SearchSearch

高畑充希、菅田将暉と「顔が似ているから相手役が来ないのかなと」そんな菅田は巨匠・浦沢直樹似!

2021.04.27Vol.Web original映画
   映画『キャラクター』完成報告会が27日、都内にて行われ、菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)、高畑充希、中村獅童、小栗旬という豪華キャストと、永井聡監督、原案・脚本の長崎尚志が登壇した。  万年アシスタント生活を送る売れない漫画家が凄惨な一家殺人事件を目撃したことから思わぬ運命をたどるサスペンス。   幅広い役どころを演じてきた菅田だが、意外にも漫画家役は今回が初めて。菅田は「マンガが大好きなので、憧れの漫画家さんの一部でも触れられて楽しかったです」。原案・脚本を手掛けた長崎は「20世紀少年」など漫画界の巨匠・浦沢直樹とさまざまな作品を手掛けたストーリー制作者でもあり「(菅田は)就職しようかどうしようか悩んでいる20代のころの浦沢直樹と似ている」と太鼓判。菅田は「実は浦沢さんの番組を見てから役に入ったので、そう言われてびっくりしました」と役作りに手ごたえ。  菅田のパートナー役を演じた高畑充希は「以前は共演が続いたんですが」と久々の共演を喜び「顔が似ていると言われていたことがあって、顔が被るから相手役が来ないんじゃないかと思っていたので、今回、呼んでいただけてよかったです」と笑顔を見せた。  映画『キャラクター』は6月11日より公開。

小栗旬、監督から“かっこよさ”を求められる「オレの小栗旬はもっとかっこいい」

2021.04.27Vol.Web originalエンタメ
   映画『キャラクター』完成報告会が27日、都内にて行われ、菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)、高畑充希、中村獅童、小栗旬という豪華キャストと、永井聡監督、原案・脚本の長崎尚志が登壇した。  万年アシスタント生活を送る売れない漫画家が凄惨な一家殺人事件を目撃したことから思わぬ運命をたどるサスペンス。   菅田将暉が演じる主人公の漫画家と奇妙なつながりを見せる殺人鬼(Fukase)を追う刑事を演じる中村獅童と小栗旬は、17年ぶりの共演。小栗は中村と出身高校が同じだと明かし「年代は違うけと先輩後輩なんです。今回演じた役も、似たような関係なので獅童さんと演じられて楽しかった」と振り返った。  一方の中村は“後輩”小栗に対し「監督から“もうちょっとカッコよく”と言われてすぐかっこつけられるのを見てすごいなと思った。クールに笑うシーンで撮影現場の女性たちから“かっこいい~”という声が上がっていた。僕も見習わないと」。  小栗も「監督から、もうちょっとカッコイイ小栗さんがいいと言われて。全力でかっこつけていいんだと思い、全力でかっこつけたら…今回、かっこいいんですよ」と自画自賛。監督も「この役は小栗さんをイメージしたあてがきだったんですが、現場で芝居を見たら想像よりかっこよくなかった。もっと俺の小栗旬はかっこいいはず、と思って」と語った。  そんな中村と小栗を背にして座っていた菅田は「後ろを向くのが怖い(笑)。金剛力士像みたいに2人が鎮座している」と笑いを取りつつ「現場でお二人といろいろなお話ができたことが幸せ」と豪華共演を振り返っていた。  映画『キャラクター』は6月11日より公開。

“巨獣”ストローマンがマッキンタイアを撃破してPPVのWWE王座戦がトリプルスレットに【WWE】

2021.04.27Vol.Web Original格闘技
メインでマッキンタイアをランニングパワースラム葬  WWE「ロウ」(日本時間4月27日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“巨獣”ブラウン・ストローマンがドリュー・マッキンタイアを撃破した。この結果を受け、PPV「レッスルマニア・バックラッシュ」のWWE王座戦がトリプルスレットに変更となった。  この日は先週に続いてマッキンタイアとストローマンがタッグを組んでTバー&メイスと対戦することになるも、マッキンタイアが放ったクローズラインがストローマンに誤爆。最後はマッキンタイアがTバーにバリケード外に投げ飛ばされてそのままリングアウト裁定となってしまった。

セカオワFukase、映画初出演で一番不安だったのは共演・菅田将暉からの拒絶

2021.04.27Vol.Web original映画
   映画『キャラクター』完成報告会が27日、都内にて行われ、菅田将暉、Fukase(SEKAI NO OWARI)ら豪華キャストと、永井聡監督、原案・脚本の長崎尚志が登壇した。  万年アシスタント生活を送る売れない漫画家が凄惨な一家殺人事件を目撃したことから思わぬ運命をたどるサスペンス。   菅田が演じる主人公を追い詰める殺人鬼を演じたFukaseは、本作が映画初出演。菅田から「Fukaseさんは、役作りのためにスーパーの包丁売り場で映画のセリフを練習していたと聞いた」と水を向けられると「警備員に捕まって変な映画の宣伝になってしまうといけないので鮮魚コーナーと行ったり来たりしていました」と会場を笑わせた。  Fukaseは芸術の才能も発揮。「殺人鬼役を理解するために絵をかいて監督たちにこんな感じで役作りしていますと写真を送ったら“本編で使いたいから2メートル×2メートルで描き直してくれ”と言われて」と苦笑。「そんなに大きくする必要ある?と思ったんですけど」と首をかしげながらも自身同様、自作絵画の“映画デビュー”を喜んだ。

“女帝”アスカが6人タッグ戦で王者組に敗退【WWE】

2021.04.27Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間4月27日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“女帝”アスカがナオミ&ラナとタッグを組んで王者同士のタッグとなったリア・リプリー&シェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックスと対戦した。  序盤、アスカがポップアップ・ニー・ストライクでリアに攻め込むと試合途中にはマンディ・ローズ&デイナ・ブルックが突如現れて因縁のシェイナ&ナイアに水をぶっかけて妨害。中盤にはアスカがリアとシェイナにヒップアタックを決めて攻め込んだが、交代したナイアのエルボードロップやサモアンドロップを食らってピンチに。

シャーロット・フレアーが公開謝罪。無期限出場停止処分が解除に【WWE】

アサヒビールがラグビーW杯2023フランス大会のワールド・ワイド・パートナーに

ショートフィルムの国際映画祭「SSFF & ASIA 2021」ラインアップ発表! オンライン会場は本日オープン

2021.04.27Vol.web original国際短編映画祭 SSFF& ASIA
   米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2021」で上映される注目ラインアップが発表された。また、6月に行われる映画祭に先駆け、オンライン会場が本日4月27日に先行オープンした。  今年は、アカデミー賞ノミネート候補にもなる「オフィシャルコンペティション supported by Sony」をはじめとする全10部門へ、世界約120の国と地域から6000作品以上の作品が応募。新設の「スマートフォン映画作品部門 supported by Sony」 には、モバイルシューティングに対するクリエイターからの高い関心が集まり、SSFF & ASIAの新設部門として史上最多となる900点以上もの作品が世界中から寄せられた。  今年の特別上映作品には、ウィル・フェレル(『俺たちフィギュアスケーター』)主演作で、カンヌ映画祭のノミネート作『デイビッド』や、ベン・ウィショー(『パフューム ある人殺しの物語』)出演作品『ミス・フォーチュネット』、キム・ボラ監督(『はちどり』)の『リコーダーのテスト』、ヴェルナー・ヘルツォーク監督の1986年のドキュメンタリー『ポートレイト/ヴェルナー・ヘルツォーク 』など、世界の映画人による豪華なショートフィルムが集結。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

乃木坂46 生田絵梨花がレミゼの「オン・マイ・オウン」を初披露! 27日の「うたコン」

2021.04.27Vol.Web Originalアイドル
   乃木坂46の生田絵梨花が27日放送の『うたコン』(NHK総合、19時57分~)に出演し、ミュージカル『レ・ミゼラブル』の「オン・マイ・オウン」を初披露する。この曲は、エポニーヌが、マリウスへの叶わぬ思いを切々と歌い上げるナンバー。生田は、5月25日に帝国劇場で初日を迎えるミュージカル『レ・ミゼラブル』に出演、 エポニーヌ役を演じる。  生田は、2017年、2019年にミュージカル『レ・ミゼラブル』にコゼット役で出演。2021年はオーディションを経て、エポニーヌ役を射止め、初挑戦する。エポニーヌは、かなわない思いを胸に自分の人生を生き抜く、革命を志すマリウスと愛し合うコゼットとは対照的な役。  生田は「とても緊張しますが、見てくださっている方々にお届けするという気持ちを忘れず、地を踏みしめて歌いたいです」とコメントしている。  ミュージカル『レ・ミゼラブル』は、5月25日~7月26日まで帝国劇場で。5月21日からプレビュー公演もある。

花キューピット株式会社の「花の人生をまっとうさせる」SDGs<できることから SDGs >

2021.04.27Vol.Web Originalインタビュー
SDGs(持続可能な開発目標)の達成が叫ばれる中で、SDGsの達成と自社の事業を並走させる企業やサービスの存在感がはっきりしてきた。フラワーギフトの「花キューピット」もそうしたサービスのひとつ。「花キューピット」のSDGsの取り組みとは?   花キューピット株式会社 𠮷川登代表取締役社長に聞く。   昭和28年からSDGsなビジネスモデル  花は誰の人生においてもかかせないアイテムだ。愛であふれた花束に感動したり、花屋の店先に並んだ花に元気をもらったり、道端で美しく咲き誇る花に癒されたり。うれしい時はもちろん、悲しみや寂しさにあふれるライフイベントのときにもそっと寄り添ってくれる。 「花キューピット」は、花を大切な人に贈るフラワーギフトを通じて、多くの人の人生に彩りを届けている。昭和28年から続く仕組みだ。戦後8年のまだ何もない時代から、花を送りたいけれど自分では届けられない人たちに代わり。花を届け続けている。ただ、ここにきて、花とは別の、未来への素敵な贈り物もしてきていたことに気づいたと、𠮷川登代表取締役社長はいう。 「花キューピットのビジネスは、街のお花屋さん同士がグループを作り、お花を届けるというところからスタートしています。もともとはお花をフレッシュな状態で遠くに届けたいゆえのビジネスモデルでしたが、その結果、SDGsに沿ったビジネスになっているんです。お届け先近くのお店からお届けするので、移動距離が短くて済み、CO2の排出を最小限に抑えられますし、お花屋さんから直接お渡しするので段ボール箱や梱包材も必要がありません。お花屋さんが最適な状態でお届けするので、宅配サービスの倉庫で再配達を待つということもありません。花キューピットのフラワーギフトは環境にも優しいんです」 「現在、花キューピットの加盟店は約4300店舗あります。昭和28年からずっとやってきたビジネスモデル自体がSDGs達成に貢献しているんですよ、自信を持って未来につないでいきましょう、と全国の加盟店の皆さんにもよくお話ししているんです」

BRITAのポット型浄水器「Style」で新生活にまろやかでおいしい水を

2021.04.27Vol.740プレゼント
 ドイツ生まれの家庭用浄水器メーカー「BRITA」のポット型浄水器「Style(スタイル)」は、新世代のろ過カートリッジ「マクストラプラス」専用モデル。カートリッジ交換時期をLEDライトで知らせる「スマートライト」を搭載し、冷蔵庫にすっきり収納できるコンパクトな設計で、ペットボトルの水を買うより経済的だ。「Style」を読者5名にプレゼント。(係名:「Style」)※カラーは選べません。

【ひめくりワンダホー】Leo くん(トイ・プー ドル)

2021.04.27Vol.Web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ぴえん記念日」です。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【ひめくりワンダホー】Leo くん(トイ・プー ドル)

2021.04.27Vol.Web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。今回のテーマは「ぴえん記念日」です。

有村架純が着ぐるみで全力疾走! アイナ・ジ・エンド、仲野太賀と新CM

2021.04.27Vol.Web Originalエンタメ
 有村架純、アイナ・ジ・エンド、仲野太賀が出演する、電子マンガ・ノベルサービス『ピッコマ』の新CMが29日からオンエアになる。  新CM「アメハナカラス」篇は、有村演じるマンガ原作担当の花、アイナ演じる作画担当の雨、中野が演じているプロデューサーのカラスの3人が運命的な出会いを果たすストーリー。着ぐるみを着てアルバイトをしていた花は降りしきる雨の中を全力で駆け出し、辿り着いた高架下でペイントアートをしている雨に出会う。カラスはその場面に偶然立ち会って……。  有村はアイナとの共演について「楽曲とかBiSHさんのパフォーマンスをいちファンとして見させていただいていたので、本当に素直にうれしいです。アイナさんの歌声だとかパフォーマン力、持っている表現の力というのは、いちファンとしてもそうですし、同じ表現者としてとてもリスペクトさせていただいています」  アイナも「本当に有村さんの一ファンでした」と告白。「今こうして隣にいらっしゃることがうれしいです。私の妹が有村架純さんを目指して生きているので、妹に自慢できます」

プリプリ王者・辰巳リカが挑戦者・山下に「人間じゃない。モンスター、バケモノ、ゾンビ」【5・4東京女子プロレス】

2021.04.27Vol.Web Original格闘技
「倒すには頭をグチャグチャにして跡形もないようにするか心臓を打ち抜くしか方法がない」  東京女子プロレスが4月26日、埼玉県川口市内で記者会見を開き、無観客配信大会となった5・4後楽園ホール大会で行われるプリンセス・オブ・プリンセス選手権試合、王者・辰巳リカvs挑戦者・山下実優の調印式を行った。  辰巳から挑戦者として指名された山下は「指名されたときは驚いたけど、もう切り替えられたので、5月4日に向けてコンディションを調整してますし、3年ぶりにリカとベルトをかけて戦えることにワクワクしてます」とコメント。  辰巳は「王者として山下は戦っておきたい相手であり、倒したい相手でもあり越さなきゃいけない相手として指名させてもらった。山下も私とシングルしたい顔をしていた」と指名理由を語った上で「山下にシングルで一度も勝っていない。何をやっても壊れないし、何をやっても起き上がってくる。人間じゃないと私は思っていて、そういったモンスター、バケモノ、ゾンビを倒すには頭をグチャグチャにして跡形もないようにするか心臓を打ち抜くしか方法がない。5・4後楽園はそういった戦い方を考えている」と物騒な発言を連発。それほど山下が強大な相手であることの表現だと思われるが「みんなが認める通りのエース。そうするしか方法がない」と言い切った。

プリンセスタッグ戦に向け、NEO美威獅鬼軍へのリベンジを誓うBeeStarを沙希様が一蹴【5・4東京女子プロレス】

5・4後楽園で上福vs乃蒼のインターナショナル・プリンセス王座戦が決定【5・4東京女子プロレス】

2021.04.27Vol.Web Original格闘技
甲田代表「十分にベルトに挑戦する資格があると判断」  東京女子プロレスが4月26日、埼玉県川口市内で記者会見を開き、無観客配信大会となった5・4後楽園ホール大会で「インターナショナル・プリンセス(以下、IP)選手権試合」王者・上福ゆきvs挑戦者・乃蒼ヒカリが行われることが発表された。  乃蒼は同24日の板橋グリーンホール大会で、卒業した親友の汐凛セナから「ベルト姿を見てみたい」と背中を押され「シングルだなと思っていて、早め早めに狙いたい」とコメントしていたが、甲田哲也代表は「(4・17)後楽園大会での山下実優戦も負けましたが、ファンの方から高い評価をいただいており、十分にベルトに挑戦する資格があると判断した」と経緯を説明。会見では両者が揃い、調印書にサインを入れて意気込みを述べた。  乃蒼は「私は“山下2連戦”と呼んでいるんですけど、山下りな選手を相手にハードコアデビューしたり、前回の後楽園で山下実優選手とシングルをさせていただき、前回の試合では汐凛セナのラストマッチの相手をしたり。1カ月でハードなシングルが組まれて、その中で私は“山下2連戦”で結果を出せず、すごく悔しかった。自分をもっともっとアピールしたいし、リベンジしたい気持ちもある中で、私は目に見える結果を残したいので挑戦をお願いしました。去年11月に上福さんとはトーナメント決勝戦で戦って、私は負けてしまった、正直このベルトは今まで誰かが長く色を付けて持っていたイメージがなかったけど、上福さんがどんどん防衛して上福さんの色にベルトを染め上げているのを見て、すごく悔しかった。私もこの1カ月間、いろんなシングルを経験してきて、自信がついたのでこのベルトは証としていただきたいと思う」とコメント。

Copyrighted Image