SearchSearch

女子スーパーアトム級GP王者 浅倉カンナ【ジョシカク美女図鑑 第5回】

2018.07.23Vol.Web Originalスポーツ
 女子格闘家の素顔に迫るインタビュー企画「ジョシカク美女図鑑」。第5回は昨年行われた「RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント」を制した浅倉カンナにインタビュー。  浅倉カンナは2014年に17歳でプロデビューし、女子高生ファイターとして修斗、パンクラス、DEEP JEWELSで戦ってきたのだが、2016年に大きな転機が訪れる。前年に旗揚げしたRIZINからの出場オファーがそれ。浅倉はその初戦こそ敗れたものの、以降、勝利を重ね昨年末、ついにRENAを破り、女子スーパーアトム級の頂点に立った。

【インタビュー】田中大貴アナ TOKYO MXで初の高校野球を実況「“甲子園に出たい”ではなく “出ます”と全選手に言ってもらいたい」

2018.07.23Vol.708スポーツ
 7月1日から夏の甲子園への出場権をかけた高校野球の「東・西東京大会」が始まった。TOKYO MXでは7月26〜29日に行われる両地区の準決勝と決勝を放送する。今大会では4月にフジテレビを退社しフリーとなった田中大貴アナが初めての高校野球の実況を行う。高校野球、大学野球でも活躍した田中アナに高校野球について、そしてスポーツ実況について話を聞いた。

【ひめくりワンダホー】バロンくん(1歳7カ月)

2018.07.23Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

SHIBUYA109新ロゴは「つなげる」&「見守る」
藤田ニコル「ダントツにかわいい」

2018.07.23Vol.Web Originalエンタメ
 東京のランドマークで、マルキューの呼称で愛される渋谷の商業ビル「SHIBUYA 109」の新しいロゴが決定、22日、お披露目・発表会が、店頭のイベントスペースで行われた。  新ロゴに決定したのは、インハウスデザイナー兼イラストレーターのハナガキダイジュさんと、さまざまな店頭ポスターなどのクリエイティブなどを担当する池田敦美さんによるロゴ。  ハナガキさんは、イチマルキューという呼びかたのマルという部分にここだわったそうで、「109のロゴがつながっているのは、渋谷という街の人々をつないけるような109であり、(ロゴは建物の)上の方につくので渋谷をいつでも見ているような目のような役割を果たせたら思った」と説明。  池田さんは「変わっていく時代のなかで多くの人に親しみのもってもらえる丸みのあるデザインを意識した。これから多くの人に好きになってもらって定着するよになっていけば」と、話した。  特別審査員を務めた藤田ニコルは「直感的に、これがダントツにかわいいと思っていた。これからの時代にふさわしいロゴだと思う」と、喜んだ。

髪切りマッチ消滅にもめげず!左右田泰臣が2RKO勝ち【7・22 Krush.90】

2018.07.23Vol.Web Originalスポーツ
モン・グォドンに左ボディーできっちりKO勝ち 「Krush.90」(7月22日、東京・後楽園ホール)で行われた「日本vs中国・7対7全面対抗戦」で日本が6勝1敗で勝利を収めた。  3勝1敗で迎えた三将戦に出場した左右田泰臣は前日会見で思わぬ精神的なダメージを食らい、そのファイトが注目されたが、モン・グォドンを2R2分55秒、KOで下し、日本を勝利に導いた。  左右田はカード発表会見でぶち上げた「髪切りマッチ」の件が中国側に何ら伝えられていなかったことが試合前日に発覚。「試合のことを考える余裕がない」と落胆の表情を見せていた。  左右田は髪切りマッチのためにこの日まで伸ばしてきた長髪をなびかせ入場すると、颯爽とコーナーポストに上り会場を睥睨。試合も前日の精神的ダメージを感じさせないファイトを展開。最後は左ボディーブローでモンを悶絶させKO勝利を収めた。  左右田はモンが立てないとみるや、セコンドに顔を隠すタオルとマスクを要求。マスク姿で勝ち名乗りを受けた。

卜部弘嵩がフェザー級転向へ手応えありの大きな勝利【7・22 Krush.90】

東京オリパラのマスコットの名前が「ミライトワ」「ソメイティ」に決定

【ひめくりワンダホー】マロンくん(4歳0カ月)

2018.07.22Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

これからの水分補給は…きゅうりにおまかせ!?/7月22日(日)の東京イベント

2018.07.22Vol.Web Original東京ライフ
 新たな水分補給の方法として水分保有量の高い「きゅうり」に着目した「ICE CUCUM BAR」プロジェクトが本日22日、都内老舗銭湯3か所で実施。本日限定で、国内のきゅうりの品種の中でも特に水分量の高い「ブルームきゅうり」を銭湯の利用客に無料で配布する。

登場人物と一緒にドキドキワクワクしたいその闘い、その扉の向こうに広がるもの【TSUTAYA MONTHLY UPDATE ― JULY.2018 ―】

2018.07.22Vol.708エンタメ
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

ロックとポップなサウンドでトキメキとキラキラを注入せよ【TSUTAYA MONTHLY UPDATE ― JULY.2018 ―】

2018.07.22Vol.708エンタメ
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

社員研修として活かされるブラインドサッカー
「目をOFFにするからこそ、相手の心や配慮の気持ちが見えてくる」

2018.07.22Vol.Web Originalニュース
視覚に障がいを持った選手がプレーできるように考案された、パラリンピックの正式種目・ブラインドサッカー。日本ブラインドサッカー協会は、誰でも参加できる取り組みを行っており、“健常者も障がい者も普通に混ざり合う社会を目指す”という理念を掲げて活動している。その一環として、競技のノウハウを社内研修として活かす体験型研修「OFF T!ME Biz」なるプログラムを行っていることをご存じだろうか? ブラインドサッカーを通じて人の心をより理解する。その背景を伺った――。 「ブラインドサッカーを知ってほしいという思いよりも 、コミュニケーション能力の向上や、配慮や優しさを学ぶためにブラインドサッカーの競技性を活かしたいという思いの方が強かったです。目が見えない中で学べること。その延長線上に、ブラインドサッカーの魅力も知ってもらえたらいいなって」  そう話すのは、日本ブラインドサッカー協会ダイバーシティ事業部の剣持雅俊事業部長。今から8年ほど前に、スポ育として小中学生向けに開始した体験型プログラムは、その後、「OFF T!ME」として一般個人向けに発展。今現在も精力的に活動し、性別、年齢、障がいの有無に関わらず、年間2万人が体験しているという。2017年度の企業研修型体験プログラム「OFF T!ME Biz」の研修導入実績は、ANAやマルイをはじめ100社というから驚きだ。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

社員研修として活かされるブラインドサッカー
「目をOFFにするからこそ、相手の心や配慮の気持ちが見えてくる」

2018.07.22Vol.Web Originalニュース
視覚に障がいを持った選手がプレーできるように考案された、パラリンピックの正式種目・ブラインドサッカー。日本ブラインドサッカー協会は、誰でも参加できる取り組みを行っており、“健常者も障がい者も普通に混ざり合う社会を目指す”という理念を掲げて活動している。その一環として、競技のノウハウを社内研修として活かす体験型研修「OFF T!ME Biz」なるプログラムを行っていることをご存じだろうか? ブラインドサッカーを通じて人の心をより理解する。その背景を伺った――。 「ブラインドサッカーを知ってほしいという思いよりも 、コミュニケーション能力の向上や、配慮や優しさを学ぶためにブラインドサッカーの競技性を活かしたいという思いの方が強かったです。目が見えない中で学べること。その延長線上に、ブラインドサッカーの魅力も知ってもらえたらいいなって」  そう話すのは、日本ブラインドサッカー協会ダイバーシティ事業部の剣持雅俊事業部長。今から8年ほど前に、スポ育として小中学生向けに開始した体験型プログラムは、その後、「OFF T!ME」として一般個人向けに発展。今現在も精力的に活動し、性別、年齢、障がいの有無に関わらず、年間2万人が体験しているという。2017年度の企業研修型体験プログラム「OFF T!ME Biz」の研修導入実績は、ANAやマルイをはじめ100社というから驚きだ。

【厳選オススメDVD5本】ハリウッドの大ヒット作品が次々リリース!

2018.07.22Vol.708エンタメ
『15時17分、パリ行き』 『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』で 2 度のアカデミー賞作品賞と監督賞を受賞した巨匠クリント・イーストウッド監督。近年では『アメリカン・スナイパー』『ハドソン川の奇跡』と、実在のヒーローをリアルに描く作品で評価されているイーストウッド監督が、は2015年にアムステルダム発パリ行きの特急列車内で起きた、乗客554名をターゲットにした無差別テロ襲撃事件を題材にした最新作。3人の、ごく普通のアメリカ人青年たちはなぜ命を捨てる覚悟で武装した襲撃者に立ち向かっていったのか。主演の3人を、それぞれ本人が演じるという前代未聞の挑戦も話題を呼んだ。 販売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント 発売中 ブルーレイ&DVDセット 3990円(税別)

「髪切りマッチ」不採用で左右田泰臣ガックリ【7・22 Krush.90】

2018.07.21Vol.Web Originalスポーツ
「日本vs中国・7対7全面対抗戦」で三将戦に出場 「Krush.90」(7月22日、東京・後楽園ホール)の前日計量と会見が7月21日、都内で行われた。  今大会では「日本vs中国・7対7全面対抗戦」が行われるのだが、三将戦に出場する左右田泰臣が大会を前に大きな精神的ダメージを負った。  左右田は5月に行われたカード発表会見で「敗戦チーム代表者・髪切りイリミネーションマッチ」を提案。この日に向け、猛暑の東京の中、髪を伸ばし続けてきた。

婚約報道の卜部弘嵩「その話は一夜明け会見で」【7・22 Krush.90】

【ひめくりワンダホー】おもちちゃん(1歳3カ月)

2018.07.21Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

Copyrighted Image