SearchSearch

夏フェス、MA55IVE、大移動? THE RAMPAGE 浦川翔平のタージな夏! 〈BUZZらないとイヤー! 第106回〉

2025.09.02Vol.Web OriginalTHE RAMPAGE 浦川翔平『BUZZらないとイヤー!』
 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマーとして活躍する一方で、MA55IVE THE RAMPAGEとして、DJ Sho-heyとして、日々バズることについて思いを巡らせている浦川翔平が、BUZZの中心に乗り込んだり、その兆しを探りながらBUZZのワケを探る連載企画「BUZZらないとイヤー!」。2025年の #ランペ夏フェス は先日のa-nationで終了。暦の上ではセプテンバー!に突入です。暑い日はまだまだ続いていますが、9月という響きに、そろそろ今年も“夏が終わる”のだなあという思いがチラつきます。翔平さん、怒涛のSummer Timeはいかがでしたか?  話題のかき氷を食べながら、ちょっと前のめりに振り返ります。(撮影・青木純)    夏も終わりかけの日、翔平さんが訪れたのは、渋谷駅を背にBunkamura通りをぐんぐん歩いたところに広がる松濤エリア。高級住宅地として知られていますが、注目かつ人気を集める奥渋にも隣接。穏やかながらも刺激が感じられる場所です。  居酒屋「ミチナキミチ」も個性とスタイルのあるお店、エントランスは大きな冷蔵庫の扉!その扉を開いて中に入ると、ウッディな西海岸テイストの空間が広がり、壁にはスケートボードが飾られています。「BGMが……最高ですね」と翔平さん。松濤/奥渋の昼前の居酒屋で踊り始めます。 「ミチナキミチ」ではこの夏、スペシャルな試みが行われていました。ランチタイムに合わせて、ひと夏だけの伝統氷菓店「寅の子かき氷 -toranoko shaved ice-」が同居するような形で期間限定で登場していました。寅の子かき氷は、岐阜県は草津の老舗料亭「双葉館 魚寅楼」の想いを「もっとカジュアルに、もっと楽しんでもらえる形で、和の文化を世界へ伝えたい」とスタートした「寅の子プロジェクト」の第1弾として展開されたもので、2025年の営業は8月31日で終了しています。  店員さんたちは、ランチの準備しながらも、踊り続ける翔平さんをチラチラ。「これ以上は無理!」といったふうに笑い声がもれます。翔平さんもボルテージが上がりますが……、そろそろお仕事をお願いしまぁす!

ラブコメの女神「愛の不時着」ソン・イェジン、日本公式ファンクラブ&Xオープン!

2025.09.02Vol.wab originalエンタメ
「愛の不時着」をはじめとする代表作で幅広い世代から支持される韓国の大人気俳優ソン・イェジンの日本公式ファンクラブおよび日本公式Xがオープン。 ソン・イェジンの最新ニュースや限定コンテンツ、イベント情報などを日本のファンの皆さまにいち早くお届け! 入会金・年会費は無料! ソン・イェジンは、映画『仕方ない(原題)』が韓国で9月24日から公開されるほか、今後も多彩な活動を予定。 最新情報や、ここでしか見られない限定コンテンツも、日本公式ファンクラブおよび日本公式Xで随時公開予定。 ぜひ公式サイトや公式アカウントをチェックして、最新情報を楽しんで。  

別所哲也が還暦パーティー!真っ赤なスーツで熱唱、80年代ディスコタイムも!

2025.09.02Vol.web originalニュース
   俳優・別所哲也が8月31日、都内にて還暦パーティーを開催。豪華ゲストも駆け付け、盛大なお祝いの会となった。  1965年8月31日生まれの別所。還暦を迎えたこの日のパーティーには、赤い“ちゃんちゃんこ”ならぬ真っ赤なスーツスタイルで登場。  冒頭は、慶應義塾大学法学部在学中の俳優デビューから、ハリウッドでの映画デビュー(『クライシス2050』)、ミュージカル『レ・ミゼラブル』をはじめとする舞台でも活躍する一方、株式会社パシフィックボイスを設立。1999年に 日本発の国際短編映画祭『アメリカン・ショートショートフィルムフェスティバル(現・ショートショート フィルムフェスティバル & アジア)』を立ち上げ、アジアを代表する国際短編映画祭に育て上げるなど、別所の軌跡を振り返るヒストリーを紹介。  続けて人気ピアニスト五条院凌の演奏に加え、別所も歌唱披露し、会場も大盛り上がり。パーティーには俳優の川崎麻世や藤原紀香、長谷川初範、タレントの神田うの、歌手の大黒摩季といった豪華な顔ぶれが駆けつけ、80年代トレンディーをけん引した一同がディスコソングを楽しむ一幕も。  同日には、2009年からパーソナリティを務めるラジオ番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』のイベントも開催。こちらも小山薫堂や映画監督の河瀬直美、関根勤ら豪華ゲストに加えファンも多数駆け付け、別所の還暦を祝っていた。  

EXILE × ワークマンの「ZERO-STAGE」が第2弾!EXILE TAKAHIROがモデルと監修を担当

2025.09.02Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 EXILEと株式会社ワークマンのコラボプロジェクトから誕生した新ブランド「ZERO-STAGE」の第2弾が9月25日から本格始動する。  同ブランドは、ワークマンの中でもスタイリッシュさと機能性を掛け合わせたラインで、第2弾となる秋冬シーズンは、「STAGE YOURSELF.」をコンセプトに、仕事場を自分自身を表現する「ステージ」と捉え、オールシーズン対応のパフォーマンスウェアを展開する。EXILE TAKAHIROがモデルおよび監修を担当する。  ラインナップは、長袖ジャケット、長袖ワークシャツ、カーゴパンツ、スラックスを揃えた「ZERO-STAGE RISING」シリーズ、ジャケットとジョガーパンツを中心に普段使いを意識した「ZERO-STAGE WIND」シリーズ、そして「ZERO-STAGE」グローブを含む計7アイテム。  アイテムは、9月25日に全国のワークマン、WORKMAN Plusの店舗及びオンラインストアで発売する。 「ZERO-STAGE」は、EXILEが掲げる新プロジェクト「PROJECT EXILE」の第4弾として展開されており、全国のワークマン、WORKMAN Plus、WORKMAN PlusⅡ、WORKMAN Proの計961店舗とオンラインストアで販売したいる。2025年3月にスタートした第1弾では、ブランドコンセプト「GO TO STAGE.」のもと、春夏シーズンにおいて発売以来シリーズ累計26万点を記録している。

フェンシング江村美咲「生意気なんですけど(笑)」お気に入りフレンチはトリュフとフォアグラの人気料理!

2025.09.02Vol.web orignalニュース
  「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025 記者発表会」が2日、都内にて行われ、アンバサダーを務めるフェンシング日本代表選手・江村美咲が登壇。フランス合宿の中で食べたお気に入り料理について語った。  フランス発祥のスポーツ・フェンシングの日本代表選手として、パリオリンピックでは女子サーブル団体で銅メダルを獲得。先日は国際フェンシング連盟の世界ランキングで年間1位に輝いた江村。 「毎年フランスで大会があるので合宿中は現地のフランス料理が楽しみ」と笑顔。  この日は、世界的シェフのアラン・デュカス氏、ジェローム・グースコーチと3人でトーク。「フェンシングを料理に例えると?」と聞かれたデュカス氏が「地元でとれた、口の中でとろけるような野菜料理。厳格さ、秩序、正確性、情熱性、そしてエレガンスが求められるから」と答えると、江村は「日ごろからフェンシング漬けの日々を送っているのですが、こういうふうに例えてもらえると、充実の日々を送っているんだと再確認できます(笑)」。  ハードな練習や普段の食事コントロールも「おいしいものを食べるために頑張れるところもある」と言い、フランス合宿の折には「生意気なんですけど…ロッシーニが好きで、ワインも大好きなので。ジェロームにロッシーニのあるレストランを教えてもらって食べに行ったこともあります」と、フォアグラとトリュフを贅沢に使ったフランス料理がお気に入りの様子。  するとデュカス氏が「パリにもいいレストランあるので、この次いらっしゃるとき、事前に教えてくれればいろんなところに案内しますよ」と言われ大喜び。  年間ランク1位のお祝いはまだといい「フランス レストランウィークの中から行かせていただきます」と目を輝かせた江村。最後にデュカス氏からイベントオリジナルのコックコートを贈られ「料理はあまりしないんですけど…」と苦笑しつつ喜んでいた。 『ダイナースクラブ フランス レストランウィーク』は日本最大級のフランス料理の祭典。3000円、6000円、1万円(ランチ・ディナー共通)の価格で前菜・メイン・デザート・食後の飲み物といったコースを楽しむことができる。「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2025」は9月20日から10月20日まで開催。

櫻井翔が「牛丼の頭とカレー」、相葉雅紀が「納豆と甘酒」と意外な相盛おむすびの組み合わせを提案。社長はたじたじも実現に前向き

世界各地の料理に寿司&しゃぶしゃぶも!ヒルトン東京「秋のランチ&ディナービュッフェ」

“本当の自分”はどこに…? 緊迫と衝撃のミステリー『ミッキー17』『エミリア・ペレス』

2025.09.02Vol.763カルチャー
『ミッキー17』  映画『パラサイト 半地下の家族』(2019)で第72回カンヌ国際映画祭では韓国映画初となるパルム・ドールを受賞、第92回アカデミー賞では作品賞を含む最多4部門を受賞したポン・ジュノ監督の最新作。『THE BATMAN−ザ・バットマン−』のロバート・パティンソンを主演に迎え、人類未踏の植民地惑星を舞台に繰り広げられるSF超大作。 STORY:人生失敗だらけの“ミッキー”(ロバート・パティンソン)が手に入れたのは、何度でも生まれ変われる夢の仕事…のはずが、よく読まずにサインした契約書は、身勝手な権力者たちの過酷すぎる業務命令で次々と死んでは生き返る任務、まさに究極の“死にゲー”だった! しかしブラック企業のどん底で搾取されるミッキーの前に、ある日、手違いで自分のコピーが同時に現れたことで事態は一変。“使い捨てワーカー”ミッキーの反撃が始まる!  

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

超ときめき♡宣伝部、アツ~い味スタでときめき振りまく!〈a-nation 2025〉

2025.09.01Vol.Web Originalアイドル
 アイドルグループの超ときめき♡宣伝部が8月31日、東京・味の素スタジアムで開催された夏の野外音楽フェスティバル「a-nation 2025」に出演した。  国内外で話題も注目度もあがりっぱなしのなかで、a-nationに初出演。6人は、最新シングルの「超最高」でセットをスタートすると、「たくさんときめいてもらえるように頑張ります!」とステージからときめきを振りまいて、スタジアムのうだるような暑さを和らげた。  この日では、「初恋サイクリング」のほか、「世界でいちばんアイドル」「トゥモロー最強説!!」「最上級にかわいいの!」とさわやかさと元気、ときめきにあふれたパフォーマンスで、男女の別なくその場にいたオーディエンスをキュンキュンせ、「超かわいい!」「超かわいい!」と何度も何度もコールさせた。  

ONE OR EIGHT、インパクト大なパフォーマンスで印象残す〈a-nation 2025〉

2025.09.01Vol.Web Originalボーイズグループ
 8人組ボーイズグループのONE OR EIGHTが8月31日、東京・味の素スタジアムで開催された夏の野外音楽フェスティバル「a-nation 2025」に出演した。  メンバーは、初めての「a-nation」の出演ながら、肩で風を切ってステージに登場すると、リアーナのヒットナンバー「Don’t Stop The Music」をサンプリングしたことで話題も注目も集めた「DSTM」でセットをスタート。改造学生服文化から着想を得たというパンキッシュな衣装で、ラップするステージは、見どころと聞きどころが万歳だった。 「このステージができて本当にうれしいです」「僕たちを覚えて帰ってください」とアピールすると、一転、シルキーでスムースに入ってエモーショナルに展開していくダンサブルなナンバー「365」で、オーディエンスのハートをがっちりとつかんだ。 「みなさん、最後の曲です!」「まだまだいけるだろ、a-nation!気合入れて行くぞ」と繰り出したのはリリースしたばかりの新曲「Young & Reckless」。傍若無人な若者の姿を描いた楽曲で、長い手足を最大限に生かしたパフォーマンスで印象付けると、笑顔で「ありがとうございました!」と手を振ってステージを後にした。  ONE OR EIGHTは、MIZUKI、NEO、REIA、SOUMA、TAKERU、TSUBASA、YUGAの全員日本人からなるボーイズグループ。グループ名は「一か八か」に由来している。「BET ON YOURSELF」を掲げて、夢に向かい「一か八か」の勝負を世界に仕掛けていくという。  

PSYCHIC FEVER、来年1月に最新ツアーのバンコク公演決定「僕たちの“進化”を全身で感じて」

2025.09.01Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 PSYCHIC FEVERが2026年1月にタイでライブツアー『PSYCHIC FEVER LIVE TOUR 2025 “EVOLVE” in THAILAND』と題して開催する。8月30日に、タイ最大級の日本総合展示会「バンコク日本博」でのスペシャルライブ中に発表した。  今年6月に日本で開催したライブツアーをタイで展開するもの。開催日は2026年1月17日で、会場はバンコクのライブスタジオ、Search Studio。  メンバーは、「僕たちにとってタイは、デビューしてすぐに半年間活動の拠点を移し、たくさんのことを学び、挑戦し、そして、大きく成長させてもらった場所です。そこから、僕たちの活動の幅が広がり、今のPSYCHIC FEVERがあると言っても過言ではありません!そんな大切で特別な思い入れのあるタイで、再び単独LIVEを開催できることを心から嬉しく思っています」とし、「皆さんと一緒に最高の時間を過ごしたいです!!ぜひ、僕たちの“進化”を全身で感じていただけたら嬉しいです!」とコメントを寄せている。  ライブの詳細は後日発表予定。

今月デビューします? 〈黒谷友香の友香の素。vol.384〉

2025.09.01Vol.Web Original黒谷友香「友香の素」
 皆さん、こんにちは! あっという間に8月が終わって9月に入りましたね。  今年の夏は統計を取り始めてから最も暑い夏だそうで猛暑日の連日ですが、体調はいかがですか?  私は趣味がDIYやガーデニングなので、お休みの日は日焼けと熱中症には気を付けながら、外で作業をしています。このエッセイでも何度もその様子をご紹介していますが、今年の4月からは趣味が高じて『黒谷友香 、お庭つくります』という冠番組も始まりました!この調子でいくと、9月のロケ日も暑くなりそうです。   っということで、今月ついにファン付きのベストのデビューをしてみようかと思っています。これまで25年ぐらいDIYとガーデニングは続けていますが、ファン付きベストを着るのは初めて。番組ロケ中に着たら、きっと作業も捗るはず!頑張ってやっていきたいと思います。着てみて調子が良い感じだったら、お休みの日の作業にも着てみようっと。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

今月デビューします? 〈黒谷友香の友香の素。vol.384〉

2025.09.01Vol.Web Original黒谷友香「友香の素」
 皆さん、こんにちは! あっという間に8月が終わって9月に入りましたね。  今年の夏は統計を取り始めてから最も暑い夏だそうで猛暑日の連日ですが、体調はいかがですか?  私は趣味がDIYやガーデニングなので、お休みの日は日焼けと熱中症には気を付けながら、外で作業をしています。このエッセイでも何度もその様子をご紹介していますが、今年の4月からは趣味が高じて『黒谷友香 、お庭つくります』という冠番組も始まりました!この調子でいくと、9月のロケ日も暑くなりそうです。   っということで、今月ついにファン付きのベストのデビューをしてみようかと思っています。これまで25年ぐらいDIYとガーデニングは続けていますが、ファン付きベストを着るのは初めて。番組ロケ中に着たら、きっと作業も捗るはず!頑張ってやっていきたいと思います。着てみて調子が良い感じだったら、お休みの日の作業にも着てみようっと。  

avex ROYALBRATS、新ディレクターにPURIが就任〈Dリーグ〉

2025.09.01Vol.Web OriginalD.LEAGUE
 プロダンスリーグ「D.LEAGUE」(以下、Dリーグ)のavex ROYALBRATSは、9月1日、新ディレクターにPURIが就任することを発表した。  チームは、PURIの持つ総合ディレクション力と世界観が、avex ROYALBRATSが融合することで、さらなる進化を遂げると期待を寄せる。  PURIは「New aRBは “ROYALBRATS”の名前にふさわしく情熱を持って、本質を磨き、見ている人の心を動かすパフォーマンスを心がけ、遊び心のある最高のエンターテイメント集団を目指したいと思っております。関係者の皆様、ファンの皆様、どうぞ宜しくお願い致します」と、コメントを寄せている。  PURIは、2005〜2007年にかけて米ロサンゼルスでダンスを学び、2007年に上京してからはダンサーでコレオグラファー、クリエイティブディレクターとして活躍。三浦大知、Snowman、V6、KREVA、BoA、安室奈美恵、倖田來未、w-indsら、名だたるアーティストとの共演・演出経験がある。

浜崎あゆみ、a-nation をド派手にクロージング 「このステージがみなさんがこれから生きていく力になりますように」

2025.09.01Vol.Web Originalエンタメ
 大型野外音楽フェスティバル「a-nation 2025」が8月30・31日の2日間、東京・味の素スタジアムで開催された。J-POPシーンを彩るアーティストが集結するフェスティバルで、2日間でトータル31組のアーティストが真夏の太陽がじりじりと照り付けるなか、この夏一番のパフォーマンスでオーディエンスと最高の夏の思い出を作った。  2日間のフェスティバルのフィナーレを飾ったのは浜崎あゆみ。通算20回目の出演となった今年は、古代の帝国を思わせる煌びやかで荘厳なステージを展開した。  浜崎はゴールドのマントで体を覆い、甲冑を思わせる衣装を身に着けたダンサーたちを引き連れてゆっくりと登場すると、「M」でセットをスタート。既に豪華絢爛だったステージには、ブラスバンドが加わったり、大階段も登場。ダンサーたちが大きな羽根をはためかせて盛り上げるなか、浜崎は女王感を振りまく歌唱とパフォーマンスでオーディエンスを圧倒した。  

最先端のモジュール型屋内農場のR&D拠点が26年1月、都内に登場 JR高架下を活用予定

“食べられない”料理を“楽しめる”に変える、ケアリングフードと中華料理のコラボレーションが実現

2025.09.01Vol.Web Originalグルメ
「ケアリングフード」の第一人者・藤春幸治シェフと、横浜の人気中国料理店「水綾閣(すいりんかく)」の木下茂樹総料理長とのコラボレーションによる「一緒に食べられる記念日 親子体験ランチご招待会」が8月27日、水綾閣で開催された。  このイベントはアレルギーを持つ子どもとその家族を対象にしたもので、乳・卵・小麦・ナッツ不使用のアレルゲンフリーと薬膳の知恵を組み合わせた“ケアリングフードと中華料理のコラボレーション”を提供した。  日本国内では、乳・卵・小麦などの食物アレルギーを持つ子どもは約52 万人以上(※)とされ、外食の場では「同じ料理を選べない」「アレルギー表記がなく不安」といった課題が依然として多く、家族で同じ食事を楽しむ機会が制限されているという。(※2023年度 公益財団法人 日本学校保健会「全国公立小中学校調査」より )  イベント後のアンケートでは「アレルギー表記がなく不安で外食を避けてきましたが、今日は安心して楽しめました」「卵を湯葉で代用する工夫に驚きました。子どもも喜んで食べてくれました」 といった意見が寄せられた。試食会では「米粉クレープの北京ダック」や「湯葉を卵に代えた天津炒飯」が特に高く評価され、ほかにも水餃子や海老マヨ、豆乳アイスなど幅広いメニューが好評を博した。

Copyrighted Image