SearchSearch

THL編集部オススメMOVIE『レッドタートル ある島の物語』

2016.09.16Vol.674映画【明日何を観る?】
 嵐の中、荒れ狂う海に放りだされた男が九死に一生を得て、ある無人島にたどり着いた。必死に島からの脱出を試みるが、見えない力によって何度も島に引き戻される。絶望的な状況に置かれた男の前に、ある日、一人の女が現れた…。

THL編集部オススメMOVIE『コロニア』

2016.09.16Vol.674映画
 フライトでチリを訪れたキャビンアテンダント・レナは現地に滞在していた恋人ダニエルとつかの間の逢瀬を楽しんでいた。しかしチリ軍部によるクーデターが勃発。ダニエルが反対勢力としてとらわれてしまう。レナは彼が謎の施設に監禁されたことを突き止めるが…。 監督:フロリアン・ガレンベルガー 出演:エマ・ワトソン、ダニエル・ブリュール他/1時間50分/日活配給/9月17日よりヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開  http://www.colonia.jp/

いろんな意味で話題が豊富すぎる『portrait』dorlis

2016.09.16Vol.674CD/MUSIC
 インディーズデビュー後、そのジプシースウィングをルーツとした独特のサウンドはひときわ異彩を放ち、2005年にはメジャーデビューを果たす。  土岐麻子、中田ヤスタカ(capsule)、coba、野宮真貴ら数多くのアーティストとのコラボレーション作品も多く発表するなど多岐に渡る活動を見せていたが、独立。今回、実に6年ぶりとなるオリジナルアルバムの発表となった。サウンドプロデュースに中塚武、YoYo(SOFFet)を迎え、dorlisの新たな一面が詰まった一枚。アルバムを引っ提げ、9月22日の東京・下北沢を皮切りに全国6カ所を回るツアーも行う。本格的な活動復活の予感。 [J-POP ALBUM]Delicatessen Recordings 9月21日発売 2000円(税別)

【TOKYO GAME SHOW 2016】今年もコンパニオンさんが気になります…part 3

2016.09.15Vol.674カルチャー

【TOKYO GAME SHOW 2016】今年もコンパニオンさんが気になります…part 2

2016.09.15Vol.674東京ライフ

【TOKYO GAME SHOW 2016】今年もコンパニオンさんが気になります…part 1

VR元年 TOKYO GAME SHOW 2016開幕!!

いろんな意味で話題が豊富すぎる『シェイプ・シフト・ウィズ・ミー』アゲインスト・ミー!

2016.09.15Vol.674CD/MUSIC
 バンド史上最高のチャート・アクションを記録し、数々のメディアで同年のベストアルバムの1枚に選ばれた前作から2年半、アゲインスト・ミー!のニュー・アルバムがついに完成した。  アルバムにはポップでキャッチーな「Rebecca」「Suicide Bomber」、アグレッシヴで攻撃的な「ProVision L-3」「Dead Rats」、センチメンタルで思慕的な「Crash」「All This (And More)」他、全12曲を収録。このアルバムは2012年に性転換したローラ・ジェーン・グレイスの、この4年間の集大成的な作品となっている。 [ROCK ALBUM]ビッグ・ナッシング / ウルトラ・ヴァイヴ 9月16日発売 直輸入盤オープンプライス

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

どうせ甘いものを食べるなら糖質の“質”にこだわったスイーツを!「スローオンスイーツカフェ」期間限定オープン

2016.09.15Vol.674ニューオープン
 近年“糖質オフ”が注目されているけれど、なんだかんだといっても結局、甘いお菓子の誘惑には勝てないもの。スイーツを我慢してストレスを溜めてしまったり、反動で大量に食べてしまうくらいなら、糖質の“質”に着目したスイーツを賢く楽しんでみては。そんなスイーツを味わうことができる『スローオンスイーツフェスティバル』が、9月26日より神宮前・表参道・渋谷エリアを中心に開催。その中の一つ、ロイヤルガーデンカフェ青山では9月26日から10月25日まで、秋の食材や、ゆっくり消化吸収される糖“パラチノース”を使用した6品を提供。パラチノースは、小腸での分解速度が砂糖に比べて約5倍ほど遅く、ゆっくり消化吸収されエネルギーに変わっていくという特長を持っている。  ロイヤルガーデンカフェ青山では、イートインの他テイクアウト可能なメニューも揃う。  甘いものを食べたいときは、糖の吸収速度に着目してみてはいかが。

いろんな意味で話題が豊富すぎる『EXTREME BEST』EXILE

2016.09.15Vol.674CD/MUSIC
 EXILEがデビュー15周年となる9月27日にEXILEの今までの歴史を凝縮した究極のベスト・アルバムをリリースする。  CDには、第二章以降に再レコーディングを行った第一章時代のシングル楽曲13曲に、第二章以降にリリースした全シングル楽曲32曲を加えた全45曲を収録。また映像作品も2006年から始まったEXILE第二章以降に制作された全53作のMusic Videoのすべてを収録と、ファンにとってはEXILEとの15年間の想い出がよみがえるアルバムとなっている。 [J-POP ALBUM]rhythm zone 9月27日発売 【3CD】3500円※初回盤:三方背ケース 【3CD+4DVD】6980円※初回盤:三方背BOX / デジパック仕様 / 84Pフォトブック収録 【3CD+4Blu-ray Disc】7980円※初回盤:三方背BOX / デジパック仕様 / 84Pフォトブック収録 (ともに税別)

Special Interview 高梨 臨

2016.09.15Vol.OMU vol.22インタビュー
 日本の第一次産業で働く人々の姿を描く『種まく旅人』。その第3弾は『半落ち』『陽はまた昇る』の名匠・佐々部清が、岡山県赤磐市の桃農家を舞台に描く、夢と絆の物語! 亡き兄の夢を受け継ぎ桃の新種登録を目指す主人公を演じるのは、巨匠アッバス・キアロスタミ監督作『ライク・サムワン・イン・ラブ』に主演し注目を集め、ドラマ『花子とアン』『不機嫌な果実』など話題作に出演が続く高梨臨。ロケを終えて赤磐が第二の故郷に!?

THL編集部オススメMOVIE『オーバー・フェンス』

2016.09.15Vol.674映画
 家庭を顧みず妻に見限られた男・白岩は故郷・函館に戻るが実家に顔を出さず職業訓練校に通いながら失業保険で暮らしていた。ある日、訓練校の仲間・代島とキャバクラに行き、風変わりなホステス聡と出会う。 監督:山下敦弘 出演:オダギリジョー、蒼井優、松田翔太他/1時間52分/東京テアトル配給/9月17日よりテアトル新宿他にて公開  http://overfence-movie.jp/
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

THL編集部オススメMOVIE『オーバー・フェンス』

2016.09.15Vol.674映画
 家庭を顧みず妻に見限られた男・白岩は故郷・函館に戻るが実家に顔を出さず職業訓練校に通いながら失業保険で暮らしていた。ある日、訓練校の仲間・代島とキャバクラに行き、風変わりなホステス聡と出会う。 監督:山下敦弘 出演:オダギリジョー、蒼井優、松田翔太他/1時間52分/東京テアトル配給/9月17日よりテアトル新宿他にて公開  http://overfence-movie.jp/

10・9「全日本アマチュア修斗選手権」解説にCHEMISTRYの川畑要

2016.09.14Vol.674スポーツ
 今年で23回目を迎える「全日本アマチュア修斗選手権」が10月9日、神奈川・小田原アリーナで開催される。  同大会は佐藤ルミナ、桜井マッハ速人、宇野薫、山本KID郁徳といったレジェンドからBJ、扇久保博正、児山佳宏、松本光史、斎藤裕ら修斗歴代王者、そして水垣偉弥、田中路教、佐々木憂流迦、内藤のび太ら、現在UFCを始めとする海外で活躍する選手たちを多く輩出。アマチュアMMAの最高峰ともいえる大会だ。  今年度は全国9カ所で行われた選手権を制した選手を中心に、ドイツ、香港からの海外招待選手を含む114名が男女10階級に分かれ覇を争う。  昨年に続き、二基のケージを使用。また格闘技道場がジムの発展、業界の発展を目指し集結したネットワーク「D-NET」の協力を得て、当日の会場内でグラップリングトーナメントも開催する。  大会の模様はインターネットTV「FRESH! by AbemaTV」でライブ配信。この度同チャンネルの中に「日本修斗協会公式チャンネル」が開設され、その初回となる今回の配信ではCHEMISTRYの川畑要がスペシャルゲスト解説を務める。

Special Interview 山崎秀晃(K-1・ファイター)

2016.09.14Vol.OMU vol.22スポーツ
 盛り上がりを見せる新生K-1で、中心となり活躍しているファイター・山崎秀晃。主戦場としていたKrushでは、?65㎏と?63㎏で王者となり、2階級を制覇。そのままの勢いで出場した、K-1 WORLD GP 2016 ~?65kg日本代表決定トーナメント~では、並み居る強敵を押さえ、優勝を飾った。自分を形成したという高校時代を岡山で過ごした山崎が、岡山の思い出と格闘技にかける熱い思いを語る。

THL編集部オススメMOVIE『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』

美術館が、特別な空間になる。『森のファンタジー —マクロレンズの視点—』

2016.09.13Vol.674ART
 自然の美しさを、独自の感性と観察眼によりマクロレンズ一本で表現する、磯重吉(いそ しげよし)の写真展。カラー作品43点を展示。自然の隠れた魅力を森の中に探し求めた作者が、マクロレンズ一本で表現したカラー作品43点で構成。 「森のオーロラ」は枝先のクモの糸を、光と風との戯れが作り出す一瞬の自然美を、「妖精・葉精」は葉っぱたちを人の顔に見立てたユニークな視点で表現。独自の感性と観察眼で撮り貯めた自然のファンタジー2部作にして、作者が30年の歳月をかけた“樹”を巡る3部作の完結編となる。  マクロレンズを通してとらえた、知らざる自然のワンダーな世界を楽しんでみては。 『森のファンタジー —マクロレンズの視点—』 リコーイメージングスクエア新宿 9月28日(水)〜10月10日(月・祝) 【時間】10時30分〜18時30分(最終日は16時まで) 【休】火曜 【料金】入場無料 【問い合わせ】03-3348-2941 【交通】地下鉄 大江戸線 都庁前駅A1出口より徒歩5分 新宿センタービルMB(中地下1階) 【URL】 http://www.ricoh-imaging.co.jp/

Copyrighted Image