SearchSearch

藤原さくら 自身初の日比谷野音ワンマンライブを開催

2018.05.17Vol.706エンタメ
 天性のスモーキーな歌声で多くのファンを魅了する藤原さくら。活動の幅を広げながら人気をより強固にしてきた彼女からは、今年に入ってからも、斉藤和義の最新作『Toys Blood Music』でのコーラス参加、椎名林檎のトリビュートアルバム『アダムとイヴの林檎』への参加などうれしいニュースが届いている。  この夏には、自身初となる東京・日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「野外音楽会 2018」を開催する。ライブに先駆け、劇場版アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道』の主題歌として書き下ろした新曲「The Moon」を含む、自身作詞作曲による6曲を収録予定のEP『green』を6月13日にリリースすることも決定している。  ワンマンでは初となる野外公演でいったいどんな姿を見せてくれるのか? 藤原さくらの第二章幕開けにこうご期待!

【ひめくりワンダホー】春ちゃん(9歳9カ月)

2018.05.17Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

EXILE TETSUYAの最新大学講義「振り付けはただの箱。自分で考えて!工夫して!」

2018.05.17Vol.Web Originalエンタメ
 本紙コラムニストのEXILE TETSUYAが、客員教授を務める淑徳大学人文学部表現学科で「現代表現論」の講義を行っている。今年度はトータル4回と集中した内容で、ゴールデンウィークを挟んで進行中だ。  10日は第3回目の講義が行われ、TETSUYAは学生たちと一緒にステップを踏んで、汗を流した。  先月末の2回目から、講義内容はダンス表現へと移っている。TETSUYAの個人プロジェクトである「EXILEパフォーマンス研究所」の活動の一環で制作された楽曲『DANCE PARTY Part 2~Music Bird~』を課題に、取り組んでいる。    この日の講義では、三代目J Soul Brothersのシングル曲「R.Y.U.S.E.I.」で広く知られるようになった「ランニングマン」や、かかとやつま先だけを付けたまま膝を開いたり閉じたりしながら踏む「クラブステップ」というHIP HOPダンスの基本ステップ、首、肩、胸、腰などを上下左右に動かすアイソレーションに授業の多くを費やした。

ユネスコ無形文化遺産! 奥深いベルギービール文化を横浜で堪能/5月17日(木)の東京イベント

2018.05.17Vol.Web Original東京ライフ
 111種類ものベルギービールが集結する『ベルギービールウィークエンド2018 横浜』が本日17日より20日まで横浜・山下公園にて開催。横浜、神奈川県内をはじめ首都圏を中心に約2万5000人の来場が予想される人気のビールフェス。横浜での開催は6回目。

テレビの“ガッテンおじさん”の名人芸をとくとご覧あれ!

2018.05.17Vol.706エンタメ
赤坂ACTシアタープロデュース“志の輔らくご”  今、日本で一番チケットの取れない落語家と言っても過言ではない立川志の輔。お茶の間では“ガッテンおじさん”と親しまれているが、黒の紋付き袴で古典を語る姿はまるで別人。いったん噺に入ると、そこには江戸の風景が広がり、名人芸に鳥肌が立つほど。赤坂ACTシアターの独演会「志の輔らくご」は、今年で10周年。今回の「大忠臣蔵〜仮名手本忠臣蔵のすべて〜」「中村仲蔵」は古典で、しかも超大作。新作も素晴らしいが、古典も緩急自在に演じるのが志の輔の最大の魅力だ。どんなに軽やかな新作も重厚な古典も、その話芸で会場にいる人をたちまち魅了してしまう。そんな志の輔の真髄にぜひ触れてみて! 赤坂ACTシアタープロデュース“志の輔らくご” 【出演】立川志の輔【日時】5月24日(木)〜27日(日)(24、25日:18時30分〜/26、27日:14時30分〜【会場】赤阪ACTシアター(赤坂)【料金】5500円【問い合わせ】サンライズプロモーション東京(TEL:0570-00-3337)

ドコモのCMトリオが最新スマホをPR「お豆腐が知識を増やす」

「my daiz」と呼びかけて! ドコモのAIエージェント

今年も渋谷に「おはら祭」がやってくる! 『西郷どん』の舞台・鹿児島と渋谷の深い絆とは?

2018.05.17Vol.706東京ライフ
『明治維新 150周年記念 第21回 渋谷・鹿児島おはら祭』 が5月20日、渋谷にて開催。約2600名の踊り手がSHIBUYA109前や文化村通りで大パレードを繰り広げ、本場鹿児島さながらの熱狂を渋谷で体感することができる。 「おはら祭」は、1949年に鹿児島市制施行60周年を記念して開催され、現在では、鹿児島市内の繁華街を毎年約2万名の踊り手が練り踊る南九州最大の祭として親しまれている。そんな「おはら祭」が渋谷で行われることになったのが1998年。実は渋谷と鹿児島には深い縁あることから、文化等の交流の一環として毎年この時期に開催されることになった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

RIZIN榊原氏が「浅倉カンナvsRENA、予定調和にはしたくない」

2018.05.16Vol.Web Originalスポーツ
「7月27日での対戦はありうる」としつつ「タイトルマッチ」報道は否定  RIZINの榊原信行実行委員長は5月16日に行われた「RIZIN.11」(7月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の会見後の囲み取材で浅倉カンナとRENAの対戦について言及した。  榊原氏は「7月27日での対戦はありうる。これからの調整次第。対戦が7月に実現しても、それをスーパーアトム級のタイトルマッチにするということは言っていない」と一部の報道を訂正したうえで「現在、浜崎朱加、山本美憂、石岡沙織、黒部三奈、アリーシャ・ガルシアといった選手が集まってきているなかで、将来的にチャンピオンベルトを制定することがあってもいい。その中で浅倉カンナvs RENAというカードがある可能性もある。それがいつのタイミングなのか、タイトル戦になることもあるかもしれない。そんなことを言っているうちに浜崎が活躍するようになれば一気に図式も変わるだろうし」などと話したうえで、「関係各位と相談して成立させたい」というスタンスを見せた。ただ「これから何試合か挟んで大晦日で、という予定調和にはしたくない」とも付け加えた。  また浅倉に関しては「GPに優勝した浅倉カンナはリスペクトに値するが、(五輪の)金メダリストだって、金メダルを取った瞬間から“次”が求められるもの。チャンピオンは常に追いかけられるもの。女王である以上は強くあってほしい。RIZINの女王であるなら、いつ何時誰の挑戦でも迷わず受けてほしい、という思いはある。どんなスポーツでもチャンピオンになった喜びとか優越感には浸っていられない。それはかわいそうだと思うが。何度勝っても次が求められるのが王者の宿命。その宿命を浅倉カンナには感じてほしい。強い言葉にはなってしまうが、まだ20歳でそれができる選手だから」などと話した。  また堀口恭司と那須川天心が出場する「RIZIN キック WORLD GP 2018」(仮称)については「キックのトーナメントをやるつもりは全くない。胴着を着て空手家が出てきてもいいし、散打のチャンピオンが出てきてもいい。立ち技世界最強を決めるトーナメントというスケール感でファンが納得するような8人を揃えたい」などと話した。

堀口恭司が修斗2階級世界王者・扇久保博正と5年ぶりの再戦【7・29 RIZIN.11】

2018.05.16Vol.Web Originalスポーツ
5年前は堀口が一本勝ちで修斗世界フェザー級王座を奪取  RIZIN FIGHTING FEDERATIONが5月16日、都内で会見を開き「RIZIN.11」(7月29日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で堀口恭司と扇久保博正が対戦することを発表した。  扇久保は現修斗世界フライ級王者。2012年には世界フェザー級王座にも輝いており、修斗史上2人目の2階級で世界のベルトを巻いた選手。  堀口とは2013年にそのフェザー級のベルトをかけて対戦し、2Rにスリーパーホールドで敗れベルトを奪われるという因縁がある。  その後、扇久保は2014年には「VTJフライ級トーナメント」で優勝。2016年にはUFCへの登竜門であるリアリティー番組「TUFシーズン 24」に参加。同番組は優勝すれば時のUFCフライ級王者デメトリアス・ジョンソンへの挑戦権に直結するコンセプトで行われ、当時フライ級の3位だった堀口との対戦も現実的な話となるところだったが、惜しくも決勝で敗れチャンスを逃している。いわば今回は5年越しの悲願がかなった形となった。

復興スタジアムで釜石とヤマハがメモリアルマッチ!桜庭監督「次の時代に何かをつなげる熱い試合を」

2018.05.16Vol.Web Originalスポーツ
「キックオフ!釜石 8.19 鵜住居復興スタジアム オープニングイベント」の発表記者会見が15日、都内で開かれ、スタジアムのホームチームである釜石シーウェイブス RFCがジャパンラグビートップリーグの強豪ヤマハ発動機ジュビロとメモリアルマッチを行うことが発表された。記者会見には、釜石シーウェイブス RFCの桜庭吉彦GM兼監督と小野航大主将、ヤマハ発動機ジュビロの清宮克幸監督と堀江恭佑主将、そして五郎丸歩が登壇し、意気込みを語った。    東日本大震災後、両チームが試合したことがきっかけとなって対戦が実現。震災後活動もままならない状況のなか、釜石シーウェイブスは市民の後押しで2011年5月に活動を再開。そして同6月、ヤマハ発動機ジュビロが釜石シーウェイブスそしてラグビーの街である釜石を応援するために駆け付け、試合を行った。その行動への感謝を込めて、ヤマハを招待し、試合をすることになった。

女性20歳「出会い系で健全なお友達を探せたらと思っています」【黒田勇樹のHP人生相談 91人目の2】

2018.05.16Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
  こんにちは、黒田勇樹です。  先週、ここでお知らせした椿隆之君と撮った短編映画の編集に明け暮れる毎日を送っています。月曜の少年ジャンプを後回しにするくらい真剣にやってます。  いや、毎週、ジャンプも真剣に読んでます。  月並みですが体が2つと時間が倍欲しいです。  でもこちらはじきに終わりますので、相談のほうも待ってます。  さて今週も始めましょう。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

女性20歳「出会い系で健全なお友達を探せたらと思っています」【黒田勇樹のHP人生相談 91人目の2】

2018.05.16Vol.web Original黒田勇樹の連載コラム
  こんにちは、黒田勇樹です。  先週、ここでお知らせした椿隆之君と撮った短編映画の編集に明け暮れる毎日を送っています。月曜の少年ジャンプを後回しにするくらい真剣にやってます。  いや、毎週、ジャンプも真剣に読んでます。  月並みですが体が2つと時間が倍欲しいです。  でもこちらはじきに終わりますので、相談のほうも待ってます。  さて今週も始めましょう。

食品ロスを減らすため衝撃価格でショッピング!/5月16日(水)の東京イベント

2018.05.16Vol.Web Original東京ライフ
 いま、社会問題となっている“食品ロス”に松坂屋上野店が立ち上がった! まだ食べることができる食品が売れ残りや期限切れなどで捨てられてしまう「食品ロス」。実は日本の食品ロスは年間約646万トンといわれており、これは世界全体の食糧援助量の約2倍に相当する量だという。    そんな食品ロスを減らそうと、松坂屋上野店では本日16日より「食品もったいないセール」を開催。品質や味に問題がなく、おいしく食べられるのにさまざまな“理由”で正規では販売することができない食品を集めて販売する。会場には、賞味期限間近や規格外などの理由あり食品、さらには食品特価品も加え合計約3500種類、18万点が集結する。

【インタビュー】是永瞳「特技の空手を生かしてアクション女優にも挑戦したい」

2018.05.16Vol.706インタビュー
 2016年、オスカープロモーション主催の『第1回ミス美しい20代コンテスト』でグランプリを受賞。昨年は高視聴率ドラマ『ドクターX』で女優デビュー。西田敏行の秘書役で話題を集めた是永瞳。 「前作まで一視聴者として見ていたので、秘書役に決まった時はとても驚きましたし、自分が演じるというイメージがまったくわきませんでした。私の前の秘書役を、同じ事務所の(田中)道子さんがセクシーに演じてらしたので、すごくプレッシャーだな…って。しかも演技経験もほとんどなく、私に出来るのだろうかと…」  ドクターXの秘書役と言えば代々美女が演じているが…。 「これまでの秘書は頭が切れたり、セクシーだったりと、それぞれ個性があるお芝居をされていましたが、私の場合はどうしても見た目や声のトーンなど、西田敏行さんにとっては、孫のように見えてしまって…。(笑)私自身末っ子で、父親に甘えては母親が“またそんなに甘やかして”と怒っていたので、お父さんに接するように、西田さんにも甘えていきました。西田さんはアドリブが多く大変だと聞いていましたが、私が新人だと思い気を使って下さったのか、あまりアドリブはなく、安心して演技に集中できました。ただ一度、西田さんが“ワンワンワン”って言ってきたので、その時は“ニャンニャンニャン”で返しました(笑)」  チームワークの良さでも有名な「ドクターX」の出演者たち。そこへ入るのには不安もあったという。 「団結力がとても作品であり、出演者の方たちの中に新人で自分が入るというのは不安もたくさんあったんですが、みなさん大人の方ばかりなので、すごく深い包容力で受け入れて下さっているなというのをとても感じました。本当にみなさん優しくて、逆に新人だからと気を使っていただいているのが伝わってきて、ありがたい気持ちでいっぱいでした。米倉さんからは、クランクアップの時に“また何か違う作品で一緒になったらよろしくね”ってお声をかけていただきました。いつか本当に、もっともっと成長して、またぜひご一緒させていただけたらうれしいです」  173㎝の長身で線が細く、透明感と輝く笑顔が印象的な是永だが、意外にも特技は空手。糸東流の空手3段で、小学校6年生から22歳の現在まで、稽古を続けている。  空手は自分にとって強みでもあります。例えば取材の時も空手の蹴りを披露したら、すごく写真映えもしますし、意外性があるのでインパクトも大きいようです。モデルの仕事でファッションショーに出た時も、体幹が鍛えられているせいか、立ち姿やウォーキングが早く習得できるので仕事にも役立っています」 

高中正義SUPER LIVE開催

【インタビュー】EXILE SHOKICH、ソロ最新作で歌う敗者の美学! 

2018.05.16Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
5月23日に約2年ぶりとなるニューシングル『Underdog』をリリースするEXILE SHOKICHI。ソロアーティストとして進化し続ける彼が新たに放つ新曲は、自身のルーツでもあるバンド感あふれるロックテイスト。「EXILEというフレームの中で、ここまで青春感のある楽曲はないと思う」と語る新曲に込めた思いと、今現在もリスペクトし続けるhideから学ぶこととは――。

Copyrighted Image