SearchSearch

【最新号配布開始】欅坂46インタビュー・SSFF2020特集・小池都知事インタビュー他

2020.09.13Vol.733LIFE
[9.16開幕]コロナを越えてニューボーダレスな映画祭へ! 国際短編映画祭「SSFF & ASIA 2020」

大阪都構想【KEY WORDで見るニュース】

2020.09.13Vol.733NEWS HEADLINE
 大阪市選挙管理委員会は9月7日、大阪都構想の是非を問う大阪市民対象の2度目の住民投票について、10月12日告示、11月1日投開票とする日程を正式に決定。投票用紙には平成27年の前回住民投票では盛り込まれなかった「大阪市を廃止」という文言を明記することも確認した。

【ひめくりワンダホー】あいちゃん(1歳6カ月)

2020.09.13Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいいペットの写真を毎日ご紹介。

北村匠海と石井杏奈が新婚生活!人気CMシリーズの最新版で

2020.09.13Vol.Web Originalエンタメ
 北村匠海と石井杏奈が出演しているJTの人気CM『想うた』シリーズの最新版「夫婦を想う」篇のオンエアがスタートした。  第6弾となる最新版で描いているのは「夫婦」。シリーズで遠距離恋愛中のカップルを演じていた北村と石井は恋人から夫婦となり、新しい生活をスタート。一緒に暮らすなかで知らなかったことや違いがあることに気づいて……。

初代タイガーマスクの“秘蔵っ子女子プロレスラー”舞海魅星のベルト初挑戦が決定【東京女子プロレス】

2020.09.13Vol.Web Original格闘技
デビュー戦には初代タイガーが激励に駆けつける  初代タイガーマスク(佐山聡)の“秘蔵っ子女子プロレスラー”である舞海魅星(20=まいうみ・みらい)が9月21日に開催される東京女子プロレスの東京・品川ザ・グランド・ホール大会で、同期の鈴芽(21)とコンビを組み、白昼夢(辰巳リカ=年齢非公表、渡辺未詩=20)が保持するプリンセスタッグ王座に挑むことが9月12日に決まった。  舞海は岩手県宮古市出身で、小学生のときに、2011年3月の東日本大震災を経験。同8月に初代タイガーが中心となって、同市で開催されたチャリティー大会を観戦し、プロレスに興味を抱いた。翌年5月にリアルジャパン・プロレスが開催した、山口・下関の巌流島での震災チャリティー大会に母とともに招待され、初代タイガーと親交が生まれ、プロレスラーになることを志願。高校卒業後、東京女子に入団し、昨年5月3日の東京・後楽園ホールでデビュー。この試合には初代タイガーも激励に駆けつけた経緯がある。

ROLANDが人生初の始球式「皆んなそれぞれ、ストライクゾーンは違っていい。」

長女誕生のDAIGO「娘にはまだちょっと早い」森崎ウィンも対抗して「GTYB」

従兄弟同士の王座戦は仕組まれたもの? レインズの疑惑はこの日も晴れず【WWE】

2020.09.12Vol.Web Original格闘技
ヘイマンが「レインズのアイデアだ」とポロリ  WWE「スマックダウン」日本時間9月12日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で、従兄弟同士のユニバーサル王座戦が決定しているローマン・レインズ(withポール・ヘイマン)とジェイ・ウーソがオープニングで対峙した。  ここでヘイマンが「王座挑戦者決定戦で負傷したビッグEの代理にジェイを入れたのはレインズのアイデアだ」と告白し、そのレインズは「家族は誇りに思っているぞ。お前が自身で獲得した挑戦権だ。でもPPVではそうはいかないぞ」と従兄弟のジェイ相手でも容赦しないことを伝えた。  すると、そこへバロン・コービンとシェイマスが現れて「これは仕組まれている。初防衛戦の相手を選ぶためレインズが裏で操っている」と主張すると、これに反発したジェイがタッグ戦を提案。メインでレインズ&ジェイvs コービン&シェイマスのタッグ戦が決まった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

新津ちせ「ぶっちゃけ辛かった」に濱田岳、水川あさみ爆笑 映画『喜劇 愛妻物語』舞台挨拶

2020.09.12Vol.Web Originalエンタメ
 映画『喜劇 愛妻物語』の公開記念舞台挨拶が12日に都内で行われ、濱田岳、水川あさみ、新津ちせ、足立紳監督が登壇した。  冒頭で、足立監督は「去年の東京国際映画祭で初めてお客様に見ていただいてから1年の時間が経って、思いもしない世の中になりました。映画館も今は満席にすることができない状態ですが、それでも笑って元気になれる映画を届けられたのが本当にうれしいです。試写会もオンラインが増えるなど、パソコン上で映画を見る形が多くなっていますが、僕自身が映画はひとりで見るより家族や友だち、仲間と見て楽しむほうが好きなタイプなので、早く大勢で見られるようになるといいなと思っています」と挨拶。  監督自身の夫婦生活を赤裸々に綴った自伝的小説の映画化。ダメ夫の豪太を演じた濱田は自身の役柄を「台本を読んで撮影に臨んでいるので、だいたい自分のやることは想像がつくんですけど、改めて愚かだなと思うのはやっぱり痴漢(シーン)ですかね。『何をやってるんだ、僕は』と」、鬼嫁のチカを演じた水川は「今まで生きてきた中で初めて口にしたのが『タンツボ』。タンツボってなかなか人に言わないからすごく印象的だし、あれにどういう気持ちをのせて言うんだろうという感じはありました」と笑いを交えて振り返った。  そんな二人に挟まれる娘のアキを演じた新津は「私のお父さんとお母さんとは全然違って、台本だということは分かっているんですけど『やめてくれないかな』とずっと思ってました。ぶっちゃけ辛かったです」と吐露。この訴えに足立監督は「君のお父さん(新海誠監督)くらい大ヒット作を連発してたら、うちも喧嘩にならない」と反論し、濱田と水川は大爆笑した。

裏切りのベイリーがサーシャへの暴行理由を告白【WWE】

2020.09.12Vol.Web Originalスポーツ
「サーシャには利用価値がなくなった」  WWE「スマックダウン」日本時間9月12日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で、スマックダウン女子王者ベイリーがWWE女子タッグ王座奪還に失敗して盟友サーシャ・バンクスに裏切りの暴行を加えた理由を説明した。  リングに登場したベイリーは「サーシャへの暴行はとても楽しかった。サーシャは親友のふりをして私を利用したけど、本当に利用していたのはこの私。2人の友情なんて興味ないし、サーシャのおかげで2冠王者、そして最長保持記録を持つスマックダウン女子王者になれたわ。でもサーシャには利用価値がなくなったのよ」と2人の本当の関係と暴行理由を告白した。さらにベイリーは帰り際にスマックダウン女子王座挑戦者決定戦に出場するニッキー・クロスにもパイプ椅子で暴行を加えた。

中邑真輔がストリート・プロフィッツに「この借りは返す。倍返しだ」【WWE】

2020.09.12Vol.Web Original格闘技
「触るなよ」と忠告も…  WWE「スマックダウン」日本時間9月12日配信、フロリダ州オーランド/アムウェイ・センター「WWEサンダードーム」)で、スマックダウンタッグ王者・中邑真輔&セザーロと次週のロウでタッグ王者対決が決まっているロウタッグ王者ストリート・プロフィッツの因縁が激化した。  チャンピオンラウンジにいた中邑&セザーロの前にストリート・プロフィッツが現れると、中邑&セザーロは「俺たちこれから試合だから何も触るなよ」と忠告。そしてカリスト&グラン・メタリックと対戦した。

WEAVER河邉徹 長編SF『アルヒのシンギュラリティ』は「心の問題描きたかった」

2020.09.12Vol.Web Original【TOKYO HEADLINEの本棚】
 3ピース・ピアノバンド「WEAVER」のドラマーにして、2018年に『夢工場ラムレス』でデビューした小説家でもある河邉徹。3作目となる小説『アルヒのシンギュラリティ』(クラーケンラボ)は、人間とAIを持つロボットが共生する街・サンクラウドを舞台に、天才科学者の息子・アルヒと幼なじみの少女・サシャを中心に、ロボットと人間それぞれの存在意義を見つめる長編SFだ。さまざまな表現手段を用いながら活動を行う河邉に、小説を書き始めたきっかけや創作の源泉について聞いた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

WEAVER河邉徹 長編SF『アルヒのシンギュラリティ』は「心の問題描きたかった」

2020.09.12Vol.Web Original【TOKYO HEADLINEの本棚】
 3ピース・ピアノバンド「WEAVER」のドラマーにして、2018年に『夢工場ラムレス』でデビューした小説家でもある河邉徹。3作目となる小説『アルヒのシンギュラリティ』(クラーケンラボ)は、人間とAIを持つロボットが共生する街・サンクラウドを舞台に、天才科学者の息子・アルヒと幼なじみの少女・サシャを中心に、ロボットと人間それぞれの存在意義を見つめる長編SFだ。さまざまな表現手段を用いながら活動を行う河邉に、小説を書き始めたきっかけや創作の源泉について聞いた。

【今月の一言】河井克行被告・石破茂元幹事長・菅義偉官房長官・陳光誠氏・ビストルチル上院議長

2020.09.12Vol.733NEWS HEADLINE
 昨年7月の参議院議員選挙をめぐる買収事件で、公選法違反の罪に問われた前法相で衆院議員の河井克行被告が「なんで検察官のほうを向くんだ」(9月4日、第6回公判で案里被告の前田智代栄公設第1秘書の証言中に) →さすが元法相。ヤクザだってなかなかやらない。  自民党総裁選に出馬した石破茂元幹事長「私はひたすら愚直に生きてきた。もっとお利口さんに立ち回ることもできたかもしれない」(9月8日、自民党本部での所見発表演説会で) →愚直さを評価しないのが自民党の国会議員!?  自民党総裁選に出馬した菅義偉官房長官「私のような普通の人間でも、努力をすれば首相を目指すことができる。まさにこれが日本の民主主義ではないか」(9月8日、自民党本部での所見発表演説会で) →最近は「果たして苦労人といえるのか?」説が結構流れてますな。  中国当局から弾圧を受ける盲目の人権活動家、陳光誠氏「中国共産党は人類の敵だ。自国民を恐怖に陥れ、世界の幸福を脅かしている」(8月26日、米共和党全国大会での演説で) →まあ、香港とか見てるとそうだわな。  チェコのビストルチル上院議長「世界各地の議会は、民主主義の原則と自由の精神を守らなければならない」「私は台湾人」(9月1日、訪問中の台湾の立法院での演説で)→「プラハの春」を経験した国は言うことが違う。これに中国の王毅国務委員兼外相が「これは公然とした挑発だ。一線を越えた。必要な対応を取らざるを得ない」(9月1日、ベルリンでの会見で) →これは「脅迫」では?

民主党【KEY WORDで見るニュース】

2020.09.12Vol.733NEWS HEADLINE
 国民民主党は9月9日、両院議員総会を都内で開き、立憲民主党との合流新党と、合流不参加議員でつくる新党に分かれる分党を決定。11日の党大会をもって解散した。国民民主党としての期間は2年4カ月だが、旧民主党、旧民進党の法的な継承政党としては22年超の歴史に幕を下ろした。

太田博久&近藤千尋 太田家のおうち時間、こだわりは?

【明日は何を観る?】『喜劇 愛妻物語』 『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』

2020.09.12Vol.733映画【明日何を観る?】
『喜劇 愛妻物語』  売れない脚本家の豪太は大学で知り合ったチカと結婚して10年目。5歳の娘アキがいるが脚本家として年収は50万程度で生活費はチカ頼み。頭が上がらずチカから罵倒される日々。チカとのセックスレスも悩みの種で…。 監督:足立紳 出演:濱田岳、水川あさみ他/1時間55分/バンダイナムコアーツ、キューテック配給/公開中 http://kigeki-aisai.jp/

Copyrighted Image