SearchSearch

春はおかわり。【黒谷友香の「友香の素」 vol.209】

2019.05.15Vol.718黒谷友香「友香の素」
このところご近所の方から、春が旬の食材をよくいただきます。フキは煮物、スナップエンドウは茹でてそのままか炒めて塩胡椒、えんどう豆は卵とじと豆ご飯でいただききました。  旬のものは、身体にはもちろん良いですし、何より季節を感じながら、素材そのものの味を深く味わえて、とても幸せな気持ちになります。自然の恵みに感謝だわ〜っとついつい豆ご飯のおかわりをしてしまう私。普段はなかなかおかわりはしないのですが、こう美味しいと…。秋は“食欲の秋”というぐらいで、食べ過ぎに注意の季節ですが、春もなかなか侮れないぞっと思う今日この頃で困ります。  そうそう、この季節の旬で忘れてはいけない“タケノコ”もまた、タケノコご飯にすると美味しいんだなぁ。若竹煮なら、おかわりOKかな? タケノコは毎年、近場の竹林に出かけて自分で掘るのが恒例で、今年も掘りました。掘りに行く時は汚れても良い格好でビニール袋を何枚か用意。あとはシャベル。余談ですが、関西と関東ではシャベルとスコップの呼び方が逆みたいです。ちなみに私は関西出身なので、シャベルは大きい方を指してます。タケノコを探す時間も結構面白いんですよね。足やシャベルの先でちょっとだけ地面から顔を出してるようなタケノコを探し、見つけたら、シャベルでタケノコを傷付けないように掘っていきます。土の中でグニっと曲がって生えてるものもあるので、タケノコの形をよく見ながら掘り進めます。根元まできたら、大胆にザクっと竹の根からシャベルで切り離します。ちょっとした達成感(笑)。そんなこんな全てを引っくるめて、タケノコをいただく時間は最高です。今年はタケノコご飯、若竹煮、青椒肉絲でいただきました。美味しいんだなぁ、コレが。掘る時いっぱい動いて汗かいたからイイよね〜っと豆ご飯の時より堂々とおかわりをしてしまっている私。誰か止めて!?

話題沸騰中の「愛がなんだ」は、恋愛映画なんて簡単に呼べる代物じゃなかった!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2019.05.15Vol.Web Original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。    最近、映画とか演劇を見る時のことについていろいろ考えます。そしていろいろな考えの人がいるな~とも思います。  劇場内でのマナーの問題についてはここで四の五の言いませんが、ほとんどの方は納得したうえで守って見ていてくださってると思うんですけどね。  これからもそういう感じでお願いしたいです。  というわけで今週も映画を見て来ましたので、鑑賞記いきます。  すっかり映画コラムになってしまっていますが、相談も随時募集中ですのでよろしくです。

3年前から毎月開催。完売必至の名物イベント「根本宗子の面談室 VOL.37」

2019.05.15Vol.718演劇・ミュージカル
 月刊「根本宗子」の主宰を務める根本宗子は劇作家で演出家、そして女優であり、ちょっと前まではラジオパーソナリティーを務めるなどさまざまな顔を持つ。  そんな根本が2016年5月から毎月欠かさず新宿・歌舞伎町のロフトプラスワンで開催しているのがトークライブ「根本宗子の面談室」。5月31日の開催で丸3年、回数も37回を数えることになった。  この「根本宗子の面談室」は根本宗子が「今、一番話したい人」をゲストに迎えてトークを繰り広げるイベント。  第1回の生ハムと焼うどんに始まり、これまでメジャーだろうがインディーズだろうが、男だろうが女だろうが、人数も1人だろうが大人数だろうが、細かいことは一切考えずに、根本はひたすら話したい人と思う存分話してきた。  面談するつもりが、されてしまったこともしばしば…。公の場ではなかなか見せない顔が見られることもちょいちょいあって、根本ファンにはたまらないイベントになっている。  根本は普段は主に「インタビューされる側」の存在なのだが、数少ない「話を聞く側」に回ることのできる時間とあって、ここぞとばかりに繰り出す鋭いツッコミに言ってはいけないことを思わずポロリしてしまうゲストも多いことから基本的には「ノーツイート、ノーSNSのココダケノハナシ」というルールで開催されている。  もっとも本人のポロリが一番ヤバいという説もあるのだが…。  今回のゲストは放送作家の寺坂直毅氏。人気ラジオ番組の構成作家で、紅白歌合戦や徹子の部屋の知識も豊富で、とさまざまな引き出しを持つ寺坂氏とはどんなトークが繰り広げられるのか…。  チケットは残りわずか。当日券も出る予定とのこと。

今年はオンライン会場から全国にSSFF & ASIAを発信【SSFF & Asia 2019】

2019.05.15Vol.718映画
「Short Shorts Film Festival & Asia 2019」5.29(wed)〜6.16(sun)  米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)2019がいよいよ開催。誕生から21年目を迎えた今年は、世界130の国と地域から寄せられた作品数、約1万本! その中から選りすぐりの約200作品を上映する。  今年のテーマは「Cinematic Attitude」。メインビジュアルに描かれるのは、海外から伝わり日本で育まれたさまざまな文様。そこに成長、拡大、反映、繋がり、前進、芸能といった意味を込め、映画・映像の普遍的な力や、映画祭が発信していく多様性を表現している。また、米国アカデミー賞短編部門への推薦枠が拡大するというビッグニュースや、新たにオンライン会場が加わるなど、今年もますます目が離せないショートフィルムの祭典となるはず。 [全プログラム無料上映]※一部、有料イベント除く

【ひめくりワンダホー】だるまくん(0歳10カ月)

2019.05.15Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

稲垣吾郎、クリムト作品をじっくり「本当は独り占めしたい」

バイきんぐ小峠のストレスの原因は相方・西村?

調印式でシャーロットとレイシーがベッキーをテーブル葬【WWE】

2019.05.14Vol.Web Original格闘技
ベルトを掲げ挑戦者の2人を挑発も…  WWEの2冠女子王者ベッキー・リンチが5月13日(米国現地時間)に行われた「ロウ」で「マネー・イン・ザ・バンク」(米国現地時間5月19日、コネチカット州ハートフォード/XLセンター)で行われる王座戦の調印式に臨んだ。  ベッキーは「マネー・イン・ザ・バンク」では王座2連戦を行うため、ダブル調印式で行われた。  スマックダウン女子王座にはシャーロット・フレアー、ロウ女子王座にはレイシー・エバンスが挑戦する。  ベッキーは“ベッキー2ベルト”チャントの中、ベルトを2人に見せ付けると「2人にどれだけ私を倒すのが大変か聞いてみよう」と挑発。するとシャーロットは「学ばないわね。あなたは勝てないのよ。“女王”にひざまずいて自分の傲慢なプライドを責めることになるわ」と反論。レイシーも「私が王者としてふさわしい。2人を相手にするなんて無謀だわ」と舌戦を展開した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

紫雷イオのNXT女子王座挑戦が決定【6・1 WWE】

2019.05.14Vol.Web Original格闘技
現地時間6月1日「NXTテイクオーバー: XXV」で!  WWEの「NXT」に参戦中の紫雷イオがシェイナ・ベイズラーの持つNXT女子王座に挑戦することが決まった。NXTを統括するトリプルHが自身のツイッターで「NXTテイクオーバー: XXV」(現地時間6月1日、米コネチカット州ブリッジポート/ウェブスター・アリーナ)の対戦カードとして同王座戦と王者ジョニー・ガルガノ対アダム・コールのNXT王座戦を発表した。  先週のNXTでは怒りを爆発させたイオが練習中のシェイナを襲撃してスタッフに仲裁される一幕もあっただけに、この因縁の対決は激戦必至。さらにイオはツイッターで「誰が次のNXT女子王者になると思う?私は自分だと信じてる!私はすべてを変えるためにここに来た!」と悲願の王座戦に向けて闘志を燃やした。

サウジアラビアでアンダーテイカーvsゴールドバーグ【6・7 WWE】

2019.05.14Vol.Web Original格闘技
トリプルH vsランディ・オートンも発表  WWEがサウジアラビア公演「スーパー・ショーダウン」を6月7日、サウジアラビアのジッダにあるキング・アブドゥッラー・スポーツシティで開催することを5月13日発表した。  同公演では初対決となるジ・アンダーテイカーvsゴールドバーグとトリプルHvsランディ・オートンの2つのビッグマッチ、さらにWWE史上最大となる50人バトルロイヤルが行われる。  他にも“ビースト”ブロック・レスナー、WWE王者コフィ・キングストン、ユニバーサル王者セス・ロリンズ、ローマン・レインズ、ブラウン・ストローマン、AJスタイルズと豪華なスーパースターがラインアップされている。

中村優作が「120%すべらない試合」を約束【6・2 RIZIN】

2019.05.14Vol.Web Original格闘技
トップノイ・タイガームエタイと「日本拳法vsムエタイ」対決 「RIZIN.16」(6月2日、兵庫・神戸ワールド記念ホール)の追加対戦カードが5月13日、発表された。新たに発表されたのはMMAが4試合、キックルールの試合が2試合。  昨年9月の「RIZIN.13」でマネル・ケイプと激闘を繰り広げた中村優作がトップノイ・タイガームエタイとMMAルールで対戦する。  中村は昨年5月の「RIZIN.10」ではキックルールで那須川天心に挑み、TKO負け。ケイプ戦は序盤は押し気味に試合を進めたものの、最後は一本負けとRIZINでは結果こそ出ていないが、2試合とも会場を大きく沸かせた。  中村は今年3月には修斗に参戦し、ハワイの「X-1 WORLD EVENTS」のバンタム級王者ロドニー・モンダラにKO勝ちを収め、復活ののろしをあげた。モンダラ戦の前には「RIZINでマネル・ケイプに負けているので、もう一度あそこの舞台に立って勝ちたいという気持ちもある」とも話しており、今回は汚名挽回のチャンスとなる。  相手のトップノイはムエタイ出身。RIZINデビュー戦ではそのムエタイ仕込みの打撃で修斗のオニボウズにKO勝ちを収めたものの、9月には総合力で勝る浅倉海に判定負けを喫している。  中村としてはMMA寄りの戦い方をすれば勝機は一気に増すのだが、RIZINを通じて「とうとうRIZINが関西にやってきましたか! これはもう関西イチおもろい試合する僕がイチバン盛り上げなあかんでしょ! 日本拳法vsムエタイ。KO必至の闘いになっちゃいますねー! まぁ勝つん僕です! 120%すべらない試合、皆さんほんまに楽しみにしててください!」とコメント。打撃戦は必至の試合となりそうだ。 修斗の2013年新人王MVPの征矢貴が2年ぶりの復帰戦  2013年に修斗のバンタム級新人王MVPを獲得した征矢貴が約2年ぶりの復帰戦をRIZINで行うこととなった。征矢は2016年に修斗で行われたインフィニティリーグでは2位になるなど修斗バンタム級のホープだったが、2017年に清水清隆に敗れて以降、体調を崩したこともありリングを離れていた。  対戦相手の川原波輝は現在はDEEPを主戦場とする打撃系ファイター。今年3月には敗れはしたもののストロー級タイトルマッチでチャンピオンの越智晴雄と壮絶な打撃戦を繰り広げ、会場を沸せた。征矢、川原とも一発で相手を倒せる打撃を持っているだけに、KO必至の打撃戦が見られそうだ。  RIZINを通じ征矢は「まず始めに今回の出場に伴い、心強く背中を押してくださった修斗関係者の皆様、サステイン代表・坂本さんありがとうございます。そしてRIZINという素晴らしい舞台に呼んでいただきありがとうございます。激しい打撃戦になると思いますが、最後、川原を気絶させます」  川原も「体重差とかもう俺に関係ない。自分が呼ばれた理由分かってる。いつも通り絶対引けへん。バッチバチのドつき合いするんで征矢選手! 生きるか死ぬかの打ち合いしようぜ! 打撃にビビって タックルで逃げんなよ!」とコメントした。  また参戦が発表されていた朝倉海は、練習中に負傷し「眼窩底骨折」と診断されたため、ドクターストップがかかり欠場となった。

磯村勇斗がミュージカル初出演&初主演 根本宗子の最新作

2019.05.14Vol.Web Originalエンタメ
 磯村勇斗が、根本宗子が作・演出する新作舞台、PARCOプロデュース『プレイハウス』に主演することがわかった。14日、本作のオールキャストが発表された。磯村は本作でミュージカルに初参加、ミュージカルで初主演する。  新宿、歌舞伎町が舞台。まったく真逆の人生を送ってきた風俗嬢をしているミキと、歌舞伎町一のカリスマホストである一ノ瀬聖夜の人生が運命に導かれて交差したことで、物語が大きく展開していく。  磯村は、そのカリスマホストを演じる。  磯村は「自分にとっては初となる根本宗子さん脚本・演出のオリジナルミュージカル。しかもお相手は個性豊かなGANG PARADEのみなさん。想像もつかないステージで、今から胸踊る気持ちでいっぱいです。ですが、新たな挑戦の場でもあると感じています。彼女たちとの共演でどんな化学反応が起きるのか新たに創り出される世界に、好奇心の血が波打っています。これから稽古に入りますが、皆様にこの溢れる想いが届くようぶつかって参ります」と意気込んでいる。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

磯村勇斗がミュージカル初出演&初主演 根本宗子の最新作

2019.05.14Vol.Web Originalエンタメ
 磯村勇斗が、根本宗子が作・演出する新作舞台、PARCOプロデュース『プレイハウス』に主演することがわかった。14日、本作のオールキャストが発表された。磯村は本作でミュージカルに初参加、ミュージカルで初主演する。  新宿、歌舞伎町が舞台。まったく真逆の人生を送ってきた風俗嬢をしているミキと、歌舞伎町一のカリスマホストである一ノ瀬聖夜の人生が運命に導かれて交差したことで、物語が大きく展開していく。  磯村は、そのカリスマホストを演じる。  磯村は「自分にとっては初となる根本宗子さん脚本・演出のオリジナルミュージカル。しかもお相手は個性豊かなGANG PARADEのみなさん。想像もつかないステージで、今から胸踊る気持ちでいっぱいです。ですが、新たな挑戦の場でもあると感じています。彼女たちとの共演でどんな化学反応が起きるのか新たに創り出される世界に、好奇心の血が波打っています。これから稽古に入りますが、皆様にこの溢れる想いが届くようぶつかって参ります」と意気込んでいる。

たいていのことはグルーヴで乗り越えられる【オススメCD4選】

2019.05.14Vol.718音楽
「1114」EXILE SHOKICHI  復活したEXILEでのツアーを終え、一息つく間もなく、EXILE SHOKICHIが動き出した。作品はつねにキャリアハイと自信を持って送り出す。ソロ最新作となる本作もその例外ではない。アルバムからの先行リリースとなった「君に会うために僕は生まれてきたんだ」、「サイケデリックロマンス feat.SALU」の2曲を聴いて膨らんだ期待は裏切られず、さまざまな音や色を詰め込んだ作品になっている。タイトルの『1114(イレブンフォーティーン)』は前作でありソロファーストアルバム『THE FUTURE』から本作がリリースされるまでの日数を示している。 [J-POP ALBUM]rhythm zone 5月15日(水)発売 初回生産限定盤CD+DVD 5918円、同CD+ Blu-ray 6458円、CD+DVD 4838円、CD+Blu-ray 5378円、CD 3240円(すべて税込)

『今日も嫌がらせ弁当』完成披露試写会に3組6名 

2019.05.14Vol.718エンタメ
 Amebaブログ「デイリー総合ランキング」1位の栄冠を手にした「kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」を書籍した累計20万部突破のエッセイ「今日も嫌がらせ弁当」が、豪華キャストで映画化。  すれ違いが続く娘のために日々、オリジナルのキャラ弁を作り続ける母かおり役に『SUNNY 強い気持ち・強い愛』や『人魚の眠る家』など話題作での主演が続く篠原涼子。反抗期の娘・双葉にはドラマ、映画で活躍目覚ましい芳根京子。さらに、かおりのブログの愛読者となるシングルファーザー役に佐藤隆太、かおりの長女・若葉役に松井玲奈。双葉が片思い中の同級生役に佐藤寛太。監督は『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』の塚本連平。さらにフレンズによる主題歌「楽しもう」が映画を暖かく包み込む。  シングルマザーのかおりは、自然と人情が豊かな八丈島で、次女の双葉と暮らしている。ところがかわいい娘が高校生となり反抗期に突入、話しかけても返事すらしない。かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆襲するが、やがてそのお弁当は、母から娘への大切なメッセージへと変わっていく。娘もまた「ウザい」とぼやきながらも、何かを受け取るように一口も残さず食べ続ける。“ラストの弁当”にこめられた母からの最後のメッセージと、娘のこみ上げる思いに、誰もが胸を熱くする…!  当日は、キャスト・スタッフによる舞台挨拶を予定している完成披露試写会にご招待。  映画は6月28日より全国公開。 <試写会の応募について> 【日時】5月28日(火)夕刻予定 【会場】都内某所 【登壇者】キャスト・スタッフによる舞台挨拶を予定 【応募の〆切】2019年5月20日(水)23時 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3659

「高知」の財布が『令和の財布』に

【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第82回「令和元年」

2019.05.14Vol.718EXILE TRIBE
 5月1日、、、 新しい時代になる瞬間、皆さんはどこで何をされていましたか?? その瞬間を日本中が、笑顔で華やかにお祝いしているニュースやテレビを観ていて、お正月とはまた違う、日本特有の文化を感じる事ができて、気の引き締まる想いと共に、本当にうれしい気持ちになりました。  こんなにもハッピーに始まった令和の時代は、これからどんな事が待ち受けるのか、本当にワクワクしますね!! もちろん楽しい事ばかりではないかもしれませんが、日本では、2020年東京五輪大会や、2025年大阪万博など、すでに歴史的な祭典も決定していてとても楽しみです。  5月9日から東京五輪大会のチケット予約もスタートするということで、チケットのエントリーにチャレンジして、世界最高峰のスポーツの祭典を、開催国の一員として思いっきり楽しみたいと思っておりますし、日本人選手へのエールを今から全力で送りたいと思います!  僕たちLDHの催しとしては、2020年に始まる“LDH PERFECT YEAR 2020”の開催や、2021年には、EXILE が20周年を迎える事になります。 “LDH PERFECT YEAR 2020”は、6年に一度の僕たちのお祭りみたいなもので、さまざまな企画が盛りだくさんで、ライブなどでも皆さんに直接お会いする機会が増える1年になりそうなので、今から準備をしっかりとして気合を入れて臨みたいと思いますので、お楽しみに!  そしてEXILEも20年という月日の経過の中で、いろいろな人々に支えていただいてきた事を受け止めながら、たくさんの感謝を伝えていける、2021年にしていきたいと思っております!  未来に向けて、楽しみなスケジュールがいっぱい埋まっているのは、本当に幸せな事ですね。  自分としては、この先の人生の中で、“楽しみスケジュール”をもっともっと埋めて、一つひとつを大切に楽しんで行こうと思います。  せっかく新しい時代になったから、自分も何か新しいことでも始めたいなと思っているのですが、そんな時に先日、友人からカメラをいただきました。

Copyrighted Image