SearchSearch

安保瑠輝也が互角以上の戦いでパッキャオとドロー。パッキャオが安保に「ボクシングをやればいいのに」【超RIZIN.3】

2024.07.29Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)でプロボクシングの6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)と安保瑠輝也(MFL team CLUB es)がRIZINスタンディングバウト特別ルールで対戦した。  試合はKO、またはTKOでの決着以外はドローとなるルール。安保は9分間互角以上に渡り合い、3R戦い切って試合はドローとなった。  1R、サウスポーのパッキャオとオーソドックスの安保。右ジャブを出しながら距離を詰めるパッキャオ。安保のパンチをかわすパッキャオ。安保は左ジャブの牽制から右ストレートをヒット。安保は積極的に左ジャブを出していく。上体を振って的を絞らせないパッキャオ。パッキャオが右のパンチを出すとそこに安保がパンチを合わせる。安保はワンツーもパッキャオはかわす。パッキャオは左ボディーストレート。安保の左に、パッキャオも左を返す。安保はワンツーの右ストレート。安保の左ボディーの際に足を滑らせたパッキャオ。パッキャオの右フックに安保は右ストレート。安保は臆せずアグレッシブにパンチを出していく。

GOT7・BamBamとLDH Recordsが日本国内のディストリビューション契約を締結 8月にEPリリース

2024.07.29Vol.Web Original音楽
 LDH Recordsが、韓国の人気ボーイズグループ、GOT7のメンバー・BamBamと日本国内におけるディストリビューション契約を締結したことを発表した。その最初の作品として、8月8日にEP『BAMESIS』をデジタルリリースする。 『BAMESIS』は、BamBamの、BamBamによる、 BamBamのためのもう一つの世界「BAMESIS[baˈme.sɪs]」をコンセプトに、BamBamの自信と悲壮な抱負を盛り込んだ楽曲「LAST PARADE」、強烈なサイレンの音で始まるヒップホップベースの曲「Thank You Come Again」など全5曲を収録する。  タイ出身のBamBamは、韓国の多国籍ボーイズグループGOTとして2014年にデビュー。2022年に発売したEP『GOT7』は世界100の国と地域のiTunesのアルバムチャートで1位を獲得するなど、世界各国で高い人気を集めるている。BamBam自身もインスタグラムのフォロワー数が1791万超と絶大な人気を誇り、2021年にはソロデビューを果たしている。2023年にはソロとして初の来日公演を開催している。

久保優太が元王者・斎藤裕にKO勝ちで鈴木千裕への挑戦をアピール「僕のような超打撃特化型だったらどうかな」【超RIZIN.3】

2024.07.29Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)で行われたRIZINとK-1の元王者同士の対決となった斎藤裕(パラエストラ小岩)vs 久保優太(PURGE TOKYO/BRAVE)の一戦は久保が2RでKO勝ちを収めた。  斎藤は初代RIZINフェザー級王者。昨年大晦日の「RIZIN.45」でクレベル・コイケに敗れて以来の再起戦。久保は元K-1 WORLD GPウェルター級王者。前戦となった3月の神戸大会で元修斗環太平洋フェザー級王者でONE Championshipにも参戦していた高橋遼伍(KRAZY BEE)に判定勝ちを収め、MMAで4連勝を飾ったうえでの今回の対戦だった。  1R、オーソドックスの構えの斎藤とサウスポーの久保。互いに距離を探り合う。久保は左インロー。距離が遠く、斎藤はなかなかタックルへはいけない。久保は左ミドル。斎藤はタックルからコーナーに押し込む。テイクダウンを狙うが久保は許さず。斎藤はヒザをコツコツ。しかし動きが止まりブレイク。打撃の攻防で斎藤が右ストレートをヒットも、久保が右フック。斎藤がバランスを崩す。組み付いた斎藤を投げ気味に振る久保。立ち上がり際に右ハイの久保。斎藤は足を使ってかわし、落ち着かせる。スタンドの打撃の攻防で久保は左ハイ、斎藤は左フック。

平本蓮が朝倉未来を圧倒し1RKO勝ち。そして「朝倉未来、ありがとう。そして引退しないでください」【超RIZIN.3】

2024.07.28Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)のメインイベントで行われた「ラストマンスタンディングタイトルマッチ」で平本蓮(剛毅會)が朝倉未来(JAPAN TOP TEAM)に1RKO勝ちを収めた。  1R、朝倉はサウスポー。平本もサウスポーでスタート。朝倉が右ミドル。平本は左ロー。朝倉は左カーフ。平本が踏み込んで左ストレートも朝倉はバックステップ。平本は左ロー。平本が右フック。平本が一気に詰めて左ストレート。効かされた朝倉がぐらついたところに平本が一気にパンチを連打。左ストレートでダウンした朝倉にパウンドを追撃したところでレフェリーが試合を止めた。

扇久保博正と神龍誠の“禁断の師弟対決”は扇久保の判定勝ち。試合後の握手はやはりなし【超RIZIN.3】

2024.07.28Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)で行われた“禁断の師弟対決”ともいえる遺恨試合で扇久保博正(THE BLACKBELT JAPAN)と神龍誠(神龍ワールドジム)が対戦した。  1R、オーソドックスの扇久保、サウスポーの神龍。組み付いてリフトした神龍が頭から落とし、テイクダウンに成功。上を取る。扇久保は下からパンチを出す。神龍もパウンド。しかし扇久保はすきをついて立つ。扇久保はロー、神龍はジャブ。扇久保の右インローがファウルカップをかする。神龍は踏み込んで左フックも扇久保はバックステップ。しかし神龍はノーモーションの左ストレートをヒット。扇久保が組み付くが神龍はテイクダウンは許さず。扇久保は終了間際、組み付くと神龍が投げに行ったところをつぶして上を取りかけるがラウンド終了。

芦澤竜誠が皇治を返り討ち。「引退しないでください。めちゃくちゃカッコよかったです」とエール【超RIZIN.3】

「負けたら引退」の所英男が劇的KO勝ち。闘病中の妻に「病気を治していっぱい好きなところに行こう」【超RIZIN.3】

RENAがケイト・ロータスを返り討ち。榊原CEOに「私にもチャンスをください」とアピール【超RIZIN.3】

2024.07.28Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)でRIZINに旗揚げ戦から出場しているRENA(SHOOTBOXING/シーザージム)と今回が初出場となるケイト・ロータス(フリー)が対戦した。  女子格闘技界の女王と新鋭といった図式となったが、RENAが2RKOでケイトを返り討ちにした。そして試合後のマイクで名前こそ出さなかったものの、RIZIN女子スーパーアトム級王者の伊澤星花に宣戦布告した。  1R、オーソドックスのRENAとサウスポーのケイト。RENAのローにパンチを合わせるケイト。RENAがじりじり圧をかける。ケイトの蹴りにパンチを合わせるRENA。RENAが組み付くが、すぐに離れる。ケイトは前蹴り。ケイトの左フックはバックステップのRENA。RENAがパンチで前に。カウンターを狙うケイト。RENAが圧をかけて左ボディー。ケイトもパンチを返す。RENAの圧に、なかなか前に出られないケイト。ケイトは左の三日月蹴り。RENAはさばいてワンツーを返す。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

YA-MANが約4万人の観客の前でにじほさんへの思いをアピール「あきらめないで、最後まで通います」【超RIZIN.3】

2024.07.28Vol.Web Original格闘技
 RIZIN初のさいたまスーパーアリーナスタジアムバージョンでの大会となる「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)でYA-MAN(TARGET SHIBUYA)が鈴木博昭(BELLWOOD FIGHT TEAM)をKOで破り、約4万人の観客の前でにじほさんへの思いを口にした。  YA-MANは今大会に長く指名し続けているキャバクラ嬢のにじほさんに高額チケットをプレゼント。にじほさんが観戦に現れるかにも注目が集まっていたのだが、試合前には客席のにじほさんが放送に抜かれ、来てくれていたことが分かった。  試合は1R、サウスポーの鈴木とオーソドックスのYA-MAN。YA-MANが圧をかけてパンチ。鈴木がタックルでYA-MANに尻をつかせる。YA-MANが立つことに成功。鈴木は左を深く差して頭をあごの下につけ押し込む。YA-MANは体勢を入れ替えコーナーに押し込むそしてヒザ。離れ際にYA-MANが左右のフック。鈴木はヒジ。鈴木がタックル。YA-MANは尻もちをつくがすぐに立つ。コーナーに押し込むのはYA-MAN。離れ際にYA-MANが左右のパンチを連打。鈴木はがっちりガード。なおも圧をかけるYA-MANはボディーブロー。なおも圧をかけるYA-MANは鈴木のロープを背負わせるとボディーストレートで意識を下に向けさせたところで、左右のフックを連打。最後は左フックを打ち抜くと鈴木は糸の切れた操り人形のようにばったりとダウン。YA-MANがKO勝ちを収めた。

女子の素手ボクシングマッチで壮絶KOシーン。タイ・エマリーが右フック一発で相手の鼻を破壊【超RIZIN.3】

2024.07.28Vol.Web Original格闘技
「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)でBKFC提供試合として行われた女子のベアナックルルールの試合でタイ・エマリー(オーストラリア/TK MMA)が相手の鼻を一発で破壊し、衝撃のKO勝ちを収めた。  エマリーはとチャリーサ・シガーラ(アメリカ/ミレニアMMA)と対戦。  1R、ゴングと同時に打ち合う2人。高山vsドン・フライ状態の殴り合いから離れると、圧をかけるエマリー。そしてエマリーがワンツーの右フック一発でシガーラの鼻を破壊。ダウンしたシガーラはヒザをついて自ら曲がった鼻を直そうとするが、直せず。そのままファイティングポーズをとることができず、エマリーのKO勝ちとなった。  歓喜のエマリーは日本語で「ニホンガスキデス。アリガトウゴザイマス」と挨拶。そして「ここに来れたことを光栄に思っています。BKFCの魅力をたっぷりと見せることができましたでしょうか? これは一つの芸術であって、新しいスポーツ、新しい生き物です。新人類が誕生しました。よろしくお願いします」とアピールした。

約15年ぶりのスタジアムバージョン第1試合で摩嶋一整が鮮やか一本勝ち。マイクは一転「明日帰ったら仕事なんで今日はこの辺で」【超RIZIN.3】

2024.07.28Vol.Web Original格闘技
 RIZINが初めてのさいたまスーパーアリーナスタジアムバージョンでの大会となる「超RIZIN.3」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ ※ABEMA PPV等で配信)の第1試合で新居すぐる(HI ROLLERS ENTERTAINMEN)と摩嶋一整(毛利道場)が対戦した。  試合は摩嶋が2Rで一本勝ちを収め、約4万人の観客に火をつけた。  1R、オーソドックスの新居とサウスポーの摩嶋。じりじりと圧をかけた摩嶋が組み付き、コーナーに押し込む。新居が下がりながらヒザを打ち込むがバランスを崩したところで摩嶋がバックを取る。リフトしてテイクダウン。4の字ロックで固めて、バックからコントロール。そして正対するとマウントを取って方固めを狙う。新居はしのぐ。新居は潜りに行くが摩嶋は許さず。摩嶋はパウンドに行くことなく、抑え込んでじっくり。新居はコーナー下ににじり寄る。摩嶋はヒジ、そしてパンチ。横を向いた新居にヒジを連打。新居は動いて脱出を図るが摩嶋は逃がさず。

松平健「芸能生活50周年記念公演」大詰め!場内アナウンスからマツケンサンバまで上様三昧

2024.07.28Vol.Web Originalエンタメ
 俳優で歌手の松平健が出演する明治座「松平健 芸能生活50周年記念公演」(~7月31日)がいよいよ大詰めを迎える。「TOKYO HEADLINE」編集部の記者が自腹で鑑賞した同公演を振り返る。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

松平健「芸能生活50周年記念公演」大詰め!場内アナウンスからマツケンサンバまで上様三昧

2024.07.28Vol.Web Originalエンタメ
 俳優で歌手の松平健が出演する明治座「松平健 芸能生活50周年記念公演」(~7月31日)がいよいよ大詰めを迎える。「TOKYO HEADLINE」編集部の記者が自腹で鑑賞した同公演を振り返る。

男子サッカーの日本代表がマリ代表に1-0。アディショナルタイムのPKしのぐ劇的勝利で準々決勝進出決める【パリ五輪】

2024.07.28Vol.Web Originalパリ2024
「パリ2024オリンピック競技大会(パリ五輪)」の男子サッカーの1次リーグで日本代表が7月27日(現地時間)にマリ代表と対戦し、1-0で勝利を収めた。  これで日本は2戦2勝の勝ち点6とし、グループDの2位以内が確定し、準々決勝進出を決めた。  日本は24日のパラグアイ戦で負傷した平河悠に代わってバックアップメンバーのMF山田楓喜をメンバー登録。その山田を含め、初戦からスタメンを3人入れ替えてこの日の試合に臨んだ。  前半はなかなかシュートの機会を作れなかった日本。後半は16分にはGK小久保玲央ブライアンが好セーブ、26分には相手のヘディングシュートがポストをたたくなど、危ない場面が続いた。

東京・菊川の映画館「Stranger」27歳 新社長の挑戦「ミニシアターに行ったことがない人もいてギャップに驚くことも」

2024.07.28Vol.Web Original東京のニュース
 東京・墨田区菊川の映画館「Stranger(ストレンジャー)」。2022年にクラウドファンディングを中心に設立され、シネフィル(映画通)たちをうならせる上映ラインアップや特集企画でファンを獲得してきたが今年2月、映画配給ナカチカピクチャーズなどを運営するナカチカ株式会社に事業譲渡。新体制となったStrangerを率いるのは27歳の社長・更谷伽奈子さんだ。都内のミニシアターが少しずつ姿を消していく厳しい状況の中、挑戦を続ける更谷さんの思いとは。

大岩龍矢が4度目の正直で王座獲得。「王者になったんで言いたいことを言っていく。まずは名古屋にKrushを持っていく」【Krush】

10月の「バンタム級王座決定トーナメント」決勝は黒川瑛斗vs白幡裕星に【Krush】

2024.07.28Vol.Web Original格闘技
「Krush.163」(7月27日、東京・後楽園ホール)で「第9代Krushバンタム級王座決定トーナメント」の準決勝が行われた。  今回の王座決定トーナメントは前王者・池田幸司の王座返上に伴うもの。  準決勝第2試合に予定されていた白幡裕星(K-1ジム総本部チームペガサス)vs 峯大樹(若獅子会館)の一戦は峯が脱水症状でドクターストップがかかり、前日計量に参加することができず、白幡の不戦勝となり10月に行われる決勝に駒を進めた。

Copyrighted Image