SearchSearch

編集部オススメMOVIE『ライフ』

2017.07.13Vol.694エンタメ
 6名の宇宙飛行士が火星で発見したのは未知なる生命体だった。世紀の大発見かと思われたが、実はその正体はかつて火星を支配した宇宙最強の生命体だった。その最初のターゲットとなった6名の宇宙飛行士は、それを地球に向かわせまいとするが…。 監督:ダニエル・エスピノーサ 出演:ジェイク・ギレンホール他/1時間44分/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント配給/丸の内ピカデリー 他にて公開中  life-official.jp

りゅうちぇるボイスの楽しいゲーム

2017.07.13Vol.694ニュース
 りゅうちぇるの声で喋るソーセージ型リズムゲーム「ドキハラおばかなソーセージ」が発売される。同商品はソーセージ型の本体から出される音声コマンド通りの動きを、リズムに乗りながら制限時間内に実行していくリズムゲーム。コマンドは全5種類で、ソーセージ本体を押したり、伸ばしたり、ひねったりして遊ぶ。リズムに乗れず制限時間内にコマンド通りの動きができなかったり、動きを間違えると失敗となる。頭と体を同時に使うので、一見簡単そうで実は難しい、子どもから大人まで楽しめる商品だ。 【発売日】7月20日(木)【希望小売価格】3680円(税別)【問い合わせ】タカラトミーアーツお客様相談室 TEL:0570-041173【URL】 http://www.takaratomy-arts.co.jp/

新宿駅で星になれ! 黒い大人のビヤガーデンが13日オープン

2017.07.13Vol.694グルメ
 サッポロ「パーフェクト黒ラベル」が味わえる大人のビヤガーデン「THE PERFECT BEER GARDEN 2017 TOKYO」が13日、JR新宿駅新南口に期間限定でオープンする。    昨年も好評を博したビヤガーデンで、今年は新宿に場所を移して展開。店舗では、サッポロビールの黒ラベルと、この秋に限定発売される黒ラベルブランド「黒ラベル<黒>」が一足先に楽しめるほか、鶏のから揚げ、サラダ、ポテト、枝豆など定番メニューを軸に、ステーキや皿うどんなどビールに似合うフードメニューも提供する。   また、完全予約制のプライベートBAR(完全予約制)も併設。予約は黒ラベルのサイトからできる。  JR新宿駅新南改札外、「Suicaのペンギン広場」にて、7月13日~9月17日まで。営業時間は平日が17~23時、土日祝が12~22時まで。

「水と油」? よしもと芸人が漫才やネタで法務省とタッグ

2017.07.12Vol.694エンタメ
 法務省と吉本興業がタッグを組んだ「よしもと芸人と一緒に学ぶ動画」8作品が公開されることになり、12日、都内で、お披露目会見が行われた。出席した西川きよしは「法務省と吉本興業、水と油のような感じがいたしますが、日々の生活のなかではみんな玄関を一歩出たら法律に縛られています。勉強をしなければならないことがたくさんある」と取り組みの大切さを語った。  発表された動画は、裁判員制度や人権啓発活動、出入国管理といった法務省の仕事を、よしもと芸人が動画に出演して、漫才やネタ、インタビューといった形で分かりやすく紹介するもの。  漫才で裁判員制度を紹介した銀シャリの橋本直は「漫才しながら勉強になりました」。さらに撮影を振り返り「ジャズで、スイングした感じ。(いつもやっている)漫才にも使えると思いました。(裁判員制度で)漫才してもアドリブを入れられたりして、漫才ズハイになれた。楽しかった」と話した。選ばれたらどうすると聞かれた鰻和弘は「出ます! 使命として受け止めないといけない」ときっぱり。漫才では選ばれた人がその後どうなるのかといった内容も触れられているという。  COWCOWは出入国管理における高度人材ポイント制を「あたりまえ体操」で分かりやすく説明。多田は「今までで一番難しいテーマ。あらびき団でやっていたときはこんなことになるとは思わなかった」としたうえで、「(あたりまえ体操は)なんでもできる、いいパッケージ」と自画自賛。善しも「クイズ形式でも楽しめる」と胸を張った。  この日は、金田勝年法務大臣も登壇。「法務省って聞くと固いように見えますけど、みなさんの生活にものすごく近い。それを短い時間でうまくまとめていただいた。非常にありがたい」と絶賛していた。  地域創生、町おこし、今回の法務省との取り組みなど、よしもと芸人の活動範囲はどんどん広がっている。  木村祐一は「会社(吉本興業)が目指すところは世界平和。僕らはソフトですから、Laugh&Peaceでやっていければ」と話した。

映画ファン必見!? 赤ペン瀧川が7・15トークライブで厳選ネタ10本を披露

2017.07.12Vol.694エンタメ
 現在、AbemaTVの「原宿アベニュー」土曜レギュラーを務める映画コメンテーターで俳優の赤ペン瀧川が15日、新大久保のネイキッドロフトでトークライブ「赤ペン瀧川&オケタニ教授の2人会vol.7」を急きょ開催する。  このイベントは同じくロフトグループなどで活躍するトークライブ界の怪人・オケタニ教授と互いのネタを披露しあうもので、今回で第7回を数える人気イベントだ。  過去には映画コメンテーターとして活躍する赤ペン瀧川が表では絶対に使えないネタやマル秘トークを、オケタニ教授は自らのトークライブ「マル珍映像ツッコミ学部」からのマル秘ネタや、その独特の着眼点から生み出される映像ネタを披露。  それ以外のネタやトークも、実は博学な2人だけに笑いはもちろん、客席からは「ほほう」とか「へえ~」という声があがるような不思議なライブなのだ。  今回、赤ペン瀧川は今年の上半期に作った映画ネタの中から厳選した10本を披露する予定。これはこれで、今や映画評論の世界で確固たるポジションを築いた赤ペン瀧川のネタを見ることができるということで十分面白い企画なのだが、最近きれいな仕事ばかりでフラストレーションがたまっているだけに、ここぞとばかりに合間合間に毒を吐くのは間違いない。それを巧みな話術でつついて、なおも毒を吐かせるオケタニ教授。  小空間で限られた人数の前でしかできないトークが展開される必見のイベントだ。

ダイビング好きのこじるりも絶賛!「ペンギンが鳥だということを思い出した!」

ボタニカルライフをトータルコーディネート

ヒロインに夢中!『アラビアの女王 愛と宿命の日々』

2017.07.12Vol.694DVD & Blu-ray
 カンヌ映画祭監督賞『フィツカラルド』などの巨匠ヴェルナー・ヘルツオーク監督がニコール・キッドマンを主演に迎え、アラビアを舞台に一人の女性の壮大な旅を描く大河ロマン。共演は『127時間』のジェームズ・フランコ、『トワイライト』シリーズのロバート・パティンソンら。  20世紀初頭。イギリス鉄鋼王の家に生まれオックスフォード大学を卒業した才女ガートルード・ベル。自由な旅行者にして考古学者、そして諜報員でもある彼女はアラビアの世界に引かれ、やがて“イラク建国の母”と呼ばれるほど、その地に根付いていく。2度の悲恋、ロレンスとの出会い、そして度重なる困難。ガートルードの宿命が彼女を時代の大きなうねりに引き込んでいく。 販売元:ギャガ 発売中 DVD3800円(税別)

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

これだけ聞いておけ!『LAST SUPPER EP』LILI LIMIT

2017.07.12Vol.694カルチャー
 昨年のメジャーデビューから、作品のリリースやライブで新たな支持層を獲得し続けて、成長を続けているバンド、LILI LIMIT(リリリミット)の最新音源が届いた。芸術性と大衆性がバランスよく同居するサウンドが特長かつ魅力の彼ら。この作品でテーマにしたのは「最後の晩餐」だ。キャッチーなサビは一度聴いたら脳内でループする。アップテンポでダンサブルなメロディーとサウンドには、日常の中にある別れが綴られている。カップリングには『LIKE A HEPBURN』の他、2曲を収録している。今見ておきたいバンドのひとつ。秋からはツアーがスタートする。 [J-POP EP]キューンミュージック 発売中 1300円(税込)

『サメーズ』だけど別の生物を育てます……

2017.07.12Vol.694GAME
 Twitterで人気のキャラクターのサメーズがアプリゲームになって登場! 『サメーズ』は、キャラクターが醸し出すイメージ通りのゆる?い育成ゲーム。サメーズが大好きなアザラシを育成して、最終的にサメーズをおびき出すというシンプルなストーリーだ。  遊び方は簡単で、まずはとにかくアザラシを育てる。海の中のエサを食べさせて経験値を上げたり、“ぼうけん”に出ることで経験値をぐっと上げたりしながら最後まで育て上げると、アザラシを浜辺に置いて“かんさつ”が可能に。そしていろいろな条件を満たすと、いよいよサメーズが登場するというもの。条件達成にはいろいろなヒントが出てくる。  さまざまなアザラシのビジュアルや、“ぼうけん”・“かんさつ”で手に入れたイラストは“ずかん”で集められる。『サメーズ』なのにね。夏気分を満喫したいあなたに。

編集部オススメMOVIE『ヒトラーへの285枚の葉書』

2017.07.12Vol.694エンタメ
 1940年6月。戦勝ムードに沸くベルリンで質素に暮らす労働者階級の夫婦オットーとアンナのもとに最愛の一人息子ハンスが戦死したという知らせが届く。失意のオットーは総統への怒りのメッセージを書き連ねたカードを街に置いて回るようになる。 監督:ヴァンサン・ペレーズ  出演:エマ・トンプソン他/1時間43分/アルバトロス・フィルム配給/ヒューマントラストシネマ有楽町他にて公開中  hitler-hagaki-movie.com

折りたたんでコンパクト収納

2017.07.12Vol.694ニュース
 コンパクトに折りたたむことができる「折りたたみ式ヨガマット」が全国のホームセンターや電気店・家電量販店などで新発売した。一般的なヨガマットは、丸めた状態で持ち運びや収納をするが、同商品は折りたたむことで、より快適に使うことができ、丸まりグセもない。約15㎝の幅に折りたたんだマットは、あっという間に約180㎝のワイドなマットに早変わりし、大人一人が横になっても十分な大きさ。暑さも約6㎜でクッション性があり、ヨガはもちろん、ストレッチ、トレーニング時の身体の痛みを軽減してくれる。通気性のいいメッシュ素材の収納ショルダーが付属し、いつでも清潔に持ち運ぶ事も可能。 【参考価格】3980円(税別)【問い合わせ】アルインコ フィットネス事業部 TEL:06-7636-2350【URL】 http://www.alinco.co.jp
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

折りたたんでコンパクト収納

2017.07.12Vol.694ニュース
 コンパクトに折りたたむことができる「折りたたみ式ヨガマット」が全国のホームセンターや電気店・家電量販店などで新発売した。一般的なヨガマットは、丸めた状態で持ち運びや収納をするが、同商品は折りたたむことで、より快適に使うことができ、丸まりグセもない。約15㎝の幅に折りたたんだマットは、あっという間に約180㎝のワイドなマットに早変わりし、大人一人が横になっても十分な大きさ。暑さも約6㎜でクッション性があり、ヨガはもちろん、ストレッチ、トレーニング時の身体の痛みを軽減してくれる。通気性のいいメッシュ素材の収納ショルダーが付属し、いつでも清潔に持ち運ぶ事も可能。 【参考価格】3980円(税別)【問い合わせ】アルインコ フィットネス事業部 TEL:06-7636-2350【URL】 http://www.alinco.co.jp

松山ケンイチ、影武者と恋人つなぎで新舞台をPR

2017.07.12Vol.694エンタメ
 松山ケンイチが11日、都内で行われた、劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season 風 Produced by TBSの製作発表会見に出席した。本舞台で松山は捨之介と敵役の天魔王の一人二役。そのため、松山の影武者ならぬ、そっくりな等身大の人形も登壇。松山本人が影武者と恋人つなぎをしたり、キャストも触りたい放題で、会場も壇上も大いに盛り上がった。  これまでに古田新太や市川染五郎が演じてきた役。松山は「古田さんと染五郎さんの演技が完璧なので、僕もこれ以上出ないっていうところまで自分を追い込みたい。本作のファンの方にも喜んでいただけるように、お二方のニュアンスを入れられたら面白いんじゃないかなと思ってます」と話した。  舞台は、客席が360度回転する話題の劇場、IHIステージアラウンド(豊洲)のこけら落とし公演として年間を通じて上演中の『髑髏城の七人』シリーズの第3弾。今年に限ってだけでも、第1弾の花、第2弾の鳥と、同じ役を別の役者が同じ役を演じている。  蘭兵衛を演じる向井理は「やるからには自分にしかできない蘭兵衛をやりたい。直近では山本耕史さんや早乙女太一くんがやっていて、早乙女くんは日本最高峰の殺陣なので、僕は殺陣を封印して会話ですべて進めたい」とユーモアたっぷりに独自の戦略を発表。    本作が、初めての劇団☆新感線の出演となる生瀬勝久は「全員ぶっ潰すつもりで、役者生命を賭けます!……いうのは勝手ですからね」と、声を張り上げた。  舞台は、現在上演中の『髑髏城の七人』Season 鳥の閉幕後、9月15日から11月3日まで同劇場で上演される。

RIZIN出場の所、大塚、石橋が公開練習。所は「自分の持っているものを全部出して勝つ」

2017.07.11Vol.694スポーツ
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント 1st ROUND -夏の陣-」(7月30日、さいたまスーパーアリーナ)のトーナメントに出場する所英男、大塚隆史、石橋佳大の3人が11日、都内で合同公開練習を行った。  石橋はミット打ちとスパーリングの2Rでパンチ主体の動きを見せた。大塚はシャドーの1Rで打撃の動きを確認。所はZSTフライ級王者の伊藤盛一郎を相手にグラップリングのスパーリングを1R。実戦をほうふつさせる流れるような攻防を見せ、順調な仕上がり具合を感じさせた。  練習後の会見では大塚は「暑いのは好きなので温かくなるのは問題ない。今一番ハードに練習をやれている時期で疲労が一番ピークの時期ではあるがケガもなくいい状態で進めている。(対戦相手のアンソニー・バーチャックは)打撃もできて、レスリング出身の選手なのでレスリング能力もあり、柔術のジムに行っている感じで下からの攻めも全部できる。もともとUFCで戦っていたので強い選手なんだろうとは思っている。多分、向こうの人はだいたい日本人をなめているので、外国人とやると燃えます。(DEEPのベルトを持ってこいと言っていることについては)なめてんだろうな。お前もなんか持ってこい、って感じですよね。なんで俺だけ持っていかなきゃいけねえんだって」と話した。

Krushが「女子-45kg王座」を新設。平岡ら4選手でトーナメント開催

「Krush.80」再起戦の卜部功也はフランスの2冠王と対戦

2017.07.11Vol.694スポーツ
 立ち技格闘技「Krush.80」(9月8日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが10日発表された。2月の「K-1初代ライト級王座決定トーナメント」でゴンナパー・ウィラサクレックに敗れて以来の再起戦となる卜部功也はフランスの2冠王ヤニック・レーヌと対戦する。  レーヌは初来日。47戦42勝(9KO)5敗。ISKA世界スーパーライト級とWKN欧州ムエタイ・ライト級の2冠を保持する強豪だ。  功也は「試合映像を見ると黒人選手特有のバネがあって、フットワークもある選手。なかなかとらえづらい選手ですけど、しっかり仕留めたい」とKO決着を宣言。質疑応答でも「今はジムに入る瞬間から戦場だと思っていて、チームメイトですけどスパーリングから必ず倒したいと思って練習をしている。倒すことを普段から意識しています。スパーリングでもいろいろな選手を倒していて、スパーのKO率も上がっているので、その成果を見せられると思っています」とKO勝ちへの並々ならぬ決意を見せた。  そしてこの勝利の先にK-1ライト級のベルトを見据える功也。現王者のウェイ・ルイは「次は卜部功也と戦いたい」と“逆指名”しているのだが、「向こうは勝てる自信があって言っていると思う。格闘技は夢の奪い合い。相手の地位や名誉を奪うつもりで、自分にストイックにトレーニングを積んでいるので、今なら勝てると思う」とこちらも強い決意を見せた。

Copyrighted Image