SearchSearch

江戸の街を猫たちが闊歩する!?

2018.08.29Vol.709東京ライフ
 猫たちが暮らす江戸版ねこカフェが両国駅前に誕生!「両国のとある江戸長屋の住民は全員が猫との噂。噂を聞きつけ全国から旅人が覗きにくる」というコンセプトのもと、長屋をモチーフにした浮世絵の画像データと立体造形を組み合わせ、江戸の街並みと雰囲気を表現。「ねこ茶屋」「ねこ遊郭」「ねこ湯」「ねこ長屋」「ねこ広場」などのゾーンを設け、それぞれのシーンに合った浮世絵を使って江戸世界を再現した。江戸世界で生活する猫たちを、眺めたり、一緒に遊んだり、写真を撮ることができる。会場内はどこでも猫との写真を撮ることができるほか、猫に関連するオリジナルグッズを購入できるコーナーも。チケットはローソン・ミニストップLoppiで!

【ひめくりワンダホー】若くん(1歳2カ月)

2018.08.29Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

「これからもあなたの音楽を愛し続けます」ファンが安室へ新聞広告で感謝のメッセージ

2018.08.29Vol.Web Originalエンタメ
 9月16日をもって引退することを発表している安室奈美恵にファンが感謝の気持ちを伝えている。29日付の朝日新聞朝刊(全国版)に、「これからもあなたの音楽を愛し続けます」というメッセージとともに3000を超える名前やニックネームを掲載した1ページ広告が掲載された。  広告は、音楽配信サービスの株式会社レコチョクが運営する共創・体験型プラットフォーム「WIZY(ウィジー)」が呼びかけた「8月29日の新聞広告で安室奈美恵に感謝の気持ちを伝えようプロジェクト」が、プロジェクトをサポートしたファンとともに掲載したもの。安室の最後の作品となるラストドームツアーの模様を収めたDVD&Blu-ray「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」のリリースに合わせて、「WIZY」で同作品を予約した人の名前を掲載している。  このプロジェクトを紹介するウェブページには、「25年間お疲れさまでした!」「安室ちゃんの音楽をこれからも聴き続けます」「安室ちゃんと同じ時代を過ごせたこと、安室ちゃんの歌に出逢えたこと、本当に幸せに思います」など、ファンのメッセージが書き込まれている。  引退の日まであと少し。民放101局で放送する安室本人が出演するラジオ番組「WE LOVE RADIO, WE LOVE AMURO NAMIE」が9月8~10日に放送される。16日に沖縄で開催される安室の新しい旅立ちを送り出す共同企画イベント『WE ♥ NAMIE HANABI SHOW supported by セブン-イレブン』の前夜祭にあたる音楽ライブ(15日開催)にも出演が決まっている。

欅坂46平手友梨奈「自分で飛びました」。驚異の跳躍力に監督も「ワイヤー要らないな」

2018.08.28Vol.Web original 映画
 映画『響-HIBIKI-』の完成披露試写会が28日、都内にて行われ、主演の欅坂46の平手友梨奈、共演の北川景子、アヤカ・ウィルソンらが登壇した。  同作は「マンガ大賞2017」の大賞を受賞した大人気コミックの実写化。低迷する文学界に突如として現れた天才女子高生小説家・鮎食響(あくい ひびき)をめぐるドラマを描く。  本作で映画初出演・初主演を果たした主人公・響役の平手。オファーを聞いたときには「絶対、無理だと思いました」と振り返った。その理由を司会から問われると「初めての映画で主演だし、他の皆さんに迷惑をかけるし…飽き性なので」。しかし実際には“飽き性”どころか「終わったときには、もっと響でいたいと思いました」と、はまり役だった様子。  役さながらの天才ぶりを発揮した平手を月川翔監督や共演者たちも絶賛。月川監督は「演技指導というより、ただ一緒に響というキャラクターを掘り下げていく作業をしていったので一緒に作っていく仲間という感覚でしたね。(女優として)成長していくというより、どんどん響になっていく感じだった」と語ったが、当の平手は「自分ではそういう感覚がなかったです」。そんな平手を北川も「何をするにも、そういう感覚がないところがすごい。普通はカメラの前でお芝居が始まると目の色が変わったり、役をすごく研究してきたんだなと分かるものなんですけど、彼女にはスイッチが入ったとか役が憑依したとかいう感覚が無く、たぶん自然にそうしているんだと思う。私たちは一生懸命に役に入ろうとして必死で集中しようとしているんだけど(笑)」と感嘆。高嶋は、電話口のやりとりの芝居で聞いた声だけで「完全に響だなと思った。難しい役ですよ、ヤバイなと。できたら一番弟子にしてもらいたいくらい」と弟子入り志願。これには平手も「もったいないです」と照れて俯いてしまった。

《WEBリニューアル1周年&夏休みプレゼント⑨》
EXILE TETSUYA サイン入りキャップ

2018.08.28Vol.Web Originalプレゼント
 TOKYO HEADLINEのウェブサイトがリニューアルから1年を迎えました。毎日、たくさんの方にアクセスいただいております。ありがとうございます。今後も、インタビューや特集、最新のエンタメ情報、東京情報、プレゼントなど、さらに充実したコンテンツをお届けしていきたいと、編集部一同、気合を入れています!    そこで、WEBリニューアル1周年&夏休みプレゼントを企画しました。第1弾(13~17日)が大好評だったこともあり、今日から31日までさらにパワーアップしてプレゼント企画第2弾を行います! ツイッターで指定のツイートをリツイートするだけの簡単応募ですので、ぜひご参加ください!  きょうのプレゼントは、EXILE TETSUYA さんのサイン入りキャップ1名です。  このキャップは、TETSUYAさんも参加した「未来(あした)への道 1000km縦断リレー2018」のときに作られたキャップです。それにサインを入れていただきました! ■EXILE TETSUYAら、福島の相馬でたすきリレー「元気感じて」【1000km縦断リレー】 EXILE TETSUYAさんは、TOKYO HEADLINE 本紙で、長年にわたりコラムを執筆していただいています! ■コラム「DANCEの道」が集約されたページ ■インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.12 EXILE TETSUYA(EXILE/EXILE THE SECOND / DANCE EARTH PARTY)

ISSA、マイケルTシャツの着こなしは「シンプルにTシャツ1枚で」

話題の多国籍バンド、スーパーオーガニズムの東京追加公演が決定

前王者アレクサ・ブリスがロンダ・ラウジーにリマッチ要求【WWEロウ】

2018.08.28Vol.Web Originalスポーツ
試合はナタリアがシャープシューターでアリシアからギブアップ勝ち  WWE「ロウ」(米国現地時間8月27日、カナダ・オンタリオ州トロント)で女子戦線が大きく動いた。  この日はナタリアとアリシア・フォックスがシングルマッチで対戦した。  アリシアのセコンドは「サマースラム」(米国現地時間8月19日)でロンダ・ラウジーに敗れロウ女子王座を明け渡したアレクサ・ブリス。  ナタリアのセコンドは女子スーパースターのみのPPV「エボリューション」でアレクサとの対戦が決まっている“WWE殿堂者”トリッシュ・ストラタスとロウ女子新王者のロンダ。  アレクサはナタリアのセコンドを見て「過去の人と過剰宣伝の人が揃うなんて歴史的瞬間ね」と皮肉ると「ヘル・イン・ア・セルではリターンマッチ権を行使して私のタイトルを返してもらうわ」とロンダに宣戦布告した。  試合が始まると、カナダ出身のナタリアは会場の声援を受けて奮闘。アレクサがレフェリーの目を盗み試合に介入するものの、最後はナタリアが必殺のシャープシューターでアリシアからギブアップを奪い快勝した。  アレクサはロンダからの王座奪還を目論む「ヘル・イン・ア・セル」(日本時間9月17日、WWEネットワークで生配信)、トリッシュとの対戦が決まっている「エボリューション」(日本時間10月29日、WWEネットワークで生配信)で果たしてメインストリームに舞い戻ることはできるのか…。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ストローマンがジグラー、マッキンタイアと結託しシールド狩り【WWEロウ】

2018.08.28Vol.Web Originalスポーツ
ストローマンとレインズが急きょタッグ結成も…  WWE「ロウ」(米国現地時間8月27日、カナダ・オンタリオ州トロント)でブラウン・ストローマンとシールド(ローマン・レインズ、ディーン・アンブローズ、セス・ロリンズ)の因縁が大きく深まった。  オープニングで先週のロウでマネー・イン・ザ・バンクの権利行使をシールドに妨害されたストローマンがレインズとリングで対峙する。ここでストローマンは「俺は『ヘル・イン・ア・セル』でマネー・イン・ザ・バンクの権利を行使してレインズの持つユニバーサル王座に挑戦する」とレインズとの真っ向勝負を宣言。先週はフィン・ベイラーとの試合後のレインズに権利行使を宣言しようとしたことを考えると180度の方針転換だ。  しかしそこにドルフ・ジグラーとドリュー・マッキンタイアが現れて2人を挑発すると、ヘル・イン・ア・セルで対戦することが決まったばかりのレインズとストローマンが組んでタッグ戦が行われることとなった。

《WEBリニューアル1周年&夏休みプレゼント⑧》
EXILE TETSUYA サイン色紙

2018.08.28Vol.Web Originalプレゼント
 TOKYO HEADLINEのウェブサイトがリニューアルから1年を迎えました。毎日、たくさんの方にアクセスいただいております。ありがとうございます。今後も、インタビューや特集、最新のエンタメ情報、東京情報、プレゼントなど、さらに充実したコンテンツをお届けしていきたいと、編集部一同、気合を入れています!    そこで、WEBリニューアル1周年&夏休みプレゼントを企画しました。第1弾(13~17日)が大好評だったこともあり、今日から31日までさらにパワーアップしてプレゼント企画第2弾を行います! ツイッターで指定のツイートをリツイートするだけの簡単応募ですので、ぜひご参加ください!  きょうのプレゼントは、EXILE TETSUYA さんのサイン入り色紙1名です。 EXILE TETSUYAさんは、TOKYO HEADLINE 本紙で、長年にわたりコラムを執筆していただいています! ■【EXILE TETSUYA連載 DANCEの道】第73回 毎日がお祭りのように ■コラム「DANCEの道」が集約されたページ ■インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.12 EXILE TETSUYA(EXILE/EXILE THE SECOND / DANCE EARTH PARTY)

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「夏の景色」【2018.8.28】

2018.08.28Vol.Web OriginalGlow of Tokyoのコソコソばなし
東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします! 夏もそろそろ終わりが近づいてきました。 本日は、東京タワーアテンダントチームの引田美桜がお届けします。 今年の夏は猛暑が続きましたね。 夏の青空に東京タワーが映えます!

【ひめくりワンダホー】てんてんちゃん(1歳7カ月・ミックス犬)

2018.08.28Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

怖すぎる、でも面白すぎて止められない—『火のないところに煙は』【著者】芦沢央

2018.08.28Vol.709エンタメ
 夏といえば怪談。表紙をめくり目次を見ると、そんなよくある怪談話かと思いきや…。  作家の“私”はある日、『小説新潮』の編集者から「神楽坂を舞台に怪談を書きませんか」という短編小説の依頼を受ける。怪談を書いた経験がない“私”は断ろうと思ったが、ひとつ気になる事が。その依頼の舞台が“神楽坂”だという事。心のどこかでずっと引きずっていながらも、向き合わず、忘れたと思っていた出来事。まるで何者かに“忘れようだなんて許さない”と言われているような気がする。そんな気持ちと納得のいく説明が欲しくて、情報提供も兼ね“あの事”を小説として発表する事にしたのだが…。  作品はそれぞれ、怪談というより怪異な現象について書かれている。幽霊やお化けといった類の話でもなく、日常の些細な違和感とでもいうべきか。それが増大し、出口のない迷路に迷い込んだような感覚に襲われる。“私”は誰に導かれ、それらの話に出会い、書き綴っているのか。それぞれの出来事の検証やお祓いに立ち会ってはいるが、論理的に説明できるわけもなく、むしろ論理的に説明づけることが正しいのか分からない。  知らず知らずのうちに怪異に取り込まれた時、人はその運命から逃れられないのかも知れない。現実と虚構の境目があやふやで、常に不安な気持ちにさせられる、怪談より怖い一冊。

アジア大会2018 体操・長谷川智将【プロの瞬撮】

2018.08.28Vol.web Originalスポーツ
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

髙田延彦がガン闘病公表のKIDにエール

ドラマ顔負けの判決も!? ドラマで描かれる韓国社会の「嘘とホント」を赤裸々トーク

2018.08.28Vol.Web original エンタメ
 韓国ドラマ『魔女の法廷』DVDリリース記念特別試写会が27日、都内にて行われ、日本人初のK-POPアイドルとして活躍したタレントの藤原倫己、NHK「テレビでハングル講座」でも知られる韓国語講師・阪堂千津子氏、司会の韓流ナビゲーター田代親世が登壇した。  同作はKBS演技大賞4冠を獲得し韓国でも話題を呼んだ法廷ラブコメディー。韓国の検察内にある女性・児童被害対策部を舞台に、セクハラ問題やリベンジポルノなど、性犯罪を中心に社会問題を扱ったドラマとしても注目を集めた作品。  韓国の社会情勢にも詳しい阪堂氏は「描写が忠実である一方でドロドロしすぎず、性犯罪を通して韓国社会に切り込んでいこうというのが上手い。非常によくできたドラマだと思います」と太鼓判。さらに「実際に起きた事件がモデルになっていて、有名な性犯罪はほとんど網羅している。韓国では先日、性犯罪で告発された元知事が無罪になりまして、その理由というのが、ひと言でいうと“被害者らしくないから”。つまり、こんな女性が(性犯罪の)被害には遭わないだろう、というわけです。そういうドラマのようなことが現実に起きているんです」と、韓国の仰天判決エピソードを紹介。これには会場からも驚きの声がもれていた。

Copyrighted Image