SearchSearch

都医師会・尾﨑会長「2025年問題」に言及「皆保険制度をこのまま守っていくのは相当厳しい」

2024.10.09Vol.Web Originalニュース
 団塊の世代(1947~1949年生まれ)が75歳以上の後期高齢者となり、日本が超高齢化社会を迎える「2025年問題」。東京都医師会は10月8日、都内で定例記者会見を行い「2025年問題」に警鐘を鳴らした。

6年ぶりの名古屋大会に燃える大岩龍矢「声出し対決だ! 声を出して勝つ!」と打倒アギーレを宣言【Krush.168】

2024.10.09Vol.Web Original格闘技
 Krushの6年ぶりの名古屋大会となる「Krush.168 ~in NAGOYA~」(11月23日、愛知・名古屋国際会議場)の第1弾カード発表会見が10月8日、都内で開催された。  名古屋出身でKrushライト級王者の大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)がメインイベントでトーマス・アギーレ(アルゼンチン/Dojo Serpiente)と対戦する。  Krushは2013~2018年に名古屋大会を開催。大岩は7月の後楽園大会で王者・伊藤健人を破り王座を獲得したのだが、試合後のマイクでここ最近行われていない名古屋でのKrush開催をアピールした。これを受け、宮田充Krushプロデューサーが開催に向け動いたところ、かつて使用していた名古屋国際会議場に11月23日に空きがあったことから開催が実現した。  宮田氏によると大岩の相手については9月のKrush後楽園大会で行われたライト級戦2試合「ゴンナパー・ウィラサクレックvs上野空大」「“狂拳”竹内裕二vs弘輝」の結果いかんでタイトルマッチの可能性もあったのだが、ゴンナパーが体重超過の上でのKO勝ち、弘輝はKO勝ちしたものの今年2月に体重超過の上で大岩に判定負けを喫しているとあり、こちらのメンバーからの選考は白紙に。そんな中、その翌日に行われたK-1代々木大会で開催された「第7代K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王座決定トーナメント」に出場し、1回戦で中国のメン・ガオフォンを破ったアギーレが浮上。アギーレはアルゼンチンではWGP Kickboxingスーパーライト級(-64.5kg)王者で今回、K-1グループのライト級(−62.5kg)に落とせるか打診したところ「落とせる」との返答で今回の対戦が決まった。

2024年の締めくくりは王者・横山朋哉に松山勇汰が挑むタイトル戦。スーパー・フェザー級屈指のカードが実現【Krush.169】

2024.10.09Vol.Web Original格闘技
 Krushの年内最終戦となる「Krush.169」(12月8日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が10月8日、都内で開催された。  メインイベントでKrushスーパー・フェザー級タイトルマッチが行われ、王者・横山朋哉(リーブルロア)が松山勇汰(ALONZA ABLAZE)を挑戦者に迎え初防衛戦に臨むことが発表された。  横山は今年2月に髙橋直輝を破り、王座を獲得。7月にはK-1に出場しカベロ・モンテイロにKO勝ちを収めている。現在、2023年2月から5連勝中。  松山はプロ戦績10戦9勝(7KO)1敗のホープ。今年3月に行われたRISEとの対抗戦に抜擢されると原口アンドレイからダウンを奪った上での判定勝ちを収めている。  会見で松山は「7月の試合が終わってから、次はタイトルマッチをやりたいという思いで、それだけを見て試合が終わってからすぐ練習して。試合が終わってから5カ月と期間が開きましたが、このタイトル戦にかける思いは今までの試合とは比べ物にならないくらい強い思いがあるので、もコリ2カ月、しっかり仕上げてベルトを巻きます」と意気込みを口にした。

皇治と巌流島の谷川貞治氏が大麻所持で逮捕の木村ミノルを断罪「卑怯」「本人が変わらなかったら無理」

2024.10.08Vol. Web Original格闘技
 格闘家の皇治(TEAM ONE)と巌流島の谷川貞治プロデューサーが10月8日、大麻取締法違反容疑で逮捕された木村“フィリップ”ミノルを厳しい言葉で断罪した。  この日、2人は「能登半島地震チャリティ・イベント JAPAN MARTIAL ARTS EXPO PROLOGUE」(10月19日、神奈川・横浜BUNTAI)のカード発表会見に登壇。谷川氏は同大会を主催するJapan Martial Arts Consortiumの実行委員、皇治はブアカーオ・バンチャメーク(タイ)とのボクシング特別ルールでの対戦が発表された。  皇治はブアカーオ戦について語る中で「ブアカーオと木村(ミノル)がやった時、木村はバリバリ、ステロイドの陽性だったらしいんですよね」と語ったうえで「ブアカーオ選手はいまだに強い。ステロイダーの卑怯な奴を倒している」などとその強さを評した。その一方で「心ってのはどんだけステロイドを打っても大麻を吸っても鍛えられるものではない」と木村を断罪した。  その一方で「僕は木村君の話をようしますが、木村君が嫌いなわけじゃない。卑怯なことをする奴が嫌いなだけ。木村君が嫌いだからこんだけ言っているわけではなくて、卑怯なことをしたことがカッコ悪い。彼も王者になって、いい選手なのに、そういう子どもたちの夢をつぶすようなことをしたんで、それはカッコ悪いなと思うから言っているだけ。別にあの子が嫌いなわけではない」とも語った。

日本の格闘技の魅力を世界へ発信!「JAPAN MARTIAL ARTS EXPO」の概要発表。10・19大会でブアカーオと皇治がボクシングルールで対戦

2024.10.08Vol. Web Original格闘技
 日本の格闘技の魅力を世界へ発信するプロジェクト「JAPAN MARTIAL ARTS EXPO」の第1弾大会となる「能登半島地震チャリティ・イベント JAPAN MARTIAL ARTS EXPO PROLOGUE」(10月19日、神奈川・横浜BUNTAI)のカード発表会見が10月8日、都内で開催された。 「日本の格闘技文化を世界で」をテーマとするこのプロジェクトは展示会、セミナー、イベントの3本柱で構成される、日本の格闘技に関連する総合的な博覧会で、来年からアジアを皮切りに世界各国で開催することを目指しているという。  今回の大会はその名の通りプロローグとなるもの。Japan Martial Arts Consortiumが主催し同コンソーシアムにはRIZIN、K-1、QUINTET、巌流島が名を連ねている。  この日の会見には実行委員を務める巌流島の谷川貞治プロデューサーと格闘家の皇治(TEAM ONE)が出席。皇治はブアカーオ・バンチャメーク(タイ)と3分×3Rで判定決着なしのボクシング特別ルールで対戦することが発表された。契約体重は-70kg。

『ドクターX』米倉涼子「劇場版で本当に最後」内田有紀は「その決断を応援するのみ」

EXILE TRIBEメンバーのベストソングは? LDH LIVE-EXPO とOsaka Metroがコラボし音声ARコンテンツ提供

かっぱ橋道具まつり始まる! 今日から使える便利グッズから一生ものの品まで、こだわりの“道具”に多くの人

2024.10.08Vol.Web Original今日の東京イベント
 家庭用からプロを支えるものまでさまざまな調理道具が揃う、かっぱ橋道具街で、年に1度開催される「かっぱ橋道具まつり」が開催中だ。多くの人が一生ものの逸品や翌日のお弁当の用意に役立ちそうな道具、鍋などの調理道具や食器や漆器などを求めて、例年多くの人が訪れる人気イベントだ。  開催期間中は、参加店舗の店頭では道具の大処分市を行ったり、掘り出し物のワゴンセールが行われたり、気になる商品を“お祭り価格”で提供。店頭を通りかかったタイミングでセールがスタートして商品が飛ぶように売れていく場に出くわすことも。普段は目にしないプロ仕様の道具についつい手が伸びることも必至だ。   総額500万円相当が当たる「QRI(キューリ)くじ」も。加盟店で税抜きで2000円買物をするとくじに参加できる抽選券がもらえる。  13・14日には、地方特産品の物販やグルメ屋台村、キッチンカーなどが出て胃袋も満たす。14日には、地元小学校の鼓笛隊パレード、都立白鷗高校・付属中学の和太鼓部のステージ、太極拳やりチアリーディングのパフォーマンスなどスペシャルイベントも行われる。  最終日の14日は、かっぱ橋道具街通りは車両全面通行止めとなり、歩行者天国になる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

篠田麻里子「雨にも風にも負けず」りんとした着物姿でランウェイ「子どものハレの日にこの着物を着たい」

2024.10.08Vol.web originalエンタメ
  「KIMONOIST (キモノイスト)2024」授賞式が8日、都内にて行われ、受賞者のかたせ梨乃、森口瑤子、町田啓太、篠田麻里子、堀田茜、高橋大輔が着物姿でランウェイを歩いた。  今年で4回目を迎える、これからの “キモノ”を着てほしい人に贈られる賞。  深い色合いの着物を妖艶に着こなしランウェイを歩いた篠田。キモノイスト受賞に「このお着物に恥じぬよう、雨にも風にも負けず、芯のあるしなやかな女性になりたいなと、日々邁進していきたい」。  バラ柄の着物に「普段バラって華やかになりがちですが、このバラはじっと咲く花のようで素敵」と目を輝かせ「洋服のような感覚で、いろんな合わせ方ができるのは面白いと思いました」と新たな着物ファッションに興味津々。  イベント後の囲みでは「着物でのランウェイはこれまで無かったので楽しかったです」と振り返った篠田。着物姿でどこに行きたいかと聞かれると「このお着物で、子どもの入学式や卒業式とかハレの日にも素敵だなと思いました」と笑顔を見せていた。

高橋大輔、ピンク髪でいなせな着物姿でランウエイ初体験「僕も40歳。和装を取り入れたい」

2024.10.08Vol.web originalエンタメ
「KIMONOIST (キモノイスト)2024」授賞式が8日、都内にて行われ、受賞者のかたせ梨乃、森口瑤子、町田啓太、篠田麻里子、堀田茜、高橋大輔が着物姿でランウェイを歩いた。  今年で4回目を迎える、これからの “キモノ”を着てほしい人に贈られる賞。 「こういうところを歩くのは本日が初めてなので、ものすごく緊張しました」とランウェイ初体験を振り返った高橋。総合スタイリスト斉藤上太郎氏の 斬新なコーディネートにも「遊び心の中に色気もある。普段、僕もそういう物が好きなので」と楽しんだ様子。 「今、髪の毛がピンク色で。“遊び人風だね”と言われました」と苦笑しつつ「母が着物好きでよく着ていた。僕自身も40歳を迎えるにあたって和装も取り入れていきたい」と着物ファッションに意欲。  イベント後の囲み取材では、かたせ梨乃から「着物姿で船旅に行きディスコで踊った」と聞くと「僕も着物でクラブに行きたいと思いました。すごく目立つと思う」と目を輝かせ「誰と?誰とでもいいです」と照れ笑いしていた。

町田啓太、着物姿でかたせ梨乃と「雨の西麻布に消えたい」

2024.10.08Vol.web originalエンタメ
「KIMONOIST (キモノイスト)2024」授賞式が8日、都内にて行われ、受賞者のかたせ梨乃、森口瑤子、町田啓太、篠田麻里子、堀田茜、高橋大輔が着物姿でランウェイを歩いた。  今年で4回目を迎える、これからの “キモノ”を着てほしい人に贈られる賞。  ランウェイのトップバッターを務めたのは淡いブルーの着物にグレーの羽織を合わせた町田啓太。    放映中の大河ドラマ「光る君へ」で藤原公任役を演じている町田は「時代劇に積極的にチャレンジしているので、着物とは近しい距離にあると思っているので光栄です」と受賞に感激。  クールな着物コーディネートに「都会的というか、よく見るとボーダー柄が散りばめられていて素敵です」と笑顔。  イベント後の囲みで、感想を聞かれた一同。町田が「(観客の)熱視線が気持ちよかったですね。トップバッターだったので、こういう感じだよと皆さんにお伝えしました」と振り返ると、かたせも「とても気分のいい日。このまま雨の西麻布に消えたいです(笑)」。  すると「着物姿でどこに誰と行きたいか」との質問に町田が「かたせさんと一緒に雨の西麻布に消えたいです(笑)」と茶目っ気。かたせと2人で目を見合わせて笑いをさそっていた。

皇治がブアカーオとのボクシングマッチで再起戦。バダ・ハリとの対戦もアピール

2024.10.08Vol. Web Original格闘技
 格闘家の皇治(TEAM ONE)がブアカーオ・バンチャメーク(タイ)を相手に再起戦に臨むことが10月8日、発表された。  皇治は「超RIZIN.3」で芦澤竜誠とMMAルールで対戦し、激闘を繰り広げたものの敗れ、その去就が注目されていた。  この日、皇治は「JAPAN MARTIAL ARTS EXPO PROLOGUE」(10月19日、神奈川・横浜BUNTAI)のカード発表会見に登壇。会見ではブアカーオと3分×3Rで判定決着なしのボクシング特別ルールで対戦することが発表された。契約体重は-70kg。  皇治は会見で「ブアカーオと木村(ミノル)がやったじゃないですか。あの時、木村はバリバリ、ステロイドの陽性だったらしいんですよね。僕はステロイドしたり大麻やったりと格闘技界はどうなってんのと。カッコ悪いなと。僕らが小さいころあこがれた魔裟斗さんやブアカーオとか選手は正々堂々と戦っていた。そういう姿を見て僕らはあこがれた。それが僕らが大きくなって、なんでもありの格闘技界にしてしまうのはおかしいんちゃうかなと思って。体重は何キロでも、ステロイドなしで挑んでいく姿を見せたいと思い戦うことに決めました。ブアカーオ選手はいまだに強いし、ステロイダーの卑怯な奴を倒しているところも見たし。僕は解説していたんですよ。心ってのはどんだけステロイドを打っても大麻を吸っても鍛えられるものではない。そういう不屈の心を、日本の魂をブアカーオに、全国のみんなに見てもらえれば。もちろん倒しに行くし、ボクシングは好きなんでしっかり殴り合おうと思っています」とこの試合を受けるに至った経緯を明かした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

皇治がブアカーオとのボクシングマッチで再起戦。バダ・ハリとの対戦もアピール

2024.10.08Vol. Web Original格闘技
 格闘家の皇治(TEAM ONE)がブアカーオ・バンチャメーク(タイ)を相手に再起戦に臨むことが10月8日、発表された。  皇治は「超RIZIN.3」で芦澤竜誠とMMAルールで対戦し、激闘を繰り広げたものの敗れ、その去就が注目されていた。  この日、皇治は「JAPAN MARTIAL ARTS EXPO PROLOGUE」(10月19日、神奈川・横浜BUNTAI)のカード発表会見に登壇。会見ではブアカーオと3分×3Rで判定決着なしのボクシング特別ルールで対戦することが発表された。契約体重は-70kg。  皇治は会見で「ブアカーオと木村(ミノル)がやったじゃないですか。あの時、木村はバリバリ、ステロイドの陽性だったらしいんですよね。僕はステロイドしたり大麻やったりと格闘技界はどうなってんのと。カッコ悪いなと。僕らが小さいころあこがれた魔裟斗さんやブアカーオとか選手は正々堂々と戦っていた。そういう姿を見て僕らはあこがれた。それが僕らが大きくなって、なんでもありの格闘技界にしてしまうのはおかしいんちゃうかなと思って。体重は何キロでも、ステロイドなしで挑んでいく姿を見せたいと思い戦うことに決めました。ブアカーオ選手はいまだに強いし、ステロイダーの卑怯な奴を倒しているところも見たし。僕は解説していたんですよ。心ってのはどんだけステロイドを打っても大麻を吸っても鍛えられるものではない。そういう不屈の心を、日本の魂をブアカーオに、全国のみんなに見てもらえれば。もちろん倒しに行くし、ボクシングは好きなんでしっかり殴り合おうと思っています」とこの試合を受けるに至った経緯を明かした。

Mini!始まりました🎤〈Girls² 小田柚葉の柚葉24じ 第83回〉

2024.10.08Vol.web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!柚葉です🍋️🩵 10月ですね〜〜🎃🦇🕸 もう秋ですよ。 夏もいつの間にか終わっちゃったね😢 でも!秋のコーデ好きだし!私秋生まれだから! 結構この季節嫌いじゃないっ😚 10月に入ったということは! 「We are Girls² -The Live- Mini!」がスタート🩷🩶 仙台、東京公演に来てくださった皆様、ありがとうございました〜〜!! 実は実は。 イメチェンしました❤️🍒 この髪色に名前を付けるとしたら。 「ピンクにしたかった赤髪」です笑笑笑笑 まぁでもみんな似合ってるって言ってくれたのでオールOK😉😉 ぜひぜひGirls²のアリエルとお呼びください😆(((殴 ちなみに!イメチェンをしたメンバーは私だけではなく、、、 私のベスティも大イメチェンしたよ🍑💙 私は圧倒的短い派!ギャルみが増して可愛い!! グッズのジャージも着てるよ〜〜!! 秋っぽい色合いで、結構イマドキなパーカーをグッズにできたのは嬉しい😊🤎 私たちとお揃いにしてくれたら喜びます!笑 仙台は、アルバムのリリイベぶりということで! 少しお久しぶりでした〜〜🥹🥹 あ、なーたんこと齊藤なぎさちゃんという私の推しが、良いカメラを使って日頃写真を撮っているという事実が判明して、私そういうのすぐ流されるので、カメラを引っ張り出して、カメラでいっぱい撮りました笑笑笑 なんならもっといいカメラ買おうか迷ってるレベルです😂 すーぐ流される🤦‍♀️推しの影響って凄いのよね。

1年ぶり参戦の前王者ケラモフの対戦相手は摩嶋一整。2月の佐賀大会で流れたカードが実現【RIZIN】

2024.10.07Vol.Web Original格闘技
「RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA」(11月17日、愛知・ポートメッセなごや 第1展示館)の追加カード発表会見が10月7日、リモートで開催され、前RIZINフェザー級王者のヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)の対戦相手が摩嶋一整(毛利道場)となることが発表された。2人は今年2月の佐賀大会で対戦の予定だったのだが、ケラモフの来日不能で試合が流れていた。  今大会については9月29日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われた「RIZIN.48」のリング上で大会の開催と一部対戦カードが発表されていた。  ケラモフは2023年7月に「超RIZIN.2」で行われた王座決定戦で朝倉未来を1Rでリアネイキッドチョークで破りフェザー級王座を獲得。しかし11月に自国で開催された「RIZIN LANDMARK 7」で鈴木千裕を相手に初防衛戦に臨むも1RでKO負けを喫し王座陥落。同大会で起きたトラブルが原因で拘留されていたが、嫌疑が晴れ、拘留が解けたことから今回、約1年ぶりの参戦が実現した。  摩嶋は3歳より柔道を始めインターハイ、国体に出場。2013年プロデビューし、2015年に修斗ライト級新人王を獲得。2018年にはRebel FC第3代フェザー級王座を戴冠した。プロ戦績15戦14勝(1KO、12S)1敗の戦績をひっさげ2020年8月にRIZIN初参戦。当時、修斗世界王者だった斎藤裕と対戦し、1Rこそテイクダウンに成功しマウントポジションを奪うなど優勢に進めるも、2RにTKO負け。その後、クレベル・コイケ、金原正徳とトップクラスとの対戦が続き3連敗を喫するも、2023年5月に芦田崇宏相手に初勝利を挙げると、続く9月の横山武司との寝技師対決を制し2連勝。今年2月にはケラモフ欠場で今成正和と対戦しアームバーで敗れるも7月の「超RIZIN.3」では新居すぐるにリアネイキッドチョークで勝利を収めている。プロ戦績は22戦17勝(1KO、14S)5敗。  この日の会見ではこのカードの他にイゴール・タナベ(ブラジル/セラヴィー)vs マルコス・ヨシオ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術)戦、「堀口恭司包囲網」と題されたフライ級の4試合など計本戦11試合、オープニングファイト4試合が発表された。

階級変更のイゴール・タナベが−93.0kg契約でサトシの兄ヨシオと柔術黒帯対決【RIZIN】

2冠王者・上福ゆきがサプライズ参戦の黒潮TOKYOジャパンを返り討ち「女の気持ちが分かんないから、モテないんだよ!」【TJPW】

2024.10.06Vol.Web Original格闘技
 東京女子プロレスが10月6日、東京・後楽園ホールで「ALL RISE ’24」を開催した。元WWEの黒潮TOKYOジャパンがサプライズ参戦も、迎え撃った上福ゆきに返り討ちにあった。    2冠王座(クイーン・オブ・アジア王座、VPW認定女子王座)を保持する上福は本来、今大会で元WWEのザイア・ジャオと防衛戦を行う予定だったが、ビザの取得トラブルが発生し来日が不可能になり、この王座戦は延期に。上福と対戦する代替選手は「X」とされ、当日入場するまで分からないことになった。    先に上福が入場すると、Xとして登場したのはまさかの黒潮で、おなじみの長~い入場を経て、ようやくリングイン。マイクを持った黒潮は「上福選手と同い年で、今日、対戦相手がいないというのを知って。前に俺と戦いたいというのをチラッと聞いて、今日、俺が対戦相手になりに、わざわざ来てやりました」と事情説明。上福は「確かに言ったよ。すげぇなって思って、いつかと思って。でも今日じゃないんだよな。そうやって女の気持ちが分かんないから、モテないんだよ。バーカ!」とダメ出し。

Copyrighted Image