SearchSearch

五輪金メダリスト内柴正人が小見川チームの次鋒で出場【QUINTET】

2020.10.26Vol.Web Original格闘技
金原正徳は所チームの大将に  桜庭和志がプロデューサーを務める5対5の抜き試合でグラップリングのチーム王者を決める、QUINTETの「QUINTET FN5 in TOKYO」(10月27日、東京・後楽園ホール)のトーナメント1回戦のオーダー順が10月26日、発表された。  今大会はQUINTETで3度の優勝を誇る「TEAM CARPE DIEM」、小見川道大率いる「TEAM WOLF」、所英男率いる「TEAM TOKORO Plus α2nd」、宇野薫率いる「TEAM ONEHUNDRED」の4チームが参加。  小見川チームとしてアテネと北京で2大会連続オリンピックの柔道男子66kg級で金メダルを獲得した内柴正人が参戦するなど、大きな注目を集めている。内柴は次鋒で1回戦に臨む。  また所チームに参戦予定だった矢野卓見の辞退に伴い参戦となった金原正徳は所チームの大将として出場する。金原は今年2月のRIZINで敗戦後にMMAからの引退を口にしたものの、9月に復帰を宣言しており、そのファイトにも注目が集まる。  1回戦第1試合は「TEAM CARPE DIEM」と「TEAM WOLF」が対戦。  オーダーはTEAM CARPE DIEMは先鋒・岩崎正寛(73.95kg)、次鋒・世羅智茂(73.90kg)、中堅・竹浦正起(64.80kg)、副将・白木大輔(81.90kg)、大将・橋本知之(60.0kg)。   TEAM WOLFは先鋒・グラント・ボグダノフ(74.50kg)、次鋒・内柴正人(74.20kg)、中堅・伊藤盛一郎(62.50kg)、副将・小見川道大(71.30kg)、大将・森戸新士(72.30kg)。  1回戦第2試合は「TEAM TOKORO Plus α2nd」と「TEAM ONEHUNDRED」が対戦。  オーダーはTEAM TOKORO Plus α2ndは先鋒・小谷直之(74.65kg)、次鋒・今成正和(65.60kg)、中堅・中村大介(74.20kg)、副将・所英男(65.95kg)、大将・金原正徳(74.55kg)。  TEAM ONEHUNDREDは先鋒・八隅孝平(72.45kg)、次鋒・寒河江寿泰( 67.80kg)、中堅・伊藤健一(73.85kg)、副将・樋口翔己(73.75kg)、大将・宇野薫(70.30kg)となっている。

秦基博が無観客配信ライブ開催! 中止となった最新作携えたツアーをお披露目

2020.10.26Vol.Web Originaⅼ音楽
 シンガーソングライターの秦基博が11月19日、無観客配信ライブを行う。今年3⽉から5月にかけて開催予定だったが新型コロナウイルスの影響で全公演中止になった「HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2020 -コペルニクス-」を配信限定で行うもの。昨年12月に発売されたアルバム『コペルニクス』の世界観を届けたいという秦の想いが形となったステージがお披露目となる。  また配信ライブの発表に合わせ、アナログレコード専用の自主レーベル 「 HOBBYLESS RECORDS」から、アルバム『コペルニクス』のアナログLP盤をリリースする。  11月19日20時~。Streaming+で配信。視聴チケットは発売中。

オートンがマッキンタイアとの金網戦を制してWWE王座を戴冠【WWE】

2020.10.26Vol.Web Original格闘技
オートンがラフ殺法で逆転  WWE「ヘル・イン・ア・セル」(日本時間10月26日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で王者ドリュー・マッキンタイアが“毒蛇”ランディ・オートンとWWE王座ヘル・イン・ア・セル戦(金網戦)で激突。オートンが死闘を制して新WWE王者となった。  試合前からオートンが入場するマッキンタイアを待ち伏せして場外乱闘となると、試合開始後はマッキンタイアがオートンを金網やポスト、鉄製ステップに叩きつけて圧倒する。しかし、オートンがマッキンタイアのクレイモアをかわしてパイプ椅子攻撃や鉄製ステップにマッキンタイアを叩きつけて反撃すると、マッキンタイアもクローズラインやベリー・トゥ・ベリーでオートンをテーブル葬にするなど激しい攻防を展開した。

サーシャがベイリーとの元盟友対決を制してスマックダウン女子王座を初戴冠【WWE】

2020.10.26Vol.Web Original格闘技
パイプ椅子に噛みつきと憎悪むき出し  WWE「ヘル・イン・ア・セル」(日本時間10月26日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で王者ベイリーと“ボス”サーシャ・バンクスがスマックダウン女子王座ヘル・イン・ア・セル戦(金網戦)で激突。サーシャが死闘を制して初戴冠となる新スマックダウン女子王者となった。  復讐に燃えるサーシャはパイプ椅子で襲い掛かるベイリーにドロップキックを放つとハリケーン・ラナからいきなりバンク・ステートメントを決めたが、ベイリーはサーシャの手に噛みついてこれを回避。そしてサーシャを金網に叩きつける。

レインズがウーソ兄弟をギロチンで絞め落として王座防衛【WWE】

2020.10.26Vol.Web Original格闘技
一度はレインズが失神も…  WWE「ヘル・イン・ア・セル」(日本時間10月26日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で王者ローマン・レインズ(withポール・ヘイマン)とジェイ・ウーソが従兄弟対決となる、ユニバーサル王座ヘル・イン・ア・セル“アイ・クイット”戦で激突した。  降参させることのみが勝利条件となるこの金網戦でレインズはクローズラインやカウンターのスピアーを決めて攻め込めば、ジェイもトペ・スイシーダ2発を放つとレインズを金網に叩きつけるなど白熱の攻防を展開。  さらにジェイがスーパーキックから持ち出したストラップでレインズの首を絞め上げると、レインズは降参を認めずに失神。しかし、しばらくして意識を取り戻したレインズは不意打ちのスーパーマンパンチからギロチン・チョークで絞め上げてジェイを失神に追い込むも、そのまま攻撃の手を緩めずに鉄製ステップを使ったドロップキックで追撃した。

【プレゼント】THE RAMPAGE サイン入り色紙を2名様に!

市川猿之助主演『藪原検校』に三宅健、松雪泰子、川平慈英ら 全キャストと公演日程が決定!

【ひめくりワンダホー】サンタくん(ミックス)

2020.10.26Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「黒霧島」は炭酸割りもウマイ!「黒ッキリボール」特設サイトがオープン

2020.10.26Vol.734新商品
 南九州・都城盆地の地下から湧き出る「霧島裂罅(れっか)水」と九州産さつまいも「黄金千貫」から生まれた本格焼酎「黒霧島」。新たな楽しみ方として炭酸割りを「黒ッキリボール」と名付け、その魅力を伝えるべく特設サイトが開設された。「黒ッキリボール」のおいしい作り方や食事との相性を表現した TVCM、試したいシーンなどを紹介する。開設を記念して「黒霧島25度 900ml 紙パック」と非売品「黒ッキリボールグラス」をセットで5名にプレゼント。(係名:「黒ッキリボール」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2020年11月8日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4106

11・3「KO-D無差別級王座戦」の調印式で佐々木大輔が遠藤哲哉をKO【DDT】

2020.10.26Vol.Web Original格闘技
佐々木が「今でもいい」  DDTプロレスリング「Road to Ultimate Party 2020」(10月25日、東京・後楽園ホール)で11月3日の大田区総合体育館で行われるKO-D無差別級選手権の調印式が行われた。  第4試合終了後、王者の遠藤哲哉と挑戦者の佐々木大輔はともに正装でリングに上がり、調印書にサイン。佐々木は「後楽園ホールに来るのはあの日(9月27日)ぶりで、裏切られたあの日。あの日のことは今でも思い出すと、すぐにでもブチ切れそうだ。そんなことは置いといて、今、俺が考えてるのはこいつからこの最後のメッキ、KO-Dのベルトを奪うこと。俺はもういつでも準備ができてるから。今でもいいし、今来てるお客さんだって今すぐ見たいでしょ?」と発言し、遠藤に突っかかろうとするも、今林久弥アシスタントプロデューサーが止めに入る。  遠藤は「11・3大田区、佐々木大輔を指名した時点で、僕自身揺さぶりをかけられるってことはある程度覚悟してました。大和ヒロシが助けに入ったり、時にはくいしんぼう仮面の中身に入れ替わってたり。チャンピオンとして宿命だと思って、広い心で受け止めております。結局何をやろうが最終的には急所、イスを使って殴る。それしか脳の無いB級レスラーです」と言うと、怒った佐々木は「ガタガタ言ってんじゃねぇぞ!」と机を蹴飛ばして立ち上がったが、ここも今林APが慌てて止める。  続けて、遠藤は「対戦相手の佐々木大輔選手には、11・3大田区で引退の準備を進めていただこうかなと思います。あと、KO-D無差別級のベルトっていうのは、佐々木大輔が塗ったメッキではなく、俺自身が、俺の力で田中(将斗)選手から獲った、俺が俺であるための証。そう思っております」とキッパリ。

前代未聞の2連続タイトル戦で樋口、坂口、赤井の「イラプション」がタッグ&6人タッグの2冠王に【DDT】

2020.10.26Vol.Web Original格闘技
セミでは6人タッグ王座を防衛  DDTプロレスリング「Road to Ultimate Party 2020」(10月25日、東京・後楽園ホール)で行われた前代未聞の2試合連続タイトル戦で、樋口和貞、坂口征夫、赤井沙希の「イラプション」が「ディザスター・ボックス(DB)」を制し、KO-Dタッグ、6人タッグの2冠王に輝いた。  この日のセミファイナルで、まずは同6人タッグ選手権戦が行われ、樋口、坂口、赤井の王者組に、上野勇希、吉村直巳のノーチラスに平田一喜を加えた「DB」軍が挑戦。ふだんはダンスなど、コミカルなファイトが多い平田だが、この日は大奮闘で「イラプション」をあと一歩のところまで追い詰めた。だが、上野が坂口の胴絞めスリーパーに捕獲されレフェリーストップ負け。17分超えの熱戦は、樋口組がV3に成功した。

竹下幸之介が11・3大田区で一騎打ちの秋山準組との最後の前哨戦で勝利【DDT】

2020.10.26Vol.Web Original格闘技
竹下が変型ジャーマンで大石から3カウント  DDTプロレスリング「Road to Ultimate Party 2020」(10月25日、東京・後楽園ホール)で“DDTの若きエース”竹下幸之介が秋山準とタッグマッチで対戦。DDTの今年最後のビッグマッチとなる「Ultimate Party 2020」(11月3日、大田区総合体育館)での一騎打ちに向けての最後の前哨戦で竹下が勝利を収めた。  この日、竹下は彰人をパートナーに、秋山、大石真翔組と対戦。竹下と秋山は、ともに先発を買って出て激しいエルボー合戦を展開。戦場が場外に移ると、両者ともにビッグブーツを繰り出した。5分過ぎ、竹下は秋山にエルボーの連打、ジャンピング・ラリアット、フェースロックと怒涛の攻め。秋山もビッグブーツ、ラリアット、ヒザ蹴り、フロントネックロックを仕掛けるも、彰人がカット。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

竹下幸之介が11・3大田区で一騎打ちの秋山準組との最後の前哨戦で勝利【DDT】

2020.10.26Vol.Web Original格闘技
竹下が変型ジャーマンで大石から3カウント  DDTプロレスリング「Road to Ultimate Party 2020」(10月25日、東京・後楽園ホール)で“DDTの若きエース”竹下幸之介が秋山準とタッグマッチで対戦。DDTの今年最後のビッグマッチとなる「Ultimate Party 2020」(11月3日、大田区総合体育館)での一騎打ちに向けての最後の前哨戦で竹下が勝利を収めた。  この日、竹下は彰人をパートナーに、秋山、大石真翔組と対戦。竹下と秋山は、ともに先発を買って出て激しいエルボー合戦を展開。戦場が場外に移ると、両者ともにビッグブーツを繰り出した。5分過ぎ、竹下は秋山にエルボーの連打、ジャンピング・ラリアット、フェースロックと怒涛の攻め。秋山もビッグブーツ、ラリアット、ヒザ蹴り、フロントネックロックを仕掛けるも、彰人がカット。

小島よしお、ナイナイ岡村の結婚「すごくうれしい!」お祝いのメッセージは「矢部さんに伝えた」

2020.10.25Vol.Web Originalエンタメ
 小島よしおが25日、「トイザらス×小島よしお× ハロウィーンイベント」をオンラインで開催、子どもたちと一緒に少し早めのハロウィーンを楽しんだ。今年はハロウィーンイベントもオンライン化の傾向。「自分たちの個性を出していただいて、家族仲良く楽しんでもらえれば、それで悪霊もどこかに行くと思う」と、メッセージした。  この日、小島はドラキュラのふん装で登場すると「そんなの関係ねぇ~」とキメて、イベントをスタート。約1時間、子どもたちと一緒にダンスを踊ったり、クイズ大会をしたり、質問コーナーでやりとりをして盛りあがった。

板垣瑞生、20歳の誕生日に初のソロカレンダーを発売! 

2020.10.25Vol.Web Originalエンタメ
 板垣瑞生が25日、初のソロカレンダー「板垣瑞生カレンダー2021 -last moment in 10’s-」を発売、同日ファンとの交流イベントを開催した。

Girls²、EXILEの黒木啓司とNESMITHら、「弾心 ~ダンシン~」のミュージックビデオを公開

東京の過去、現在、未来を見つめる「アイラブアート15 生きている東京展」

2020.10.25Vol.734アート
 9月に開館30周年を迎えたワタリウム美術館が、同館に関わったアーティストたちの作品を通して、東京を再考する展覧会。コレクションを中心に島袋道浩、寺山修司、JRら12作家の作品や未公開ドキュメント、会田誠らゲストアーティスト3組を交えて作品約100点を展示する。  1985年、渋谷区神宮前のトライアングルの地に、建築家マリオ・ボッタによる「ワタリウム建築プロジェクト」がスタート。ボッタが最初に考えたことは「まず正面に大きなファサードをおく、街に豊かさを与える都市の新しい顔となるために」ということ。1990年9月、多彩な人々が行き交う街の日常の中に生まれたワタリウム美術館は、アートファンのみならず世代性別を超えさまざまな人々に、アートを軸とした出会いを届けてきた。そして2020年、パンデミックの状況下、世界規模で何かが大きく変わろうとしている今、1990年の開館以来“東京からアートを”とさまざまな作品を生み出してきた同館で、この30年間アーティスたちが見た“東京”を再び見つめなおす。

Copyrighted Image