SearchSearch

水樹奈々 ツアーファイナルはメットライフドーム

2018.07.13Vol.708エンタメ
 声優で歌手の水樹奈々の夏のライブツアー『NANA MIZUKI LIVE ISLAND 2018』がいよいよスタートした。先日、宮城で開幕し、大阪での2デイズも大成功のうちに幕を下ろした。3年ぶりとなる夏のツアーだけに、会場の熱狂たるや「ハンパないって!」。パフォーマンスから伝わってくる水樹の勢いは公演を重ねるほどに加速するばかりで、もっとすごいことになりそうだ。  そんな中、14日には、ツアーファイナルとなる埼玉・メットライフドーム(西武ドーム)でのチケットが発売になる。目でも耳でもハートでも堪能できる水樹のステージは、2018年の夏休みのラストを飾るのにぴったり。水樹の歌とパフォーマンス……そのすべてを感じて!

【お笑い】百栄の好奇心が止まらない!?

2018.07.13Vol.708エンタメ
春風亭百栄 独演会「古典新作ラララ好奇心」 おかっぱ頭(最近は時々パーマヘアも)、気だるい喋り、ピンクの着物、百栄(ももえ)という名前。すべてがいわゆる噺家っぽくない春風亭百栄の独演会。古典新作とあるように、どうやら両方やるらしい。百栄が演じると古典もまた不思議ワールド。それが新作ともなると、時に客席から悲鳴が上がることも。しかし、それがまたクセになるからやっかいだ。百栄が放つ投げキッス(「キッス研究会」より)を、もっと頂戴と催促している自分がいる。シュールでカオス、でも単純に面白い百栄の高座。ゲストは四十路チアガール(?)集団Curious*というマニアックぶり。お盆前のひと時、怖いもの見たさで足を運んでみては? 春風亭百栄 独演会「古典新作ラララ好奇心」 【出演】春風亭百栄、ゲスト= Curious*(キュリアス) 【日時】8月4日(土)17時〜 【会場】東京芸術劇場 シアターウエスト(池袋) 【料金】全席指定 3600円 【問い合わせ】夢空間(TEL:03-5785-0380)

三代目山下が念願のフェス開催! 10月に横アリで「山フェス」

2018.07.13Vol.Web Originalエンタメ
 三代目J Soul Brothersの山下健二郎がフェスを開催することが13日、分かった。  自身がパーソナリティを務めるラジオ「三代目J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン」(ニッポン放送、毎週金曜25~27時)の番組イベントで、タイトルは「山フェス~山下ベースin横浜アリーナ~」。10月27日に横浜アリーナで開催する。「山フェス」とは、山下が番組開始当初から「いつか開催したい」と言い続けて、番組コーナーにもなっていたもの。  フェスでは、番組ゆかりのアーティストやお笑い芸人が加わって、音楽とダンス、そして笑いを融合させたステージを展開する。また、会場にはスニーカーや自転車など山下の私物コレクションや、三代目 J Soul Brothersのライブ衣装、秘蔵写真などを展示する「山下ベース」も設置するという。  フェスの詳細については、13日放送の番組内で、本人から明かされる。

NEWS増田の4年ぶりの主演舞台は、ジャニーズ楽曲で「ロミオとジュリエット」に挑戦!

2018.07.12Vol.webエンタメ
 NEWSの増田貴久が主演舞台「Only you〜ぼくらのROMEO&JULIET〜」の通し稽古を12日、東京グローブ座で行った。  舞台は、増田演じる門田が所属する、とある大学のつぶれそうなミュージカル研究会。その存続を賭け、ジャニーズ楽曲で「ロミオ&ジュリエット」に挑戦するというもので、増田は悲劇のロミオ役を演じる。  通し稽古後の会見で「今年、NEWSが15周年で、自分自身も4年振りの主演舞台ということで、何か意味を感じます」と言い、ロミオ&ジュリエットが、ジャニーズとコラボするということに関しては「台本を読んで、内容とリンクしている部分もあり、すごく楽しいし、不安は全くない」ときっぱり。楽曲については「セリフにリンクした曲、シーンにリンクした曲、感情にリンクした曲がストーリーに合っている」と言いつつ「ここで、この曲?」と驚かされた部分もあったと語る。  また、連絡先を知っている嵐の桜井や松本、少年隊の東山などには、今回それぞれの過去の楽曲を使用する旨を伝えたといい、それぞれから「うれしい」「頑張って」など激励の言葉をもらったとコメント。  同じグループのNEWSの小山は、稽古の楽屋見舞いに訪れたと言い「団子を差し入れしてくれたんですが、キャストやスタッフさんの人数が多すぎて、半分しか行きわたりませんでした(笑)」と話し、しっかり者の小山の意外な一面を暴露した。  また、他のキャストから「ジャニーズの曲は、実際に歌ってみるとすごく難しい」と言われたことを明かし「何人かのグループで歌う曲を自分ひとりで思い切り歌わなければならないし、息継ぎするところがなく、踊りもあってとても大変。途中、シーン代わりでも汗が引かないし…。ドラマの現場だったら“繋がらない!”と怒られちゃいますね(笑)。今日通しで行ってみて、1日2公演はとても厳しいと思いました。毒を飲んて倒れてるところが、一番休める」と笑わせた。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第5弾「驚き」

2018.07.12Vol.Web Originalコラム
最近ビックリした事は 家のハンガーラックが物凄く傾いていた事です! Tシャツをかけているハンガーラックが いつもより前のめりだなーっと思ったら 案の定、かなり傾いてる!!(笑) 昨日、今日で傾いたわけではないだろう… おそらく、Tシャツが一枚、また一枚と増えていき そのTシャツ達をハンガーラックにかけていく過程で 少~しずつ傾いていたのだろう。 「毎日見ていたので、その変化に気づかなかったのだろう。」 そう思うと、意外と気づいていないだけで 身の周りでは少しずつかも知れませんが、 なにか変化が起こっているのかも知れませんね! 実家の猫が少し太った気がする事を母親に伝えても わからないと言われるのは、その一つかもしれません!(笑) そして話は変わりますが、最近すごく盛り上がっている サッカーワールドカップ! 皆さんはご覧になられていますか? 僕は日本戦を全試合リアルタイムで観ていました! やはりスポーツ選手の皆さんは本当にすごいです! 何よりも日本の代表として国を背負って戦っている姿にはとても感動します!

ナダル、お化け屋敷ドッキリでガチ絶叫! 元NMB48門脇を置き去り!

【東京2020】オリンピック聖火リレーは福島県でスタート! 日程決まる

【インタビュー】THE RAMPAGE、自らの芯となる運命の楽曲『HARD HIT』で熱く燃える!

2018.07.12Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 16人編成のダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEがめきめきと力をつけている。昨年末からスタートした全国47都道府県を巡る怒涛のツアー「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018″GO ON THE RAMPAGE”」も大詰めで、たくさんのステージを踏んで大きく成長した姿をファンの前で見せている。このタイミングでリリースするシングルは、ヒップホップでロックな『HARD HIT』。彼らの軸ともいえるタイプのサウンドで、RAMPAGEが大暴れする。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

フジモン、娘のわがままは「パパの口が臭いから」!フロスでオーラルケアにチャレンジ

2018.07.12Vol.Web Originalエンタメ
 フジモンことお笑いコンビFUJIWARAの藤本敏史がオーラルケアブランド「クリニカ」のイメージキャラクターを務めることになり、11日、都内で、デンタルフロスの新キャンペーン「フジモン 2 WEEKフロスチャレンジ」の公開生放送を行い、自身も14日間のフロスを使ったケアに挑戦することを発表した。  番組内で発表された企画で、フジモンは「絶対面倒くさいやん…2デイズにならないかな」と言いながらも承諾。歯科医師に事前の口内チェックのを受ける際に一斉にカメラが向けられると「オレこんなカメラを独り占めしたことないで!」と声をあげた。 「炎天や 握りしめたる フロスかな」とフロス俳句に意気込みをしため、「炎天という単語に、やるぞ!というメラメラと燃えるような意気込みを掛けている」と説明した。  番組終了後、取材に対応し、「フロス芸人ですから、名に恥じないように2週間しっかりケアしようと思います」。わがままを言った娘に「パパの口が臭かったからだよ(笑)」と言われたというエピソードも明かし、「しっかりフロスでケアして娘にもうこういうこと言われないようにしたい」と話した。  チャレンジの様子は、ツイッターやインスタグラムのキャンペーン公式サイトで発信する。

TOKIO城島「福島は心のふるさと」

2018.07.12Vol.web Originalエンタメ
 CMキャラクター就任7年目を迎えたTOKIOの城島茂と国分太一が11日、都内の会場で「ふくしまプライド。」新CM発表会に登場。福島県産農産物の魅力をPRした。  内堀福島県知事は冒頭「福島県産の農産物の魅力と生産者の情熱を“ふくしまプライド。”という言葉に込めました。そのメッセージを新CMを通じ全国に発信したい。TOKIOのみなさんは震災前から福島と縁があり、特に震災後は県民が苦しんでいる時に一生懸命応援をしてくれました。そのTOKIOのみなさんと今年また新しいCMを作る事をうれしく思います」と挨拶した。  CM撮影の様子を聞かれた城島は「天気待ちの間、一緒に出演した生産農家の方と普通に農家同士の会話をしていました」と同業者目線で話が盛り上がったとコメント。福島県クリエイティブディレクターで同CMを制作した箭内道彦は「生産農家の方には、CMを撮る事は言っていたけど、TOKIOのメンバーが来ることは事前に伝えていなかった。どれだけびっくりするか楽しみだったが、同じ作り手というシンパシーと半分親戚みたいな存在になっているので、とっても自然な撮影になりました」と裏話を披露した。  それを聞いた国分は「サプライズで登場したのが長瀬(智也)だったらみなさん緊張していたかも知れないですね。(リーダーは)いとこ顔なので」と言うと、箭内も「おばちゃんたちが茂子見てるよって声かけてましたしね(笑)」と城島がすっかり地元に馴染んでいたと明かした。

世界を見つめる、写真の力「世界報道写真展2018」

2018.07.12Vol.708東京ライフ
 今年で61回目を迎える、世界最大規模のドキュメンタリー、報道写真の展覧会。毎年、前年に撮影された写真を対象に行われる「世界報道写真コンテスト」の応募作の中から十数人からなる国際審査員団によって選ばれた入賞作品が「世界報道写真展」作品として、世界中の約100会場で展示される。  今回は125の国と地域から4548人のフォトグラファーが参加。7万3044点の応募があり、「現代社会の問題」「一般ニュース」「長期取材」「自然」「人々」「スポーツ」「スポットニュース」「環境」の部の8部門において受賞した、22カ国42人の作品が展示される。 「一般ニュースの部」では、アイルランドの写真家イヴォール・プリケットがイスラム国(ISIS)からのモスル奪還を巡る戦闘に巻き込まれる市民や廃虚と化す街をとらえた作品が受賞。「人々の部」ではイスラム過激派「ボコ・ハラム」の誘拐から逃げだし、自爆用の爆弾から免れた少女たちの姿をオーストラリアの写真家アダム・ファーガソンが撮影した作品が受賞。また「環境の部 単写真」では南アフリカの写真家ニール・アルドリッジが、密猟者から保護される白サイの姿をとらえた写真が受賞した。

【ひめくりワンダホー】ビビちゃん(7歳1カ月)

2018.07.12Vol.web originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

もう、遊んでる?『妖怪ウォッチ ワールド』

2018.07.12Vol.708エンタメ
 大人気コンテンツ「妖怪ウォッチ」シリーズが、5周年を記念して発表したスマートフォン向けのゲームアプリケーション。「妖怪ウォッチ」の世界が3Dマップ上でリアル世界と融合する新感覚の妖怪探索ゲームで、『パズル&ドラゴンズ』ガンホーとレベルファイブが共同開発している。  サーチするとARによって妖怪たちが出現。全国各地に放たれた、さまざまな妖怪を見つけて、集める。特定の場所にしか出現しないご当地妖怪もいる。面白いのは「取り憑け(ヒョーイ)」機能。この機能を使うと、自分が持っている妖怪を他のプレイヤーに「取り憑け」ることができて、「取り憑け」をしたプレイヤーが旅先など全国各地の妖怪を連れて帰ってきてくれるというもの。自分が暮らすエリアから出ることが少ない人でも、この機能を使えば、遠くにしかいない妖怪に出会うチャンスができる。  また、探索して収集するだけでなく、強力な妖怪とのバトルも楽しめる降臨ボスイベントなどもある。  今後はパズドラとのコラボなどいろいろな展開がありそう! iOS/Android ガンホー/レベルファイブ 配信中

夏の室町・日本橋ではスイーツにもグッズにも金魚!/7月12日(木)の東京イベント

2018.07.12Vol.Web original 東京ライフ
 日本橋エリアの夏恒例イベント「ECO EDO 日本橋2018〜五感で楽しむ、 江戸の涼〜」に合わせコレド室町では、グルメやグッズなど、いろいろな“金魚”が登場する「金涼祭」を9月24日まで開催中。

1人分をちょこっと気軽に。揚げたてを食べる幸せ【午前0時に揚げてみた】第1回『揚げもの基本のキ』

が~まるちょばの最新ツアーが12日開幕!「原点回帰」&「笑いは多め」

2018.07.11Vol.Web Originalエンタメ
 カラフルなモヒカンとサングラス、黒スーツがトレードマークのサイレントコメディー・デュオ、が~まるちょばの全国ツアー「サイレントコメディー JAPAN TOUR 2018」が12日、東京・新国立劇場で開幕する。  2人は初日を翌日に控えた11日に公開ゲネプロを実施。今回のショーはオール新作で、おなじみの大道芸的なストリートパフォーマンス、笑いがこぼれたり涙腺を刺激する小品群、そして「007」シリーズを思わせる長編で構成。2人は約2時間のあいだ、飛んだり跳ねたり、時には車やヘリコプター、女子高生にもなって、舞台や客席を駆け回った。     ゲネプロ終了後に取材に応じた黄色のモヒカンのHIRO-PONは、本作を「原点回帰」と位置づけ。赤いモヒカンのケッチ!は「笑いが多め」だとし、「最初の3-4年は、笑いのパーセンテージを上げていこうとやっていた。その時に近いようにやっていこうと」と説明した。

Copyrighted Image