SearchSearch

インタビューシリーズ【 LDH バトン ~夢~】Vol.11 SAYAKA (E-girls / Happiness)

2018.01.28Vol.Web Original夢の叶えかた【LDHバトン】
 EXILE、三代目J Soul Brothers、E-Girlsなどが所属するLDH JAPANは、音楽やダンスだけでなく、映画やお芝居、アパレルや飲食など、さまざまなプロジェクトを展開して「Love, Dream, Happiness」のメッセージを届けます。【LDHバトン】では、LDH JAPANに所属するアーティストやタレント、アスリートたちに、DREAM(夢)について聞いていきます。  第11回は、SAYAKA (E-Girls / Happiness)さんです!

【ひめくりワンダホー】麦ちゃん(3歳9カ月)

2018.01.28Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

正月気分も吹き飛ばす!? 手に汗握るスリリングなエンターテインメント3本。【TSUTAYA MONTHLY UPDATE ― JAN.2018 ―】

2018.01.28Vol.702エンタメ
 話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめDVD&Blu-rayは……?

ピケオーが山内を2RKOで3度目の防衛【1・27 Krush】

2018.01.28Vol.Web Originalスポーツ
ベテランの味!山内が前蹴りで先制ダウン奪うも… 「Krush.84」(1月27日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「Krush−70kgタイトルマッチ」でジョーダン・ピケオーが山内佑太郎を2R2分20秒、KOで破り3度目の防衛を果たした。  山内は2日前の25日に40歳になった。対するピケオーは27歳。なおかつ日本人には6戦全勝。試合前には「この試合はスパーリングだ」と言い放ったピケオー。この強敵相手に山内がどのような戦いを見せるのかに注目が集まったが、山内は試合開始早々にやってくれた。  1R、ピケオーがプレッシャーをかけ前に出る。山内をコーナーに詰めパンチを放ったところ、コーナーを背にした山内がドンピシャのタイミングで左前蹴りをカウンターでピケオーの顔面に叩き込むと、ピケオーがダウン。一気に会場のボルテージが上がる。  すぐに立ち上がり反撃に出るピケオーだったが、山内をコーナーに詰めても一気に攻め込むことができない。山内がまだ何か隠し持っているかもしれない。  山内も前蹴りを出してけん制するが、ピケオーの重いパンチは徐々に山内にダメージを与えていく。足を使ってかわし、しのぐ山内だったが、ラウンド終了直前、ピケオーはパンチの連打でダウンを奪い返す。

【ひめくりワンダホー】るぅくん(2歳11カ月)

2018.01.27Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

プロ野球の日本一監督が登場 工藤公康さん(福岡ソフトバンクホークス監督)

古川雄輝が主演映画で愛あるマジック「キテます!」

岩田剛典「夢に出てくるなんて初めて」最新主演作舞台挨拶

2018.01.26Vol.Web Originalエンタメ
 映画『去年の冬、きみと別れ』(ワーナーブラザーズ映画配給)の完成披露舞台挨拶が25日、都内にて行われ、主演の岩田剛典(EXILE、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、ヒロイン役の山本美月、瀧本智行監督、原作者・中村文則が登壇した。  本作は『教団X』の芥川賞作家・中村文則による“映像化不可能”と言われるミステリーを『グラスホッパー』の瀧本監督が映画化。『植物図鑑』や『HiGH&LOW』シリーズなど、俳優としての躍進も目覚ましい岩田が単独初主演を務めた本作サスペンス。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

千葉県・松戸市がお届けする「世界一の感謝状」を公開

2018.01.26Vol.web Originalニュース
 千葉県松戸市は、23日より、公式動画「世界一の感謝状」を公開中だ。  本動画は、実際に松戸市に住む4組の家族が、日頃のありがとうの気持ちを感謝状に込め、サプライズで伝えるといった内容だ。  松戸市は、昨年度から、子育て世代をメインターゲットに、市外からの人口流入及び定住を目的とした子育て支援PR動画を制作しています。第2弾となる今回は、松戸市が子育て支援を進めるうえで大事にしている「家族の笑顔が、子どもにとって一番の心の栄養である」という思いを込め、松戸市の魅力である「住む人のやさしさ」「家族の温かさ」をストレートに伝える動画だ。

【ひめくりワンダホー】クーパーくん(1歳7カ月)

2018.01.26Vol.web Originalコラム
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

こじれない女になるために?【脱こじらせへの道 第64回(最終回)】

2018.01.26Vol.web Originalコラム
 さて最終回です。  2年半を経て、なんとなく「こじらせ」から脱却する方法は見つかったかな、という気がしませんか?  頭でっかちな思いこみを捨てること。  同性だろうと異性だろうと、お互いの違いを理解して認めること。  なんとなくそうやってすごしていれば、「こじらせ」とか、面倒くさい悩みとかからは解放されるような気がします。  ただ、ありのままの自分を受け入れて、自分を肯定することって、無欲とは違うんですよね。 「もっと周りから好かれたい!」 「コンプレックスをなくしたい!」 「自分のことをわかってほしい!」  どんなに頭では理解しているつもりでも、自分の気持ちや感情が、現実以上のことを望むことがあります。    また、違いを認めても、認めた上でやっぱり違和感を拭い去れないときがあります。  少なくとも、私はそうですが、皆さんはいかがでしょう。  たとえば、みんなで一緒に出かけていても、「自分はここにいてはいけないんじゃないか」という気持ちに苛まれることってありませんか?    そういう、いわゆる「場違い感」というのが、私にはずっとついてまわっています。    この「場違い感」のようなものが、私にとっての一番の「こじらせ」なんじゃないかと思います。  どんなに自己肯定したところで、自分以外のすべての人が自分を否定しているんじゃないかとか。  そういう思いに一生取り付かれたまま、きっと一生私は「こじらせ」から抜けられないまま、死んでいくのだと思います。  仮に、場違い感に自分の感情を支配されてしまうとしたら、私にとってはやはり「他者からの肯定」(勘違いも含めて)が足りていないのかもしれません。 「愛されたい」「ちやほやされたい」「モテたい」。  そういう、承認欲求を得たいという思いが自分の奥底にはあって、それを含めて自己肯定をすることが、こじれていない本当の自分なのでは。  私は結局この「もっと愛されたい!」という自分の気持ちを肯定することにしました。  果たしてそれが、こじらせからの脱却なのか、こじらせとの共生なのかはわかりません。  ただ、ありのままの自分を肯定できたからこそ、ぶれない自分のまま、他者に肯定されることに恐怖がなくなったように思います。  というわけで、来月からは「愛されたい」について考えるコラムをはじめます。  皆様、引き続き、よろしくお願いします。

世界のワイン100種以上を飲み比べできる2日間限定イベント/1月26日(金)の東京イベント

2018.01.26Vol.Web Original東京ライフ
 世界の本格的なワインをリーズナブルな価格で飲み比べて楽しむことができるイベント『人形町酒店presents 第1回ワインフェス』が1月26日・27日の2日間、東京交通会館にて開催される。  本イベントでは“もっとワインを気軽に楽しもう”というコンセプトのもと、低価格でありながら本格的な味わいが楽しめるワイン100種以上を試飲することができ、気に入ったワインは購入することも可能。また、会場ではワインに合うおつまみも用意。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

世界のワイン100種以上を飲み比べできる2日間限定イベント/1月26日(金)の東京イベント

2018.01.26Vol.Web Original東京ライフ
 世界の本格的なワインをリーズナブルな価格で飲み比べて楽しむことができるイベント『人形町酒店presents 第1回ワインフェス』が1月26日・27日の2日間、東京交通会館にて開催される。  本イベントでは“もっとワインを気軽に楽しもう”というコンセプトのもと、低価格でありながら本格的な味わいが楽しめるワイン100種以上を試飲することができ、気に入ったワインは購入することも可能。また、会場ではワインに合うおつまみも用意。

編集部オススメMOVIE『CINEMA FIGHTERS』『ザ・リング/リバース』『ダークタワー』『祈りの幕が下りる時』

2018.01.26Vol.702エンタメ
『CINEMA FIGHTERS』  アーティスト集団EXILE TRIBEの楽曲からインスパイアされたショートフィルムを気鋭監督らが手掛けるオムニバス。EXILE TRIBEの面々が主演するほか、山田孝之、桜庭ななみら豪華俳優も出演。 監督:河瀬直美、A.T.、萩原健太郎、齋藤俊道、常盤司郎 出演:山田孝之、石井杏奈(「パラレルワールド」)他/1時間34分/LDH PICTURES配給/1月26日(金)よりTOHOシネマズ新宿他にて公開 https://cf-movie.com/

2018年の村田諒太とDAZNは本気だゾ~ン

2018.01.25Vol.Web Originalスポーツ
ダウンロード機能で欧州サッカーを通勤電車の中で!  スポーツ・チャンネルの「DAZN」が1月25日、都内で「2018年事業戦略説明会」を開催した。  DAZNは日本では2016年8月からサービスを開始。Jリーグと2017年シーズンから10年間で総額2100億円という巨額の放映権契約を交わすなど大きな話題を呼んだ。  説明会ではジェームズ・ラシュトンCEOが2017年の実績を振り返り、2018年の新たな施策を発表した。  DAZNは昨年、2000万時間に及ぶライブ中継を行い、8月には100万人のユーザーを獲得した。実数は明かされなかったものの、その勢いのままユーザーは伸び続けており、今年はさらなるコンテンツの拡充と積極的な投資を行い、長期的な日本のマーケットの拡大を目指していくという。  1月28日から配信が始まる自転車競技ロードレースをはじめ、今後順次、新たなラインアップが発表の予定なのだが、料金の値上げは行わないもよう。  また2018年の新たな取り組みとして「フォロー機能・プッシュ通知」「パーソナライゼーション機能」「ダウンロード機能」を発表。なかでもダウンロード機能は欧州サッカーなど日本時間の深夜に中継されるコンテンツをダウンロードし、翌日の朝の通勤時間などに見られるシステム。特にサッカーコンテンツに力を入れているDAZNならではの取り組みといえそう。対象となるコンテンツやダウンロード可能な期間については個別の契約により異なることから「すべて」というわけではないのだが、「ほとんどのコンテンツはダウンロードできる予定」とラシュトン氏は話した。  Jリーグとの連携も強化し、J1の試合は通常、昨年の9台から12台にカメラを増やす。また今シーズンからJ1で金曜日に試合を行う「フライデーナイトJリーグ」についてラシュトン氏は「フェスティバルのような空気を作っていきたい」と意欲的な姿勢を見せた。

4DX特別招待券を毎回3組6名にプレゼント! 4DX 体験コラム vol.4『ジオストーム』3D 4DX

幻の酒米を使った岡山の名酒を備前焼でたしなむ2日間限定のレアイベント/1月25日(木)の東京イベント

2018.01.25Vol.Web Original東京ライフ
約150年前から岡山で栽培が始まった酒米の原生種「雄町」を使った地酒を、岡山の伝統工芸品「備前焼」で味わえるイベント『備前焼で愉しむ雄町米の地酒BAR』が、本日25日と明日26日の2日間、とっとり・おかやま新橋館にて開催される。

Copyrighted Image