SearchSearch

KUSHIDAが「対戦したい相手がいる」と意味深投稿【WWE NXT】

2020.11.06Vol.Web Original格闘技
キャメロン・グライムスとシングル戦で激突  WWE「NXT」(日本時間11月6日配信)で、快進撃を続けるKUSHIDAがホーンテッドハウス・オブ・テラー戦の後遺症を抱えるキャメロン・グライムスとシングル戦で激突した。  KUSHIDAは何かに脅えて逃げ回るグライムスに飛び付きアーム・バーやアーム・ブリーカーで攻め込んで序盤を圧倒。さらにハンドスプリング・エルボーやハンドスプリング・ニールキック、クロスボディーを立て続けに放ったが、グライムスもパワーボムで反撃して白熱の攻防を展開した。  しかし、試合途中にレフェリーが2人の攻防に巻き込まれて場外に落下すると、この状況に気が付かないままKUSHIDAがホバーボードロックでグライムスをタップに追い込むもレフェリー不在。

カンパニー松尾、バクシーシ山下、梁井一がバーテンダーを務めるお店が新中野に出現

2020.11.06Vol.Web Original東京ライフ
「性のお悩み相談DAY」として3人のレジェンドAV監督が“出勤”  AV監督界のレジェンド、カンパニー松尾、バクシーシ山下、梁井一がバーテンダーとなって杯を交わしながら客とさまざまな会話をする――。このトークイベントなどとはちょっと趣の違う体験ができるバーが新中野にあった。  ここはソフト・オン・デマンド(SOD)が運営する飲食店「Syain Bar SOD女子社員」。先日、新宿の歌舞伎町にオープンした「SOD LAND」に先駆けること1年半、「『SOD本社』で作品に出演するかもしれない新人女子社員たちが働くBAR」というコンセプトでスタートしたバーだ。  現在はファンの要望に応える形で、ベテランAV男優や女性向けAVに出演するイケメン男優や、10月からは女性向け風俗店の男性キャストや、一般の男性アイドルがカウンター内に入る日も設けるようになり、毎週水・金・土曜日は「男子社員DAY」となっている。  そんななか、10月21日には初めての試みとなる「性のお悩み相談DAY」として3人のレジェンドが“出勤”した。

【明日は何を観る?】『十二単衣を着た悪魔』

2020.11.06Vol.735映画【明日何を観る?】
 就職試験に落ち続けているフリーター雷は京大合格した弟に対して卑屈になっていた。ある日「源氏物語」の世界を模したイベント設営のアルバイトからの帰り激しい雷雨に見舞われ気を失う。目が覚めた時そこは「源氏物語」の世界だった!!

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第70回「冬の始まりに暖かい場所へ。」

2020.11.06Vol.web originalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
皆さんいかがお過ごしでしょうか。 東京はだんだんと寒くなってきていて最近コートをおろしました。 冬のにおいも夕方になると香ってきています。(これ共感してくれる人いるかしら。) そんな肌寒い季節の始まりに 暖かい場所に行ってきたときの写真を。

【ひめくりワンダホー】りゅんたくん(7歳4カ月)

2020.11.06Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

新型コロナ感染で世界戦が中止に

『バチェロレッテ』福田萌子が杉ちゃんの告白を断った本当の理由

MISIA「クリスマスは大好きな人たちが笑顔だといいな」丸ビルのクリスマスツリーを点灯

2020.11.05Vol.Web Originaⅼ東京のニュース
 MISIAが5日、千代田区の丸ビル・マルキューブでスタートしたクリスマスイベント「Marunouchi Bright Christmas 2020~LOVE &WISHES~」 のクリスマスツリー点灯式に出席した。カウントダウンして、高さ約10メートルの巨大なメインツリー「『Love Earth』地球を愛する」を点灯。キラキラと輝きだした地球への感謝の思 いが込めらているツリーにを見上げ、MISIAは「かわいいですね。外のイルミネーションも綺麗です」。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「大阪都構想」2度目の否決。維新代表の松井氏は政界引退の意向

2020.11.05Vol.735NEWS HEADLINE
 大阪市を廃止し、4つの特別区に再編する「大阪都構想」の是非を問う住民投票は11月1日投開票され、僅差で反対が賛成を上回り、否決。大阪市の存続が決まった。都構想は平成27年5月の前回に続いて否決された。  平成22年に結党した維新が府市の二重行政を解消する手段として都構想を看板政策に掲げてから10年。前回住民投票の否決を受け、維新代表だった橋下徹元市長は政界を引退したが、再挑戦を掲げた27年11月の知事・市長のダブル選で維新が圧勝したことで、再び議論がスタート。2度目の住民投票にこぎつけていた。  だが、2度目の住民投票での否決で維新は看板政策を失い、存在意義そのものを問われることになる。  同日夜に会見を行った維新代表の松井一郎市長は「2度負けた。政治家としての力不足に尽きる。市民の不安を解消できなかった。全く後悔はない。思う存分戦ってこられた。市長として大阪の発展に全力を尽くす」などと語った。そして「けじめをつけなければいけない」と述べ、令和5年春の市長の任期満了をもって政界を引退する意向を示した。  維新代表代行の吉村洋文大阪府知事は「大阪都構想は間違っていたんだろうと思う。市民の判断を率直に受け止める。僕自身が都構想に再挑戦することはない」と言い切った。そして自身の進退については「任期満了前に判断する」と述べるにとどめた。

トランプ氏が大暴言。開票中にもかかわらず「全ての投票やめさせる」

2020.11.05Vol.735NEWS HEADLINE
 11月3日に投開票された米大統領選で現職のトランプ大統領から思わぬ暴言が飛び出した。  今回の大統領選は各世論調査では民主党のバイデン前副大統領がリードしていたが、ふたを開けてみるとトランプ氏が盛り返し、互角の展開に。トランプ氏の勢いに一時は逆転のムードも流れたが、郵便投票ではバイデン氏が有利と見られていたことから勝敗の行方は混とんとした。  そんな中、トランプ氏は4日未明にホワイトハウスで行った演説で、まだ結果の出ていない州、そして激戦となっている各州について「勝っている」として勝手に「勝利宣言」。そして根拠を示すことなく「大規模な不正があった」と言うと「最高裁判所に行く。全ての投票をやめさせる」と言い放った。  各州の当確発表が出そろわない中での勝利宣言が異例なら、開票を途中でやめさせるというのは民主主義の根幹にかかわること。  対するバイデン氏は4日未明、地元の東部デラウェア州で「勝利に向かっていると信じている」と発言。4日以降に届く郵便投票を含む集計作業を「辛抱強く」見守るよう訴えた。  ちなみにトランプ氏は件の演説で「ミシガン、ウィスコンシンでも勝っている」と主張したものの、この2州ではバイデン氏が勝利している。  トランプ氏は早くも訴訟を起こし、大統領選の混迷はまだまだ続く。トランプ陣営は訴訟を起こすことで選挙人を確定させないまま12月14日の選挙人による投票まで時間稼ぎをすることが予想される。どちらの候補も過半数の選挙人を獲得できていない場合は連邦議会で決選投票を行い、議会下院が大統領を選出することになる。

のんと橋本愛、林遣都、照れまくりの舞台挨拶に観客ほっこり

2020.11.05Vol.Web original映画
   第33回東京国際映画「TOKYO プレミア 2020」出品作品『私をくいとめて』舞台挨拶が5日、都内にて行われ、のん、林遣都、橋本愛と大九明子監督が登壇した。  のんが演じる、ひとりの人生に慣れ切った31歳の“崖っぷち女子”みつ子が、林遣都が演じる年下男子・多田くんに恋をし、一歩踏み出そうとする姿を描く。原作は人気作家・綿矢りさ。 「原作を攻略本にしながら台本を読んだ」と言うのん。「みつ子が買いそうなカフェ巡りや旅行の本などを買って、おひとり様の時間を過ごしてみました」と振り返った。  今回、初共演を果たしたのんについて「普段の穏やかな印象からお芝居が始まって、本番スタートがかかると一気に目の色が変わるというか。吸引力があって。一緒にお芝居していて楽しかった」と評した林。大久監督の演出についても「自分の浅はかな想像を超えた演出が毎日飛んでくるのが楽しくてたまらなかった。間違いなく、自分が今まで見たことのない表情、見たことのない自分がいて、それがうれしかった」と笑顔を見せた。

橘ケンチ、新政酒造との新しいコラボ日本酒『涅槃龜橘』完成!

2020.11.05Vol.Web Originaⅼエンタメ
 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が、日本の革新的な酒蔵のひとつ新政酒造と再びタッグ、新しいコラボ日本酒『涅槃龜橘(にるがめたちばな)』を発売する。発売日は12月5日。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

橘ケンチ、新政酒造との新しいコラボ日本酒『涅槃龜橘』完成!

2020.11.05Vol.Web Originaⅼエンタメ
 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が、日本の革新的な酒蔵のひとつ新政酒造と再びタッグ、新しいコラボ日本酒『涅槃龜橘(にるがめたちばな)』を発売する。発売日は12月5日。

都医師会・尾﨑会長が語る「今冬のコロナ対策」独自の飲み会“10日間ルール”も提案

2020.11.05Vol.Web Originalニュース
 公益社団法人東京都医師会の尾﨑治夫会長が5日、日本記者クラブで記者会見を行った。本会見はシリーズ企画「新型コロナウイルス」の第47回目となり、今冬の新型コロナ対策について解説した。

丸山桂里奈、ゆきぽよ、河北麻友子にメイクをほめられる「ラメラメ多い」「盛れてる」ベストマスクニスト2020

2020.11.05Vol.Web Originaⅼエンタメ
 ファッションアイテムとしたマスクを活用している著名人を表彰する「ベストマスクニストアワード2020」が4日、都内で行われ、ゆきぽよ、河北麻友子、丸山桂里奈、ミルクボーイが受賞、マスクをモチーフにしたゴールドマスクトロフィーを受け取った。    ゆきぽよは「高校生のときからマスクはつけっぱなし」だといい、「マスクもファッションアイテムの一部になるんだなって思ったら、とうとう新しい時代が来たって感じ」とマスクをつけていても伝わるとびきりの笑顔を振りまいた。

白濱亜嵐のイケメン行動に監督が「イラっとしてた」!?「狙ってやってます」

GENERATIONS 関口メンディーの「メンディーのコラムンディー」第17回 リズム

2020.11.05Vol.Web Originaⅼコラム
リズムって大事ですよね。生活のリズム、話しのリズム、ダンスのリズム、スポーツのリズム。 あげるとキリがないですが、そのリズム全部欲しい。 最近では、コロナ禍でおうち時間が増え、生活のリズムが整えやすくなりました。 いや、それまでどんな生活してたんだよって感じですが。 早寝早起きになって、寝る前と起きてからは読書しています。このナイトルーティン&モーニングルーティーンも生活のリズムを作る大事なエッセンスのひとつです。 あとは早起きで出来た自由な時間も読書のほか、頭が冴えているうちにスケジュール感を整えたり、各プロジェクトの準備の時間に充てることができています。

Copyrighted Image