SearchSearch

「おっさんずラブ」初の公式展覧会が渋谷にてスタート/9月6日(木)の東京イベント

2018.09.06Vol.Web Original東京ライフ
 SNSを中心に大きな反響を巻き起こし、話題となった人気ドラマ「おっさんずラブ」(テレビ朝日系列 4~6月放送)の、初となる公式展覧会が本日6日から25日まで渋谷のGALLERY X BY PARCOにて開催。  実際にドラマの撮影で使用された小道具や名シーンの場面写真の展示など、ドラマの世界観とその熱量を存分に味わえる空間となっている。さらに、会場には展覧会ならではの限定オリジナルグッズも多数登場。「おっさんずラブ」ロスに陥っている人も、気になっていたけどまだ見ていないという人も、この機会にもう一度、おっさんたちの愛の世界にハマってみては?

サンリオエキスポで思い出した「女の子としての自分」

2018.09.06Vol.Web Original東京ライフ
 サンリオの新商品展示会「サンリオエキスポ2018」が8月31日、都内で開催された。「カワイイ」のトレンドを追い続けるインスタグラマー小林令奈(@rena___tokyo)と20代女性ライターが、サンリオが日夜研究する「カワイイ」のトレンドの最先端を感じるべく、潜入した。

「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産候補に なぜ都会人は、縄文人に魅せられるのか?

2018.09.06Vol.Web Originalニュース
 ドキュメンタリー映画『縄文にハマる人々』、東京国立博物館・特別展 『縄文―1万年の美の鼓動』(7月3日~9月2日)など、縄文にまつわる展示やイベントが続々と公開されている。7月19日には、国の文化審議会が2020年のユネスコの世界文化遺産登録を目指す国内候補として、「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道、青森、岩手、秋田)を推薦することが決定するなど、縄文にまつわるニュースが盛り上がりつつある。  世界遺産候補「北海道・北東北の縄文遺跡群」は、4道県にまたがって国の特別史跡・史跡計17遺跡で構成される。中でも注目は、日本最大級の縄文集落跡である特別史跡「三内丸山遺跡」を擁し、17遺跡のうち8つの縄文遺跡が所在する青森県だ。

サンシャイン水族館のやまとが「2ショット撮影会」の公約 「カワウソゥ選挙」出馬で

2018.09.06Vol.Web Originalエンタメ
 サンシャイン水族館のコツメカワウソのやまとが「いきものAZ presents 第二回カワウソゥ選挙」に出馬、投票期間が始まった3日に、マニフェストを発表した。昨年第2位に終わり、今回の目標は第1位。やまとは、1位になったら2ショット写真撮影会をするという。    サンシャイン水族館からは、やまと、ハク、ジーノ、そしてマハロとラジャのカップルの4組5頭が立候補している。

【ひめくりワンダホー】まるこちゃん(8歳5カ月)

2018.09.06Vol.web original コラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

中尾ミエらのレビューショーが開幕「美しい体をぜひ見て」

ユアン・マクレガー、堺雅人に約束「堺さんの作品の英語版は僕が吹き替えをするよ」

紫雷イオ「サーシャ、シャーロット、アスカと闘いたい」【WWE】

2018.09.05Vol.Web Originalスポーツ
「メイ・ヤング・クラシック 2018」の配信が9月6日スタート  世界12カ国から集められた32名が競い合うWWE女子トーナメント「メイ・ヤング・クラシック 2018」の配信が日本時間9月6日(木)午前10時から始まる。  6日配信の1回戦・エピソード1では日本が誇る“生きる伝説”里村明衣子がキラー・ケリーと対戦する。  トーナメントの模様は毎週木曜日に準決勝まで配信され、決勝戦はWWE史上初の女子のみのPPV大会「エボリューション」(10月28日)で行われる。  トーナメントには日本人では紫雷イオ、里村明衣子、松本浩代の3人が参戦。WWEデビュー戦となる紫雷はインタビューに英語で答え「このリングで私が世界でベストであることを見せたい。私は日本でトップ、次のターゲットは世界一になること。サーシャ、シャーロット、アスカと闘いたい。紫雷イオ・スタイルを見せて女子プロレスを変える」と意気込みを語った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

AJスタイルズ大暴走。レフェリー4人でも止められず【9・4 WWE】

2018.09.05Vol.Web Originalスポーツ
9・17「ヘル・イン・ア・セル」でサモア・ジョーと対戦  WWE「スマックダウン」(現地時間9月4日、ミシガン州デトロイト)でAJスタイルズがサモア・ジョーと大乱闘を繰り広げた。  この2人はジョーがAJ夫妻の不仲を煽ったことから抗争に突入。「ヘル・イン・ア・セル」(日本時間9月17日、WWEネットワークで生配信)での対戦が決定済みだ。  この日、まずはジョーがリングに登場すると「ウェンディ、俺は君のためにやっているんだ。俺のお陰でパパが家に帰るようになっただろ。アニー、ヘル・イン・ア・セルで悪い奴が王座を奪うからパパはずっと家にいるぞ」と執拗にAJの妻と娘を挑発する。

吉田羊と松岡茉優が伝授「種を蒔かないと愛は育たないから!」

2018.09.05Vol.Web Originalエンタメ
 吉田羊と松岡茉優が5日、都内で行われたトヨタホームの新CM発表会に出席した。2人が親子を演じる温かみを感じる人気CMで、「少しずつ物語が動いているところも注目ポイント」だと松岡。新CMでは家族で親戚の結婚式に出席したことで結婚を意識する。  吉田は「お話のなかで茉優ちゃんが“お父さん、お母さん、お世話になりました”と挨拶をするふりをするんですけど、すごいリアルで、本当のお母さんの気持ちになってドキッとしてしまいました。回を重ねるごとに娘感が増していくので、感情移入しきっています」  母と娘の会話のなかで、母が娘に語る「育てることに終わりはあっても、愛することに終わりはない」という言葉が染みる。どんな気持ちでセリフを口にしたか尋ねられた吉田は「私は松岡茉優さんという人が好きなので。本当に、心を込めて」と答えると、松岡は体を大きくよじって喜んだ。  会見ではCMの内容にちなんだ質問コーナーも。  理想のプロポーズが質問だった松岡は「いっぱいあります! フラットに言ってもらいたいとか、ひざまずいて渡してもらうのも……! サプライズも素敵だと思います。いろんな理想が詰まってますね……まだ」。夢がふくらむ松岡に吉田は「この先、彼氏ができたとして、一応ふるの? こういうプロポーズがいいなって?」。松岡は「あ、におわし? それは職業・女優ですから、ゆっくりにおわせていきたいですね、ちょっとずつ。種を蒔かないと愛は育たないから!」。 「どこで結婚式を挙げたいですか」という質問を引いた吉田は、「あー、私に聞きますか!(笑)……リアルな事をいうと親族だけ集めて南の島でこじんまりと」。「……私も呼んでもらえるのかしら?」という松岡に、吉田は「もちろん、家族ですもの!」と答えた。

越谷EASYGOINGSに聞く地方ライブハウスのリアル「正直キツイけど、好きだから」

2018.09.05Vol.Web Originalエンタメ
都心の有名ライブハウスと比べると経営努力を強いられる郊外ライブハウス。埼玉県越谷市のライブハウス、越谷EASYGOINGS(イージーゴーイングス)の若き店長サダさんにリアルと努力を聞く。

女性25歳「大切な親友を傷つけてしまいました」【黒田勇樹のHP人生相談 97人目の2】

2018.09.05Vol.web original 黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  脚本・演出を務めさせていただいている三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースVol.2「スーパー名探偵のファイナル事件簿」が皆様のおかげで連日満員となっております。  ゲリラ豪雨があろうが台風が来ようが、来てくださる皆さんには本当に感謝しかありません。  ありがとうございます。  では今週も始めましょう。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

女性25歳「大切な親友を傷つけてしまいました」【黒田勇樹のHP人生相談 97人目の2】

2018.09.05Vol.web original 黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  脚本・演出を務めさせていただいている三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースVol.2「スーパー名探偵のファイナル事件簿」が皆様のおかげで連日満員となっております。  ゲリラ豪雨があろうが台風が来ようが、来てくださる皆さんには本当に感謝しかありません。  ありがとうございます。  では今週も始めましょう。

【ひめくりワンダホー】こむぎちゃん(2歳0カ月)

2018.09.05Vol.web original コラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

乃木坂46伊藤純奈が舞台初主演!手塚治虫の『七色いんこ』けやき坂46の松田好花も共演

2018.09.05Vol.Web Originalエンタメ
 手塚治虫の名作『七色いんこ』を原作とした同名の舞台で、乃木坂46の伊藤純奈が舞台初主演することが4日、わかった。舞台には、けやき坂46の松田好花も出演。坂道シリーズの異なるグループのメンバーが、舞台で共演するのは初めてとなる。  伊藤が演じるのは物語の主人公の七色いんこ。舞台経験の多い伊藤だが、本作が舞台初主演となる。一方、松田はヒロインを演じる。  演出は、女優、声優、脚本など幅広く活躍する「Dance with Devils」シリーズの三浦香。脚本は「マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝」の舞台化作品などを手掛ける畑雅文。  原作の『七色いんこ』は、代役専門の天才役者にして泥棒という七色いんこを主人公とした犯罪活劇。七色いんこは、観客から盗みを働くのを劇場と劇団が見逃すことを条件に、どんな代役も引き受けて見事に演じのける。女刑事の千里万里子は、彼に恋心を抱きつつも、彼を捕まえようとしつこく追い回す。世界を舞台に数々の演劇を下敷きにしたストーリーが展開する。1981年から1983年まで週刊少年チャンピオンに連載された。  10月4~8日まで、渋谷のAiiA 2.5 Theater Tokyoで上演。チケットは22日発売。

岩田剛典、最新作での“試練”は学生服!?「初めてブレザーを着た」

岩田剛典と杉咲花が幸せの「南京錠、バルーンシャワー、愛の鐘」を完全制覇

2018.09.04Vol.Web Originalエンタメ
 映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』完成披露イベントが4日、都内にて行われ、主演の岩田剛典、杉咲花らが登壇した。  同作は障がいと向き合う恋人たちや彼らを見守る人々を真摯に描き、幅広い層から絶大な支持を得ている有賀リエのコミックを実写化した話題作。  詰めかけた観客が見守る中、作品をイメージた青空色のカーペットに登場した2人。岩田は柄の入ったダークカラーのスーツ姿、杉咲は純白のロングドレス姿。この日は、同作のロケ地である江ノ島の恋愛成就の名所・恋人の丘でも知られる、3つの幸せのシンボルを体験することに。最初に、一緒に手にしたピックで大きな風船を突きバルーンシャワーを成功させた2人は、次のシンボル・幸せの鐘のもとへ。観客から大きな拍手で迎えられた。

Copyrighted Image