SearchSearch

交流戦はSBが3連覇

2017.06.23Vol.693スポーツ
 プロ野球の「セ・パ交流戦」が19日に終了しパ・リーグが56勝51敗1分けで8年連続で勝ち越した。  最高勝率はパのソフトバンクで3年連続。今年はパの56勝に対し、セが51勝と例年に比べて勝利数の差が縮まったが、巨人が6勝12敗で10位、ヤクルトが5勝12敗1分けで最下位とセ2球団の不振が際立った。

井上が9月に米で防衛戦

2017.06.23Vol.693スポーツ
 世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級王者の井上尚弥(大橋)が9月9日(日本時間10日)に6度目の防衛戦を米国で行うと19日、所属ジムなどが発表した。WBOバンタム級7位のアントニオ・ニエベス(米国)の挑戦を受ける。開催地は未定だが、西海岸が有力。  初めて米国での試合に臨む24歳の井上尚は東京都内で記者会見し「わくわく感と楽しみがある。スターになるための第一歩」と抱負を述べた。

平野が中国・陳に完敗

2017.06.23Vol.693スポーツ
 卓球の荻村杯が6月14?18日の日程で東京体育館で行われた。世界選手権個人戦銅メダルの平野美宇は女子シングルス準々決勝で中国の陳夢に0?4で完敗した。  アジア選手権では中国選手3人を破り頂点に立った平野だったが、見事にやり返された格好。「中国に追いついたかなと思ったけど、やっぱり強かった…」と話した。  アジア選手権後、中国は平野のコピー選手を4人作るなどして研究を重ねてきた。平野は下回転のサーブに苦しみ満足な攻撃すらできなかった。「サーブレシーブもミスがないしラリーもついてこられる」。ほぼ無抵抗で苦杯をなめた。

新生K-1初のたいさま大会 アラゾフが第2代王者 野杁がゲーオ破る

2017.06.23Vol.693スポーツ
 新生K-1初のさいたまスーパーアリーナ大会となった「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN?第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント?」(6月18日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)は超満員札止めの8000人の観衆を集め行われた。  トーナメントではチンギス・アラゾフが優勝し、第2代王者となった。  アラゾフは1回戦の中島弘貴戦から異次元の強さを発揮。左の多彩な蹴りとヒザ、そしてパンチのコンビネーションで中島に付け入るすきを与えない。最後は左の飛びヒザと左ショートアッパーで2度のダウンを奪いKO勝ち。準決勝は日本の日菜太を判定で破った、Krush王者のジョーダン・ピケオーを右フック1発で1RKOとほぼノーダメージで決勝進出。  反対のブロックから決勝に上がったのは日本の城戸康裕。城戸は準決勝で昨年敗れたサニー・ダルベックに雪辱を果たすなど、こちらも2連続KOと絶好調の仕上がり。  1Rからジリジリとした緊張感あふれる攻防が続く中、1R終盤にアラゾフが先制のダウンを奪う。ここまでの2試合で絶対的な強さを見せつけてきたアラゾフとあって、会場にあきらめムードが漂ったが、城戸は2Rに狙い澄ました左ストレート1発でダウンを奪い返しポイントをイーブンに戻したが、アラゾフは3Rに2度ダウンを奪い、判定ながら文句なしの勝利を収めた。

東京都議選直前企画③ 注目候補に聞く けいの信一氏 中山信行氏 うすい浩一氏

2017.06.23Vol.692ニュース
注目の東京都議会選が6月23日、火ぶたを切る。都議選直前企画としてお送りする今回は、長く協力体制を敷いてきた自民党と一線を引き、「都民ファーストの会」と選挙協力体制を取る公明党から注目候補3人をピックアップしてお届けする。

脱こじらせへの道 第49回 女性向けAVに求めるられるものは?

ジョニデ新作イベントでおもしろキャラ全開!

スピードワゴンが川島海荷を激写「太陽よりまぶしいんじゃない」

2017.06.21Vol.692エンタメ
 川島海荷とスピードワゴンの井戸田潤と小沢一敬が20日、都内で行われた、スマートフォン「HUAWEI P10 」「HUAWEI P10 Plus」の発売記念スペシャルイベントに出席した。青空のもとでの屋外イベントで川島は「天気が良くて良かった」と、キラキラの笑顔で挨拶。小沢は「本当、夏だっていう……(川島は)太陽よりまぶしいんじゃない?」と話し、冒頭から小沢ワールドで包み込んだ。  イベントでは、同端末を利用して撮影したプライベート写真も紹介。自撮りを練習中だという川島は、朝4時に撮影した仕事前のショットや愛犬などを収めた。カフェでカレーランチを楽しむ様子には、小沢は「インスタにあげてさ…彼女とカレーデートなうに使っていいよ、ってやってよ。そしたら、使うから」とお願い。川島は「言われてみれば、いま流行りの…」と、まんざらでもなさそうだった。  イベントでは、それぞれが同端末を使ってお互いを撮影。会場のカメラマンにも意見を尋ねたりと、テンションは上がりっぱなしだった。  井戸田は「被写体がいいのでいい写真が撮れました。レンズの性能もいい。楽しく取れました」と満足気。「写真が生活の一部になってくると思うスマートフォン。ぜひ、楽しんで」とPRしていた。  

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

東京都議選直前企画② 注目候補に聞く 山内あきら氏「子育て支援をしっかりやっていきたい」

2017.06.20Vol.692ニュース
 都議選(7月2日投開票)の告示が6月23日に迫ってきた。昨年夏の都知事選以降、都議会に大きな注目が集まるようになった。今回は本紙編集部が注目する候補に話を聞いた。山内あきら氏は前回の都議選で自民党から立候補した品川区選出の現職都議会議員なのだが、今年2月に自民党を離党し今回は都民ファーストの会から立候補する。  なぜ自民党を離れ、都民ファーストの会に? 「まず、小池都知事に誘われたということがひとつあります。それと自民党は一部の人間がものごとを決めるというような体制がずっと続いてきた。私は自民党では異端児的な存在で、いろいろとものを言うことも多かったんですが、そういったことを許せないという気持ちがありました。小池都知事が誕生されて、ブラックボックスの話をされていましたが、まさしくそのブラックボックスって存在するんです。なのでそういうものはなんとか終わらせたい、解消させたいという気持ちで移る決心をしました」  小池知事とはもともと関係が? 「全くありませんでした。今の旧体制の自民党都議団の中で改革志向がある若手議員ということで、どこかで私のことを知ったんじゃないかと思います。そういう改革を志向する仲間が何人か集まって、勉強会なんかもやっていました。そこでいろいろ議論を重ねていたのですが、結局結論は出なかったんです。結論が出ない中でどうしたらいいのかと考えたら、あとは会派を離脱するしかないだろうというのがまず最初の一歩でした。結局、離党までしたのは私と世田谷区の木村基成さんだけだったんですけれど。もちろん私も自民党に育てていただいたところはあるので感謝の気持ちはあります。でも、それはこれまでの話。政治家としてはこれからどうしていくかということが大事ですから、そこは改めてちゃんと小池さんと改革を進めていきたいと思っています」  自らの基本政策、得意分野はどういったところ? 「私はずっと福祉関係の政策を主にやってきました。特に子育て支援ですね。今、私も5歳の子育てをする父親ですが、同じような境遇のお母さま方からいろいろなニーズを聞く機会がたくさんあります。あと今、認証保育の事業に少し関わっているので、そういう認証保育の現状を受け止めて、今後どうしていったら待機児童が解消されていくのかということをやっていきたいと思っています。小池知事も今、ご自分の政策の一丁目一番地で待機児童問題を手掛けていらっしゃいます。やはりお金がないとなかなか解決のできないものですから、どう予算として編成してやっていくか。この4年間、また都議会に送っていただけるのであれば、この問題を中心的にやっていきたいと思っています」

ジョジョ演じる山崎賢人がリーゼント部をキックオフ

2017.06.20Vol.692エンタメ
 話題の映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(三池崇史監督、8月4日公開)のPRイベントが19日、都内で行われ、主人公のジョジョこと東方仗助を演じる山崎賢人が出席した。  この日行われたのは、山崎演じるジョジョのヘアスタイル、リーゼントを世界に広めることを目的として発足した「JOJOリーゼント部」のキックオフイベント。同部の活動に賛同した女子中高生300名が参加。なかには個性的なリーゼントスタイルの部員もいた。  比較的カジュアルなリーゼントスタイルで登場した山崎は「みんなグレイト。ポンパドールがすごい、モコモコしている人もいますね!」と大喜び。そのうえで「リーゼントは不良のイメージに偏りがちですが、女性がしても素敵な髪型」と話し、部員をキャーキャーさせた。  リーゼントへのこだわりをきかれた山崎は「びしっとした感じで、どうだっ!と。キマる角度があるので、それを毎朝メイクさんに作ってもらって自分でも調節して、行くぜ!と(笑)」。  仗助のリーゼントについては「ボリューミー。原作のなかでは目立ってるし、ぐっとキマってる」。衣装についても「こんなにスタイリッシュでかっこいい衣装を着られるのはジョジョしかない。長ランを着ているんですけど、腰回りがキュっとなっていたり、こだわって作った衣装なので毎朝着て(撮影に)行けるのは良かったですね」と振り返った。  仗助以外も登場するキャラクターはどの人物も個性的。「真剣友の髪型もすごいし、(岡田)将生君はあの髪型が似合うのは将生君しかいないと思う。伊勢谷さんの髪型…帽子なんですけど、髪となじんでて……原作もそうなですけど。あー、もう見てほしい」。  映画の原作は荒木飛呂彦による同名の人気マンガ。共演は、神木隆之介、小松菜奈、岡田将生、新田真剣佑、観月ありさ、國村淳、山田孝之、伊勢谷友介ら。

東京都議選直前企画① 主要政党の重要政策をチェック

2017.06.19Vol.692ニュース
 東京都政は昨年8月の小池百合子東京都知事の誕生以降、かつてないほどのダイナミックな動きを見せてきた。多くの都民が都政について真剣に考えるようになり、金曜に行われる都知事の定例会見に大きな注目が集まるようになった。そんななか、今年は都政にとっては4年に1度の大イベントである都議選(6月23日告示、7月2日投開票)が行われる。告示を前に、今回の選挙の争点や注目候補などを探っていく。  今回の選挙の注目はとにもかくにも「都民ファーストの会」の動向だろう。都知事選中から自民党都議団を「ブラックボックス」と言い、対決の構図を作ってきた小池氏だが、都政の運営にあたっては議会の過半数を占める自民・公明は無視できない存在だ。改革を進めるためには同じ志を持った人を多く議会に送り込まなければいけない。そんな考えもあって昨年10月、小池氏は政経塾「希望の塾」を開校し、同志を募った。そういった流れの中でできたのが地域政党「都民ファーストの会」。同会には改革志向の強い都議たちもそれまで所属していた党を離れ身を投じるなど多くの人材が集まり、現職・元職・新人を合わせ48人(6月16日現在)を公認するまでの勢力となった。  昨年12月には都政においても自民党と長く協力体制を築いてきた公明党が自民と一線を引き、都民ファーストの会と選挙協力体制を構築。今回の都議選は自民vs都民ファーストの会の図式に大きな注目が集まっている。  今回は主要政党の主な政策を紹介する。(編集部調べ) 東京都議会自由民主党 重点政策 ・豊洲市場(江東区)への早期移転 ・2020年東京五輪・パラリンピックの施設整備の加速 ・個人都民税の10%減税 ・都内私立小・中学校の授業料の無償化  ・受動喫煙防止条例の制定 など 都議会公明党 重点政策 ・「受動喫煙防止条例」の制定 ・2020年東京五輪・パラリンピックの経費節減へ、大会組織委員会の経費透明化や議会のチェック体制を確立 ・築地市場の豊洲移転の早期実現 など 民進党 重点政策 ・待機児童がいる世帯への手当ての支給といった「子どもファースト」 ・安心・応援「家賃補助」を創設 ・「禁煙条例」を制定 ・駅ホームドア100%設置へ ・安心の災害対策 ・カジノにNO! ・密室型政治に終止符を打つ! 日本共産党東京都議会議員団 重点政策 ・築地市場の豊洲移転中止 ・2020年五輪の成功と費用節減 ・保育園待機児解消と国民健康保険の負担軽減など暮らしと福祉を支える ・23区と多摩地域との格差解消 ・35人学級の実現 ・原発ゼロと予防重視の防災対策 ・安倍首相の9条改憲を許さず横田基地を撤去する ・都議会・都政改革 都民ファーストの会 重点政策 ・「格差」と「段差」をなくす ・都民の食の安全と安心を守る ・受動喫煙対策の実施 ・女性とシニアの力をもっと活かす ・待機児童という言葉をなくす 都議会生活者ネットワーク 重点政策 ・議会改革!都民の多様な声が届く、ひらかれた都政に ・きっぱり!生活者宣言 働きやすい暮らしのまち東京へ ・福祉優先のまち 待機児ゼロ! 女性、子ども、高齢者に もっとやさしく ・豊洲反対/原発ゼロ 食・住・エネルギー 安全・安心の東京 ・オリンピック・パラリンピック 負の遺産を許さない! ・人と動物が共存できるまちをつくる

6・18 K-1 野杁がゲーオ破り王座獲得 武尊KO勝ち 小澤は西京に敗れる

2017.06.19Vol.692スポーツ
「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN~第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント~」(6月18日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)で2大タイトルマッチが行われた。  スーパー・ライト級はゲーオ・ウィラサクレックに野杁正明が挑戦。延長にもつれ込む熱戦の末、野杁が判定で勝利を収め、第2代王者に輝いた。  1Rからゲーオが手数で上回る。パンチで局面を打開したい野杁だが、パンチでもゲーオが先手を取る厳しい展開。2R以降も先手を取るのはゲーオ。しかし押し込まれながらも野杁は左のローで反撃。ゲーオの右足の裏は大きく腫れ上がった。それでもキックの威力に衰えはないゲーオ。勝利を確信したゲーオが3Rを流しにかかるが、そこで野杁のポイントとなったか、3R終了後の判定は2人がドローで延長に。  この日のゲーオは本戦中からややホールディングが目に付いた。延長でも警告を受けるなど印象が悪かったか、延長では2人が野杁を支持し、野杁が際どい判定をものにした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

6・18 K-1 野杁がゲーオ破り王座獲得 武尊KO勝ち 小澤は西京に敗れる

2017.06.19Vol.692スポーツ
「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN~第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント~」(6月18日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)で2大タイトルマッチが行われた。  スーパー・ライト級はゲーオ・ウィラサクレックに野杁正明が挑戦。延長にもつれ込む熱戦の末、野杁が判定で勝利を収め、第2代王者に輝いた。  1Rからゲーオが手数で上回る。パンチで局面を打開したい野杁だが、パンチでもゲーオが先手を取る厳しい展開。2R以降も先手を取るのはゲーオ。しかし押し込まれながらも野杁は左のローで反撃。ゲーオの右足の裏は大きく腫れ上がった。それでもキックの威力に衰えはないゲーオ。勝利を確信したゲーオが3Rを流しにかかるが、そこで野杁のポイントとなったか、3R終了後の判定は2人がドローで延長に。  この日のゲーオは本戦中からややホールディングが目に付いた。延長でも警告を受けるなど印象が悪かったか、延長では2人が野杁を支持し、野杁が際どい判定をものにした。

6・18 K-1 アラゾフが第2代Sウェルター級王座獲得

2017.06.19Vol.692スポーツ
「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN~第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント~」(6月18日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ)で行われたトーナメントの決勝で城戸康裕とチンギス・アラゾフが対戦。アラゾフが3-0の判定で勝利を収め、第2代王者となった。  城戸は1回戦でイギリスのルーク・ウィーランと対戦。1Rからプレッシャーをかけてコーナーに追い詰め強烈なパンチを放つウィーランに城戸は右ローで応戦。徐々にローを効かせると今度はヒザをボディーに叩き込む。城戸は下がるウィーランを追ってなおもヒザをボディーに打ち込み、2R終了間際にダウンを奪う。3Rになってもダメージの残るウィーランに城戸は右ローで左足を破壊すると左ミドルから右フック。下がるウィーランを追いかけパンチの連打を放つとウィーランは戦意喪失しダウン。そのまま立ち上がれず、城戸がKO勝ちした。  準決勝は廣野祐を2RTKOで下したサニー・ダルベックと対戦。昨年11月に対戦しKO負けを喫している城戸が今回は1R2分28秒、KOで勝利を収め雪辱を果たした。  距離をとって戦う城戸は左ローから右ジャブのコンビネーションを見せると、ダルベックの右足のヒザ上に強烈な前蹴り。この一撃で右足を痛めたダルベックは右足をつけない状態に。そこにローの連打でダウンを奪うとダルベックは立ち上がることができず、城戸がほぼノーダメージで決勝に勝ち上がった。

ぺこ&りゅうちぇる、理想の結婚式は「ウェディングのケーキで踊る」

2017.06.19Vol.692エンタメ
 ぺことりゅうちぇるが18日、シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイ・ホテルで行われた「スペシャルウェディングトークショー」に出席、理想の結婚式について語った。  昨年12月28日に入籍したぺことりゅうちぇる。すでに新婚生活をスタートさせているが結婚式はしていない。理想の結婚式について聞かれた2人は「ウェディングのケーキで踊りたい」。りゅうちぇるは「味重視ではなくて、僕たちを支えてくれる堅さ硬さ重視」と話した。  トークショーでは司会者にまでも言及。「ブロンドで青い目で片言で、自分たちと無関係の方でOK!」と、りゅうちぇる。「とにかくアメリカンで、料理もハンバーグやピザやステーキがいい!」話した。

いろんなヒーロー大集合!『マリアンヌ』

いろんなヒーロー大集合!『MERU/メルー』

2017.06.18Vol.692DVD & Blu-ray
 ヒマラヤ山脈メルー中央峰にそびえる岩壁“シャークスフィン”。この難攻不落の岩壁に直登ダイレクトルートに挑むも失敗、困難を経て再び挑んでいく3人のクライマーの姿を追った壮大な山岳ヒューマン・ドキュメンタリー。  ナショナル・ジオグラフィックの山岳カメラマンであり、トップ・クライマーのジミー・チン。高難度な登山への挑戦で知られる世界的クライマー、コンラッド・アンカー。一流登山家にして、風景アーティストでもあるレナン・オズターク。2008年、3人はメルーに挑むが巨大な吹雪に見舞われ失敗。苦難や葛藤を乗り越え再び大自然に立ち向かっていく。 販売元:TCエンタテインメント 発売中 DVD 3800円(税別)

Copyrighted Image