SearchSearch

ミルクボーイ「人生最後もコーンフレークでええかもしれん」

2020.01.28Vol.Web Originalエンタメ
“コーンフレーク漫才”でM-1優勝。「ケロッグ応援サポーター」に就任  昨年末に行われた「M-1グランプリ2019」で通称“コーンフレーク漫才”で歴代最高得点をたたき出し優勝したミルクボーイ(駒場孝、内海崇)が1月28日、コーンフレークの「ケロッグ応援サポーター」に就任した。  大会オンエア後、SNSで話題が沸騰。コーンフレークが売り切れるなど社会現象を引き起こしていたことからついにケロッグが正式にオファーをかけた。  この日、就任式が行われ、ケロッグのキャラクター「トニー・ザ・タイガー」からトニー自身がつけている真紅のスカーフを贈られ3人でポーズ。  今後はミルクボーイが出演するCM動画の作成、ツイッターの公式アカウントでコーンフレークの画像を投稿するとミルクボーイから「コーンフレークやないか」、それ以外の画像を投稿すると「コーンフレークちゃうがな」と突っ込まれるという企画が行われるという。

「怖いものなしの3人」獅童、勘九郎、七之助が3年ぶり赤坂大歌舞伎で新作・牡丹灯籠

2020.01.28Vol.Web Originalエンタメ

ナイツと田中史朗で新トリオ? オヒツが「ごはんバーガー」で漫才

2020.01.28Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビのナイツとラグビー日本代表の田中史朗が28日、都内で行われた日本マクドナルドの「夜マック」新メニューPR発表会に出席した。  新メニューの 「ごはんバーガー」は、人気メニューの具材をごはんではさんだバーガー。「ごはんてりやき」「ごはんベーコンレタス」「ごはんチキンフィレオ」の3種があり、「マクドナルドの味をお米で楽しめる」ことをコンセプトに開発されたもの。

菜々緒「“英雄ポーズ”流行ってほしい」新CM発表会で披露

2020.01.28Vol.Web original エンタメ
「au PAY」の新CM発表会が28日、都内で行われ、女優の菜々緒が出席。「au PAY」ならぬ「英雄ペイ」ポーズで新キャンペーンを盛り上げた。 “三太郎シリーズ”でおなじみのauのCM。今回は誰でも使えるスマホ決済サービス「au PAY」のキャンペーン2月開始に合わせて新CM「ペイやヒラメ篇」が発表された。CMでは「au PAY」ならぬ「英雄ペイで」と言いながら舞う姿が印象的な菜々緒ふんする乙姫。スマホを前にかざす独特の振り付けについては「ちゃんと踊れるか心配でした。英雄ポーズ、流行ってほしいですね。タクシーとかで自分がやるときはちょっと言いづらいですけど」と笑顔を浮かべた。 キャッシュレス決済が増えてきた中、「au PAY」については「キャッシュレスが増えてきて、最近はお財布を持たなくなりました。au PAYはキャリアがau でなくても誰でも使えるのがいいですよね。携帯1つでなんでもできる時代」と感想を語った。 au新CM「ペイやヒラメ篇」は2月3日よりOA。

幻の茶器をめぐって丁々発止!『嘘八百 京町ロワイヤル』

2020.01.28Vol.726プレゼント
 中井貴一と佐々木蔵之介扮する〈骨董コンビ〉が繰り広げる騒動を描いたお宝コメディシリーズ第2弾。古都・京都を舞台に、千利休の茶の湯の後継者で「天下一」と称された武将茶人・古田織部の幻の茶器にまつわる人助けに乗り出すが……。マドンナ役を広末涼子、前作から続投の友近、森川葵に加え新キャストに加藤雅也、竜雷太、山田裕貴。公開を記念してオリジナル手ぬぐいを3名にプレゼント。(係名:「嘘八百」)

【ひめくりワンダホー】まろんちゃん(9歳6カ月)

のん6年ぶり実写映画! ベテラン俳優陣もべたぼめ「のんちゃんは本当に愛されている」

又吉直樹、本屋好きも書店員の言葉に「ちょっと傷つきます」

2020.01.27Vol.Web original エンタメ
お笑い芸人の又吉直樹が27日、都内で本屋の魅力を発信するフェス「二子玉川 本屋博」のPRイベントに出席。無類の本屋好きとしてその魅力を存分に語ったほか、書店員とのエピソードも明かした。 芥川賞作家でもあり、幼い頃からの書店好きとして知られる又吉。今月末に日本全国の個性豊かな本屋を集めたイベント「二子玉川 本屋博」が開催されるのを前に、トークショーに出席。本屋への想いや魅力、書き手としての本屋の見方などを語った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

宇垣美里、自身がモデルのアニメキャラに感激! 声優出来たら「孫まで語り継ぐ」

2020.01.27Vol.Web Originalエンタメ
 フリーアナウンサーの宇垣美里が27日、都内で行われたテレビアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』の試写会・発表会に登壇した。宇垣は、応援サポーターを務める。

男子ロイヤルランブルでマッキンタイアが優勝【1・26 WWE】

2020.01.27Vol.Web Original格闘技
1番目のレスナーが13人抜きもマッキンタイヤがストップ  WWE「ロイヤルランブル」(現地時間1月26日、テキサス州ヒューストン/ミニッツメイド・パーク)で30人が競い合う男子ロイヤルランブル戦が行われた。  宣言通り1番目に登場したブロック・レスナーは2番目から14番目までの13人を連続で脱落させてリングを占拠する。  11番目に登場した中邑真輔はヒザ攻撃からのスピニング・ヒールキックでレスナーをダウンさせたが、その後レスナーに捕まって場外に脱落させられた。  中盤まで相手を圧倒していたレスナーだったが、リコシェのローブローを食らって怯むと、ドリュー・マッキンタイアのクレイモアで吹き飛ばされて脱落。

アスカがベッキーを追い込むも最後は屈辱のタップ負け【1・26 WWE】

2020.01.27Vol.Web Original格闘技
ラフ殺法でアスカがペースを握るも…  WWE女子タッグ王者アスカが「ロイヤルランブル」(現地時間1月26日、テキサス州ヒューストン/ミニッツメイド・パーク)でロウ女子王者のベッキー・リンチに挑戦した。  2冠を狙うアスカは序盤、ベッキーに攻撃をかわされるとロープを使ったディスアーマーを決められるなど劣勢。しかしミサイルキックやシャイニング・ウィザードを決めて反撃すると、エプロンの攻防では「行くぞこら! 見とけよ」とベッキーをターンバックルに叩きつけ、顔面へのダブル・ニーやアーム・バーを決めて攻め込むなど盛り返していく。

女子ロイヤルランブル戦でシャーロット・フレアーが優勝【1・26 WWE】

2020.01.27Vol.Web Original格闘技
アレクサ、ビアンカ、シェイナら30人が参加  WWE「ロイヤルランブル」(現地時間1月26日、テキサス州ヒューストン/ミニッツメイド・パーク)で30人が参加した女子ロイヤルランブル戦が行われた。  ロイヤルランブル戦は最初に2人の選手でスタートし、以降90秒ごとに選手が登場。試合の決まり手は通常のピンフォール・ギブアップ・KOではなく、トップロープを越えてリング下に両足がついた時点で失格となるルールとなっている。  試合は1番目に登場したアレクサ・ブリスと2番目のビアンカ・ブレアでスタート。続々と選手が登場する中、5番目に登場したラナと7番目に登場したリブ・モーガンが落とし合いを展開して2人は共に脱落してしまう。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

女子ロイヤルランブル戦でシャーロット・フレアーが優勝【1・26 WWE】

2020.01.27Vol.Web Original格闘技
アレクサ、ビアンカ、シェイナら30人が参加  WWE「ロイヤルランブル」(現地時間1月26日、テキサス州ヒューストン/ミニッツメイド・パーク)で30人が参加した女子ロイヤルランブル戦が行われた。  ロイヤルランブル戦は最初に2人の選手でスタートし、以降90秒ごとに選手が登場。試合の決まり手は通常のピンフォール・ギブアップ・KOではなく、トップロープを越えてリング下に両足がついた時点で失格となるルールとなっている。  試合は1番目に登場したアレクサ・ブリスと2番目のビアンカ・ブレアでスタート。続々と選手が登場する中、5番目に登場したラナと7番目に登場したリブ・モーガンが落とし合いを展開して2人は共に脱落してしまう。

乃木坂46・齋藤飛鳥「その1歩が誰かの希望になると信じて」献血キャンペーンをPR

2020.01.27Vol.web Originalエンタメ
 乃木坂46の齋藤飛鳥、梅澤美波、久保史緒里、賀喜遥香、遠藤さくらが都内で1月27日に令和2年「はたちの献血」キャンペーンPRイベントに出席した。 「はたちの献血」キャンペーンは、献血者が減少しがちな冬期の輸血用血液の確保と、医療機関へ安定的に血液製剤を共有するために、新たに成人を迎える「はたち」の若者を中心として広く認知されるこを目的に1975年から毎年1〜2月の期間で実施されている。

映画『キャッツ』日本で大ヒット中! 公開初日成績は『レ・ミゼラブル』超え

2020.01.27Vol.Web Originalエンタメ
、ミュージカルの金字塔「キャッツ」を実写化した話題の映画『キャッツ』が24日、日本でも公開され、初登場第1位の大ヒットスタートとなった。 『レ・ミゼラブル』のトム・フーパー監督、ミュージカル界の巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーらが制作陣に名を連ね、ジェニファー・ハドソンやテイラー・スウィフト、ジュディ・デンチら豪華な顔ぶれがそろう注目作。  日本では初週3日間(1月24日~26日)で動員25万9876人、興行収入3億5443万3600円という興行成績を記録。最終興収59億円を記録したフーパー監督の大ヒット作『レ・ミゼラブル』の初日興収対比111.5%という大ヒットぶりとなった。  また、本作では日本含め世界で2カ国のみが許可された吹き替え版も上映。日本語吹替え版では、女優の葵わかなや大竹しのぶ、山崎育三郎、高橋あず美、秋山竜次ら多彩で豪華なキャスト陣が参加。SNSでも吹き替え版キャストの歌声に絶賛が相次いでおり、オリジナル版と日本語吹替え版はおよそ6対4の割合で上映されているなか、過去のミュージカル作品よりも日本語吹替え版が好調とのこと。  映画『キャッツ』は全国公開中。

映画『キャッツ』主演のバレエ界トップダンサー「最初に自分のネコ姿を見たときは…」

【インタビュー】高杉真宙×岸井ゆきの 映画『前田建設ファンタジー営業部』で“無茶ぶり”ミッションに挑戦

2020.01.27Vol.726映画
 日本が世界に誇る建設物を手掛けてきた前田建設工業が「マジンガーZ」の“あの施設”作りを本気で考えてみた…!? アニメ、マンガ、ゲームといった空想世界に存在する、特徴ある建造物を“本当に受注し現状の技術および材料で建設するとしたらどうなるか”を、リアルに“積算(工事などの費用を見積もること)”するという、前田建設工業〈ファンタジー営業部〉が実際に行っている企画を映画化。あり得ない企画に挑むことになった広報チームの若手ドイとエモトを演じた高杉真宙と岸井ゆきの。本作を経て2人に起きた「変化」とは?

Copyrighted Image