SearchSearch

これから見られるパラリンピック競技は?【今年こそ真剣にスポーツの秋】

2019.09.19Vol.722スポーツ
初の車いす部門が今年登場!レジェンド・国枝慎吾のスーパープレー 楽天オープン2019 [10.4〜6]  錦織圭やノバク・ジョコビッチらが出場するテニスの「楽天オープン」では、今年初めて車いす部門を開催。テニス4大大会のグランドスラムで男子世界歴代最多となる42回の優勝を誇る、車いすテニス界のレジェンド・国枝慎吾も出場予定だ。素早い車いすさばきと、精度の高いリターンが持ち味の国枝。前回のリオデジャネイロパラリンピックでは、北京、ロンドンに続くシングルス3連覇を逃しており、2020年の東京大会では2大会ぶりの王座奪還を狙う。楽天オープンでは、ホームアドバンテージをいかし、初開催で初優勝を飾れるのかにも注目。パラリンピックの本番会場である有明テニスの森公園を舞台に、熱戦が繰り広げられる。 【日程】9月28日〜10月6日(車いす部門は10月4〜6日) 【会場】有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート 【チケット情報】楽天チケットほか各プレイガイドより発売中

【ひめくりワンダホー】けいぽくん(5歳5カ月)

2019.09.19Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

玖村将史が初防衛戦の相手が林に決まり「なめられているのかな?と思った」【11・16 K-1 KRUSH】

2019.09.18Vol.Web Original格闘技
金子晃大にオファーも「8月の林勇汰戦の内容に納得がいっていない」と辞退 「K-1 KRUSH FIGHT.108」(11月16日、大阪・サンエイワーク住吉スポーツセンター 第1体育館)の第1弾カード発表会見が9月18日、都内で開催された。  スーパー・バンタム級王者・玖村将史の初防衛戦が発表されていたのだが、挑戦者が林勇汰となったことが発表された。  玖村は今年2月に軍司泰斗を破り王座獲得。6月に行われた「K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント」では決勝に進出したものの、同級王者の武居由樹に敗れ準優勝。今回はそれ以来の復帰戦となる。  K-1グループでは当初、第3代K-1 KRUSH FIGHTバンタム級王者である金子晃大にオファーをしたものの、金子サイドが「8月の林勇汰戦の内容に納得がいっていない。次の試合まで自分を磨き直してからまた戦いたい」とタイトル挑戦を辞退。  その金子には敗れているものの、6月の「K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント」のリザーブファイトではKO勝ちを収めている林に白羽の矢が立った。

バンタム級王者・晃貴が2度目の防衛戦。「勝ったらババヤン戦」とアピール【11・8 K-1 KRUSH】

2019.09.18Vol.Web Original格闘技
挑戦者は林、萩原を破った佐々木洵樹 「K-1 KRUSH FIGHT.107」(11月8日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が9月18日、都内で開催された。  バンタム級王者・晃貴が佐々木洵樹を相手に2度目の防衛戦に臨む。  晃貴は今年1月に行われた「第4代Krushバンタム級王座決定戦」で萩原秀斗を破り王座を獲得。4月にはかつて敗れている隼也ウィラサクレックを相手に初防衛戦に臨み、リベンジに成功し初防衛を果たした。  この勝利で6月に行われた「K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント」でK-1初出場を果たしたのだが、1回戦でサンベル・ババヤンに判定負けを喫し、今回はそれ以来の復帰戦となる。  対する佐々木洵樹はプロボクシングで23戦19勝(7KO)4敗のキャリアを誇る。KRUSHでは2戦2勝(1KO)だが、K-1にも出場経験のある林勇汰に判定勝ち、今回のベルトの王座決定戦に出場した萩原秀斗にKO勝ちという実績が認められ今回の王座挑戦となった。  晃貴は「このベルトは誰にも渡さない。必ず勝つ。前回はK-1という大舞台で戦うチャンスもらったのに負けてしまった。またK-1のリングに戻るまでは負けられない。この試合は必ず勝つ。(佐々木は)POWER OF DREAMの独特のリズムや長身からくる左ストレートに気を付けたい」

盟友ケンドリックがまさかの竹刀攻撃で戸澤と決別【9・17 WWE】

2019.09.18Vol.Web Original格闘技
ギャラハーへの竹刀攻撃止められ逆上?  WWEのクルーザー級を舞台とする「205 Live」(現地時間9月17日、ジョージア州アトランタ/ステート・ファーム・アリーナ)で戸澤陽の盟友ブライアン・ケンドリックと因縁のジャック・ギャラハーが対戦した。  両者互角の攻防を展開するも、ギャラハーのトリッキーな動きに戸惑ったケンドリックは突如竹刀を持ち出して攻撃してしまい試合は反則裁定に。  試合後もケンドリックがギャラハーを竹刀で滅多打ちにすると、戸澤は「何してるんだ」と暴走するケンドリックを制止して竹刀を場外に投げ捨てた。一度は攻撃を止めたケンドリックだったが、再び竹刀を持ち出すと今度はなんと戸澤にも竹刀攻撃を見舞ってリングを後にした。

中邑とゼインが因縁のアリを襲撃。最後はキンシャサ葬【9・17 WWE】

10・5「スマックダウン」でキングストンvsレスナーのWWE王座戦【9・17 WWE】

劇団EXILE鈴木伸之がPEACH JOHNとコラボ! ペアで着られるルームウェア

2019.09.18Vol.Web Originalエンタメ
 劇団EXILEの鈴木伸之が女性向け通販のPEACH JOHNとコラボ、ルームウエアのコレクションを発売する。PEACH JOHNが男性俳優とルームウエアのコラボレーションをするのは、今回が初めて。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「記憶にございません」は、邦画脚本の到達点だ!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2019.09.18Vol.Web Original映画
 こんにちは、黒田勇樹です。  先週「この夏は『リトルスーサイド」に始まる70日間の演劇マラソンだったのですが無事に完走することができました」とここで書いたんですが、10月には僕が旗揚げしました「令和反戦楽団」の旗揚げ公演を行うことになりました。  ただ今、絶賛脚本執筆中です。でも大丈夫です。SNSで変なことつぶやいたりしますが、それも大丈夫です。  途中経過は改めてお知らせしますので、ぜひお楽しみに。  では始めましょう。今週は鑑賞記です。  相談も待ってます。

Dream Amiが恋するドキドキを歌う!「恋のつぼみ」をカバー 

2019.09.18Vol.Web Originalインタビュー
 Dream Amiが配信シングル「恋のつぼみ」を17日にリリースする。かつて倖田來未が歌って大ヒットした楽曲を、FODオリジナル連続ドラマ『ブスの瞳に恋してる 2019』主題歌としてカバーしたもの。Dream Amiならではの表現で届ける2019年の「恋のつぼみ」は、恋の始まりのドキドキを感じさせてくれそうだ。

舞台版「はじめの一歩」キャスト発表! CM映像も公開

2019.09.18Vol.Web Original演劇・ミュージカル
 舞台『リアルファイティング「はじめの一歩」The Glorious Stage!!(ザ・グロリアス・ステージ)』の詳細が明らかになった。18日発売の「週刊少年マガジン」(講談社)で発表された。

伊藤健太郎、現役高校生に主演映画をPR「ブルマとかあるけどそこじゃない」

2019.09.18Vol.Web Originalエンタメ
 映画『惡の花』の公開直前スペシャルイベントが17日、都内で行われ俳優の伊藤健太郎と玉城ティナが登場し、現役高校生が抱える悩みに答えた。  累計300万部を記録する押見修造の人気コミックを映画化した本作で、鬱屈した青春を送るキャラクターを演じた伊藤と玉城が、思春期真っ只中の現役高校生に「お悩み相談教室」を開催。閉校となった小学校の教室を利用した会場に入ると、伊藤は「こういう場所に立つ日がくるとは、学生時代に考えたことがなかったので新鮮な感じ」、玉城は「(教壇に)立てる人間じゃない」と照れ笑い。  主人公の春日について伊藤が「中学生役というのもあって、いままでやったことがないようなタイプの作品であり役柄」と語ると、ヒロイン役の玉城も「仲村さんという強烈なキャラクターを私に委ねてくれるのはおもしろそうだなと思った」と応じる。今回で3回目となる共演について、伊藤は「春日と仲村という関係性において、玉城さんが演じてくれてすごくよかった」と絶賛すると、玉城が「罵倒したり馬乗りになったり、キックもした。伊藤さんだからやりやすかった部分もあって(笑)、全力でいかせてもらいました」と微笑んだ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

伊藤健太郎、現役高校生に主演映画をPR「ブルマとかあるけどそこじゃない」

2019.09.18Vol.Web Originalエンタメ
 映画『惡の花』の公開直前スペシャルイベントが17日、都内で行われ俳優の伊藤健太郎と玉城ティナが登場し、現役高校生が抱える悩みに答えた。  累計300万部を記録する押見修造の人気コミックを映画化した本作で、鬱屈した青春を送るキャラクターを演じた伊藤と玉城が、思春期真っ只中の現役高校生に「お悩み相談教室」を開催。閉校となった小学校の教室を利用した会場に入ると、伊藤は「こういう場所に立つ日がくるとは、学生時代に考えたことがなかったので新鮮な感じ」、玉城は「(教壇に)立てる人間じゃない」と照れ笑い。  主人公の春日について伊藤が「中学生役というのもあって、いままでやったことがないようなタイプの作品であり役柄」と語ると、ヒロイン役の玉城も「仲村さんという強烈なキャラクターを私に委ねてくれるのはおもしろそうだなと思った」と応じる。今回で3回目となる共演について、伊藤は「春日と仲村という関係性において、玉城さんが演じてくれてすごくよかった」と絶賛すると、玉城が「罵倒したり馬乗りになったり、キックもした。伊藤さんだからやりやすかった部分もあって(笑)、全力でいかせてもらいました」と微笑んだ。

まもなく秋本番!鹿、しか、シカ尽くしの展覧会/9月18日(水)の東京イベント

2019.09.18Vol.Web Original今日の東京イベント
 少しずつ秋が深まる今日この頃、秋の季語である「鹿」を取り上げたイベントが始まった。馬喰町のギャラリー「KKAG」にて、全国各地の鹿を撮り続ける鹿写真家の石井陽子の写真展「鹿の惑星」が行われている。  写真家で編集者の都築響一が独自の切り口で写真家を紹介する連続企画「都築響一の眼」の第2回目となる本展。写真集『しかしか』でも知られる石井がとらえた神の遣いとされている鹿、街を闊歩する鹿、害獣として捕らえられた鹿……など、人間の都合に翻弄されながらもたくましく生きる鹿の写真作品を約20点展示している。合わせて奈良の鹿グッズ専門店「ジュエヌ」が東京初出店するなど、会場が鹿尽くしとなる貴重な機会だ。

1曲ずつ聴くのは、とりあえず後【オススメCD 3選】

2019.09.18Vol.722音楽
【TSUTAYA】MONTHLY UPDATE― SEPTEMBER 2019 ― 話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

大ヒット『全裸監督』に続く衝撃作! 園子温と椎名桔平がNetflixで実話をもとにした惨劇に挑む

【ひめくりワンダホー】コロネくん(12歳2カ月)

2019.09.18Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image