SearchSearch

フェスシーズンの到来を告げる『YATSUI FESTIVAL! 2018』6・16、17開催

2018.05.22Vol.706今日の東京イベント
 東京のこの季節の恒例行事にして、フェスシーズンの始まりを告げるイベントとしてすっかり定着した『YATSUI FESTIVAL! 2018』。7回目となる今年は6月16〜17日に開催される。  同フェスはお笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが主催する、音楽・お笑い・アイドル・文化人を交え渋谷エリア12会場を連動して行うエンターテインメントフェス。1日の出演者数は日本最大級を誇り、渋谷エリア最大となる都市型周遊フェスとなっている。  出演者はほぼやついの友達、という時代を経て、今ではさまざまなジャンルからの売り込みが殺到。海外からの売り込みもあり、年々規模を拡大している。  今年も2月22日を皮切りに5月10日の第5弾の時点まで258組の出演アーティストが発表された。後は第6弾発表を残すのみ。まだまだ隠し玉の発表もありそう?  毎年あっと言わせる出演者や隠し玉的な出演者が盛りだくさんなのだが、中でも今年の注目はアイドル枠はBiSH、石野真子、バンド枠はザ・クロマニヨンズ、大友良英スペシャルビッグバンドwith のん、レジェンド枠は水前寺清子、お笑い枠はハリウッドザコシショウ、ナイツ、マキタスポーツといったところか。  また今年は副賞としてビクターエンタテインメントより歌手デビューが約束されている「やついフェス」公式キャンペーンガールオーディションを開催。応募資格が年齢、性別、プロアマ問わずということなので、果たしてどんなキャンペーンガールが誕生するのか!?  結果発表は公演の最終日ということもあり、例年以上に最終日のチケットは激しい争奪戦となりそうだ。ここ数年は当日券は出ておらず、今年もその可能性は濃厚なので要注意!

【読プレ】お前に出会えたことが幸福だから『おじさまと猫』

2018.05.22Vol.706エンタメ
 Twitter発の感動の猫マンガ『おじさまと猫』が好評発売中。Twitterで連載中から、猫好きを中心に“毎回泣ける”“ほっこりする”“猫あるある満載”と熱い支持を受けていた。ペットショップで売れ残っていた一匹の成猫。日に日に値段が下げられ、見向きもされず、諦めていた猫の前に一人の男性が現れる。彼が告げた言葉とは…「私が欲しくなったのです」。誰かに愛されたかった猫とおじさまの心温まる日々を紡いだ物語は、ファンならずとも、猫好きをキュンキュン、ウルウルさせること間違いなし。第1巻には、ここでしか読めない描き下ろし新作エピソードを60ページ以上収録。“おじ猫”ファンにはたまらない一冊になりそう。発売を記念し、読者3名に同書をプレゼント(係名:「おじさまと猫」)。 <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2018年6月10日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3252 『おじさまと猫』【定価】本体815円(税別)【発行】スクウェア・エニックス

スーツで「オーエス」大人たちが本気の綱引き! 優勝したらプロレスラーと対戦/5月22日(火)の東京イベント

2018.05.22Vol.Web Original東京ライフ
 東京の働く大人たちがオフィス街のストリートで本気の綱引き!   大手町・丸の内・有楽町エリアの企業・就業者の健康づくり促進や交流を目的に、昨年からスタートした「大手町・丸の内・有楽町 仲通り綱引き大会」が25日まで大手町・丸の内・有楽町エリアにて開催。連日ランチタイムの12時から13時まで、企業ごとに結成されたチームが、白熱の綱引きを繰り広げる。  初日の21日は丸の内エリア予選が実施され、各企業の応援団や道行く人、海外の観光客までが声援や拍手を送っていた。  初開催となった昨年は、21チーム総勢210名が参加。今年は、昨年の倍以上となる応募があり、48チーム総勢384名のオフィスワーカーが綱引き勝負に挑む。

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「ノッポン兄弟」【2018.5.22】

2018.05.22Vol.Web Original東京ライフ
東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします! 皆さん、こんにちは。 東京タワーアテンダントの小野一美です。 さて、皆さん突然ですが、東京タワーの公式キャラクター「ノッポン兄弟」はご存知でしょうか。

髙田延彦が悪質タックル問題で内田監督に「逃げてる」と辛辣発言

2018.05.22Vol.Web Originalスポーツ
「選手が単独でやったのなら監督なりコーチが怒り狂っているはず」と指示を示唆  RIZINの髙田延彦統括本部長が5月21日、日大アメフット部の選手の悪質なタックルで関西学院大学の選手が負傷した問題での内田正人監督の謝罪会見について「何を伝えたいのか、いったいどうしたいのか、どこに着地点を持っていきたいのかということが透けて見えるのが一番の問題。監督が反則を犯した選手に指示をしたんだったら、したと言えばいい。それだけのことなんだから。指示していないのなら、“していない”となぜ言えないのか。あるいは“申し訳ない。指示しました”。となぜ言えないのか」と疑問を呈した。そして24日までに内田氏が再回答をするということについて「煮え切らない、逃げてる。日大やアメフット部、自分の受ける傷や悪い評価を最小限に抑え込むための時間稼ぎ。でもそう都合よくはいかない」などと批判した。    これは同日放送された髙田氏出演の番組『髙田横粂の世相談義』でコメントしたもの。同番組は、元総合格闘家の体育会系・髙田延彦氏と、東京大学法学部出身の文化系コメンテーター・横粂勝仁氏が「今現在、髙田延彦が気になっている時事ネタ」を徹底討論する生ワイドショー番組。  髙田氏は映像を見た上での想像と断ったうえで「あれは一歩間違えば命に関わるタックル。本当にやっちゃいけないことをやったのなら、監督やコーチが吹っ飛んでいって怒鳴りつけるとか、そういう態度を取るはず。それはチームメートでも誰でも。でも、あの後も反則を重ねて退場になって戻ってくるときに、ねぎらうというか慰めているようにも見えた」と話した。重ねて「選手が単独でやったのなら“お前何してるんだ”と、監督なりコーチが怒り狂っているはずだし、謝罪会見でも、“話にならん”というはず。1年間の謹慎とか、なんらかの大きな罰則が彼に与えられないと話が通らない」と自らの指示について明言を避ける内田氏の会見の矛盾を指摘した。

EXILE ÜSA、運動会控えた渋谷の小学生にエール! 「日本で一番ダンスがうまい小学校に」!

カンヌ受賞の啓示だった!? 樹木希林「カンヌへ向かう飛行機に雷が…」

【インタビュー】野村訓市が語るウェス・アンダーソンから日本への贈り物

2018.05.21Vol.706映画
『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』『グランド・ブダペスト・ホテル』のウェス・アンダーソン監督が、架空の日本を舞台に描くストップモーションアニメが誕生! 本作の原案からキャスティング、声優の録音まで(!)に携わった本作のキーマン野村訓市を直撃。アンダーソン作品ならではのチャーミングさと、イマジネーション豊かに描かれるジャパンテイストが生み出す、新たなアンダーソンワールドの舞台裏を聞いた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

『女と男の観覧車』試写会に10組20名

2018.05.21Vol.706エンタメ
『ミッドナイト・イン・パリ』では1920年代黄金時代のパリへ。『カフェ・ソサエティ』では1930年代のハリウッドへと観客をタイムトリップさせたウディ・アレン監督。最新作の舞台は1950年代のNY・コニーアイランド! どこか懐かしい風景を舞台に、ハリウッドのトップ女優ケイト・ウィンスレットを主演に迎え、めぐり続ける男と女の恋と欲望、嘘と裏切りを描く。安定を願いながらも刺激を求め、真実の恋にあこがれながら刹那の恋に溺れる女性ジニーを演じたケイトは、アレン監督との初タッグとなる本作で新境地を見せている。共演には同じくアレン作品初出演となるジャスティン・ティンバーレイク。  6月23日より丸の内ピカデリー他にて公開。

【ひめくりワンダホー】てでぃくん(2歳4カ月)

2018.05.21Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

「男梅サワー」がしみる! 限定屋台が登場/5月21日(月)の東京イベント

2018.05.21Vol.Web Original東京ライフ
 人気の「男梅サワー」をいろいろなアレンジで楽しめる期間限定イベント「男梅屋台」が本日21日から25日まで新宿にてオープン。  男梅サワーの旨さの幅を広げる「男梅サワー 飲み方いろは」の5種類と、若い世代の女性に人気の梅酒カクテルブランド「ウメカク」の2種類、計7種類のドリンクメニューを用意。

【読プレ】さらば、全員悪人『アウトレイジ 最終章』

2018.05.21Vol.706エンタメ
 裏社会の男たちの抗争を描いたバイオレンス・エンターテインメント映画『アウトレイジ 最終章』のBlu-ray&DVDがリリースされた。「アウトレイジ」シリーズは、北野武監督が初めて手掛けたシリーズプロジェクトで、2010年に『アウトレイジ』、2012年に『アウトレイジ ビヨンド』が公開。シリーズ累計興収22億円超を記録し、大ヒットを収めた。そんな大人気シリーズの最終章にして、最大のヒットを記録した同作品は、第74回ベネチア国際映画祭でクロージング上映を飾ったことでも話題に。悪人だらけの全面戦争の行方は!? リリースを記念し、非売品のスタッフジャンパーを読者3名にプレゼント(係名:「アウトレイジ」)。 <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2018年6月10日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3251 【発売・販売元】バンダイナムコ アーツ
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【読プレ】さらば、全員悪人『アウトレイジ 最終章』

2018.05.21Vol.706エンタメ
 裏社会の男たちの抗争を描いたバイオレンス・エンターテインメント映画『アウトレイジ 最終章』のBlu-ray&DVDがリリースされた。「アウトレイジ」シリーズは、北野武監督が初めて手掛けたシリーズプロジェクトで、2010年に『アウトレイジ』、2012年に『アウトレイジ ビヨンド』が公開。シリーズ累計興収22億円超を記録し、大ヒットを収めた。そんな大人気シリーズの最終章にして、最大のヒットを記録した同作品は、第74回ベネチア国際映画祭でクロージング上映を飾ったことでも話題に。悪人だらけの全面戦争の行方は!? リリースを記念し、非売品のスタッフジャンパーを読者3名にプレゼント(係名:「アウトレイジ」)。 <プレゼントの応募について> 【応募の〆切】2018年6月10日(日) 以下のリンクのフォームからご応募ください。 http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3251 【発売・販売元】バンダイナムコ アーツ

360°シアターで味わう、誰も見たことがない物語『メタルマクベス』disc2

2018.05.20Vol.706エンタメ
ONWARD presents 新感線☆RS 『メタルマクベス』disc2 Produced by TBS  劇団☆新感線と宮藤官九郎が初めてタッグを組んで挑んだシェイクスピア作品、『メタルマクベス』。本人気作が12年の時を経て、“disc1”“disc2”“disc3”と題し、客席が360°回転するIHIステージアラウンド東京で復活する。  シェイクスピアの『マクベス』の世界観をそのままに、2206年の退廃した近未来とバンドブームに沸いた1980年代の日本を二重の構造に置き換えて展開するストーリー。ハードロックとヘヴィメタルの生演奏が加わった前代未聞の音楽劇だ。今回の公演にあたって、宮藤が自ら脚本を書き直したほか、“disc”ごとにキャストを変え、演出にもアレンジを加えて上演されるという。 “disc2”でマクベス夫妻を演じるのは、人気歌舞伎俳優の尾上松也と多くの舞台で活躍する歌手の大原櫻子という、新感線初参加コンビ。尾上は「マクベスは一言で言えば悪役ですが、ただの悪じゃないので、こういう役どころは大好きです」、大原は「ふだんの自分にはない要素を持つ、未経験の役柄になると思うので楽しみ」と、2人とも意気込んでいる。  回転する客席を360°舞台が取り囲む劇場で上演される、初の音楽劇。生バンドによるヘヴィメタルが轟き、豪華キャストが暴れまくる。 “disc2”のチケットは6月23日発売。“disc”ごとに異なるキャストがどう表現するか、その違いも見どころの一つ。この2人がどのような特色を出してくるのか、見逃せない!

バラは「映え」る! 五感で楽しむローズの世界/5月20日(日)の東京イベント

2018.05.20Vol.Web Original東京ライフ
 バラを五感で体感できるイベント『ROSE WEEK 2018』が東京ガーデンテラス紀尾井町にて6月3日まで開催中。都心に誕生した新しいバラの名所で、バラをテーマにしたアートやグルメなどを楽しむことができる。

【インタビュー】キーレン・パン監督に聞く、香港の女性も敏感になる「29」という数字! 

インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.27 Dream Shizuka (DANCE EARTH PARTY)

2018.05.20Vol.Web Original夢の叶えかた【LDHバトン】
 EXILE、三代目J  Soul Brothers、E-Girlsなどが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、映画やお芝居、アパレルや飲食など、さまざまなプロジェクトを通じて「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けます。【LDH バトン】では、LDHに所属するアーティストやタレント、アスリートたちに、Dream(夢)について聞いていきます。  今回は、Dream Shizukaさんです!

Copyrighted Image