SearchSearch

椿原龍矢が“番狂わせ男”の本領発揮。MVP男の王者・江川に判定勝ち【K-1大阪】

2020.09.23Vol.Web Original格闘技
K-1を代表する存在となった江川がまさかの敗戦 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K-1秋の大阪決戦~」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)のセミファイナルでK-1 WORLD GPフェザー級王者の江川優生(POWER OF DREAM)が椿原龍矢(月心会チーム侍)と対戦。昨年11月に王座獲得後の初戦で敗れる波乱が起こった。  椿原はこれまで不利といわれる状況で底力を発揮し白星を重ねてきたのだが、今回も“番狂わせ男”の本領を発揮した形となった。  江川はフェザー級王座決定トーナメントで全試合1RKOで優勝し、王座獲得。そして今年2月の「K-1 AWARDS」でMVPを獲得するなどK-1を代表する顔となった。今回も武尊、武居由樹が出場しない中、王者としての責任を背負っての出場だった。  対する椿原は前戦の桝本翔也戦から階級をフェザー級に上げ、今回が2戦目。桝本にKO勝ちしたのだが、桝本はかつて江川にKO勝ちを収めたことのある強豪で、その実績が認められ今回の対戦にこぎつけた。

1年2カ月ぶりに復帰の卜部功也が「三階級制覇目指す」【K-1大阪】

2020.09.23Vol.Web Originalスポーツ
新鋭・篠原悠人と延長にもつれる激闘を展開 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K-1秋の大阪決戦~」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)でK-1のスーパー・フェザー級とライト級二階級を制覇した卜部功也(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が1年2カ月ぶりの復帰戦で篠原悠人と対戦。延長の末、判定勝ちを収め、試合後にスーパー・ライト級への階級アップを宣言した。  1R、卜部はプレッシャーをかけて詰めて切れのいい左ミドルを放っていく。距離を制された篠原は戦いにくさを見せながら、時折放つ右ストレートで卜部を脅かす。  2R開始早々、卜部はプレッシャーをかけロープに詰めた篠原に右ジャブから左ストレートでダウンを奪う。その後も、卜部は左ミドル、そして左ストレートで篠原をぐらつかせる。一気に前に出た卜部だったが今度は篠原がカウンターの右フック。一瞬、効かされた卜部だったが、すぐに立て直し、右ジャブでけん制して篠原に追撃を許さない。

朝久泰央「やられたらやり返す。倍返しだ!」と弘輝に逆転KO勝ち【K-1大阪】

2020.09.23Vol.Web Originalスポーツ
この試合からライト級に階級アップ 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K-1秋の大阪決戦~」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)のライト級スーパーファイトで朝久泰央(朝久道場)が2R56秒、KOで弘輝(team ALL-WIN)を下した。  朝久はKrushのスーパー・フェザー級では昨年2月に現王者のレオナ・ぺタスに敗れて以降は白星を並べたが、なかなかタイトル挑戦の機会は得られない状況が続いていた。その中で今年3月の「K’FESTA.3」でK-1ライト級王者の林健太の対戦相手が欠場となったことから、4日前に急きょ出場が決定。そんな状況にもかかわらず、林からダウンを奪ったうえで判定勝ちを収め、その実力を満天下に示した。

「覚悟があった」平山迅が不可思から3つのダウンを奪って判定勝ち【K-1大阪】

2020.09.23Vol.Web Original格闘技
1R、カウンターの左ジャブで先制のダウン奪う 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K-1秋の大阪決戦~」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)で行われたスーパー・ライト級のスーパーファイトで不可思(クロスポイント吉祥寺)と平山迅(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が対戦。平山が3つのダウンを奪って判定勝ちを収めた。  1R序盤から平山の左ジャブが冴えわたる。不可思はプレッシャーをかけてローを放っていくが、このジャブが邪魔でなかなか中に入れない。  平山のジャブと不可思のローという展開の中、不可思はローからワンツーも見せていくが、平山の左ジャブがカウンター気味に入り、ダウンを喫してしまう。  2Rになっても平山のジャブと不可思のローという展開が続くが、ダウンを取られた不可思の右ローが目立ち始める。平山は右アッパーも見せ反撃するが、不可思の徹底した右ローで平山の左足ははれ、ローを嫌がる場面も出る。  不可思が主導権を取り返したかと思われたところで、今度は平山が左フックでダウンを奪う。

山崎秀晃が安保を1Rで粉砕KO。悲願の王座奪取に「神様が見てくれていた」【K-1大阪】

2020.09.22Vol.Web Originalスポーツ
2018年のリベンジも果たす 「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN ~K-1秋の大阪決戦~」(9月22日、大阪・エディオンアリーナ大阪)のメインで行われた「K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ」で挑戦者の山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が1R1分19秒、KOで王者・安保瑠輝也(team ALL-WIN)を下し、悲願のK-1王座を獲得した。  安保は昨年6月に難攻不落といわれたゲーオ・ウィラサクレックを延長の接戦の末、判定ながら破り、王座を獲得。しかしその判定に納得のいかないゲーオにリマッチを望まれ、12月に初防衛戦で再戦。ここでも延長にもつれ込む熱戦となったが判定勝ちを収めた。今年3月の「K’FESTA.3」では KNOCK OUT、RISEなど他団体で数々のタイトルを獲得してきた不可思を破り2度目の防衛に成功。短期間で4回目のタイトル戦となる。  この2人は新生K-1初となった2018年の大阪大会で年間最高試合を獲得する熱戦を展開。その勝利をきっかけに大きく飛躍した安保に対し、山崎は昨年8月から若い選手に胸を貸すマッチメイクが続いた。しかしその中でも3KO勝ちと内容と結果を積み重ね、今回のタイトル挑戦にこぎつけた。

高梨がK-1デビュー戦のMIOに判定勝ち。「思っていたより強さは感じられなかった」【K-1大阪】

MIYAVI、堀潤らが提言「アーティストも子供たちも、みんながともにSDGsを考える場を」

LDHのオンラインライブ第2弾で追加公演決定!EXILE TAKAHIRO、EXILE THE SECONDらTRIBE出演で『EXILE TRAIN』

2020.09.22Vol.Web Originalエンタメ
 開催中のLDHの日替わりオンラインライブの第2弾『LIVE×ONLINE IMAGINATION』で、3日目の21日にEXILE THE SECONDが登場。そのステージで27日に追加公演『LIVE×ONLINE IMAGINATION PREMIUM LIVE EXILE TRAIN』を開催することを発表した。出演ラインアップは、EXILE TAKAHIRO、EXILE THE SECOND、THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZらで、EXILEの楽曲を歌い踊る。9月27日はEXILEのデビュー日で、20周年イヤーに突入する。   発表を終え、EXILE TETSUYAは「やっと発表できてうれしかった」とホッとした表情。  ミスターエグザイルこと、EXILE AKIRAは、「この20年の間で、それぞれがそれぞれのカタチでEXILEと出会い、たくさんの夢を抱き、それぞれが夢を追いかけ挑戦して来たからこそ、今がある。皆の様々な思いをのせながら、9月27日は皆でEXILEを歌って踊って盛り上げられたらなと思ってます。そして何より、ファンの皆さんにとってこの名曲たちがいつまでも心に残るようパフォーマンスさせていただきます」。  EXILE NESMITHも「EXILEの最初から見て感じて刺激をもらってきた僕たちだからできるパフォーマンスを披露したい」と意気込んでいた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

EXILE THE SECONDがEXILE楽曲に新たな魅力吹き込んだ! オンラインライブでEXILEの演目化

2020.09.22Vol.Web Originalライブリポート
 LDHが新たに仕掛けるライブエンタテインメント『LIVE×ONLINE』の第2弾『LIVE×ONLINE IMAGINATION』が開幕、21日、EXILE THE SECONDが登場し、色気を放つライブパフォーマンスでオーディエンスを魅了した。

王者アスカを挑戦権奪取のゼリーナが襲撃。強烈なビンタ食らわす【WWE】

2020.09.22Vol.Web Originalスポーツ
ペイトンとのノンタイトル戦に乱入  WWE「ロウ」(日本時間9月22日、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で“明日の女帝”ことロウ女子王者アスカがペイトン・ロイス(withビリー・ケイ)とノンタイトル戦で激突した。  アスカは格下のペイトン相手にポップアップ・ニー・ストライクを叩き込むとヒップアタック、ジャーマン・スープレックス、スライディング・キックと怒涛の攻撃を仕掛ける。

電撃復帰のオートンが王者マッキンタイアを2度にわたって襲撃【WWE】

2020.09.22Vol.Web Original格闘技
まずはパイプ椅子で殴打  WWE「ロウ」(日本時間9月22日、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で“毒蛇”ランディ・オートンが電撃復帰し、WWE王者ドリュー・マッキンタイアを2度にわたって襲撃した。  PPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」までにオートンが復帰できないことを考慮して王者マッキンタイアと“リミットレス”キース・リーが先週に続き対戦。  リーはクロスボディーでマッキンタイアを場外に吹き飛ばすと、マッキンタイアもリーを解説席に叩きつけるなど激しい攻防を展開した。終盤にはリーがクローズラインから必殺のスピリットボムを狙うも、逆にこれをかわしたマッキンタイアがリーにクレイモアを炸裂させた。しかし、ここで突如オートンがパイプ椅子でマッキンタイアを襲撃すると、倒れていたリーもキック・トゥ・ザ・スカルで沈めて試合は反則裁定に。オートンは「俺が間に合わないと思っていたのか? マッキンタイアはRKOでもう一度救急車で運ばれることになるぞ」と忠告した。

岩井秀人の『いきなり本読み!』に片桐はいり、水川あさみ、山内圭哉が出演

2020.09.22Vol.Web Originalエンタメ
8月には演劇の聖地・下北沢の本多劇場で開催  脚本家・演出家、そして俳優の岩井秀人がプロデュースする『いきなり本読み!』の第4回が10月7日、東京・浅草の東洋館で開催され、片桐はいり、水川あさみ、山内圭哉が出演する。  この『いきなり本読み!』というのは「集まった俳優たちが、それまで読んだこともない台本の読み合わせを客前でする」というもの。俳優には演目を事前に知らせず、当日ステージ上で台本を渡し、その場で岩井が配役し演出していくという奇想天外な企画となっている。  かねてから構想を練っていた岩井だったが、今年2月についに第1回を開催。初めての試みではあったが「何だか分からないが面白そう」と感じたファンが詰めかけ、会場は満員に。俳優の貴重な「本読み姿」が見られるステージが話題を呼び、3月に第2回を、そして8月には演劇の聖地・下北沢の本多劇場で2Daysを開催。9月には「豊岡演劇祭2020」(兵庫県豊岡市)で初の地方開催も実現するなど急速な広がりを見せている。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

岩井秀人の『いきなり本読み!』に片桐はいり、水川あさみ、山内圭哉が出演

2020.09.22Vol.Web Originalエンタメ
8月には演劇の聖地・下北沢の本多劇場で開催  脚本家・演出家、そして俳優の岩井秀人がプロデュースする『いきなり本読み!』の第4回が10月7日、東京・浅草の東洋館で開催され、片桐はいり、水川あさみ、山内圭哉が出演する。  この『いきなり本読み!』というのは「集まった俳優たちが、それまで読んだこともない台本の読み合わせを客前でする」というもの。俳優には演目を事前に知らせず、当日ステージ上で台本を渡し、その場で岩井が配役し演出していくという奇想天外な企画となっている。  かねてから構想を練っていた岩井だったが、今年2月についに第1回を開催。初めての試みではあったが「何だか分からないが面白そう」と感じたファンが詰めかけ、会場は満員に。俳優の貴重な「本読み姿」が見られるステージが話題を呼び、3月に第2回を、そして8月には演劇の聖地・下北沢の本多劇場で2Daysを開催。9月には「豊岡演劇祭2020」(兵庫県豊岡市)で初の地方開催も実現するなど急速な広がりを見せている。

乃木坂46梅澤美波のセクシーな美脚カット公開! ファースト写真集が発売目前

2020.09.22Vol.Web Originalエンタメ
 乃木坂46梅澤美波のファースト写真集『夢の近く』(講談社)の発売を目前に、新たな先行カットが公開された。  公開されたのは、黒のニットとランジェリー姿の2枚。梅澤も「黒は自分らしい色」と、お気に入りのスタイリングだという。  写真集は29日発売。

福士蒼汰がダークヒーロー演じる『DIVER』今夜スタート! 放送前に福士&野村周平でインスタライブも

2020.09.22Vol.Web Originalドラマ
 福士蒼汰が主演するドラマ『DIVER‐特殊潜入班‐』(カンテレ・フジテレビ系、毎週火曜21時)が22日スタートする。  大沢俊太郎による同名のコミックスが原作。10代の頃は窃盗や暴力事件の常習犯だった、福士演じる主人公の黒沢兵悟が、警察も手を焼くほどの巧妙な手口を考え出し実行する能力を認められて、秘密裏に結成された「潜入捜査官チーム」(通称“D班”)の一員となり、特殊な捜査に挑んでいくというストーリー。

洋食シェフが手がける揚げ物とサワーがウマイ!自由が丘「ニショク」【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】

SNSで人気の子育てママ専門カウンセラー 初の著書『あな泣き』が早くも重版!

2020.09.22Vol.733プレゼント
 Instagramフォロワー数約4万人を誇る子育てママ専門カウンセラーの福田花奈絵。初の著書『泣いてる子どもにイライラするのはずっと「あなた」が泣きたかったから』の重版が決定した。元小学校教員で育児ノイローゼに陥ったこともある著者が、ママの心の仕組みを解き明かし自己肯定感を高める「魔法の言葉」を綴った。4コマ漫画やイラストが豊富で、忙しいママにも読みやすい構成。増刷を記念して本書を5名にプレゼント。(係名:「あな泣き」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2020年10月11日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=4084

Copyrighted Image