SearchSearch

山本健斗デリカットの復帰戦ら追加3試合が決定【7・12 修斗 大阪】

2020.06.20Vol.Web Original格闘技
昨年のフライ級新人王・宇田も登場  プロフェッショナル修斗公式戦「PROFESSIONAL SHOOTO2020 Vol.4 in OSAKA Supported by ONE Championship」(7月12日、大阪・メルパルクホールOSAKA)の追加対戦カードが6月19日、発表された。  フェザー級ランカーの山本健斗デリカット(総合格闘技道場コブラ会)とゴンズジムの重鎮・ムテカツの対戦が決定した。  山本は2018年の大阪大会で行われたTOMAとの環太平洋王座決定戦で開始のゴングと同時に激しい打ち合いを繰り広げ、超満員の観客を沸かせたものの、惜しくも敗戦。その後、工藤涼司に判定勝ちを収めたものの、昨年、阪本洋平との一戦で試合中に脛を骨折するアクシデントに見舞われ、その後の復帰戦でもSASUKEに敗れてしまい、現在2連敗。今回は復活をかけた試合となる。  対戦相手のムテカツは絶対に後ろに退かないゴンズジムの”ゴンズイズム”継承者。開始早々からフルスロットルの打撃戦となることが予想される試合となった。  また昨年の新人王フライ級トーナメントを全戦でフィニッシュして制した注目の宇田悠斗(総合格闘技道場HOPE)がキャリアを大きく上回る西村大地(BLOWS)と対戦する。宇田にとっては真価が問われるチャレンジマッチとなる。  この日は合わせて青柳洸志(修斗GYM神戸)vs鍵山onion雄介(総合格闘技道場コブラ会)の一戦も決定。これで新空手提供試合、川名雄生vsキャプテン☆アフリカ、前田吉朗vs福田龍彌のチャンピオンシップ2試合をメインに全10カードが決定した。

ブラサカ男子日本代表が活動再開。活動休止のコロナ禍で見えたもの

2020.06.20Vol.Web original スポーツ
 日本ブラインドサッカー男子日本代表の高田敏志監督が19日、報道陣に向けたオンライン説明会に出席。現在の男子日本代表チームの活動状況や、感染症対策、パラリンピックに向けた思いなどについて語った。  新型コロナウイルス感染防止のため、3月より活動を休止していたブラインドサッカー男子日本代表チーム。今月から協会が策定したガイドラインのもと、一部のメンバーで屋外トレーニングを再開した。

ZST主催「GTF.4」の出場選手と対戦カードが発表

2020.06.20Vol.Web Original格闘技
3階級でのトーナメントとスーパーファイトを開催  ZSTが主催するグラップリング大会「GTF.4」(7月26日、東京・ゴールドジムサウス東京アネックス)の大会概要と参加選手、一部対戦カードなどが6月19日、決定した。  今大会は無観客で行われ、有料配信にて公開。配信の詳細は後日発表される。ZSTのグラップリングルール(GTルール)をもとにした60kg以下、75kg以下、90kg以下の各階級8名によるトーナメントを開催し、スーパーファイトも行われる。  出場希望の多かった60kg級と75kg級は、7月5日に残り2枠を争う予選を行うことも決定。こちらも無観客で行われ、無料配信の予定。詳細は後日発表される。    またクラウドファンディングで支援者を募集する形となっており、こちらも後日改めて発表の予定という。

【ひめくりワンダホー】小遊三くん(9歳8カ月)

2020.06.20Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

国より厳しい「受動喫煙対策」。利権の温床「政党復活予算」を廃止【小池都政を振り返る】

2020.06.20Vol.Web Originalニュース
3密を避けるために「オンライン選挙」を宣言  小池百合子東京都知事の任期満了に伴う東京都知事選(7月5日投開票)に向けてメディアは徐々に選挙モードに突入してきた。  多くの候補者が出馬を表明する中、6月12日に現職の小池氏が出馬を表明。同日行われた会見で小池氏は政党の推薦や支持を求めない方針を示した。自民党は当初、小池氏を支援する方針だったことから独自候補を立てておらず、自主投票に。立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党も統一候補を擁立することができず、国民民主を除く3党が今回で3度目の都知事選立候補となる宇都宮健児氏を応援する。  また小池氏は折からの新型コロナウイルス禍のもとでの選挙戦について「街頭演説などで密になるよりは」とモデルケースとして「オンライン選挙」を宣言。他の陣営も含め、選挙戦がどう行われるのかにも注目が集まっている。  有事のもとでの選挙は現職が強いというのは選挙の常。現在のコロナ禍での都知事選を2011年の東日本大震災時の都知事選とだぶらせてみる向きもある。  当時は宮崎県知事を任期満了で退任した東国原英夫氏が石原氏の対抗馬と目されていたが、大震災が起き石原氏が強烈なリーダーシップを発揮。連日、その様子がメディアで報道される一方、東国原氏らは満足な選挙運動ができず、石原氏が圧勝した。

大仁田厚が渋谷のど真ん中で電流爆破マッチ敢行【DDT】

どぶろっく「腹にイチモツ抱えて頑張って」キングオブコント2020 エントリー受付開始

築地跡地の売却をストップ。利益を生み出す都有地として確保【小池都政を振り返る】

2020.06.19Vol.Web Originalニュース
東京都知事選7月5日に投開票  小池百合子東京都知事の任期満了に伴う東京都知事選が7月5日に投開票される。  小池氏が6月12日に出馬を表明したあたりから、都知事選も本番ムードが漂ってきた。  今回の選挙では小池氏は政党の推薦や支持を求めない方針を表明。当初、小池氏を支援する方針だった自民党は独自候補を立てないため、小池氏の対抗馬といえるのは今回で3度目の都知事選立候補となる宇都宮健児氏となると思われたが、6月15日になってれいわ新選組の山本太郎党首が立候補を表明。一気に注目度が高まった。  立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党は当初は統一候補の擁立を目指したが、実現には至らず。結局、国民民主を除く3党が宇都宮氏を支援することとなった。国民民主は宇都宮氏については「革新色が強すぎる」ことから自主投票に踏み切った格好。  野党が統一候補が擁立できず、小池氏有利の選挙戦になると思われたが、山本氏の出馬表明については単純に宇都宮氏と票を食い合うことにはならないという見方もあり、予断の許さない都知事選の様相を呈してきた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

都、レインボーブリッジや都庁点灯を今夜終了へ。モニタリング指標を今月末めどに再設定

2020.06.19Vol.Web original NEWS HEADLINE
 東京都の小池百合子都知事は19日、都庁で記者会見を開き、休業要請の全面解除と「東京アラート」について、ここまでの評価を語った。  東京都では、19日午前0時をもって、全業種の休業要請を解除。他の道府県をまたぐ不要不急の移動自粛要請も終了した。小池知事は「“Withコロナの時代”に入っている中で、適切な感染防止策を講じること、また、本格的な経済社会活動や都民生活を営んでいくことが必要となっていく」と説明し、感染拡大を抑制しながら経済活動との両立を図る方針を示した。  また、感染のモニタリング状況を伝えるために行なっていたレインボーブリッジや都庁のライトアップを、本日をもって終了することを報告。感染再拡大への警戒を赤色の点灯で呼び掛ける「東京アラート」については、「(点灯によって)“東京アラート”とはどういうものか、お知りいただいたと思う。また、それを(再び)灯さないように、いい形で皆様のご協力をいただきたいと思う」と振り返った。  モニタリング指標を巡っては、これまでの基準を見直し、新たな判断基準を設ける。理由について小池知事は、「これまでは1日1日の動きを捉えること、傾向全体を捉える必要があった。これについて変わることはないが、一方で、最近は集団的にあえて検査を受けていただいていることで、数字の背景も変わってきている。数字的な定量的な部分と、医療提供の充実など定性的な部分。両方を鑑みていく」と説明。専門家らの意見を踏まえ、今月末をめどに、新たなモニタリング指標を設定する方針を明らかにした。

「これが私のNXTだ」新王者・紫雷イオがWWE女子タッグ王者を相手に大立ち回り【WWE NXT】

2020.06.19Vol.Web Original格闘技
ベイリー&サーシャがメインで王座戦  WWE「NXT」(日本時間6月19日配信)で、新NXT女子王者・紫雷イオがNXTに乗り込んできたWWE女子タッグ王者ベイリー&サーシャ・バンクスを相手に大立ち回りを見せた。  この日はWWE女子タッグ王者組のベイリー&サーシャがメインでティーガン・ノックス&ショッツィ・ブラックハートと同王座をかけて激突。  ショッツィがフェイスバスターやスープレックスでサーシャを攻め込むとサーシャも串刺しダブル・ニーで反撃を狙ったが、逆にショッツィにかわされてキャノンボールを食らってしまう。

フィン・ベイラーがNXT王座と北米王座の2冠奪取を宣言【WWE NXT】

2020.06.19Vol.Web Original格闘技
6・26トリプルスレットNXT北米王座戦&7・10ダブル王座戦の2つのビッグマッチが決定  WWE「NXT」でキース・リーが保持するNXT北米王座をめぐる戦いが混沌とする中、日本時間6月19日配信の「NXT」で、日本時間6月26日のトリプルスレットNXT北米王座戦と7月10日の勝者総取りとなるダブル王座戦の2つのビッグマッチが決定した。  この日、リングに登場したNXT王者アダム・コールが「キース・リーはNXT王座を狙っていると言っていたが、俺もNXT北米王座を標的にしているぞ! 俺が2本の王座ベルトを両肩にかけることになるかもな」と挑発すると、そこへ北米王者リーとジョニー・ガルガノが姿を現した。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第62回 SMALL WORLDS TOKYOで撮影

2020.06.19Vol.Web OriginalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
東京、有明にオープンした「SMALL WORLDS TOKYO」 大スケールで広がるミニチュアの世界。   驚きました。。。

虎ノ門で“横丁”めぐり! 「虎ノ門横丁」で名店をはしご

2020.06.19Vol.web originalニューオープン
 6月11日に開業した新スポット「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」の商業施設のなかでも、グルメ好きに注目してほしいのが、これまで多店舗展開をしていなかった東京中の名店26店の新業態店舗が集う「虎ノ門横丁」(3階)。  横丁エリア内は各店が完全に仕切られておらず、大きな屋台街を歩いているような気分になれる、オープンな作り。同じフロアにあるコインロッカーに手荷物を預けて、2軒、3軒とはしごするのも楽しそう。しかもいずれもグルメ好きから愛される隠れ家的な名店ばかり。本店ではコースでしか提供していないメニューなども、ここではアラカルトで提供していたり、空間の雰囲気とともに上質な食体験を気軽に楽しむことができる。  また、虎ノ門横丁ではLINEによる入場制限時の整理券発行機能や、お持ち帰りメニューのモバイルオーダー機能、入店の順番待ち機能を活用し、エリア内の混雑を回避。混雑状況などもすぐ分かり、安心に食事を楽しめる便利な機能なので、ぜひLINEアプリで「虎ノ門横丁」を「友だち追加」して出かけよう。

2020年下半期「しいたけ占い」で下半期の運勢とオーラカラーをチェック!

2020.06.19Vol.730エンタメ
 WEBマガジン『VOGUE GIRL』に登場以来、「当たりすぎる」と話題の占い師しいたけ.による大人気企画「しいたけ占い」。2020年下半期の占いを6月22日(月)に公開するが、一般公開日に先駆けて6月19日(金)に公式LINEアカウントの友だち限定で先行配信を実施。受け取りたい方は『VOGUE GIRL』公式LINEアカウントを友だち追加すると閲覧できる。年に2回更新の半期占いは12星座別に上半期、下半期の運勢をオーラカラーと共に診断。

ティファニーのブライダルコレクション「Tiffany True」新作バンドリングが登場

自由に駆け回れ『VALORANT(ヴァロラント)』

2020.06.19Vol.730カルチャー
『VALORANT(ヴァロラント)』はライアットゲームズの最新タクティカルFPS。近未来の地球を舞台に、エージェントたちが情報収集し、拠点や陣地を防衛したりしながら、目的を達成するゲームだ。さまざまな銃とキャラクターの固有の能力を組み合わせることで、本格的な銃撃戦をマルチプレイヤーで楽しむことができることが特徴で、基本的なルールは、プレイヤーは、5人ずつアタッカー(攻撃)とディフェンダー(防衛)に分かれて最大24ラウンドで対戦する。何千時間プレイしても常に新鮮な戦いが体験できるようになっている。何時間でも楽しく取り組めそうだ。

Copyrighted Image