SearchSearch

日本選手権でサニブラウンが史上3人目の2度目の2冠

2019.07.05Vol.720スポーツ
 陸上日本選手権(6月27〜30日、福岡市・博多の森陸上競技場)でサニブラウン・ハキーム(米フロリダ大)が2年ぶりに男子短距離の2冠を達成した。2度の2冠は1977、79年の豊田敏夫以来で史上3人目の快挙。  サニブラウンは第2日(28日)に行われた男子100メートル決勝で大会新記録の10秒02で2年ぶり2度目の優勝。最終日(30日)の男子200メートルでは20秒35で優勝した。  100メートルは予選、準決勝とスタートで出遅れ。決勝も反応が遅れ、右隣の桐生に一瞬、前に出られたが、焦ることなく圧倒的な加速を見せ他の選手を置き去りにした。  200メートルはあいにくの雨のコンディションだったが前半からスムーズに加速。先頭で直線に入ると、追いすがる小池をそのまま振り切り、向かい風1.3メートルの中、20秒35でフィニッシュラインを駆け抜けた。  2度目の2冠については「特別な思いはそんなにないかも」と感慨は薄い。それでも「ただ走っていただけ」という2年前からの成長は確かに感じている。普段の練習から「こういう作り方で、こういう走り方をしてと、ずっと考えてやってきたので、それを実行できるようになった。頭を使いながらレースを一本一本捉えられた」という。この日もレースを終えてすぐ、加速局面での上体の使い方を反省点として挙げた。  1日には世界選手権(9〜10月、ドーハ)の代表が発表されサニブラウンは男子100メートルと200メートルの代表に選出された。

なでしこが女子W杯決勝T 1回戦で敗退

2019.07.05Vol.720スポーツ
 サッカーの女子ワールドカップ(W杯)フランス大会に出場したなでしこジャパン(女子日本代表)は決勝トーナメント1回戦でオランダと対戦。1−2で敗れた。日本は過去2大会、優勝、準優勝といずれも決勝に進んでおり、8強に届かなかったのは3大会ぶり。  日本は1−1で迎えた後半終了間際、熊谷のハンドでPKを与えてしまい、それを決められ万事休した。  日本は前回大会後、チームの若返りが進まなかったこともあり、2016年リオ五輪はアジア最終予選で敗退。高倉麻子新監督のもと世代交代を図り、今大会のメンバーの平均年齢は約24歳と若返った。  しかしその過程で多くの選手をテストしたことからチームとしての熟成度に欠け、1次リーグ最終戦のイングランド戦ではポジショニングなど戦術面で後れを取り0−2で敗れてしまうなど課題の残る大会となった。

【ひめくりワンダホー】GRACEちゃん(3歳0カ月)

2019.07.05Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

ラグビーのトヨタからコカイン所持で2人目の逮捕者

2019.07.05Vol.720スポーツ
 ラグビー・トップリーグのトヨタ自動車に所属するイエーツ・スティーブン容疑者(35)が6月27日、コカイン所持の容疑で愛知県警に逮捕された。  イエーツ容疑者は「所持すると法律に違反すると十分認識していた」と容疑を認めている。  トヨタでは20日にも同容疑で社員の樺島亮太容疑者(28)が県警に逮捕されている。  県警によると、樺島容疑者の捜査の過程でイエーツ容疑者の容疑が浮上したといい、県警はコカインの入手経路を調べている。  トヨタは「部員が連続して逮捕されたことを心からおわびする。ラグビーW杯が目前に迫る中、関係各方面に多大なご心配とご迷惑をお掛けし、深く反省をしている」とコメント。樺島容疑者の逮捕後、チームは活動を中止していた。

FANTASTICS 世界が「BATTLE OF TOKYO」への出演を見送り 初日公演で骨折

2019.07.05Vol.Web Originalエンタメ
 FANTASTICS from EXILE TRIBE の世界が幕張メッセで開催中のライブ『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』の5~7日の公演への出演を見送ることがわかった。初日公演中に骨折、5日以降の公演は十分なパフォーマンスができないと判断した。4日、所属事務所のLDH JAPANが公式サイトで発表した。 “『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』幕張メッセ公演におけるFANTASTICS from EXILE TRIBE パフォーマー世界の出演に関するご報告”として、世界が、7月4日の「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~」公演中に足の甲に違和感を感じたこと、病院にて診察を受け「中足骨骨折」と診断されたことを報告。そのうえで、診断結果を受けて、残りの公演は十分なパフォーマンスができないため出演を見送るとした。  公式サイトでは、「本人も悔しく、非常につらい決断ではありますが、FANTASTICSメンバー、本公演に一緒に出演しているGENERATIONS、THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ、そしてスタッフ一丸となって世界の分まで明日からの公演を盛り上げていこうと心を一つにしております」と、している。 「BATTLE OF TOKYO」は、EXILEにあこがれて夢を追ってきた、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BLLISTIK BOYZ=Jr.EXILE世代のグループによる新しいエンタテインメント・プロジェクト。3日に4組がコラボレーションするアルバム『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』をリリース。4日から4日間、幕張メッセでライブを行っている。

髙田延彦、向井亜紀の無料体育教室イベント「DKC」がついに100回目

武豊「馬もこれくらい走ってくれたら(笑)」。メルセデス・ベンツの電気自動車「EQC」発表会に登壇

土屋太鳳&横浜流星の“たおりゅう”カップル「2人で頑張っていきたい」

2019.07.04Vol.Web Originalエンタメ
 土屋太鳳と横浜流星がスキンケアブランド「recipist(レシピスト)」の公式アンバサダーを務めることになり、4日、都内で行われた就任イベントに出席した。  6月19日から、インスタグラムのたおりゅう(@taoryu_recipist)のカップルアカウントで、正体を明かさずに、同棲カップルのラブラブな一コマを切り取った写真投稿をスタート。この1日に土屋が“たおりゅう”の“たお”であることを明かし、“りゅう”が誰なのか話題になっていた。  就任イベントで、「りゅうくん」という土屋の呼びこみで登壇した横浜は「たおちゃんとのカップル役ということで、まあ照れてしまうような撮影も多くて。多くの方に使ってみようと思ってもらえるように2人で頑張りたいと思います」と、意気込んだ。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

KUSHIDAがホバーボードロックでNXT5連勝【WWE NXT】

2019.07.04Vol.Web Originalスポーツ
ジェフ・パーカーを一蹴  WWE参戦後、連勝を続けるKUSHIDAが日本時間7月4日に配信された「NXT」でジェフ・パーカーと対戦した。  序盤からグラウンドテクニックで相手をコントロールしたKUSHIDAはヘッドロックからハンドスプリング・エルボーを放ち、さらにホバーボードロックを狙うがパーカーはロープエスケイプ。  この隙に顔面にパンチを一発食らってしまったKUSHIDAだったが、お返しとばかりにドロップキックからマサヒロ・タナカを相手の顔面に放つと、最後はホバーボードロックをきっちり決めて完勝。KUSHIDAはNXT5連勝を飾り、その実力を会場にアピールした。

圧勝で優勝の武居「凄い2人に置いて行かれないように頑張る」

2019.07.04Vol.720スポーツ
 K-1 WORLD GPスーパー・バンタム級王者の武居由樹が「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN〜K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント〜」(6月30日、東京・両国国技館)で行われた「最強決定トーナメント」で圧倒的な強さを見せ、優勝を果たした。  戦前、玖村修平、将史の玖村兄弟が揃って参戦することから卜部弘嵩と功也以来の兄弟対決をあおる向きもあったが、終わってみれば武居が圧倒的な実力差を見せつけた。  1回戦ではアレックス・リーバスと対戦。リーバスはK-1初参戦となった昨年11月大会で1階級上のフェザー王者・村越優汰にダウンを奪ったうえで判定勝ちを収めており、「事実上の決勝」と言われた対戦。武居はやや動きが硬く「おやっ?」と思わせたものの、強烈なボディーブローで1RKO勝ち。  準決勝では玖村兄・修平と対戦。修平は1回戦でのバッティングで「左目が半分見えない状態」(修平)ではあったものの2度のダウンを奪ってKO勝ち。まだまだ武居の牙城を崩すには時間がかかりそうな結果となった。  決勝では玖村弟の将史と対戦。ここでも1RKOを狙い力みの見られる武居。将史のパンチをもらう場面もあったが、左フックでダウンを奪う。1Rで倒し切ることはできなかったものの2Rに戦りつの場面が訪れる。

【ひめくりワンダホー】だんごくん(0歳9カ月)

2019.07.04Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

カルピス100周年にロマンチックな七夕を。「カルピス 100th七夕に会おう展」が開催

2019.07.04Vol.Web original東京ライフ
今年 100 周年をむかえる「カルピス」が、誕生の日である7月7日・七夕に向け、「カルピス 100th七夕に会おう展」を開催する。「カルピス」のシンボル「水玉」を使った体験イベントもあり、ロマンチックな七夕体験ができそうだ。 「カルピス」は、現在100周年施策として、様々な記念日を応援する「人を想う記念日 ACTION!」を展開中。これまで、ひなまつり、卒業、こどもの日と続き、この夏は「カルピス」の誕生日である七夕に企画展を開催。1 年に1度だけ会うことが許される織姫と彦星のように、七夕を、大切な人を思い、会うための記念日として、「会う」をテーマにしている。 展覧会には、ユニークな体験ブースが登場。「光の天の川イルミネーション dot river(ドットリバー)」は、約 1 万個の水玉でつくられた天の川を、自分たちで光り輝かせることができるインタラクティブイルミネーション。互いに手にした「水玉」を天の川へ近づけると、光が広がり、輝きだす仕組みで、同じ色の水玉を持った人が中央のフォトスポットで出会うと、音楽とともに特別な光の反応が始まる。まるで織姫と彦星が出会うようなロマンチックな演出は、カップルや家族で楽しむのにおすすめ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

カルピス100周年にロマンチックな七夕を。「カルピス 100th七夕に会おう展」が開催

2019.07.04Vol.Web original東京ライフ
今年 100 周年をむかえる「カルピス」が、誕生の日である7月7日・七夕に向け、「カルピス 100th七夕に会おう展」を開催する。「カルピス」のシンボル「水玉」を使った体験イベントもあり、ロマンチックな七夕体験ができそうだ。 「カルピス」は、現在100周年施策として、様々な記念日を応援する「人を想う記念日 ACTION!」を展開中。これまで、ひなまつり、卒業、こどもの日と続き、この夏は「カルピス」の誕生日である七夕に企画展を開催。1 年に1度だけ会うことが許される織姫と彦星のように、七夕を、大切な人を思い、会うための記念日として、「会う」をテーマにしている。 展覧会には、ユニークな体験ブースが登場。「光の天の川イルミネーション dot river(ドットリバー)」は、約 1 万個の水玉でつくられた天の川を、自分たちで光り輝かせることができるインタラクティブイルミネーション。互いに手にした「水玉」を天の川へ近づけると、光が広がり、輝きだす仕組みで、同じ色の水玉を持った人が中央のフォトスポットで出会うと、音楽とともに特別な光の反応が始まる。まるで織姫と彦星が出会うようなロマンチックな演出は、カップルや家族で楽しむのにおすすめ。

ラクーアでサウナイベント!ドラマ『サ道』出演者も参加

2019.07.03Vol.Web Originalエンタメ
 サウナイベント「サウナイト」が、Spa LaQuaで開催される。  第7回目となる今回のイベントは、「サ道」ドラマ化記念スペシャルとして、テレビ東京ドラマ25『サ道』(金曜深夜0時52分~、7月19日スタート)とコラボ。ドラマに出演する原田泰造、三宅弘城、磯村勇斗の3名、原作者のタナカカツキも参加し、ドラマの裏話やサウナあるあるなどトークを展開する。もふくちゃん、YGQも登場する。  参加者にはオリジナルグッズのプレゼントもある。  イベントは、Spa LaQua 5Fラクーアリビング内特設会場にて、7月18日開催。18時開場19時開演。チケット料金は8500円。料金には施設への入館料が含まれる。1ドリンクつき。おみやげ付(Spa LaQua次回使える入館券、サウナイト×サ道×Spa LaQuaコラボグッズ)。チケットは7月6日12時からイープラスで発売。

ヘビー・マシナリーが「エクストリーム・ルールズ」でのSDタッグ王座挑戦権獲得【7・2 WWE】

2019.07.03Vol.Web Original格闘技
合体技のコンパクターでオーエンズから3カウント  WWEのPPV「エクストリーム・ルールズ」でトリプルスレット形式で行われるスマックダウンタッグ王座戦の残る1枠をかけ「スマックダウン」(現地時間7月2日、テキサス州サンアントニオ/AT&Tセンター)でドルフ・ジグラー&ケビン・オーエンズとヘビー・マシナリー(オーティス&タッカー)が対戦した。  リングサイドでタッグ王座戦が決定している王者ダニエル・ブライアン&ローワンと挑戦者ニュー・デイが見守る中で試合が始まるも、開始早々にニュー・デイがタッグ王者を襲撃して乱闘に発展。  王者組のブライアン&ローワンがニュー・デイを返り討ちにして試合が再開されると、ジグラー&オーエンズはネックブリーカー&セントーンの連携技を繰り出してタッカーを翻弄。しかし、タッカーがジグラーへのクロスボディで劣勢を打開すると、交代したオーティスが得意のキャタピラー・エルボードロップをジグラーに炸裂。  試合終盤にはオーティスに放ったジグラーのスーパーキックがオーエンズに誤爆。その隙にヘビー・マシナリーは合体技のコンパクターでオーエンズを沈めて3カウントを奪い、王座挑戦権を獲得した。  試合後にはこの結果に怒ったオーエンズがジグラーにスタナーを放って「これは俺のショーだ」と敗戦を悔しがった。 「エクストリーム・ルールズ」は現地時間7月14日にペンシルベニア州フィラデルフィアのウェルズファーゴセンターで開催される。

王者キングストンが挑戦者ジョーに「US王座を失う以外に何をした?」【7・2 WWE】

【ワンワードでお願いします!】 世界、RIKU、砂田将宏に聞く、Jr.EXILE世代

2019.07.03Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
世界(FANTASTICS)、RIKU(THE RAMPAGE )、砂田将宏(BALLISTIK BOYZ )に、Jr.EXILE世代、それぞれのチームから連想される一言を聞きました! 写真はすべて、撮影・蔦野裕 / スタイリスト・TAKUTO NAKASE / ヘアメイク・Toshiyasu Oki(BON)、RIKUのみAYAKO UENO(KIND)AKI(KIND)

Copyrighted Image