SearchSearch

内山理名がベスト・オブ・ヨギー二!「女優と同じくらい夢中になれる」

2019.04.19Vol.Web Originalエンタメ
 女優の内山理名がヨガカルチャーを日本に広めるために貢献した女性に贈られる「ベスト・オブ・ヨギー二」を受賞した。  19日に都内でスタートしたイベント「オーガニックライフTOKYO」内で行われた「ヨガジャーナル presents Yoga People Award 2019」に出席。内山は「ヨガは私にとって女優と同じぐらい夢中になれるもの」とし、「今回の賞をいただけてうれしい」と受賞を喜んだ。 「女優のお仕事で役柄に入り込んでしまうときがあるのですが、自分に戻れる場所がヨガだなと感じます。ヨガがあることで自分と向き合う時間ができ、安心することで穏やかになれます」と、内山。毎日の生活のなかに、何かしらのヨガを取り入れているという。  「ヨガは人生を楽しむためのツール」と、内山。インストラクターでもある内山は、今後、食やライフスタイルを楽しむ企画を考えているという。  男性に贈られる「ベスト・オブ・ヨギ」は、かわむらクリニックの院長で、「川村式アンチエイジングヨガ」などの川村明氏が受賞した。

AIの質問にタジタジ? 中田節で日本酒の魅力をアピール

2019.04.19Vol.Web Original今日の東京イベント
 サッカー元日本代表の中田英寿が18日、都内で自身がプロデュースする日本酒イベントのオープニングセレモニーに参加し、日本酒の魅力をアピールした。  全国350カ所以上の酒蔵を巡るなど、日本酒の魅力を知り尽くし、その魅力を発信している中田。2016年から全国各地の日本酒を味わえるイベント「CRAFT SAKE WEEK」をスタートさせ、今年で4回目を迎えた。  この日、六本木ヒルズで行われたセレモニーに出席した中田は、「毎年いろいろとテーマを持ってやっていますが、最近は多くの方に来ていただけているようでうれしいです」と、4年目となるイベントの手応えを語った。  今年のテーマは「縄」。麻縄でつくられた巨大な天蓋が会場を包み込み、しなやかさとボリューム感を演出している。巨大なアート空間に変身した会場では、全国各地から厳選した110の酒蔵と、のべ15の世界各国の料理の組み合わせが楽しめるということで、中田は「日本酒とさまざまな国の料理を合わせて、新しいペアリングを楽しんでいただけたら」と呼びかけた。

「湯婆婆は働く女性。“女版・鈴木敏夫”」夏木マリ、宮崎駿監督からのアドバイスを語る

2019.04.19Vol.web original今日の東京イベント
『鈴木敏夫とジブリ展』のプレス内覧会が19日、同展会場の神田明神ホールにて行われ、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと、女優の夏木マリが登場した。  高畑勲、宮崎駿という2大巨匠とともに数々の名作アニメーション作品を生み出してきた鈴木氏の仕事をたどりながら、監督たちが作品に託したメッセージからつむがれた言葉と表現の数々を紹介する展覧会。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第34回「Shizukaちゃんとお花見」

2019.04.19Vol.web OriginalEXILE TRIBE
桜が散りお花見シーズンも終わりました。 今年はいつにも増してたくさんお花見ができたような気がします。 母と、親友と、友人と、、、、 そしてお花見シーズンギリギリで、Shizukaちゃんとも!! 一緒に桜を見に行けました!!! E.G.familyがツアー中でShizukaちゃん、桜をゆっくり見る時間がなかったので、、、 貴重なお休みの日にちょっぴり遠出をしたんです。 荒川の河川敷にめちゃくちゃ低めの桜を発見。

春秋戦国時代のドラマが圧倒的スケールで現代によみがえる『キングダム』

2019.04.19Vol.717カルチャー
 紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・嬴政(後の秦の始皇帝)を壮大なスケールで描く、大ヒット漫画「キングダム」を実写化した超話題作がいよいよ公開。  原作者・原泰久も参加し約2年をかけて脚本を完成させたのち、2018年4月から中国浙江省・象山映視城での撮影を敢行。春秋戦国時代の王宮を再現した広大なオープンセットでのクライマックスの撮影や荒野での騎馬隊など、20日間にわたる大規模な中国ロケと日本全国各地でのロケにより、悠久の歴史を圧倒的な映像力で物語る。  映像のスケール感に加え、日本映画界を代表するオールスターキャストとスタッフの集結も見逃せない。監督は『GANTZ』や『図書館戦争』シリーズなど、見る者をくぎ付けにするエンターテインメントを生み出してきた佐藤信介。主人公・信には世代を代表する人気俳優・山﨑賢人。熱き思いを胸に突き進む青年を熱演。クランクイン前から取り組んだアクションも見どころ。若き王・嬴政には、近年めざましい活躍を見せる吉沢亮。中華統一を目指す若き王のオーラを見事に体現する。他、山の民の美しき王・楊端和に長澤まさみ。信や嬴政と行動を共にする河了貂に橋本環奈。秦の六大将軍・王騎に大沢たかお。さらに本郷奏多、満島真之介、髙嶋政宏、要潤ら豪華な顔ぶれがそろう。 STORY:紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児の少年・信と漂はいつか天下の大将軍になることを夢見て剣術に励んでいたがクーデターに巻き込まれ漂が倒れる。信は漂の思いを胸に、王座を追われた若き王・嬴政とともに王宮の奪還に挑む。 監督:佐藤信介 出演:山﨑賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多他/2時間14分/東宝、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給/4月19日(金)より全国東宝系にて公開 https://kingdom-the-movie.jp/

【明日何を観る?】『シャザム!』『柄本家のゴドー』

巨大こいのぼりの中をくぐる体験も! 六本木で新緑の季節を満喫/4月19日(金)の東京イベント

2019年のGWは東京新名所で「無印良品 銀座&MUJI HOTEL GINZA」

2019.04.19Vol.717東京ライフ
 銀座・並木通りに「無印良品 銀座」、レストラン「MUJI Diner」、「MUJI HOTEL GINZA」が開業した。  世界旗艦店となる「無印良品 銀座」は、B1階から6階の一部が店舗で、食品からウエア、ステーショナリー、リビング・ダイニング、キッチン用品、寝具や家具、収納まで、“くらしの基本”となる商品を販売。例えば1階は“くらしの基本となる食”をテーマに、生産者とつながる青果販売や化学調味料不使用で安心安全の弁当の販売、ブレンドティー工房や店内で焼くベーカリー&ジューススタンドなど、こだわりを持った商品を提供する。  無印良品の思想を体現した「MUJI HOTEL」は、“アンチゴージャス、アンチチープ”がコンセプト。旅先であっても、いつもの生活の延長の感覚で心地よく過ごせる空間と、宿泊客と土地をつなげるサービスを提供する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【ひめくりワンダホー】じんたんくん(1歳10カ月)

2019.04.19Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

岩田剛典が本麒麟CM「注いでる時間が一番幸せ」   

2019.04.19Vol.Web Originalエンタメ
     岩田剛典が出演する、キリンビールの新ジャンル「本麒麟」の新CMのオンエアが20日からスタートする。    新CM「わたしの一番うまい!岩田さん」篇は、キリンビールの開発員に「本麒麟」の感想を伝えるというもの。「いやー、好きです!」「飲み終わった後の余韻が楽しめる感じ」など、うまさを熱く語る。「注いでる時間が一番幸せなんですよ。」と、自分でグラスに注ぐ際にはリラックスした笑顔を見せる。    岩田は「 2月の新しい本麒麟完成披露会で「本麒麟」を飲んで、コクがあってうまいなと思いました。なので、今回のCM 出演はとてもうれしかったです。撮影でもおいしくいただきました! 冷蔵庫に赤が増えそうです(笑) 」と、コメントしている。

堀口恭司がONE参戦のDJについて「もう勝てるんじゃないかと思う」【4・21 RIZIN】

2019.04.18Vol.Web Original格闘技
新幹線の遅れで30分の遅刻も30人のファンが拍手で出迎え 「RIZIN.15」(4月21日、神奈川・横浜アリーナ)に出場する堀口恭司が4月18日、東京都内で公開練習を行った。  この日は抽選で当選したRIZINファンクラブ会員30人が詰めかけるなか、堀口は公開練習では恒例となった2分のシャドーを行い、軽快な動きを見せた。  アメリカントップチーム(ATT)に所属し、米フロリダに練習拠点を置く堀口は帰国時は群馬県の実家を中心に活動しており、この日も新幹線での移動だったのだがダイヤの乱れで約30分の遅刻。恐縮しきりの堀口だったが、詰めかけたファンは拍手で迎え入れた。  練習後の会見では「仕上がりはバッチリ。いつも会場に入ってから気持ちを作るのでまだ全然リラックスしている」と笑顔を見せた。  堀口は今大会ではRIZIN初参戦となるベン・ウィンと対戦。RIZINデビュー戦からGP、扇久保博正との再戦、タイトルマッチ、そして那須川天心とのドリームマッチといったテーマや物語性がふんだんに盛り込まれた試合が並ぶが今回は特にはそういったものがない試合。これについて堀口は「ワンマッチだろうがトーナメントだろうが勝負なので、しっかり見せる試合をしたい」と話す。逆の見方をすれば、まっさらな気持ちで堀口の「強さ」を体感できる試合となりそうだ。

さくらももこ「コジコジ」が舞台化! コジコジ役に乃木坂46の向井葉月

2019.04.18Vol.Web Originalエンタメ
 さくらももこの代表作のひとつ『コジコジ』の舞台化が決まった。脚本・演出は「ギャグ漫画日和」や「ハイスクール奇面組」の舞台演出を手がけたなるせゆうせいが担当。タイトルロールのコジコジは乃木坂46の向井葉月が演じる。 『コジコジ』は、メルヘンの国を舞台に、謎の宇宙生命体のコジコジと、個性豊かな変なキャラクターたちのナンセンスファンタジー。さくらならではの「シュールさ」や「メルヘン」、そして笑いがたくさん詰め込まれた魅力ある原作を舞台の上でどのように表現するのか、期待が高まっている。  8月21~25日まで、CBGKシブゲキ!!で上演。チケットの最速先行(抽選)は4月27日からスタート。一般発売は6月22日の予定。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

さくらももこ「コジコジ」が舞台化! コジコジ役に乃木坂46の向井葉月

2019.04.18Vol.Web Originalエンタメ
 さくらももこの代表作のひとつ『コジコジ』の舞台化が決まった。脚本・演出は「ギャグ漫画日和」や「ハイスクール奇面組」の舞台演出を手がけたなるせゆうせいが担当。タイトルロールのコジコジは乃木坂46の向井葉月が演じる。 『コジコジ』は、メルヘンの国を舞台に、謎の宇宙生命体のコジコジと、個性豊かな変なキャラクターたちのナンセンスファンタジー。さくらならではの「シュールさ」や「メルヘン」、そして笑いがたくさん詰め込まれた魅力ある原作を舞台の上でどのように表現するのか、期待が高まっている。  8月21~25日まで、CBGKシブゲキ!!で上演。チケットの最速先行(抽選)は4月27日からスタート。一般発売は6月22日の予定。

日比谷公園で五感でスペインを感じる!「パエリア・タパス祭り2019」

2019.04.18Vol.Web Original今日の東京イベント
 日本最大級のパエリア・タパスイベント「パエリア・タパス祭り2019 in 日比谷公園」が19~21日の3日間、日比谷公園の噴水広場で開催される。  日本最大級のスペイン料理イベント。人気パエリアイベント「全国パエリア選手権」と「全国タパス選手権」をパワーアップして開催されるもので、開催期間中には両選手権も行われる。 「全国パエリア選手権」には、全国から味自慢の7店舗の人気店が集まる。大会3連覇を目指す、札幌のバル・エスパーニャは北の幸プラス古代米の赤いパエリアで勝負。老舗の銀座びいどろは人気急上昇のパスタで作ったパエリア「フィデワ」、宅配ピザでおなじみのビバ・パエリアは専用キッチンカーで大人気「牛ステーキのパエリア」を提供している。

元新日のKUSHIDAが5月2日にWWE「NXT」デビュー

2019.04.18Vol.Web Original格闘技
WWEネットワークで配信  WWEとの正式契約が4月5日(日本時間)に発表された元新日本プロレスのKUSHIDAのNXTデビュー戦が5月2日(同)にWWEネットワークで配信されることがWWE.comで発表された。  KUSHIDAはWWE入りが発表された5日の「NXTテイクオーバー:ニューヨーク」でWWEユニバースに紹介され、COOトリプルHは「彼がNXTに所属することにとても興奮している。世界的スターの1人だ」とKUSHIDAを称賛。同じく元新日本プロレスの中邑真輔も「みんな、KUSHIDAがNXTにやってきた。ようこそクッシー!」とSNSで歓迎のコメントを出している。  KUSHIDAは「ライフ、国、トレーニング、すべてを変えていい状況だ。“KUSHIDAができる”ということをWWEユニバースに証明したい」とコメントしており、まずはNXTでの活躍に期待が集まっている。

カイリが最後のNXT女子王座戦で右腕破壊され反則負け【4・18 WWE】

パラ出場を資金面でサポート! 日本財団パラアスリート奨学制度の第3期生11名が決定

2019.04.18Vol.Web Originalスポーツ
 パラアスリートにとって、競技生活を続ける上で大切なことの一つが、競技費用の捻出だ。一部のトップアスリートには大企業のスポンサーが付いているが、多くの選手は遠征費や義足・車いすなどの用具の購入・メンテナンス費を自己負担でまかなっている。  こうしたなか、日本財団はパラリンピックなど世界レベルで活躍するパラアスリートを養成する「日本財団パラアスリート奨学制度」を日本体育大学に設置。第3期生が決定した16日、大学で授与式が行われた。

Copyrighted Image