。 今回は番外編として、ちょっとだけ今回の舞台のことを書かせていただきます。 では始めましょう。

三代目 JSBのELLYが新型コロナウイルスに感染

2020.08.05Vol.Web Originalエンタメ
 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのパフォーマー、ELLYが新型コロナウイルスに感染した。所属するLDH JAPANが5日、公式サイトで発表した。   ELLYは、8月1日に番組に出演した後に発熱を確認し診察を受けた。3日にPCR検査を受け、活動を自粛していたが、5日に感染が判明した。現在は平熱を保ち、体調を崩すなどの症状もないが、保健所と専門家の皆様の指示に従って、回復に向けて慎重に対応しているという。  ELLY以外の三代目 J SOUL BROTHERSメンバー6名は濃厚接触者には該当しないと確認されている。  LDH JAPANでは専門家で構成した「LDH新型コロナウイルス感染症対策専門家チーム」による見解のもと、新型コロナ対策として全所属者が日々の検温、体調報告を行っている。

伊藤健太郎がオールナイトニッポンに一夜限りの復活「ラジオはやっぱり生でしゃべりたい!」

2020.08.05Vol.Web Originalエンタメ
 伊藤健太郎がラジオ番組『オールナイトニッポン0(ZERO)』に復帰、一夜限りのパーソナリティを務めることが5日発表された。担当するのは8日で生放送する。伊藤はレギュラーでパーソナリティを担当していたが今年3月で終了。約5カ月ぶりの復帰となる。  生放送で一夜限りの復活は、伊藤の「ラジオはやっぱり生でしゃべりたい!」という希望で実現。番組では、「ご無沙汰です、最近どう?」をテーマに近況報告を募集。さらに14日公開の出演作 『弱虫ペダル』にちなんだ特別企画も予定している。また、レギュラー放送中に予告していた“あの情報”が明らかになるという。  伊藤は「 久しぶりに皆さんとお話しできるのたのしみにしてます!! 是非お聴きください! 」 と、コメント。 『伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』は、8日27時からニッポン放送をキーステーション に全国ネットで生放送される。

美しい肉色に目が釘付け! ほっこり「コンビーフかつ」に、しっとり「ヒレカツ」

黒羽麻璃央が演じる、志々雄真実のビジュアル公開! ミュージカル『るろうに剣心 京都編』

「STAY STRONG TOGETHER」コロナ禍のJリーグクラブの試み 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2020.08.05Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【ひめくりワンダホー】COCOちゃん(5歳0カ月)

2020.08.05Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

佐藤アツヒロと 鈴木勝秀が再タッグで新しい会話劇

2020.08.05Vol.Web Original演劇・ミュージカル
 佐藤アツヒロが主演する舞台「『YARNS』~紡ぎ糸/作り話~」が今秋、東京と大阪で上演される。スズカツの愛称で親しまれる脚本家で演出家の鈴木勝秀と佐藤が再びタッグを組む会話劇で、鈴木が取り組んでいる能楽を現代的に蘇らせる試み、“スズカツ能楽集”のスタートとなる。 「再びスズカツさんの世界観を体感し、舞台上で表現できることを幸せに思います」と、佐藤。「スズカツさんとは、今までの作品を通していろいろな価値観を共有し、物の捉え方や感じ方に僕は常にワクワクドキドキしていました。これまでも、ほとんどセッションのような、その場その場で起こる物語を体感し表現してきたので、今回も二組のダブルキャストや、物語の軸となる深層心理によって、何が起こるかわからない新たに濃い演劇的セッションが生まれることがとても楽しみです」と、話している。  このシリーズは、カウンセリングを受けに来る精神的に少し疲れた現代人と、患者の話を聞くカウンセラー(精神科医)が会話する中で、患者は記憶の糸を手繰りながら、無意識の中に眠る真実に向き合っていくのが基本のスタイル。今作では、佐藤が、見知らぬ女を夢に見て苦しみカウンセリングを受けに来る患者を演じる。  佐藤は「自分自身の中にあるスズカツさんへの思いと、共存し合う価値観、そして更なる探究心を持ち、このキャストで新たなスズカツワールド「YARNS」に挑みたいと思います。そしてこの新しいスズカツワールドに挑戦してスズカツさんがニッコリしているところを見たいです」と、意気込んでいる。  東京は10月7日~11月18日に浅草九劇で、大阪は11月21~23日でシアタードラマシティ。検温や消毒、客席のソーシャルディスタンスの確保はもちろん、舞台と客席間を透明素材で区切るなどさまざまな新型事ロなウイルス対策を講じて上演する。  ほか出演に、鈴木裕樹、前田隆太朗、大山将司(Wキャスト)、中村まこと、加納幸和(Wキャスト)。

THE RAMPAGEが氷の妖精になる話題のWEBCM最終話公開! ダメだしされついに……

2020.08.04Vol.Web Originalエンタメ
 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEと「ICE BOX」がコラボする3話完結のWEB CM「ICEBOXの妖精」シリーズの最終話が4日、公開された。

アスカがサーシャに「サマースラム」でのリベンジ戦を要求【WWE】

2020.08.04Vol.Web Original格闘技
映像での報復宣言から試合途中に乱入  WWE「ロウ」(日本時間8月4日配信、フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンター)で“明日の女帝”アスカが因縁のサーシャ・バンクスにPPV「サマースラム」(日本時間8月24日配信)でのリベンジ戦を要求した。  先週のロウでアスカはサーシャとロウ女子王座決定戦で対戦したのだが、試合中にバックステージでベイリーに暴行されるカイリ・セインの映像が流されるとカイリの救出に向かいリングアウト負け。王座奪還に失敗した。  カイリの復讐を誓うアスカは「おい! おい! お前らカイリに何やってんのか分かっるてんのか? リベンジを覚悟しておけよ」と映像で登場して報復を宣言。  これにサーシャが「私を誰だと思ってんのよ」と怒りを露わにしたが、そこへシェイナ・ベイズラーも姿を現し「私はずっと王座挑戦を待っていたのに」とサーシャに右フックを放って2人は対戦することに。  サーシャとシェイナは激しい攻防を展開したが、試合途中にアスカが乱入してサーシャのセコンドのベイリーを襲撃すると、さらに「サマースラムでサーシャとリマッチをしたい」とリベンジ戦を要求。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

アスカがサーシャに「サマースラム」でのリベンジ戦を要求【WWE】

2020.08.04Vol.Web Original格闘技
映像での報復宣言から試合途中に乱入  WWE「ロウ」(日本時間8月4日配信、フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンター)で“明日の女帝”アスカが因縁のサーシャ・バンクスにPPV「サマースラム」(日本時間8月24日配信)でのリベンジ戦を要求した。  先週のロウでアスカはサーシャとロウ女子王座決定戦で対戦したのだが、試合中にバックステージでベイリーに暴行されるカイリ・セインの映像が流されるとカイリの救出に向かいリングアウト負け。王座奪還に失敗した。  カイリの復讐を誓うアスカは「おい! おい! お前らカイリに何やってんのか分かっるてんのか? リベンジを覚悟しておけよ」と映像で登場して報復を宣言。  これにサーシャが「私を誰だと思ってんのよ」と怒りを露わにしたが、そこへシェイナ・ベイズラーも姿を現し「私はずっと王座挑戦を待っていたのに」とサーシャに右フックを放って2人は対戦することに。  サーシャとシェイナは激しい攻防を展開したが、試合途中にアスカが乱入してサーシャのセコンドのベイリーを襲撃すると、さらに「サマースラムでサーシャとリマッチをしたい」とリベンジ戦を要求。

オートンが「俺こそが選ばれた男だ」と王者マッキンタイアを挑発【WWE】

2020.08.04Vol.Web Original格闘技
「サマースラム」でWWE王座戦  WWE「ロウ」(日本時間8月4日配信、フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンター)でWWE王者ドリュー・マッキンタイアがPPV「サマースラム」で対戦する“毒蛇”ランディ・オートンと舌戦を展開した。  先に登場したマッキンタイアは「俺は以前、WWEから解雇になったが、お前は俺以上に解雇になるべき男だ」とオートンを侮辱。するとここでオートン(withリック・フレアー)がステージに現れると「俺がPPVでRKOを決めてお前からWWE王座を奪取する。俺が解雇にならなかったのは、俺のほうがもっと価値があり、俺こそが選ばれた男だからだ」と主張した。  これにマッキンタイアは「お前は自分勝手な奴だ。PPVでは俺や他の奴の分まで仕返ししてやる」とオートンが他のスーパースターをサポートしていないことを指摘して勝利宣言した。マッキンタイアとオートンのWWE王座戦が行われる「サマースラム」は日本時間8月24日にWWEネットワークで配信される。

まずは動作確認をしたいガンプラ 『RX-78F00 ガンダム』 動く実物大ガンダムをキット化

2020.08.04Vol.web original新商品
 2014年にスタートした「ガンダムGLOBAL CHALLENGE」として、横浜で年内公開予定で建設が進められているの動く実物大ガンダム「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」。公開に先駆けて建造中のガンダムのデザインをモデルにしたプラモデルが特別先行発売される。  今回発売されるのは『1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック』と『1/100 RX-78F00 ガンダム』の2種。BANDAI SPIRITS の公式ショッピングサイト内「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」特設ページ( https://p-bandai.jp/chara/c0010/gundam-factory/ )にて、8月6 日13 時より予約を開始し、9月より順次発送予定だ。

“忍者”戸澤陽が三つ巴王座戦を制して24/7王座返り咲き【WWE】

マキタスポーツが9月にオトネタ配信ライブ「この単独ライブは重要至急」

2020.08.04Vol.Web Originalエンタメ
 芸人、俳優、ミュージシャン、文筆家などさまざまな方面で活躍するマキタスポーツがライブプログラム「マキタスポーツのオトネタTV~中老~」 を9月1日に配信する。マキタは、「見終わったあとに、お笑いって、音楽ってホント面白いなと思ってもらえるものを発信します。ぜひご覧ください。私にとってこの単独ライブは重要至急なのです!」と意気込んでいる。  今年3月末に開催予定だった単独公演『オトネタ5』が新型コロナウイルスの影響で中止となり、そのリベンジにあたるもの。自身が培ってきた笑いと音楽の融合によるエンターテインメント「オトネタ」の代表作や、3月の公演で披露する予定だった新作をライブ配信で展開する。  マキタは、オンライン上でのライブ開催について「ナウコロナ。″不要不急″ものなど実は何もないということがはっきりと解った今日この頃。しかし、未だ次の手がハッキリと打ち出せないエンタメ界です。自分の寿命まで続く、あまりに退屈で、イラつくこの世の中をやり過ごすにはどうするのか?こんな世間を生き残るために私もライブ配信という手段を取ることにしました」と、説明している。  ネタ楽曲の一部は、6月から毎月1曲ずつ音源配信限定でリリースされている。現時点で、『雨ふれば』『ヒエラルキーPart1』『ヒエラルキーPart2』の3曲が配信中だ。  配信は9月1日20時から。Streaming+で行われる。  ライブ配信時には、3月の公演で販売予定だったグッズや、読み応えあるパンフレットも販売する予定。  視聴券は販売中。

Copyrighted Image