SearchSearch

愛は、はかなくも強いもの『ドラマW この街の命に』

2017.02.16Vol.684DVD & Blu-ray
 動物の“殺処分”を正面から取り上げ、2016年日本民間放送連盟賞最優秀作品、ギャラクシー賞2016年4月度月間賞、さらには東京ドラマアウォード2016作品賞(単発ドラマ部門優秀賞)を獲得した、社会派ドラマ。日本国内で1年間に殺処分される犬猫は10万頭を超える(環境省平成26年度発表)。なぜこれほど多くの犬猫が処分されるのか。業務を行う動物愛護センターを舞台に、罪の無い動物たちの命を救おうと踏み出した獣医たちの葛藤と再生を描く。出演は『SPEC』シリーズ以来初の共演となる加瀬亮と戸田恵梨香ら。

りゅうちぇる ぺこ手料理で新婚太り!? 「今年はかっこいい男性になりたい!」

2017.02.16Vol.684エンタメ
 タレントの菊地亜美、りゅうちぇるが16日、都内で行われた「VアップシェイパーEMS」商品お披露目会に出席した。  昨年末に、モデルのぺこと結婚し、新婚のりゅうちぇるは、「テレビで髭イジりをたくさんされて、だらしないイメージがついちゃった。爽やかな格好いい男性になりたい」と今年の目標を語った。 デビュー当時と比べてりゅうちぇるは、「太っちゃった。ロケ弁のせい。幸せ太りも重なって、大変なことになっちゃってます」と告白し、シェイプアップに関心を示した。  また、「去年は太ったいじりを1日3、4回されていた」という菊池は、タレントのヒロミがプロデュースする同商品を昨年11月からほぼ毎日着用。自信満々の菊池のウエスト生測定をりゅうちぇるが提案し実施したところ、「77.5…80センチぐらいあった」というピーク時のウエストと比べて、生測定では67センチと10センチ以上のダウンに成功した。  菊地は「今年はいい人ぐらいは見つけたい」とシェイプアップに成功し、今年の目標を宣言した。りゅうちぇるも菊池の効果を目の当たりにし、実際に商品を体験。「ヒロミさん!凄い。お腹にグングンくる。お腹の内側にブルブル来ている気がする」と効果を力説していた。

本国公認!トレエン斎藤、持ちネタ「ペッ」をハリウッドアニメで披露

2017.02.16Vol.684エンタメ
 ハリウッドのミュージカルアニメーション『SING/シング』日本語吹き替え版完成報告会見が16日、都内にて行われ、吹き替え版キャストの内村光良、長澤まさみ、トレンディエンジェルの斎藤司らが登壇した。  閉館の危機に陥った劇場を救うため、コアラの支配人バスター・ムーンが歌のオーディションを企画。夢を叶えるため集まった個性豊かな動物たちの奮闘を描く。  バスター役の内村はハリウッド作品アフレコ初挑戦にして、歌も披露。会場で、カーリー・レイ・ジェプセンの大ヒット曲『コール・ミー・メイ・ビー』の一節を、内村と長澤が英語で歌うシーンが披露されると「僕のは素人。長澤さんは本当に上手なので、あくまで対比ということで」と大照れ。オーディションに参加するパンク女子のヤマアラシ役の長澤は「とにかく英語の発音指導が厳しかった」と苦笑いしつつも「シャウトするシーンもあるんですが、ちょうど今やっている舞台のためにボイストレーニングに通っていて本当に良かった」と笑顔を見せた。  陽気なブタの声を担当し劇中で歌も披露している斎藤は「監督からほめられて予定より早く収録が終わった。相当上手いです」と自画自賛。さらに、内村から「自分のギャグを織り込んでる」と指摘されると「アメリカのスタジオに確認を出したところ“ペッ”とは何かと問われたそうなんですが、無事採用されました」とハリウッド公認で持ちネタ披露していることを明かした。ちなみに、物語にちなみ、人生が変わった瞬間を尋ねられた斎藤は「M-1と言いたいところなんですが、23歳でハゲてきたときですね」と答え、会場を爆笑させていた。 『SING/シング』は3月17日より全国公開。

ヒーローとヒロイン『Prisoner』Ryan Adams

2017.02.16Vol.684カルチャー
 米シンガーソングライター、ライアン・アダムスの最新作。エモーショナルな歌声で世界中からリスペクトを集めてきた彼。最新作も決して期待を裏切らない。本人曰く「自分の中にあるいろんな欲望を反映した」という本作。タイトルは自らが自分自身の欲望の囚人になることがどんなことなのかということを意味しているという。ソリッドにささやくように、スタジアムを震わせるほどの壮大なサウンドに載せた歌声で、欲望、そして自分にとって本当に大切なものを歌う。より磨きがかかったヴォーカルがリアルな感情を伝える。12月の来日公演は大成功のうちに幕を下ろした。すでに次の来日が待たれている。

主演の木村拓哉も三池監督も負傷! 映画『無限の住人』過酷な撮影現場とは?

2017.02.16Vol.684映画
 映画『無限の住人』の完成報告会見が15日、都内にて行われ、主演の木村拓哉をはじめ、共演の杉咲花、福士蒼汰、市原隼人、戸田恵梨香、そして三池崇史監督が登壇した。  同作は、コミック界のアカデミー賞といわれるアイズナー賞を受賞するなど海外でも高い評価を得ている、沙村広明のカリスマ的コミック。両親の敵討ちを誓う少女・凜の用心棒となった不死身の剣士・万次が、し烈な戦いに身を投じていく時代劇アクション。 「京都で撮った時代劇なのに海外の撮影に参加しているようだった」と、日本映画としても時代劇としても破格の作品に仕上がったことを報告した木村。「気をつけてはいたんですがとにかく過酷な現場で。自分も少し負傷してしまい、監督も骨を折ったりと…」と明かすと、三池監督が「俺のは老化現象だから(笑)」と苦笑。木村は「普通はそうなるとおとなしくしていると思うんですが、監督はストーンズのステッカーを張った松葉づえで人がごった返している現場を歩き回るんです。避けてと言うのが面倒になったのか、3日ほどすると杖にベルが付いていました」と、骨折にも負けない監督の情熱をユーモアを交えて称えた。  主人公が不死身という設定に加え、それぞれのキャラクターも型破りだった様子。残虐非道な剣士・尸良(しら)を演じた市原は「どうアプローチするか悩んで、生きたまま獲物を捕食するハイエナの映像などを毎日見ながら役作りをしました」と語り、天才的な女剣士・乙橘槇絵(おとたちばな・まきえ)を演じた戸田は「初めての本格的なアクションだったうえに、普通の時代劇がまったく参考にならなくて(笑)。でもやったことがないことが多くて楽しかったですし、木村さんにもたくさんアドバイスいただいた。どこまでできるか不安でしたが出来上がった映像を見たら、三池監督はさすがだなと思いました」と自信をのぞかせた。最大の敵・天津影久を演じた福士蒼汰は「僕の武器は刀というよりオノで、その扱いも難しくて大変だったんですが、木村さんは何種類もの武器を扱っていて、すごいなと思いました」と、過酷な現場をけん引した木村を絶賛。また「木村さんは、カメラが回っていないときも常に私の前で万次さんでいてくれた。そのおかげで私も凛になることができました」と感謝をあらわにたヒロイン・凛役の杉咲に、木村も「杉咲さん演じる凛がいて初めて自分のキャラクターが構築できた」と返し、現場で強い信頼関係を築いたことをうかがわせた。    映画『無限の住人』は4月29日より全国公開。

THL編集部オススメMOVIE『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』

愛は、はかなくも強いもの『セルフレス/覚醒した記憶』

4・22K-1 武尊が2RKO宣言&アベマショーゴレギュラー決定MC初挑戦

2017.02.15Vol.684格闘技
 K-1実行委員会が2月14日、都内で会見を開き「K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~第2代スーパー・バンタム級王座決定トーナメント~」(4月22日、東京・国立代々木競技場第二体育館)に出場するK-1WGP フェザー級王者の武尊が出席。  武尊は対戦するビクトー・サラビアについて「ストリートファイター出身で気性が荒いと聞いたので、その部分はワクワクしている。サラビア選手以上にトリッキーな選手ならKRESTにはいろいろいるので気にしない。僕自身、フェザー級に階級を上げてから、フィジカルトレーニングをやってきた。怪我で右拳を使えない間はフィジカルトレーニングもいっぱいできて体も大きくなって、その分を格闘技に生かす連動性のトレーニングもしている。ミットを打った感じでもパワーが上がっている感覚がある」と順調な仕上がりのようで「2R でKOしたい」と宣言した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

今年のK-1甲子園、カレッジは7月29日に新宿FACEで開催

2017.02.15Vol.684格闘技
 K-1実行委員会が2月14日、都内で会見を開き、今年の「K-1甲子園2017」と「K-1カレッジ2017」を7月29日(土)に東京・新宿FACEで開催することを発表した。  ともに-55kg、-60kg、-65kgの3階級でトーナメントを行い、-70kgと70kg以上の2階級ではワンマッチが開催される。  同大会では1回戦から準決勝が行われ、K-1甲子園の決勝は11月23日のさいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ大会、K-1カレッジの決勝は9月18日のさいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ大会で開催される。  参加募集は4月1日から始まる。  また合わせて、K-1アマチュア大会への出場ジム、道場、チーム、クラブ、サークル、同好会を対象とした「K-1アマチュア公認ジム」制度を新設することを発表した。  これはK-1プロファイターによる技術セミナーの実施が可能になるなど、広くK-1を認知拡大していくためのもの。認定ジムにならなくても、これまでどおりK-1アマチュアの大会には出場できる。

愛は、はかなくも強いもの『青空エール』

2017.02.15Vol.684DVD & Blu-ray
 部活×純愛の感動と胸キュンがつまったイチオシ青春ストーリー! 甲子園で野球部を応援する吹奏楽に憧れ、吹奏楽部に入部する主人公・小野つばさ役に『PとJK』『兄に愛されすぎて困ってます』など、今後も注目の胸キュン映画が控える土屋太鳳。つばさと引かれ合い、応援し合いながら夢に向かって進む野球部員・山田大介役に『下町ロケット』で注目を集めた竹内涼真。『僕等がいた 前篇/後篇』など、少女漫画原作の映画を次々と大ヒットに導いた三木孝浩監督がメガホンをとる。  ブラスバンドの応援に憧れる小野つばさは、吹奏楽部の名門・白翔高校に入学。しかしトランペット初心者のつばさは何度も挫折しそうになるが、クラスメートで野球部員の山田大介と励まし合い、夢に向かって進んでいく。

THL編集部オススメMOVIE『世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方』

2017.02.15Vol.684映画
ドイツにある世界一フツーで退屈な村ボラースドルフ。ある日、新商品のモニター調査のため消費者調査会社“銀色団”が村にやってきた。大人たちは新商品に夢中になる一方、個性豊かなおじいちゃん、おばあちゃんたちが老人ホームに入れられてしまい…。 監督:ファイト・ヘルマー 出演:ノラ・ボーネル、ジャスティン・ウィルケ他/1時間23分/エデン、ポニーキャニオン配給/109シネマズ二子玉川他にて公開中  http://www.sekaideichiban.com/

新日本プロレスの真壁刀義が映画『キングコング』爆笑アフレコ!「キングコング役だと思いこんでいた!」

2017.02.14Vol.684エンタメ
 日本列島がバレンタインデーに沸く2月14日、都内のスタジオで映画『キングコング:髑髏島の巨神』の公開アフレコが行われた。本作は、トム・ヒドルストン(『マイティ・ソー』シリーズ)、ブリー・ラーソン(『ルーム』アカデミー主演女優賞受賞)、サミュエル・L・ジャクソンらが出演、2020年には「GODZILLA ゴジラ」との究極の怪獣対決も発表されているアドベンチャー・アクション超大作。そこへ登場したのは、「キングコング」といえばこの男! 新日本プロレスの“暴走キングコング”こと、真壁刀義(44歳/独身)。今回は劇中に登場する米陸軍兵士:レルス役を務める。  近年、『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』や、テレビアニメ『タイガーマスクW』での本人役などアニメに声で出演する機会が増えている真壁だが、洋画の吹き替えといえば、一昨年の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』での初挑戦ぶりが記憶に新しい。  経験値が上がっているからなのか、公開アフレコ前に2時間予定されていた本収録は、1時間で済んだという。 「おうよ、俺様をナメんなよ? マッドマックスよりスキルアップしてッからなッ! ヨロシクね」  いつもながらのべらんめえ口調で堂々と登場した真壁だったが、いざアフレコとなるとキングコングの暴走は一気に鳴りを潜める―。  ディレクターから「(仲間役コールに呼びかける際に)コールの“ル”が、いつもの巻き舌になってる! 巻かない!」「仲間内で話す感じはもっと意識して、隣にいる人を向いたり動きを出すように! どこ向いて話してるの?」など手厳しい指導が入る。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

新日本プロレスの真壁刀義が映画『キングコング』爆笑アフレコ!「キングコング役だと思いこんでいた!」

2017.02.14Vol.684エンタメ
 日本列島がバレンタインデーに沸く2月14日、都内のスタジオで映画『キングコング:髑髏島の巨神』の公開アフレコが行われた。本作は、トム・ヒドルストン(『マイティ・ソー』シリーズ)、ブリー・ラーソン(『ルーム』アカデミー主演女優賞受賞)、サミュエル・L・ジャクソンらが出演、2020年には「GODZILLA ゴジラ」との究極の怪獣対決も発表されているアドベンチャー・アクション超大作。そこへ登場したのは、「キングコング」といえばこの男! 新日本プロレスの“暴走キングコング”こと、真壁刀義(44歳/独身)。今回は劇中に登場する米陸軍兵士:レルス役を務める。  近年、『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』や、テレビアニメ『タイガーマスクW』での本人役などアニメに声で出演する機会が増えている真壁だが、洋画の吹き替えといえば、一昨年の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』での初挑戦ぶりが記憶に新しい。  経験値が上がっているからなのか、公開アフレコ前に2時間予定されていた本収録は、1時間で済んだという。 「おうよ、俺様をナメんなよ? マッドマックスよりスキルアップしてッからなッ! ヨロシクね」  いつもながらのべらんめえ口調で堂々と登場した真壁だったが、いざアフレコとなるとキングコングの暴走は一気に鳴りを潜める―。  ディレクターから「(仲間役コールに呼びかける際に)コールの“ル”が、いつもの巻き舌になってる! 巻かない!」「仲間内で話す感じはもっと意識して、隣にいる人を向いたり動きを出すように! どこ向いて話してるの?」など手厳しい指導が入る。

ヒーローとヒロイン『私』大塚 愛

2017.02.14Vol.684カルチャー
 話題のドラマ『嫌われる勇気』の主題歌。シンガーソングライターの大塚愛の最新シングルで、過去や未来、他人の評価にとらわれずに「私をもっと生きよう」というテーマで制作されたという。カップリング曲「サクラハラハラ」「女子シェルター」も合わせ、デジタルなアプローチをしたシングルで、どの曲も前向きでポジティブ、真っ直ぐに前を向いて進んでいく姿が浮かぶリリックがのせられている印象。アップテンポ、しっとりとしたミドル、聞きごたえのあるシングルだ。CD+DVD、CDシングルのほかにも、CDとBOOK、CD+GOODSの4フォーマットでリリースされる。

ヒーローとヒロイン『foot of the Tower』藤井尚之

2017.02.14Vol.684カルチャー
 サックスを吹きまくる??。藤井尚之の最新作はテナーサックス奏者として本人が全編吹いたインストゥルメンタルアルバム。前作『My Life』がシンガーとしての作品だっただけに彼のサックス演奏を堪能できる内容だ。クラシック、ジャズ、映画音楽、ビートルズと、藤井が影響を受けたものはもちろん、世界中で愛され続ける楽曲の数々をジャンルレスにプレー。甘くて苦いラブソング、セクシーでロックなナンバーなどオリジナル曲も多数収録している。ムードたっぷりでセクシーさも漂わせ、シルキーかつスモーキーな作品。温かいドリンクでも飲みながら堪能したい。大人のリスナー、そして早く大人になりたい人たちへおすすめの作品。

もったいないレザー誕生「ReLEATHeR」

鹿児島食材のおいしさを発見!

2017.02.14Vol.684グルメ
 鹿児島市は“食”を切り口に同市の魅力を発信する“食の都かごしまフェア”を開催中。東京都内のフェア参加6店舗で、鹿児島食材を使用したオリジナルメニューを期間限定で提供する。その中のひとつ、ミシュランガイド1つ星を獲得した東京・恵比寿の「アムール(AMOUR)」では、後藤シェフ考案の4皿からなる「鹿児島を味わうスペシャルランチコース」を提供。一皿ごとに鹿児島食材のおいしさと感動に出会える。 食の都かごしまフェア 【開催期間】3月3日(金)まで 【開催場所】アムール/産地直送 お魚とお野菜 海畑/LIBERO/旬彩料理 てん 渋谷道玄坂上店/こだわりのステーキダイニング 大地の恵み/ちゃんこ 黒潮

Copyrighted Image