SearchSearch

柔道 阿部一二三と丸山城志郎『宿敵』【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2019.11.27Vol.web original PHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

六本木ヒルズ・“SNOW&BLUE”のきらめき【TOKYO ILLUMINATION 2019−2020】

2019.11.27Vol.724季節のイベント
冬の風物詩! 令和を照らす光のページェント  今年も東京に光のイベント「イルミネーション」の季節がやってきた。毎年恒例の定番イルミネーションから個性派、和風などのニューウェーブ系まで、東京近郊で要チェックしたいイルミスポットを丸ごとご紹介。令和元年のウィンターシーズン、あなたはどんな光と過ごす?

【ひめくりワンダホー】おれおくん(0歳9カ月)

2019.11.27Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

新木優子、あこがれの銀座でイルミ点灯「幻想的な空間を楽しんで」 

2019.11.26Vol.Web Originalニュース
 新木優子が26日、GINZA SIX 屋上庭園のイルミネーション「Rooftop Star Garden(ルーフトップスターガーデン)」の点灯式に出席した。「恋人や家族、大切な人と、日常からちょと離れた幻想的な空間を楽しんで」と呼びかけた。

元乃木坂46・桜井玲香の恋愛感とメンバーへの思い【2nd写真集『視線』】

2019.11.26Vol.web Originalエンタメ
 乃木坂46の初代キャプテンで、今年9月にグループを卒業した桜井玲香が、11月26日都内で自身2作目となるソロ写真集『視線』(光文社)の発売記念イベントに登壇した。

嵐ジェット6代目が国内就航スタート!歴代嵐ジェットを振り返る

レイ・ミステリオがAJスタイルズを破りUS王座獲得【11・25 WWE】

アスカがシャーロットに毒霧噴射から3カウント【11・25 WWE】

2019.11.26Vol.Web Original格闘技
前日の「サバイバー・シリーズ」で仲間割れ  WWE「ロウ」(米国現地時間11月25日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)でアスカ(withカイリ・セイン)とシャーロット・フレアーがシングル戦で激突した。  2人は前日の「サバイバー・シリーズ」で行われた5対5女子エリミネーション戦にチームロウのメンバーとして出場したが仲間割れ。アスカが毒霧をシャーロットに吹き掛けてリングを後にし、試合後にはシャーロットに強烈なコメントを残していた。  この日はゴングと同時にアスカがシャーロットを挑発。前日、毒霧を浴びて怒り心頭のシャーロットはアスカを殴り倒してバリケードに叩き付けると、カイリには指をさして牽制してビッグブーツを放つ。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

戸澤、この日もロウ初勝利ならず【11・25 WWE】

2019.11.26Vol.Web Originalスポーツ
アンドラデのハンマーロックDDTに3カウント  WWE「ロウ」(米国現地時間11月25日、イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)で“スタミナモンスター”戸澤陽がアンドラデ(withゼリーナ・ベガ)と対戦した。  試合序盤、アンドラデがストンピングやチョップで猛攻を仕掛けると、戸澤も隙を突いた丸め込みからハリケーンラナ、スナップジャーマンで反撃。さらに戸澤は得意のダイビング・セントーンを狙ったが、アンドラデは回避すると串刺しのダブル・ニーからハンマーロックDDTを浴びせて3カウントを奪った。戸澤はこの日もロウ初勝利を挙げることはできなかった。

GENERATIONS数原龍友“鉄の玉座”が似合うメンバーは誰?「残念ながら僕以外は…」

2019.11.26Vol.Web Originalエンタメ
 大ヒットドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ 最終章」のブルーレイ&DVD発売記念イベントが26日、代々木に期間限定オープンする「ゲーム・オブ・スローンズ バー」にて行われ、ドラマの大ファンであるGENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカル数原龍友とm-floの☆Taku Takahashiが登場。作品の象徴“鉄の玉座”を前に熱いトークを繰り広げた。  架空の王国を舞台に、1つの玉座をめぐり複数の名家が繰り広げる壮絶な覇権争いを描くスペクタクル巨編。最終章のラストについて数原は「感謝しかない。これまでゲーム・オブ・スローンズ(以下:GOT)の展開には、いい意味でたくさん裏切られてすごく心を動かされてきた。自分はGOTらしいラストだったと思いました」と満足げな笑み。☆Takuも「見続けているうちに自分も登場人物たちと一緒に旅をしていた。(ラストを迎えて)自分の旅も終わったと思った」と完全燃焼した様子。さらにシリーズの魅力について熱く語る☆Takuは「いつもより20%くらい抑えています」と、筋金入りのGOT愛を見せた。

笹川総合研究所、中国セレス社、Nutsが訪日医療ツーリズムで提携 2020年1月から始動へ

2019.11.26Vol.Web Originalニュース
 高水準で安定的な医療サービスを提供する「VIDEBIMUS CLINC(ヴィデビムス・クリニック)」の経営会社Nuts社、事業コンサルテーションを行う笹川総合研究所、中国最大の富裕層会員組織を保有するSeres Internet technology社(以下、セレス社)の3社が訪日医療ツーリズムで提携、26日、都内で合同記者会見を開いた。業務提携は、送り出し・受け入れ事業、その後の合弁企業の設立、事業投資を含んだ包括的なもので、この提携によって、3社は、2020年1月から、中国から日本への医療ツーリズム事業を加速する。

ファンに聞いた、DOBERMAN INFINITY のおすすめ楽曲はこれだ!

2019.11.26Vol.Web Originalエンタメ
 待望のアリーナツアー「DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2019 5IVE 〜必ず会おうこの約束の場所で〜」を敢行中のDOBERMAN INFINITY 。先日、横浜アリーナ公演を終え、残すは大阪城ホール2DAYSだ。11月27日にはシングル『We are the one / ずっと』、そして最新書籍『ONE』の発売も控え、グループ周辺の熱は上昇する一方だ。  そんな彼らの魅力は、その真っ直ぐな歌詞、4MC・1VOCALのパフォーマンス。そして、彼ら5人とそのファンとの絆だ。そんなファンたちに、DOBERMAN INFINITY をまだ知らない人にオススメしたい楽曲を横浜アリーナで聞いてみた!
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ファンに聞いた、DOBERMAN INFINITY のおすすめ楽曲はこれだ!

2019.11.26Vol.Web Originalエンタメ
 待望のアリーナツアー「DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2019 5IVE 〜必ず会おうこの約束の場所で〜」を敢行中のDOBERMAN INFINITY 。先日、横浜アリーナ公演を終え、残すは大阪城ホール2DAYSだ。11月27日にはシングル『We are the one / ずっと』、そして最新書籍『ONE』の発売も控え、グループ周辺の熱は上昇する一方だ。  そんな彼らの魅力は、その真っ直ぐな歌詞、4MC・1VOCALのパフォーマンス。そして、彼ら5人とそのファンとの絆だ。そんなファンたちに、DOBERMAN INFINITY をまだ知らない人にオススメしたい楽曲を横浜アリーナで聞いてみた!

【読プレ】めくってもめくってもハシビロコウ!『ハシビロコウカレンダー2020』

2019.11.26Vol.724プレゼント
 鋭い眼光、謎の生態……“動かない鳥”として大ブレイク中のハシビロコウ。7月から新たに公開された島根県・松江フォーゲルパークの「フドウ」を加え、現在、日本全国で出会える全14羽のハシビロコウが2020年のカレンダーになった。撮り下ろし写真を含め1年通してハシビロコウの姿が楽しめるほか、それぞれの園に暮らすハシビロコウの解説もあり、ガイドブックとしても使えるうれしい内容。ハシビロコウのフォルムを生かした縦長の判型というのも芸が細かい。発売を記念してカレンダーを3名にプレゼント。(係名:「ハシビロコウカレンダー」) <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2019年12月8日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3846

東京ミッドタウン・今年は“宇宙現象”がテーマ【TOKYO ILLUMINATION 2019−2020】

2019.11.26Vol.724東京ライフ
冬の風物詩! 令和を照らす光のページェント  今年も東京に光のイベント「イルミネーション」の季節がやってきた。毎年恒例の定番イルミネーションから個性派、和風などのニューウェーブ系まで、東京近郊で要チェックしたいイルミスポットを丸ごとご紹介。令和元年のウィンターシーズン、あなたはどんな光と過ごす?

【ひめくりワンダホー】りんちゃん(0歳9カ月)

池袋西口に新ランドマーク「GLOBAL RING」登場!  

2019.11.26Vol.Web Original東京ライフ
 池袋西口公園の新ランドマーク「GLOBAL RING(グローバルリング)」の完成披露ライトニングセレモニーが25日、池袋西口公園で行われた。  セレモニーでは、季節や時間帯、その日の気候によって変化する時報コンテンツ「BLUE PARCLOCK」と、季節ごとのデジタルアートコンテンツ「GLOBAL MUSEUM」が披露され、雨模様にも関わらず、多くの人が足を止め、スマートフォンを構えていた。

Copyrighted Image