SearchSearch

SHOE・PLAZAがロコンドとコラボレーション! 人気You Tuberらのブランドなど販売

2020.11.16Vol.Web Original東京ライフ
 SHOE・PLAZA(シュープラザ)と靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」がタッグを組んだ店舗が、期間限定で登場している。  シュープラザ新宿東口駅前店と同上野店がコラボ店舗に。店内は「LOCONDO.jp」の世界観を表現し、人気You Tuberのヒカルが手がけるブランド「ReZARD」や、スザンヌの「Serene ce cool」、ロコンドのテレビCMに出演中のモデルの辻元舞の「ginde8734」の3つのブランドを中心に販売していいる。

メイウェザーが来年2月28日に東京ドームでの格闘技イベント「MEGA 2021」に出場

2020.11.16Vol.Web Original格闘技
急きょ開催の会見にはリモートで参加  2018年の大晦日に行われた「RIZIN.14」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で那須川天心(TARGET/Cygames)とスペシャルエキシビションマッチを行ったプロボクシング5階級制覇のフロイド・メイウェザーが2021年2月28日に東京ドームで行われる格闘技イベント「MEGA 2021」に出場することが11月16日、分かった。  対戦相手、並びに他の出場選手については調整中とされた。  この日、横浜市内のホテルで行われた会見にメイウェザーはリモートで参加。 「日本のファンの皆様、東京の皆様。とにかくお礼が言いたい。私のことを覚えていてくれて、私に良くしてくれて。この先のことにワクワクしています」と挨拶。  対戦相手については「現在ではどんな相手かは見当がついていないが、日本に行けることを楽しみにしている。とにかく日本のファンを楽しませる。現在は、世界中がコロナということで目の前のことに忙しくしていて、注目していない」と明言は避けた。  そして「この先に向けては、たくさんトレーニングをして、人々が見たいものを見せるという心意気で行く。前回に日本で試合をした時はそこまで練習せず、だらしない体だったが、今回はしっかりと練習をする」と語った。  この日の会見は代表質問のみだったのだが、司会者の「井上尚弥とは?」という質問には「詳しくは分からないが、彼とやるとなればしっかり準備をしたい」と答えた。  メイウェザーは昨年6月には突如来日し、メイウェザーのブランドであるTMTの日本法人「TMT JAPAN」の設立を発表。TMT JAPANはメイウェザーの日本でのビジネスの拠点となるものだったのだが、そのビジネスの中には格闘技イベントも含まれるとしていた。  また那須川戦後もRIZINとはコンタクトを取り続けており、今年7月には自身のInstagramに「もうすぐ2020年に向けてパートナーとRIZINとのミーティングのために、日本の東京に向けてジェット機に飛び乗る予定だ。ご期待ください」と投稿していた。

「一蘭」の福岡限定「釜だれとんこつラーメン」が渋谷に登場!

2020.11.16Vol.Web Originalグルメ
 天然とんこつラーメン専門店「一蘭」が、創業地である福岡市内の2店舗限定で出していた特別なラーメン『釜だれとんこつラーメン』の提供を16日から渋谷でスタートした。 『釜だれとんこつラーメン』とは、一蘭のチャーシュー職人が味つけや調理方法にこだわった「釜煮込み焼豚」の煮汁を、ラーメンスープのベースとなる「釜だれ」に仕上げたもの。豚バラ肉を樽仕込みの専用だれに漬けてから煮込んだ「釜煮込み焼豚」の旨味成分が溶け出し、さらに天然とんこつスープのコクと合わさることで飛躍的に旨味が強化され、格段においしさがアップしたプレミアムなラーメンなのだ。  これまで福岡限定として「キャナルシティ博多店」「天神西通り店」のみで提供しており、地元福岡はもとより旅行や出張の際にわざわざ足を運ぶファンも多かったのだという。コロナ禍の影響で気軽に福岡に遊びに行けない今だからこそ、「少しでも福岡を身近に感じてもらいたい」との思いから、今回、東京「渋谷スペイン坂店」および大阪「道頓堀店本館」でも特別に提供することとなった。福岡では重箱どんぶりに入っているが、東京・大阪では通常の有田焼どんぶりで提供する。

弾き語りトラックメーカーアイドル「眉村ちあき」日本武道館で初ライブ!

2020.11.16Vol.735音楽
 弾き語りトラックメーカーアイドル、眉村ちあきが12月9日発売のニューアルバム『日本元気女歌手』を引っ提げ、日本武道館でライブ「日本元気女歌手 ~夢だけど夢じゃなかった~」を開催する。今年初頭からファンに向け、楽曲配信&配信ライブでエンターテインメントを届け続けた眉村。今回はソーシャルディスタンスを保った形で観客を入れ、初の武道館ワンマンライブに挑む。夢の舞台での眉村のステージアクトに注目だ。

ファンキー加藤 バースデー当日開催の記念ライブ!

2020.11.16Vol.735カルチャー
 ファンキー加藤が自身の誕生日である12月18日にライブ「FUNKY KATO BIRTHDAY LIVE “TANZANITE”」を開催、42回目のバースデーをファンと一緒に祝う。  2019年にソロデビュー5周年を迎えてから、次の一歩を踏み出したファンキー加藤。2020年は4月に通算4枚目となるアルバム『F』をリリース。同作を掲げて全国を回る計画だったが、新型コロナウイルスの影響で全公演が中止になってしまった。10月26日にはそれに代わるものとして、『ファンキー加藤 超ワンマンライブ “F”』を悩みながらも無観客生配信で行い、新しい楽曲と共に元気やエネルギーを広く届けた。  バースデーライブの会場にはオーディエンスを迎える。ファンキー加藤も、彼のライブの魅力を最大限にするのは観客の存在だとしているだけに、パワフルでハッピーな一夜を演出してくれそうだ。  チケットは、ローチケにてプレイガイド独占販売。

関東エリアを代表する人気イルミ「WHITE KITTE」「東京ドームシティ スマイルミ」

【ひめくりワンダホー】むう太くん(2歳9カ月)

日本初のプロダンスリーグ、1月10日無観客で開幕へ! EXILE HIRO「楽しみ」

2020.11.16Vol.Web Originalエンタメ
 日本初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE(Dリーグ)」のプレスカンファレンスが15日、都内で開かれた。1月10日に有明アリーナで開幕戦を開催することが発表され、そのパフォーマンスのオーダーも決定。いよいよDリーグが本格始動する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

コロナ禍で冷凍シュウマイブーム到来!?シュウマイ協会会長らが普及イベント

2020.11.15Vol.Web Originalグルメ
 外出自粛で冷凍食品の売り上げが伸びる中、「ギョーザ」「チャーハン」に続く存在として注目を集める「シュウマイ」。なぜ、今シュウマイがブームなのか? その答えを探るべく、有識者による「シュウマイムーブメントプロジェクト発表会」に参加した。

本郷奏多、30歳の抱負は「ブレイクしたい!」“格好つけた”カット満載のカレンダー発売

2020.11.15Vol.Web Originalエンタメ
 本郷奏多が『30thAnniversary本郷奏多カレンダー2021』を15日発売、同日、リモート会見した。この日は本郷の誕生日で、30歳という節目の年を迎え、抱負も語った。また、公式You Tubeチャンネルの開設も発表した。

駿河太郎『麒麟がくる』に初登場!吉田鋼太郎と対立も「見習わないと」?

2020.11.15Vol.Web Originalドラマ
 放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』の15日放送回で、駿河太郎が初登場する。駿河は、大和を支配下におこうとする松永久秀と対立する、筒井順慶を演じる。 「 地元の方にすごく愛されてた人ということで、武将としての駆け引きの部分と人としてのおおらかさを意識して演じています。特殊メイクや衣装などからも、単なるお坊さんではなくちゃんと武将に見えるようにしています」と、駿河。  久秀を演じる吉田鋼太郎とはいつか共演したかったと語り、敵対する役どころでの共演に「こんなに幸せなことはありません」とコメントを寄せていた。 「視聴者目線で見ているかぎり、鋼太郎さんは結構自由に演じていらっしゃるので、あそこまでお芝居を楽しめるのはすばらしいし、見習わないといけないなと思っていますが、一方で順慶はちゃんと演じないといけないなと…。順慶は若くして 1 つの国を治めてきているので、松永だけではなく誰かと相対したときには、凜とした強さが必要ではないかと思っています。今後、久秀と関わるシーンも多くなると思いますので、どういうお芝居になっていくのか僕自身もとても楽しみです。僕はどれだけ鋼太郎さんがふざけてもふざけないと心に決めています (笑)」  15日放送の第32回「反撃の二百挺(ちょう)」では、光秀(長谷川博己)と順慶との出会いが描かれる。京に戻った光秀は戦で失った鉄砲を調達しようと、木下藤吉郎(佐々木蔵之介)と堺を訪れる。丸薬の商いで成功した駒(門脇麦)、さらに久秀と大和で争う順慶と知り合い、駒の助けを得て大量の鉄砲の調達に成功する。 「光秀と鉄砲を巡って駆け引きをしますが、 その場で、自分の損得を考えながら瞬時に判断していきますので、展開がとてもスリリングです」と語る。  順慶は光秀と接近し、のちに光秀の与力となるが、史実では本能寺で光秀を裏切る。 「本能寺の変のあと、順慶は光秀を助けようとしていますが、最終的には秀吉側についたそうです。ドラマの中でどのように描かれるかまだ分かりませんが、自国のことや筒井家のことを考えて苦渋の決断を迫られて決断したと、ただ単に光秀を裏切ったのではない展開になっているとうれしいです」 『麒麟がくる』は、毎週日曜、総合で午後8時、BSプレミアムで午後6時、BS4Kで午前9時。再放送もある。

関東エリアを代表する人気イルミ「KIBOのひかりまち」「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2020」

2020.11.15Vol.735東京ライフ
新しい生活様式のもと、ちゃんと楽しむクリスマス コロナに負けない!東京X’mas2020  毎年、楽しみにしているイルミネーションが今年も無事に開催されるのかと心配していた人も多いのでは? 新型コロナウイルス感染症により商業施設や飲食産業なども大きな被害を受けたものの、定番イルミネーションスポットの多くが、今年も開催を決定。屋外で“三密”を避けながら楽しむことができるイルミネーションスポットや、新しい生活様式にのっとり感染症対策をしっかり行っている飲食店や商業施設にお出かけして、新時代のクリスマスを堪能しよう!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

関東エリアを代表する人気イルミ「KIBOのひかりまち」「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2020」

2020.11.15Vol.735東京ライフ
新しい生活様式のもと、ちゃんと楽しむクリスマス コロナに負けない!東京X’mas2020  毎年、楽しみにしているイルミネーションが今年も無事に開催されるのかと心配していた人も多いのでは? 新型コロナウイルス感染症により商業施設や飲食産業なども大きな被害を受けたものの、定番イルミネーションスポットの多くが、今年も開催を決定。屋外で“三密”を避けながら楽しむことができるイルミネーションスポットや、新しい生活様式にのっとり感染症対策をしっかり行っている飲食店や商業施設にお出かけして、新時代のクリスマスを堪能しよう!

デニーズとすみっコぐらしが初コラボ! オリジナルグッズが手に入るキャンペーン

2020.11.15Vol.735プレゼント
「デニーズ(Denny’s)」全店で、人気キャラクターと初コラボした「すみっコぐらしコラボキャンペーン」を開催中。第1弾は「デニーズアプリ」に登録し、1500円(税込)以上食事すると「オリジナルA4クリアファイル」をプレゼント。第2弾では対象メニューを注文すると、オリジナルグッズを特別価格で購入できる。詳細はキャンペーンサイトまで。開催を記念してデニーズ食事券2000円分(500円×4枚)を5名にプレゼント。(係名:「すみっコぐらし」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2020年12月13日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4127

今こそ見たい! 注目ドラマ&ムービー【オススメDVD 5選】

2020.11.15Vol.735カルチャー
『ポップスター』 『ブラック・スワン』で見事アカデミー賞主演女優賞に輝いたナタリー・ポートマンが、若くして富と名声を手にしたという自身の境遇とも重なるポップスター役を、危険なほどアグレッシブかつエモーショナルに演じ切り、新境地に達した注目作。  同級生による銃乱射事件で、生死の間から蘇ったセレステ。皮肉にも姉のエリーと作った犠牲者への追悼曲が異例の大ヒットを記録し、敏腕マネジャーの手で一気にスターダムへ。18年後、栄華を極めたセレステだったが、アルコールとスキャンダルにつまずき、活動休止に追いやられる。悪魔に魂を売ってでも、もう一度ステージで輝きたい歌姫は、再起をかけたツアーを企画するが…。 販売元:ギャガ 発売中 DVD 3800円(税別)

【ひめくりワンダホー】小太郎くん(6歳9カ月)

“リアル悟空”瀧谷渉太が引退式で「また会おうな。またな!」【RISE】

2020.11.15Vol.Web Original格闘技
寺戸との引退エキシビションの最後は「かめはめ波」 「RISE143」(11月14日、東京・後楽園ホール)で初代Krushスーパー・バンタム級王者、第2代Krush スーパー・バンタム級王者の瀧谷渉太(KSS健生館)が寺戸伸近(Booch Beat)を相手に引退エキシビションマッチを行った。  瀧谷は2007年7月に全日本キックボクシング連盟でケンゴを相手にプロデビュー。デビューから8連勝を飾ったが、この日の相手の寺戸に敗れ連勝がストップ。その後、Krushに戦場を移し、二度ベルトを巻き、新生K-1にも出場。2018年3月からRISEに参戦していた。  瀧谷といえば漫画『ドラゴンボール』の主人公・孫悟空にあこがれ、孫悟空の衣装に『ドラゴンボール』の曲で入場するや「かめはめ波」のポーズと「リアル悟空」のキャッチフレーズですっかりおなじみ。  この日のエキシビションマッチもこの衣装のまま戦った。

Copyrighted Image