SearchSearch

異色の盆栽師が手掛ける“あてやか”なBONSAI/4月24日(火)の東京イベント

2018.04.24Vol.Web Original東京ライフ
 国内外で注目を集める盆栽師・平尾成志のBONSAIアートが東急プラザ銀座に登場! 2018年度のキャンペーン「あなたモノガタリ。」第1弾として、型破りなパフォーマンスで盆栽の新しい可能性を開拓する異色の盆栽師・平尾成志を起用した「あてやかモノガタリ。」を5月13日まで開催する。

【ひめくりワンダホー】mocoちゃん(8歳3カ月)

2018.04.24Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

東京タワーアテンダントチームの東京タワー通信!「シンボル」【2018.4.24】

2018.04.24Vol.Web Original東京ライフ
東京タワーの最新情報を、東京タワーからの風景とともに、東京タワーアテンダントチームがお届けします! 皆さん、こんにちは。 東京タワーアテンダントチームの小野一美です。 長い間、東京のシンボルタワーとして親しまれている「東京タワー」。 東京スカイツリーも人気がありますが、 やっぱり「東京タワーが好き!」という人も多くいらっしゃいます。 そんな東京タワーの展望台からは、 とても綺麗な夕焼けを見ることができます。

舘ひろしが「今までにない作品」で古川雄輝の「上から目線」ばらす!

2018.04.24Vol.Web Originalエンタメ
 舘ひろしが23日、都内で行われた「連続ドラマW 60 誤判対策室」の完成披露試写会に、共演の古川雄輝、星野真里、そして熊切和嘉監督とともに登壇した。  石川智健によるミステリー小説のドラマ化。死刑囚を再調査し冤罪の可能性を探る組織「誤判対策室」を舞台に、定年退職を控える刑事・有馬(舘)がある死刑確定囚にたどり着き、物語が大きく展開していく。  冒頭で舘は「今までにないヨレた老刑事役をやらせていただきました。今までにない自分に出会った気がしています」と、あいさつ。監督の指示で、無精ひげを生やして撮影に臨み、「寝ぐせのついたような感じで、酔っぱらって二日酔いで自分の部署に行くというシーンもありました。それでも監督に“もっとヨレろもっとヨレろ”って言われました。でも楽しかったです。ヨレてる自分が好きでした」  熊切監督は要求が多かったそうで、舘は「長いセリフが得意じゃなくてワンカットは短くしてくださいとお願いしているのに、カットがかからないんですよ」と本音をポロリ。「でもすごく勉強になりました。新しい自分に出会えた気がしていて、うれしかったです。監督のおかげだと思っています」と、感謝した。

さまざまなエンタメが楽しめる「Hibiya Festival 『The Stage』」

2018.04.24Vol.705演劇・ミュージカル
 演劇、ダンス、舞踊、ミュージカル、そしてオペラまで、さまざまなエンターテインメントを気軽に楽しめる「Hibiya Festival」が26日にスタートする。メイン会場となるのは東京ミッドタウン日比谷。そのQホールでは「The Stage」として、国内を代表する気鋭のパフォーマーによる「出会いと融合」をテーマにした体験型展示とパフォーマンスが行われる。また「日比谷ステップ広場」ではさまざまなジャンルのショートステージが無料で見られる(4月27日〜5月6日)ほか、帝国ホテルや日比谷公園などでもさまざまな企画が行われる。 「Hibiya Festival」は26日〜5月20日。コア期間は27日〜5月6日。 ■DAZZLE『ピノキオの嘘』 【日時】4月27日(金)、28日(土・祝)(開演は27日15時/19時、28日は13時/17時) 【料金】前売・当日5000円  ■累累ールイルイー 昼:『イーストサイド物語』夜:『おとしモノ』 【日時】4月29日(日)(開演は14時/19時) 【料金】一般前売3000円、学生前売(要学生証提示)2000円、子供(小学生まで)前売500円。累累昼夜セット券一般前売り5000円、同学生前売3000円。当日はそれぞれ500円増。未就学児童は保護者膝上は無料、一席座る場合は有料  ■オリエンタリズム『シュハリ』 【日時】4月30日(月・祝)(開演は13時/17時) 【料金】一般前売3500円、同当日3800円/小中高校生前売1300円、同当日1500円 ※要学生証提示  ■REVO side B『MIRAI no KIOKU ミライノキオク』 【日時】5月2日(水)、3日(木・祝)(開演は2日19時、3日13時/15時) 【料金】一般前売4000円、小中高校生前売2000円。当日はそれぞれ500円増。未就学児童は保護者膝上は無料、一席座る場合は有料  ■が〜まるちょば『That’s が〜まるちょばSHOW!+ ウエスタン』 【日時】5月4日(金・祝)(開演は13時/17時) 【料金】一般前売4000円、4歳〜中高校生前売2000円、シニア(60歳以上)前売3000円。当日はそれぞれ500円増。特別モヒカン割引(当日審査あり)もある。 【会場】東京ミッドタウン日比谷 Qホール 【URL】https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/hibiya-festival/

【読プレ】海外でも話題のアニメが配信『アグレッシブ烈子』

那須川天心「中村選手は他の選手には通用しても僕には通用しない」【5・6 RIZIN】

レンタルで気軽にボート遊びしよっ!【Sea-Style 体験会】

2018.04.23Vol.Web Originalニュース
 ヤマハ発動機は、4月17、18日の2日間、都内で、ヤマハマリンクラブのレンタルボートサービス「Sea-Style」(以下、シースタイル)の説明会・体験会を開催した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

水野正人氏が将来の起業家にメッセージ「世界の模範となれ」【WASEDA-EDGE人材育成プログラムリポート】

2018.04.23Vol.Web OriginalWASEDA-EDGE人材育成プログラム
 文部科学省が推進する「グローバルアントレプレナー育成促進事業」に選定されている「WASEDA-EDGE人材育成プログラム」の一環として、早稲田大学では注目のトップリーダーを講師に招く特別講義「起業特論Aトップリーダーマネジメント」を開講(6月1日まで全8回)。第1回目の講師はスポーツ用品メーカー・ミズノ株式会社の相談役会長・水野正人氏が登壇した。

佐々木大蔵が3度目の防衛ならず、ゴンナパーに王座を明け渡す【4・22 Krush.87】

2018.04.23Vol.web Originalスポーツ
 4月22日(日)東京・後楽園ホールで「Krush.87」が開催。メインイベントでは、-63㎏王者・佐々木大蔵がゴンナパー・ウィラサクレックと対戦。判定まで持ち込んだが惜しくも敗れ、ゴンナパーがタイ人としては初のKrush王座に輝いた。

今年のアイスコーヒーはクリーミーな“泡”が決め手!/4月23日(月)の東京イベント

2018.04.23Vol.Web Original東京ライフ
 人気のシェフとコラボした「ネスカフェ アイスクレマ(泡)カフェ」が5月6日までの期間限定で「ネスカフェ 原宿」内にてオープン。期間中はアイスコーヒーの上にきめ細かいクレマ(泡)がのった「アイスクレマコーヒー」を極上メニューとともに楽しむことができる。

【インタビュー】ニューシングルはラテン! THE RAMPAGE が手に入れた 「新しい武器」

2018.04.23Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが25日、ニューシングル『Fandango』(ファンダンゴ)をリリースする。表題曲は世界的なトレンドであるラテンのリズムやサウンドを取り入れた意欲的な作品だ。彼らは今、全国47都道府県を巡る初のホールツアーの真っ只中。そのグループ名が意味するように、新曲を携え“暴れまわる”。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【インタビュー】ニューシングルはラテン! THE RAMPAGE が手に入れた 「新しい武器」

2018.04.23Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが25日、ニューシングル『Fandango』(ファンダンゴ)をリリースする。表題曲は世界的なトレンドであるラテンのリズムやサウンドを取り入れた意欲的な作品だ。彼らは今、全国47都道府県を巡る初のホールツアーの真っ只中。そのグループ名が意味するように、新曲を携え“暴れまわる”。

【ひめくりワンダホー】岳斗くん(8歳5カ月)

2018.04.23Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

【読プレ】ド派手なアクションが人気の刑事ドラマが復活

2018.04.23Vol.705エンタメ
 海外TVシリーズ「リーサル・ウェポン〈ファースト・シーズン〉」のブルーレイ&DVDがリリース、デジタル配信を開始した。メル・ギブソン主演で大ヒットした映画のTVシリーズ版も、“最終兵器(リーサル・ウェポン)”と呼ばれる無謀な刑事と、家族思いで優しい刑事の相性最悪な2人が絶妙なコンビネーションで犯罪者を窮地においやっていくアクションドラマ。超ド級の過激なアクションとコメディータッチなやりとりが魅力。リリースを記念し、オリジナルTシャツを読者3名にプレゼント(係名:「リーサル・ウェポン」)。

フレッシュに出会う厳選MUSIC 5選

インフィニティリーグでニシダ☆ショーが1R一本勝ち【4・22修斗】

2018.04.23Vol.Web Originalスポーツ
ニシダが勝ち点4獲得でトップタイに躍り出る  プロフェッショナル修斗公式戦「SHOOTO GIG TOKYO Vol.25」(4月22日、東京・新宿FACE)で行われた「インフィニティリーグ2018ストロー級」ニシダ☆ショーvs新井丈の一戦で、ニシダが1R4分2秒、三角絞めで勝利を収め、勝ち点4を獲得。小巻洋平と並び首位に躍り出た。  1R、ニシダはタックルにパンチをカウンターで合わされたものの、ひるまず片足タックルを取り切る。すぐに立たれたものの、バックをキープし主導権を握る。新井の巧みなディフェンスでなかなかテイクダウンには至らないが、なおも組み付きロープに押し付けその反動でテイクダウンに成功。マウントを取ってパウンド、鉄槌で追い込みがっちり三角絞めにとらえる。脱出を図る新井だったが、もがくほどがっちり極まってしまい、無念のタップ。ニシダがリーグ戦初戦で会心の一本勝ちを決めた。新井は箕輪ひろば戦に続き連敗となった。

Copyrighted Image