SearchSearch

川村壱馬「カラスと一緒に撮りたいと提案した」2ndフォトエッセイは「僕としては大問題作」!

2025.04.05Vol.web originalエンタメ
   THE RAMPAGEの川村壱馬が5日、都内にて行われた2ndフォトエッセイ『PROMISE』 の会見に登壇。タイトルに込めた思いやイギリスロケを振り返った。  THE RAMPAGEのボーカルを務め、今年1月29日にはアーティスト名「零(レイ)」としてソロデビューも果たした川村壱馬の2冊目となるフォトエッセイ。  イギリスのグラストンベリーやロンドンの街並み、ホテルなどでさまざまな表情をとらえた写真とともに、インタビュー形式ではなく自らがペンをとって執筆したエッセイを収録。  今回、自ら執筆した理由について「メールより手紙、手紙より対面のほうが伝わるのかなと思う部分があって。労力をかけたかったというか、そういう工程を大切にしたかった」と振り返った川村。 「アーティストである自分にとって本を書くというのは当たり前のことではなかった」と出版業へのリスペクトを語り、執筆活動も楽しんだ様子。  すでにファンからの感想が届いていると言い「ストレートに受け止めてくださる方が多くて、ファンの皆さんと築いてきた信頼を感じました」と感謝しつつ「僕としては、大問題作というか(笑)、良くも悪くも全部そのままつづったつもりだったので」。  タイトルの『PROMISE』については「当初からある程度は想定していたんですが、書き終わったら他に考えられなかった」と言い「自分との約束でもあり、ファンの皆さんとの約束でもあり、世の中に対しての宣戦布告…じゃないですけど、変な価値観や風習にとらわれないという気持ちもあり。すべてがしっくりきたタイトル」。  文章や写真一つひとつに川村の個性があふれる渾身の1冊。お気に入りの撮影は、カラスと一緒のモノクロの作品。川村は「僕が一番行きたかったグラストンベリーで撮りました。王族っぽい衣装も好きですし。カラスが好きで、カラスと一緒に撮りたいと提案させてもらったんです。かわいかった(笑)」。  イギリス滞在も満喫。「ちょうどハロウィン期間で、その雰囲気も良かったです。日本とちょっと違うなと思ったのが、日本のハロウィンは人に迷惑をかけたりする人もいるけど、ああいう感じではなくて、本当にファミリーの方が落ち着いて楽しまれている感じが印象的でした」と言い、再訪にも意欲満々。  最後に、新シーズンにちなみ新たにやってみたいことを聞かれると「ライブツアーがあるので、今年は、よりいろいろなところに行かせていただけたら。ライブの公演でなくても合間に47都道府県、行ってみたいです」と、今度は日本各地への訪問に意欲を見せていた。 『PROMISE』 は発売中。

大阪・関西万博に東京ガールズコレクション! 石破首相も登場「万博を成功させましょう」

2025.04.05Vol.Web Original地域のニュース
 人気ファッションベント『東京ガールズコレクション』(TGC)による『マイナビ TGC in 大阪・関西万博 2025』が4月5日、万博会場内のEXPOメッセ「WASSE」で開催されている。イベントには、中条あゆみやゆうちゃみら人気モデルたちがランウェイを歩いたほか、寺田心らもモデルとして登場。また、PSYCHIC FEVERら注目のアーティストも登場し、13日に開幕を控えた大阪・関西万博をファッショナブルに盛り上げた。イベントには、石破茂内閣総理大臣も訪れて、万博のキャラクターのミャクミャクととともに、「みんなで万博を成功させましょう」とアピールした。

日比谷公園で桜&絶品パエリア!日本最大級のスペイン料理の祭典「パエリア・タパス祭り」

2025.04.05Vol.Web Original今日の東京イベント
 東京・日比谷公園にて、日本最大級のスペイン料理の祭典「パエリア・タパス祭り」が開催中だ。今年で10周年となる同イベントは「全国パエリア選手権」「全国タパス選手権」を中心に過去最大規模で開催される。  日比谷公園の第二花壇(現・芝庭広場)改修工事後初のイベント。初日の「バレンシアーナパエリア ジャパンコンクール」は同じ食材、機材で勝負し、審査員がその場で試食して採点が行われる。4店舗がエントリーし、パエリアの起源と言われる鶏肉、兎肉、モロッコインゲンなどを使用したバレンシアーナパエリアを本場同様の薪で炊き上げた。厳正なる審査の結果、グランプリは「エルトラゴン」に決定した。 グランプリの「エルトラゴン」のバレンシアーナパエリア

SEPTENI RAPTURESが選手主導の作品で勝利!YUYA「アイムーンに因縁あった」〈Dリーグ24/25 R11〉

2025.04.04Vol.Web OriginalD.LEAGUE
 日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の24-25シーズンのROUND.11が4月3日、江東区の東京ガーデンシアターで行われた。  シーズンも終盤となり、どのチームも勝利を渇望しているなかで、欲しかった1勝を手に入れたのが、SEPTENI RAPTUERSだ。今シーズンは常にランキング上位の常連で、チームの強さを知らしめ、チャンピオンシップも圏内にある状態で走ってきたが、ここにきて最も手応えのある勝利を手に入れた。Medical Concierge I’moon(アイムーン)に5-1で勝利した。

40歳の美村里江が「40オーバーにおすすめなこと」、51歳の安田顕は「背中だけ映る俳優」目指す?

2025.04.04Vol.web originalエンタメ
   映画『おいしくて泣くとき』の初日舞台挨拶が4日、都内にて行われ、主演の長尾謙杜と共演の當真あみ、美村里江(旧芸名・ミムラ)、安田顕、横尾初喜監督が登壇。長尾の両親役を演じた美村と安田が、40代、50代を迎えての目標を語った。  人気作家・森沢明夫による同名小説を映画化。初恋、友情、突然の別れ…30年の時を超え明かされる“彼女の秘密”とは。  長尾演じる主人公の両親を演じた美村と安田。長尾との共演シーンが無かったという美村が「初めましてなんです。立派になって(笑)」と言うと、長尾も「初めまして。大きくなりました(笑)」。  父親役の安田との撮影もわずか2日間だったが長尾は「すごく濃密な2日間でした。個人としても学びがあったのでこれからの活動にもつなげていきたいと思っています」と言うと安田は「皆さん、聞きました?」とドヤ顔。  この日は一同に「自分や誰かに約束したいこと」を質問。美村は「アクティブレスト。40代になりまして。寝るだけでは取れない何かを感じ始めるんですよ。もうちょっと元気に過ごすのに、疲れたなと思った時こそ、ウォーキングとか活発に動くと逆に精神的にも肉体的にも疲れが取れるんです。おすすめということで、自分とともに40オーバーの皆さんに約束したい」。  そんな美村の回答に頷いていた安田も「すごく身に沁みます」。そんな安田が「僕は“背中で見せる”」と回答すると長尾も「かっこいい!」。  安田は「50代になってようやく、やれるかもなと感じている。これから60代、70代となって(作品に)呼んでいただいたときに(背中が)曲がっていたとしても伸びていたとしても、いろいろできるんじゃないか」と語っていたが「よく顔を、相手の“背中越し”に撮ることことがあるじゃないですか。“越し”って言うんですけど。“越し”が必要なときに絶対に呼ばれる人になりたいな、と。手だけのタレントさんがいるように“背タレ”になってみたい。背中といえばアイツ呼ぼう、と言われるように」と言い出し、会場も大笑い。 「これから50代、60代は顔を抜かれない(撮影されない)んじゃないか」と“背タレ”俳優に意欲満々の安田に、長尾も「いやいやいや!そんなことないです」とタジタジ。安田は「これからは“越し俳優”として頑張る」と続けつつ「“一声、二顔、三背中”と申しますから。背中で見せられる俳優を目指したい」と宣言。会場からも大きな拍手が飛んでいた。 『おいしくて泣くとき』は公開中。

長尾謙杜、當真あみからもらった四つ葉のクローバー「今も大切に持っている」

菅田将暉、仲野太賀と“ダチ”な新CM! 仲野は「擬人化? 俺、飲まれんのかと」

オーストラリア《第79回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2025.04.04Vol.Web originalGlow of Tokyoのコソコソばなし
 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

KADOKAWA DREAMSがCyberAgent Legitに勝利し首位に!「強いってことを見せつけたかった」〈Dリーグ〉

2025.04.04Vol.Web OriginalD.LEAGUE
 日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の24-25シーズンのROUND.11が4月3日、江東区の東京ガーデンシアターで行われ、シーズン2連覇の王者 KADOKAWA DREAMS(KD)がCyberAgent Legit( Legit)に4ー2で勝利し、首位に立った。  KDとLeitの直接対決は間違いなくこの日一番の盛り上がりをみせた。首位を走るLegitと、シーズン2連覇中の王者KDの対戦に客席はもれなく前のめりになった。

「高校生No.1漫才師」の名をかけて戦う「ハイスクールマンザイ2025」の開催発表。今年で23回目

2025.04.03Vol.Web Originalエンタメ
 吉本興業が4月3日、今年で23回目となる「ハイスクールマンザイ2025〜H-1甲子園〜」の開催を発表した。  このハイスクールマンザイは全国の高校生が「高校生No.1漫才師」の名をかけて戦うイベント。過去22年間で延べ1万1924組、2万4224人の高校生がエントリー。プロへの登竜門として、青春時代の思い出として高校生が真剣に漫才に取り組んでいる。  この日はバッテリィズ、エバース、金魚番長の3組が生配信番組「ハイスクールマンザイ2025開幕!バッテリィズ×エバース×金魚番長の愛されたいなら漫才せぇ!生配信SP」の中で開催概要などを発表した。  番組ではハイスクールマンザイの歴史を振り返り、昨年優勝の「19秒芝生舐め」の決勝でのネタを見て、その出来にびっくりする場面も。 「高校時代に熱中したこと」「高校時代どんなキャラだった?」「高校時代に『やっておけばよかった』と後悔したことは?」といったテーマでそれぞれの高校生時代の思い出を語り合う。最後はバッテリィズのエースが「頑張れー!」、エバースの佐々木「思い切ってやってみればいい」、金魚番長の箕輪は「動画で落ちたらばれない」などとそれぞれのキャラでエントリーを考えている高校生たちの背中を押した。  このハイスクールマンザイはこの日の配信が終了した20時からエントリーがスタート。エントリー方法など詳細は公式HP、公式Xから。動画審査で各エリアごとの準決勝進出者を選出。準決勝は全国6エリア8カ所のイオンモールで行われ、決勝は8月30日に開催予定となっている。決勝大会の優勝者にはNSC特待生(年間授業料免除)、吉本タレントとの共演、吉本所属タレントとして活躍といった特典が用意されている。

アンバサダーのバッテリィズのエースが「ハイスクールマンザイに出たかったけど出られなかった」理由を明かす

2025.04.03Vol.Web Originalエンタメ
 吉本興業が4月3日、今年で23回目となる「ハイスクールマンザイ2025〜H-1甲子園〜」の開催を発表した。  この日はアンバサダーを務めるバッテリィズとエバース、そして金魚番長の3組が生配信番組「ハイスクールマンザイ2025開幕!バッテリィズ×エバース×金魚番長の愛されたいなら漫才せぇ!生配信SP」の中で開催概要などを発表した。  配信後には囲み取材が行われ、実は高校中退でありながら、アンバサダーを務めることになったエバースの町田は「一番僕が希望を与えられているんじゃないですか? 学校で全然イケていない、今は人気者とかじゃない奴、僕よりも終わっている奴はいないかもしれないけど、ハイスクールマンザイに出るような奴は。そんな目立たない奴でも、ここまで、アンバサダーまで来れますからね。希望を与えているなと思います。逃げ出さないで頑張れよって感じです」と町田ならではのエールを贈った。  金魚番長の佐々木は「歴代のアンバサダーはすごい名だたる先輩方がやられているので、本当に感無量。それをバッテリィズさんと僕ら2組でできるってことですから 」と語った。

【プレゼント】THE RAMPAGE 長谷川慎さんの直筆サイン入りフォトカード1名様に!

2025.04.03Vol.Web Originalプレゼント
16人ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、俳優やファッションのフィールドでも存在感を示している長谷川慎さん。先日、ファッション・スタイルブック『melt』(幻冬舎)を発売しました。グループのなかでも随一のファッショニスタで、グループが展開するアパレルブランド『*p(R)ojectRⓇ(プロジェクトアール)』を率いるメンバーのひとりでもある長谷川さんが夢中になって制作したというこの本には、長谷川さんが思う“カッコいい”が詰め込まれています。TOKYO HEADLINEでは、長谷川さんが最高傑作だという本作について本人にインタビューしました! THE RAMPAGE 長谷川慎が丸わかり? 初のファッション・スタイルブックは「僕を作っている、すべてのものからできている」   その際に捉えた、ファンのみなさんがメルトしちゃいそうな笑顔の1枚にサインを添えてプレゼントします 応募は写真の下です
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【プレゼント】THE RAMPAGE 長谷川慎さんの直筆サイン入りフォトカード1名様に!

2025.04.03Vol.Web Originalプレゼント
16人ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、俳優やファッションのフィールドでも存在感を示している長谷川慎さん。先日、ファッション・スタイルブック『melt』(幻冬舎)を発売しました。グループのなかでも随一のファッショニスタで、グループが展開するアパレルブランド『*p(R)ojectRⓇ(プロジェクトアール)』を率いるメンバーのひとりでもある長谷川さんが夢中になって制作したというこの本には、長谷川さんが思う“カッコいい”が詰め込まれています。TOKYO HEADLINEでは、長谷川さんが最高傑作だという本作について本人にインタビューしました! THE RAMPAGE 長谷川慎が丸わかり? 初のファッション・スタイルブックは「僕を作っている、すべてのものからできている」   その際に捉えた、ファンのみなさんがメルトしちゃいそうな笑顔の1枚にサインを添えてプレゼントします 応募は写真の下です

“1億人俳優” ファン・ジョンミン『ベテラン』新作でチョン・ヘインを絶賛「心から拍手」

2025.04.03Vol.Web Original映画
 映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』(4月11日公開)緊急来日記者会見が4月3日、都内で行われ、W主演の “1億人俳優(出演映画の累計観客数が1億人を超えた俳優)” ファン・ジョンミンとチョン・ヘイン、リュ・スンワン監督が登壇した。

20歳菊地姫奈、最新写真集が5万部突破!フロントホックのビキニを着脱する大胆カット公開

2025.04.03Vol.Web Originalグラビア・写真集
“令和の完売クイーン” の異名を持つ女優・モデル・グラビアアイドルの菊地姫奈の最新写真集『memory』(講談社)が発売後に即重版が決定。『memory』シリーズ累計で5万部を突破したことを記念し、新たに中面カット3点を公開した。

50歳のフット後藤 現在の課題は筋力アップ。双子の子どもへの「高い高い」が「まあ低い低い。そんな何回もできない」

フットボールアワー後藤輝基が自身のビールと人生の相関関係を振り返り「この辺ではコンビバランスは最悪でした」

2025.04.03Vol.Web Originalエンタメ
 お笑いコンビ「フットボールアワー」の後藤輝基が4月3日、都内で行われた「『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト』発表会」にゲストとして出演した。  同プロジェクトは仕事とビールを楽しむ時間を上手く両立させ、どちらも充実させる生活「ワークビールバランス」を推進していこうというもので、後藤は同プロジェクトのアンバサダーを務めている。  後藤は自身のワークビールバランスを年表形式で追う企画ではNSC時代の20歳の時を振り返り「お酒の味もあんまり分かってないし、ワークビールバランスという感覚も概念も全くない状態。お酒も先輩に連れて行ってもらうぐらい。ほどよくビールを楽しんでいた」と振り返る。  そしてM-1グランプリで優勝した29歳の時には「仕事がだんだん増えていって、お酒を飲む頻度も増えていった。仕事が増えてくると、またお酒の機会も増えてきますもん!」と仕事とのバランスが取れない時期に突入したことによってグラフは徐々に下降線。

Copyrighted Image