SearchSearch

4・24「K-1」-60kgトーナメント出場の大沢が欠場。島野が繰り上げ参戦

2016.04.01Vol.663格闘技
 K-1が4月1日会見を開き、「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-60kg日本代表決定トーナメント~」(4月24日、東京・国立代々木競技場第二体育館)で-60kg日本代表決定トーナメントに出場予定だった大沢文也が負傷のため欠場することを発表した。  大沢に代わってリザーブファイトに出場予定だった島野浩太朗が繰り上がりで本戦に出場。明戸仁志と対戦することとなった。明戸と島野は2月にKrushで対戦し、延長にもつれ込む熱戦の末、明戸が判定勝ちを収めている。  島野は「今回、まさかが来たか、と思いました。本当にチャンスです。しっかり気持ちを作って4月の大会が盛り上がるよう貢献ができるように、そして自分が選手として化けてひとつでも大きな世界で戦えるように最高の準備をしていきたい」」と挨拶。明戸は「急に島野選手と再戦することになりました。2月は自分が勝っていますがギリギリの試合だった。島野選手はパンチも強くて攻撃力も強い。それを体感して本当に強い選手だと思ったので、全く油断はしていません。全力で倒しに行きたいと思います」と語った。

K-1甲子園とK-1カレッジの概要を発表

2016.04.01Vol.663格闘技
 K-1は4月1日、会見を開き「K-1甲子園2016」と「K-1カレッジ2016」の概要を発表した。  K-1甲子園は7月30日(土)に東京・大久保のGENスポーツパレスで開催。準決勝まで行い、決勝は11月3日に国立代々木競技場第二体育館で行われる大会で開催される。  K-1カレッジは7月31日(日)に東京・大久保のGENスポーツパレスで開催。こちらも準決勝まで行い、決勝は9月19日に国立代々木競技場第二体育館で行われる大会で開催される。  ともに-55kg、-60kg、-65kgの3階級。K-1甲子園は1階級につき16~32選手のトーナメント、K-1カレッジは1階級につき8人からのトーナメントが予定されている。  7月11日必着で申し込みを受け付け、K-1実行委員会が各選手の経歴、実績などをもとに書類審査を行い出場選手を選考する。  この日の会見には2014年のK-1甲子園王者の平本蓮も登壇。「僕はK-1甲子園に救われた。進路に迷っていたときに母がK-1甲子園の募集を見つけて応募して、今の立場を手に入れた。高校生で、もしなにか迷っていたら、まずK-1甲子園に出て結果を出してK-1やKrushに出てくるのもひとつのやり方なので頑張ってほしい」とメッセージを送った。

「K-1×Krushモバイル」がスタート

2016.04.01Vol.663格闘技
 K-1とKrushが4月1日から「K-1×Krushモバイル」をスタートした。  K-1とKrushの最新ニュースや試合結果、試合直後の選手のコメントなどをリアルタイムでリポートする。  またモバイル限定のインタビュー、K-1公式サポーターの関根勤がK-1とKrushの魅力を語り尽くす「関根勤の部屋」、会員だけが楽しめる「勝敗予想」、ファイターのコラムなどさまざまなコンテンツが用意されている。  また有料会員だけの会場限定特典などもある。  月額324円(税込)。詳しくはこちらから( http://www.k-1xkrush.com/ )。

4・24「K-1」山崎陽一インタビュー「下の階級から上げてきた渡部選手には負けられない」

2016.04.01Vol.663格闘技
4月24日(日)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催される「K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-60kg日本代表決定トーナメント~」の-70kgスーパーファイトでKrush-67kg王者・渡部太基と対戦する山崎陽一のインタビューを公開。

4・17「RIZIN.1」グラップリングダブルバウトに田村潔司が出場

2016.04.01Vol.663格闘技
 RIZIN FIGHTING FEDERATIONが1日会見を開き、「RIZIN.1」(4月17日、愛知県・日本ガイシホール)で行われるグラップリングダブルバウトに田村潔司が出場することを発表した。  3月5日に「桜庭和志、所英男vsヴァンダレイ・シウバ、X」のカードが発表された時から榊原信行RIZIN 実行委員長は「田村潔司に交渉したい」と明かしていた。  田村が「巌流島」(3月25日)に出場することから、正式決定はその後とみられていたが、田村がジャッキー・ゴーシュとの対戦で大きなダメージを受けたことからその動向に注目が集まっていた。  田村は怪我について「鼻と頬骨を3か所骨折。1か所は完全骨折で、手術を勧められた」と説明。一度はRIZINへの出場を断念したが、「1~2日経つにつれて自分の不甲斐なさも含めて、RIZIN.1(出場)の機会をいただいて、僕自身そんなに先も長くないですし、お話をいただける時点で光栄だという気持ちになり、出場することが自分にとってもいいのかなと決断し、出場に至りました」と出場に踏み切った経緯を語った。  高田延彦RIZIN 統括本部長は「本来であれば年末に出てもらいたかったファイターの一人。それは実現しなかったがRIZINのレギュラーイベントとなるRIZIN.1に、怪我を背負った形ですがカードがラインアップできて、この場に一緒に並んでいることを私自身幸せに思うし、ファンの方には大きな期待を持って見てもらいたい。1発目のグラップリングのダブルバウトはこの4人だから任せられるというところもあると思う。毎大会見たいと言われるような作品を残してもらいたい」と期待を込めた。  ルールについては現在検討中で、15分3本勝負、10分×2R、15分のうちに一本を奪った数で勝敗を決めるケースなどさまざまな案が候補に上がっている。  なお同大会はスカパー!のスカチャン0で独占ノーカット完全生中継されることも合わせて発表された。

4・10「Krush.65」上羽優希インタビュー「ここで負けるようだったら先はない。苦戦はしても最後は自分が優勝します」

4・24「K-1」松倉信太郎インタビュー「泥仕合にならないようにしっかり仕留める。日本人の自分が-70kgのベルトを日本に獲り返す」

4・10「Krush.65」亀本勇翔インタビュー「Krushがあったから上京した。Krushへの想い入れは誰にも負けない」

2016.04.01Vol.663格闘技
4月10日(日)東京・後楽園ホールで開催される「Krush.65」の[初代Krush -53kg王座決定トーナメント準決勝]で上羽優希と対戦する亀本勇翔のインタビューを公開。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

銀座に新ランドマーク 東急プラザ銀座オープン

2016.03.31Vol.663エンタメ
 銀座の数寄屋橋に31日、東急プラザ銀座がオープンした。  同日、オープンに合わせてテープカットセレモニーが行われ、スペシャルゲストとして木村佳乃が登場。木村は「銀座は品格のある大人の街」としたうえで、「東急プラザ銀座の江戸切子をモチーフにした建物の美しさに圧倒されました。私もぜひプライベートで友達や家族と訪れたい」と、期待に胸を膨らませていた。  東急プラザ銀座には、ファッションアパレルのほか、ライフスタイルグッズの店舗、免税品店などが入っている。

妻夫木聡が新黒ラベルを堪能「僕自身が大人になれという年」

2016.03.31Vol.663エンタメ
   妻夫木聡が31日、六本木ヒルズ大屋根プラザでスタートした試飲イベント『サッポロ生ビール黒ラベル《パーフェクトデイズ2016》』の開催記念イベントに出席した。妻夫木は「毎年プライベートで来たいぐらいのイベント。ここでしか飲めないものがあるので、1本でもいいから飲んでほしい」と、熱っぽくPRした。  今年のイベントでは、4月12日に数量限定で新発売される、黒ラベルブランド初のエクステンション商品『サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー』の樽生がサーブされる。いち早く新商品を味わった妻夫木は満面の笑みを浮かべ、「ビールの旨みを大切にしていて、ビールの良さを凝縮していると思う。ビールが得意じゃない方でも、ビール特有の味を味わってもらえるのでは」と語った。  新商品の発売に合わせ、妻夫木出演の新CMも収録。7年という長きに渡って黒ラベルのCMに出演していることについて、「黒ラベルと一緒に成長している自分もいるのでうれしいですね。ただ(その間に)35歳になって、そろそろ僕自身が大人になれ!という年になってきていますが、でもまだ勉強させていただきたい」と、話した。CMは「黒ラベル 2016年 宣言篇」が4月1日から、そのほかも順次全国放映される。  試飲イベント『サッポロ生ビール黒ラベル《パーフェクトデイズ2016》』は、六本木を皮切りに全国8都市で行われ、トータルで10万人の動員を見込む。東京での開催は、六本木ヒルズ大屋根プラザで4月6日まで。平日は16~22時、土日は12~22時まで。サッポロ生ビール黒ビール、同エクストラブリュー1杯ずつと缶詰おつまみ1品で1000円。また、4月30日まで、千葉工場、九州日田工場でも2種類の黒ラベルが味わえる。

ダイエットをHappyにダイエットサプリメント「カロリミット」

2016.03.31Vol.663新製品
 食事の際のカロリーセーフに役立つ人気のダイエットサプリメント「カロリミット」が、通信販売及び直営店舗、コンビニエンスストア、量販店にて発売中。発売以来、累計販売個数4000万個を突破した大人気商品。ダイエットの大敵は「食べたい気持ち」。それにより砂糖(ショ糖)、炭水化物(でんぷん)、糖質を摂り過ぎ、体にため込んでしまう。同サプリメントに配合された5つのサポート成分は「食べたい気持ち」をしっかりサポート。ファンケルでは、「桑の葉」と「ギムネマ」の組み合わせで食後血糖値に関わる特許を取得。「我慢しないダイエット」に特化し、しっかりサポートする成分を配合。甘いものや脂っこいものなど、カロリーが気になる食事と一緒に飲んで、楽しくダイエット!  

やっぱりドラマにハマっちゃう『アンダー・ザ・ドームファイナル・シーズン』

2016.03.31Vol.663DVD & Blu-ray
 ホラー小説の帝王、スティーヴン・キング原作の大ヒットドラマがついにファイナルシーズン! キングが製作総指揮にも参加し、シーズン2弾では1話の脚本も担当。さらにカメオ出演も果たすなど全面協力しているのも話題に。  ある日突然、謎の巨大ドームによって外界から隔絶されたメイン州の田舎町を舞台に、繰り広げられるサバイバル劇をスリリングに描く。外部との連絡・接触は一切不可能。閉じ込められた住民たちの間で不安と疑念が渦巻いていく。 販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント発売中 DVD-BOX 9300円(税別)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

やっぱりドラマにハマっちゃう『アンダー・ザ・ドームファイナル・シーズン』

2016.03.31Vol.663DVD & Blu-ray
 ホラー小説の帝王、スティーヴン・キング原作の大ヒットドラマがついにファイナルシーズン! キングが製作総指揮にも参加し、シーズン2弾では1話の脚本も担当。さらにカメオ出演も果たすなど全面協力しているのも話題に。  ある日突然、謎の巨大ドームによって外界から隔絶されたメイン州の田舎町を舞台に、繰り広げられるサバイバル劇をスリリングに描く。外部との連絡・接触は一切不可能。閉じ込められた住民たちの間で不安と疑念が渦巻いていく。 販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント発売中 DVD-BOX 9300円(税別)

新しいグルーヴ「THIS IS WHAT THE TRUTH FEELS LIKE」GWEN STEFANI

2016.03.31Vol.663CD/MUSIC
 ミュージシャンとしてはもちろん、ファッションアイコンとして、一女性として、世界から熱い視線を集め続けている、グウェン・ステファニーが、10年ぶりとなるソロアルバムをリリースした。全体的にビートが心地良く、軽快なダンスポップアルバムといった印象だが、アルバムや楽曲のタイトル、そして楽曲のリリックからは、離婚という人生のうえで大きな経験した彼女の前を向いて生きていこうという強い意思を感じる。リリース直前に来日公演を行ったが、ライブではアルバム収録曲も披露され、会場をヒートアップさせた。バンドとしても、ソロとしても世界を魅了してきた彼女。本作もまた多くの人たちの心をつかんで離さない作品になりそう。 [POP ALBUM]ユニバーサル 発売中 2700円(税込)

4・10「Krush.65」紅絹インタビュー「私が全部かっさらうんで、KANA選手が輝けるのも今のうちです」

2016.03.30Vol.663格闘技
 4月10日(日)東京・後楽園ホールで開催される「Krush.65」の「第2代Krush女子王座決定戦/-50kg契約/3分3R・延長1R」でKANAと対戦する紅絹のインタビューを公開。 ――試合に向けての仕上がりはいかがですか?(※インタビューは公開練習後の囲み取材のもの) 「前の試合から間隔が空いているので色々と元気です。契約体重も(普段より重い)50kgなんでたっぷり食べて筋肉も脂肪も(笑)増えています」 ――今はどんなことを意識して練習しているのですか? 「身体の使い方や自分のやりたいような動きができる練習をしています」 ――手応えや自信は感じていますか? 「左のパンチには自信を持っています。フィジカルをしっかりやって肩を作り込んでいるんで、左ストレートには自信があります」 ――今回がKrush初参戦ですが、Krushにはどんな印象を持っていますか? 「Krushは旗揚げ戦のころから見ていて、すごく華やかな場所という印象があって、いつか出たいと思っていました。なのに他の女子選手がKrushに先に呼ばれて、殴るのが好きな私が一番後回しにされていじけていました(苦笑)。でもやっとKrush参戦が決まってうれしいですね」 ――もっと早く自分を出したらいいのに…と思っていましたか? 「若干、ですね。私は殴っても殴られるから試合は面白いし、綺麗な試合ができない分、無茶するんで暴れるような試合をしたいと思っています。ずっとそれをKrushでやってみたいと思っていました」 ――Krushは暴れがいがある場所ですか? 「そうですね。しかも初参戦でベルトを巻くチャンスだし、ポスターまで作ってもらってうれしいです。まぁ、これは相手のおかげというのもあるんですけど、そのきっかけを作ってくれたKANA選手には感謝しています。でも私が全部かっさらおうと思っているんで、KANA選手が輝けるのも今のうちです」 ――KANA選手にいはどんな印象を持っていますか? 「イケメンですね。Krush一のイケメン。ポスターを作ってもらったんですけど、周りから『対戦相手は男なの?』と聞かれるくらい。どれだけパンチが強いか楽しみですね~」 ――倒されない自信はありますか? 「自信はいつもないんですよ。でもKANA選手は私の打たれ強さ知らないでしょ?  KANA選手は今まで3人倒しているみたいだけど、そのくらいで私を倒すと言われても説得力がないです」 ――紅絹選手は40戦以上やってきて試合中に攻撃が効いたことはありますか? 「効くことはあります。でも倒れません。牛乳飲んでも背が伸びなかったけど、それで骨が強くなったのでよかったかな、と」 ――KANA選手はデビューから負け知らずですが、勝つイメージは出来上がっていますか? 「ちゃんとは出来上がっていないですけど…私はまともにはやらないし、きれいに戦えるタイプではないので、好きなように戦います」 ――今回は女子王座決定戦ですが、Krushでの目標を聞かせてください。 「Krushのベルトを獲って評価されたいという想いがあるんで、必ずベルトを獲って知名度を上げたいです。あと私は戦績も長い分、自分に勝っている選手もいるので一人一人呼び出して倒していきたいですね」 ――同じ日には-70kgのタイトルマッチも組まれていますが、試合内容やインパクトでも負けたくないですか? 「女子の試合とは20kg差あるうえに男性なので、迫力には差があると思います。だけど動きや試合の面白さで、女子のタイトルマッチが面白いということを印象付けたいです」 ――それではこの試合を楽しみにしているファンのみなさんにメッセージをお願いします。 「私はコスチュームが牛なんですけど、紅絹=牛の子として浸透してほしいし、変なかっこうをしているけどキャラだけじゃなくて試合も面白いんで、楽しみにしてください。私の応援はしなくてもいいんで、試合を見に来てください」

千原ジュニア、豚丼復活に大喜び「甥と一緒に行きたい」

心のダメージ克服でがん寿命が延びる『がんでも長生き 心のメソッド』

2016.03.30Vol.663健康
 がん患者の心がV字回復するメソッドのすべてを初めて公開した『がんでも長生き 心のメソッド』が好評発売中。日本ではまだ珍しい精神腫瘍科(がん患者専門の精神科)の医師である聖路加国際病院の保坂隆医師に、コピーライターであり、2014年にステージ4の乳がんを告知された今渕恵子氏が、自らの体験をもとに心のケアの必要性とそのメソッドをインタビュー。がん患者の7割の心をラクにする2つの基本、「がんは高血圧や糖尿病と同じ慢性疾患のひとつにすぎない」「日本人の2人に1人はがんになる時代。でもがんで死ぬのは10人に3人」をはじめ、「肉体的な痛みは99.9%コントロールできる」「がんは第2の人生の始まり」など、目から鱗の事実をQ&A方式で分かりやすく解説。

Copyrighted Image