SearchSearch

【ひめくりワンダホー】こむぎちゃん(3歳2カ月)

2018.11.10Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

西島秀俊が届ける、パラアスリートたちの輝く素顔

2018.11.10Vol.712インタビュー
 東京パラリンピック開催の2020年まで、5年にわたって世界最高峰のパラアスリートたちに迫る、IPC(国際パラリンピック委員会)とWOWOW共同の大型ドキュメンタリーのシーズン3が放送中。そのナビゲーターとナレーターを務めるのは俳優・西島秀俊。 「最初にナビゲーター兼ナレーターを、というお話を頂いたとき、パラスポーツについては知らないことが多かったです。(車いすテニスの)国枝慎吾選手の活躍とか、大きく注目されている話題を断片的に知っているだけでした。でも番組を見てくださる人たちと一緒に僕自身もより深く知りながら、その魅力や感動を積み重ねて行くことができればと思い、ぜひお願いします、と。始めさせていただいて3年目になります」  アスリートの面だけでなく人物そのものの個性に迫り“WHO I AM” 、これが自分だ!という輝きを伝える。 「このシリーズは、アスリートとしての姿だけではなく普段の彼らの姿にも同じくらい重点を置いているのが、これまでのスポーツドキュメンタリーとは少し違う点かなと思います。もちろん試合でのパフォーマンスのすごさや日々の努力も描かれているんですが、家族や友人と過ごす日常だったり、ときには着飾ってパーティーに出かけたりする、彼らが人生を楽しんでいる姿も描かれている。だからこの番組はパーティーのシーンがすごく多いです(笑)。僕も作品を見ていて毎回、思うんです。自分はここまで人生を楽しんでいるだろうか、もちろん仕事を楽しんでいるけどプライベートや家族と過ごす時間を彼らほど大切にできているだろうか、こんなふうに人生を燃焼させて輝いているだろうか、と」  そんな思いを込めパラアスリートの姿を丁寧に語っていく。

混ぜると「とろとろ」になる魔法のようなチーズケーキ!/11月10日(土)の東京イベント

2018.11.10Vol.Web Original東京ライフ
“魔法のようなチーズケーキ”として今、話題の「熟成とろとろチーズケーキ」が、本日10日から2日間の限定で東京に初出店!  岡山のチーズタルト専門店「リトルローザンヌ」の「熟成とろとろチーズケーキ」は、ケーキを“とろとろに混ぜて”、風味の違いも楽しむことができるという、驚きの体験型ケーキ。ネットなどでも瞬く間に話題となり東京進出が期待されていたこのケーキが、ついに東京にお目見えする。

【イルミネーション2018】見て遊んで楽しい遊園地のイルミネーション

2018.11.09Vol.Web Original季節のイベント
東京ドームシティ :ありそうでなかった和の冬イルミ  14回目を迎える東京ドームシティのイルミネーション。今年の「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション~江戸の粋・日本の華~」は和風。国内外から訪れる来場者に楽しんでもらえるよう日本の暮らしや伝統工芸を取り入れた和の魅力にあふれる。ラクーアエリアには江戸切子のデザインを光で表現する「江戸切子の華」や、手毬ドームなどが色鮮やかに輝く。手毬ドームでは音楽演出のスケジュールがある。演出は毎日17時、17時30分、18時、19時、19時30分、20時30分、21時。ステージイベント開催時には休止になることがある。

関東三大イルミ! さがみ湖イルミリオンで都内で味わえない体験

2018.11.09Vol.Web Original東京ライフ
「さがみ湖プレジャーフォレスト」のイルミネーション「さがみ湖イルミリオン」は、日本最大の体験型イルミネーションリゾートだ。2018年10月に開催された「夜景サミット2018 in札幌」で、あしかがフラワーパーク、江ノ島湘南の宝石と共に関東三大イルミネーションに認定されている。今月3日、そのイルミネーションが点灯。実際に足を運んで体験してみた。

年明けのANNライブイベント、けやき坂46が出演ラインアップに追加

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』スペシャルファンナイトに5組10名

回る『メタルマクベス』ついに最終章へ! 浦井健治と長澤まさみが締めくくり

2018.11.09Vol.Web Originalエンタメ
  舞台「新感線☆RS『メタルマクベス』disc3 」が9日、豊洲のIHI ステージアラウンド東京で、初日を迎える。8日、公開稽古が行われ、開始前に主演の浦井健治と長澤まさみが登壇し、意気込みを語った。 『メタルマクベス』はシェイクスピアの『マクベス』を、劇団☆新感線と宮藤官九郎が大胆にアレンジした作品。2006年に初演され、今回は再演。今年はすでに「― disc1」「― disc2」とキャストを変え連続上演され、今回の「― disc3」が最後の公演となる。  意気込みを聞かれ、浦井は「disc3が集大成であることを踏まえて語尾までしっかり演じ切っていきたい」。長澤は「広い劇場なので、客と一体になって舞台をやっていきたい」と語った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

カヌースラローム・羽根田卓也【プロの瞬撮】

2018.11.09Vol.web Originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

解放された安田純平氏が会見

2018.11.09Vol.712ニュース
 内戦下のシリアで2015年に拘束され、約3年4カ月ぶりに解放されたジャーナリストの安田純平氏が11月2日、東京都内で会見を開いた。安田氏は「私の行動によって日本政府が当事者になり申し訳ない」と謝罪した。安田氏の解放後、より強くなった「自己責任論」については「紛争地に行く以上は自己責任で、自業自得だと思っている。私の行動に批判、検証をいただくのは当然」などと話した。

城戸康裕と久保優太の間にピケオーが割り込み?

2018.11.09Vol.712スポーツ
「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN 〜第3代スーパー・ライト級王座決定トーナメント〜」(11月3日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)で行われたウェルター級スーパーファイトで城戸康裕がジョナサン・トゥフに判定勝ちを収めた。  久保優太の持つ同級王座挑戦へ向け、難敵をクリアした、と思った城戸だったが、その2試合後に行われたジョーダン・ピケオーvs木村“フィリップ”ミノル戦でピケオーが実に4度のダウンを奪った末にKO勝ち。リング上からリングサイドで試合を観戦していた久保に「次はK-1チャンピオンの久保優太と戦いたい」とマイクアピール。するとリングに上がった久保は「3月に城戸康裕選手の挑戦を受ける流れになっていますけど、僕は個人的にピケオーと戦いたい」と宣言してしまった。  これを聞いた城戸は試合後の会見、そして一夜明け会見で「67.5キロで1回も試合してないのにタイトルマッチってないでしょ」と珍しく正論。久保が舞台裏で「すいません。言われたんでリングに入っちゃいました」と言っていたことを明かした。  城戸は一夜明け会見でもピケオーが久保戦をアピールすると、裏の控室から飛び出し「俺が1番に並んでるんだから、次に並んで。これはジャパニーズルール! 俺1番、ピケオー2番」とアピール。  ピケオーの「同じ日に2人と戦ってもいいよ」というアピールに「え? 1vs2?」と一瞬ひるんだものの、「2番だよ、頼むよ」と念を押して退場。  来年3月の「K’FESTA.2」で久保の前に立つのは城戸なのかピケオーなのか。行方に注目が集まる

デビュー作は“初舞台”長瀬広臣インタビュー【田口桃子の「死ぬまでモテたい」 第19回】

2018.11.09Vol.Web Originalコラム
 今日11月9日、GIRL’S CHから新しいラブメンがAVデビューします。  役者の経験を経てAVで1番を目指す長瀬広臣くんに、デビューにあたっての意気込みを聞いてみました。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

デビュー作は“初舞台”長瀬広臣インタビュー【田口桃子の「死ぬまでモテたい」 第19回】

2018.11.09Vol.Web Originalコラム
 今日11月9日、GIRL’S CHから新しいラブメンがAVデビューします。  役者の経験を経てAVで1番を目指す長瀬広臣くんに、デビューにあたっての意気込みを聞いてみました。

K-1スーパー・ライト級トーナメント うまさと強さを見せたゲーオが復権

2018.11.09Vol.712スポーツ
「K-1 WORLD GP 2018 JAPAN 〜第3代スーパー・ライト級王座決定トーナメント〜」(11月3日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)で行われた「第3代スーパー・ライト級王座決定トーナメント」でゲーオ・ウィラサクレックが決勝で佐々木大蔵を3−0の判定で下し優勝を果たした。  ゲーオは4年前の旗揚げ戦で行われた「−65kg初代王座決定トーナメント」の優勝者。長く王座に君臨していたが、昨年6月に野杁正明に敗れ王座から陥落すると、今年3月には平本蓮にも敗れ、ゲーオ時代の終焉を思わせたが、スーパー・ライト級の時計の針は4年前に逆戻りした。  ゲーオは「事実上の決勝戦」といわれた1回戦の大和哲也をわずか1R1分32秒、左ハイキックで沈めると、準決勝では左右田泰臣と延長にもつれこむ熱戦を繰り広げ、判定勝ち。  左右田戦で左スネを負傷したものの、決勝の佐々木戦では相手のグローブに左ハイを当て、ダメージを最小限に抑えながらポイントを稼ぐという熟練の技を見せ、判定勝ちを収めた。  佐々木はゲーオのケガは分かっていたものの「決勝だし強く蹴ってくると思った」と警戒するあまり序盤は手数が少なくゲーオの先制を許してしまい、最後まで“行き切れない”まま3Rが終了。悔いの残る敗戦となった。  ゲーオは試合後の会見で「自分の身体のコンディションが大丈夫な限りは戦っていきたいが、もう35歳なので、体がどうなるかは分からない」と話し、一夜明け会見では「少なくともあと1年は試合をするつもり。今後のことは会長とも相談したい」とやや踏み込んだ発言をした。  打倒ゲーオに残された時間は短い。

大島優子、30の誕生日は「特に何もせず終わった」

2018.11.09Vol.Web Originalエンタメ
 4周年を迎えたスマホ向けゲーム「ファントム オブ キル」の新CM記念イベントが8日、都内で行われ、大島優子がゲストとして登壇した。    今年はアメリカで生活をしていた大島。現地での過ごし方を聞かれ「アメリカでの自動車運転免許を取得し、アメリカを縦断するロードトリップをした」などと海外でもアクティブに留学を楽しんでいたようだった。  イベントでは、ゲームの4周年と、大島が10月に誕生日を迎えたこと祝って、サプライズでケーキが登場。大島はうれしそうにケーキのロウソクを吹き消していた。誕生日当日は「友達と誕生日パーティということすらなく、特に何もせず終わった」と苦笑していた。大島は誕生日で30歳になった。

東京医大の追加合格対象は101人

ゆらゆら、ひょっこり“チンアナゴさん”にタッチ!/11月9日(金)の東京イベント

2018.11.09Vol.Web Original東京ライフ
 11月11日の「チンアナゴの日」を記念して、チンアナゴの謎だらけな生態を学べるイベント『ゆらゆらチンアナゴまつり2018』が本日9日から11日まで、すみだ水族館にて開催。  チンアナゴが巣穴から体を出している姿が数字の「1」に似ていて、群れで暮らす習性があることから、2013年にすみだ水族館が1年間で日付に最も「1」が多い日「11月11日」を「チンアナゴの日」として申請。 一般社団法人日本記念日協会から認定された記念日となった。

Copyrighted Image