SearchSearch

部屋にまとまりを生むカラーリングのテクニック ハンガリーで人気のインテリア雑誌から学ぶ、マネしたくなるルームレイアウト

2016.02.26Vol.10東京ライフ
「インテリア」「デュアルライフ」「海外暮らし」をはじめ、不動産にまつわる様々な情報をご紹介。

脱こじらせへの道 第17回 女性にとってアダルトグッズとは

2016.02.26Vol.661COLUMN
 こんにちは、田口です。  前回は「出会い系」をテーマに女性の性欲について掘り下げてみるつもりが、むしろ出会い系について深く掘り下げてしまいました。  今回はその流れを引き継ぎながら「愛用者は6割越え!? iroha、エクスティックなどの『女性用アダルトグッズ』を使ったことはある?」というアンケートをもとにお話してみようと思います。  まずグラフを見ると60%の方が「使ったことがある」と答えていますが、一般的にはこんなに多くの女性がアダルトグッズを使っているわけではないと思います。  GIRL’S CHのユーザーさんへのアンケートですのでかなり大きめの数字が出ています。  世間的には「使ったことがある」と答える方は、この半分どころか1割にも満たないんじゃないでしょうか。  私の周りにはAVを見る女性がたくさんいるんですが、そのなかでもアダルトグッズを持っているという人は数えるほどです。  ただ「使ったことがない」という答えの中にもコメントを見ると興味がある人は多いようです。  GIRL’S CHではショッピングサイトでirohaをはじめとしたアダルトグッズを販売しています。irohaといってもご存知ない方もおられるかもしれませんので、irohaについてはこちらをご覧ください( http://girls-ch.com/original/how_to_goods.php )。  そこでは“満足できなかったら返品可”キャンペーンというものをしていて、購入後1カ月間は使用したあとでも返品を受け付けているんです。そのときは理由も書いていただくんですが、「快感を得られなかった」とか「音が大きい」とか理由はいろいろあるんですが、一番多いのは、「保管に困った」というものでした。  とはいっても、これには2通りあると思うんです。まずはホントに保管に困っている人。親が勝手に部屋に入ってきちゃうとか、夫婦で同じ部屋だから置いておけないとかというパターン。もうひとつは、物理的な保管というよりも、精神的なもの。「こういうものを持ってる私って大丈夫なのかな?」という気持ちから、保管に困るという回答になっている可能性はあるのではないかと思うんです  男性は忘年会のビンゴでTENGAなんかをもらってもジョークですみますが、女性はまだまだそういう状況にはならないですよね。  男性の視線も気になります。景品でTENGAが当たったときは、男性はワイワイするし、女性も「やだ〜」みたいなリアクションになりますが、女性が景品でバイブが当たった場合は、やっぱりみんなリアクションに困りますよね。  男性も「どうやって使うの?」なんて言ったらセクハラめいた発言になってしまいますし、冗談にならない。実際に発言しなくても、女性としては、男性に好奇の目で見られているのでは…という不安が湧いてくる。 ということは、「ある」「持っている」「見つかる」ときの恥ずかしさは依然としてあるということなんです。  まあ、でもそこは仕方がないことなのかなとは思います。すぐには無理でしょう。おいおい、今ほど神経質にはならなくてもすむ時代はやってくるでしょうし、やってきてほしいですね。  そのためには女性もアダルトグッズを使う、購入するということがある程度認められないといけないですよね。もちろん恥ずかしいとか抵抗があるというように変わらない人はいると思います。でも使いたいという人の割合が今より増えるといいですよね。男性がTENGAをもらったときにワイワイ騒げる感じの層ですね。  そうなると、どっちの意味においても、保管に困るという状況は解消されるかもしれません。  先ほど、AVをよく見る友人の中でもアダルトグッズを持っている人は少ないという話をしました。そういうことに解放的と思われる人でもなぜ? と思われる方もいるかもしれませんが、これは価格の問題もあるかと思います。  GIRL’S CHのショッピングサイトはiroha FITというバイブ状の商品を日本で一番安く売っていると思うんですが、それでも7000〜8000円くらいしますから。それに対して、男性向けのTENGAで最もポピュラーな商品は1000円しないくらい。定価で考えると、10倍くらい違うんですね。  まぁTENGAと違って繰り返し使えるということを考えると、どうだろうとは思いますが、とっかかりとしては支払いやすい金額とはいえないですよね。  男性のアダルトグッズは歴史が長く、そのなかで性能も価格も収斂されてきたことで多くのユーザーが使用するようになりました。  みんなが使うようになって、大量生産するようになると価格は下がりますよね。  価格が高いという障壁はそれで克服していくしかないかと思います。  もしかしたら出会い系と一緒で、まだアングラの匂いがしているのかもしれません。「アダルトグッズというのはちょっと暗い、あやしい」みたいな。それに一石を投じたのがirohaだと思います。  海外に目を向けますと、環境的には街中に普通にアダルトショップがあって、カップルで入ったり女性だけで入ったりして、自分に適したグッズを買っていくそうです。  グッズそのものについても海外製っておしゃれなんです。日本製のバイブというと、こけしみたいなものとか、男性器をモロに想像させるようなものがまだまだ多いですよね。ドン◯ホーテのアダルトグッズ売り場に入ったとしても、そういうグッズがとても多い。This is バイブ!という感じなんです。 海外ではirohaのようなデザインのものが主流というか、かなり多く出ています。商品が増えれば、女性も選択肢が増えて購入しやすくなるし、購入しやすくなれば価格も下がりますよね。  というところから、irohaがいかに画期的な商品かということはお分かりいただけたかと思います。irohaに続き女性に認知されるブランドが増えれば、状況は大きく変わるかと思います。

東京マラソン28日に号砲!EXPOにランナーら続々

2016.02.26Vol.661今日の東京イベント
 日本最大のランニングトレードショー『東京マラソン EXPO』が25日、東京ビッグサイトで開幕した。東京マラソンに合わせて行われるイベントで、ランニングに関する最新のアイテムや新しいサービスなどを体験できるのが特徴だ。  初日からナンバーカードを受け取りに来る参加者はもちろん、ランニング愛好者、ランニングに興味を持つ人たちが集まった。今年2回目の東京マラソンを走るという東京都在住の田嶋広喜さんは「毎日5キロ以上走ることを心がけて練習に励みました。今年は完走して、お嫁さんと娘に勇姿を見せたいですね! EXPO内の絵馬にも、願掛けをしておきました」と話した。 東京ビッグサイト西展示棟にて27日まで。26日は11~21時、27日は11~20時まで。両日とも入場は終了時刻の30分前まで。入場無料。

デヴィ夫人が篠原信一にスキャンダルのススメ!?

2016.02.25Vol.661エンタメ
   タレントのデヴィ夫人と柔道家でタレントの篠原信一が25日、都内の会場で行われたキューサイの「100歳まで楽しく歩こう」プロジェクト発足記者発表会に出席した。  同プロジェクトは“健康寿命”を永らえ、いくつになっても生き生きと人生を楽しめることを目標に発足。発表会が行われた2月25日を“ニー(ひざ)にっこり”から「ひざ関節の日」として記念日登録。「100あるサイト」などで健康で長生きすることを応援する。  この日、デビ夫人と篠原は、プロジェクトのひとつである、オリジナルの「100ある体操」を披露。プロジェクトロゴのオレンジ色のレオタード姿で体操したデヴィ夫人は「全身を動かすので心地良かった。社交ダンスにはまっているので、踊る前のウォーミングアップのストレッチ代わりにいいかも知れないわね」と気に入った様子。篠原も「簡単そうに見えて、結構きつい。子どもから大人まで楽しめる」と感想を述べた。  イベント後の囲み取材ではデヴィ夫人節がさく裂。健康つながりで松方弘樹の脳腫瘍について感想を求められると、前日に松方と電話で話したことを明かし「今日手術で、2日後に退院するって言っていたわ。東大病院の神の手を持っていらっしゃる先生みたいよ」と報道陣も知らなかった秘密を暴露。さらに手術後2日で退院できるのかという報道陣に「わからないけど、頭蓋骨に穴を開けて、キュキュッとやるんじゃないかしら」と笑わせた。  さらに覚せい取締法違反の疑いで逮捕された元プロ野球選手の清原和博容疑者については「日本のスポーツの中でも最も愛されているスポーツの英雄でしたから、夢を壊すようなことをなさって残念。早く完治して戻ってきていただきたい。なんといってもお子さまと奥さんが気の毒。(報道期間が)長すぎない?学校に行けなくなる。少し放っておいてあげたらいかが」と言ったかと思うと篠原に「(清原の報道が目立たなくなるように)あなた何かスキャンダル作ったら?」と提案。それを聞いた篠原は「…ちょっと無理です」と力なく答えた。  また、不倫スキャンダルで休業中のベッキーについては「仕事熱心で浮いた噂もなかった人が恋に夢中になってしまった。静かに見守ってあげるべき。そんな悪いことしたかしら。略奪婚って言ったらこれまでだって松田聖子さんとか…」と次々に名前を出し、関係者や篠原から“ピー音”を入れられる場面も。しかし、勢いのついたデヴィ夫人は落語家の桂文枝の不倫騒動にも触れ「『新婚さんいらっしゃい』を見るのがつらいわね。でも許してあげて。アナタたちだってスネに傷あるんじゃないの?」と報道陣をけん制した。  デヴィ夫人の止まらないリップサービスに篠原は「誠実に良心的に生きましょう。キューサイの青汁を飲んで元気に過ごしましょう」とクライアントをフォローした。

石坂浩二がボッティチェリ展でトーク「宝もの見つけて」

2016.02.25Vol.661エンタメ
 石坂浩二が24日、東京都美術館で開催中の『ボッティチェリ展』でトークショーを行った。  画家としても活躍する石坂はボッティチェリの作品にも詳しい。トークショーでは『バラ園の聖母』や『ラーマ家東方三博士の礼拝』『美しきシモネッタの肖像』など、お気に入りの5作品を自ら解説。色使いやそのバランス、巧妙な構図の説明などとうとうと語り、その博識ぶりに同席した学芸員も舌を巻いていたた。  同展は、フィレンツェを中心に国内外から20点以上のボッティチェリの作品を集めている。ボッティチェリの師の息子で自らの弟子でもあるフィリッピーノ・リッピの作品も合わせ、約80展でボッティチェリの初期から晩年までをたどる。  石坂は、「これほどボッティチェリの作品が彼の生涯にわたって見られる展覧会はありません。この機会に見てほしい」とPR。また、MCを務めた安東弘樹に美術館や展覧会の楽しみかたについて聞かれると、「(展覧会や美術館に来たら)なにか一つを愛する絵とこっそり決めてください。人には教えないで!それを自分の宝物にしてください。そしてまた、その絵、宝物を探すんです。外国ならそれに会いに行って」と、伝授した。 『ボッティチェリ展』は、4月3日まで同所で。月曜、3月22日は休室。3月21、28日は開室。

もっと眠りたい乃木坂46、睡眠研究プロジェクトに前のめり

しらすと小松菜のホワイトソースがゆ|ゴックン期 レシピ|ライフシアター(Life THEATRE)

見るだけでワクワクするキュートなデザインが大人気! 北欧デンマークで注目のブランド雑貨“Rice”(ライス)の魅力

2016.02.25Vol.9東京ライフ
「インテリア」「デュアルライフ」「海外暮らし」をはじめ、不動産にまつわる様々な情報をご紹介。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

肉食恐竜手なずけた琴奨菊「土俵の上では恐竜のような人と戦ってる」

2016.02.24Vol.661エンタメ
   映画『ジュラシック・ワールド』のブルーレイ&DVDリリース記念イベントが24日、都内で行われ、大関の琴奨菊が出席した。 『ジュラシック・-』シリーズが好きでよく見ているといい、本作は「T-レックスとハイブリッド恐竜の戦いもすごいですが、『ジュラシック・ワールド』内に出てくる球体の乗り物(ジャイロスフィア)に乗れるのかとか、オーウェンとクレアの恋愛は発展するのかが気になる。球体に乗るのは…、座席にひじ掛けがあったりすると普段でも苦労しているので無理かな…」と詳細にコメントして、PRの大役をまっとうした。  イベントには、恐竜のラプトルが乱入。MCを務めたLiLiCoを吹き飛ばして大暴れするラプトルを、琴奨菊は“琴バウワー”で威圧、ラプトルが体を摺り寄せるほど手なずけてしまった。「土俵上では恐竜のように大きな人と闘っているから」と笑顔を見せ、「恐竜(と闘う)なら、自分は張り差しで行こうと思う」と話した。  一方、同じくゲストとして出席した中畑清元DeNA監督は終始ラプトルに威嚇されっぱなしだったが、「横綱になるために、いろんな恐竜を手なずけないと!」と、琴奨菊にエールを送っていた。

食材たったの3つ!切って盛ったらあとはトースター任せで出来上がり♪なすのボート焼き|食材3つで入れっぱなレシピシリーズ|ライフシアター(Life THEATRE)

2016.02.24Vol.0未分類
お役立ち料理レシピ動画メディア。
「30分で3品レシピ」「動画で安心離乳食」「コマギレ時間で時短レシピ」「おうちパーティレシピ」「フライパンひとつで1食レシピ」などなど盛りだくさん!

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE part.4(vol.661より)

2016.02.24Vol.661映画
『セーラー服と機関銃 ― 卒業 ―』  高校3年生の星泉は弱小ヤクザ目高組の組長として仁義を通した後、組を解散しシャッター商店街で組長改め店長としてカフェを経営している。ごく普通の高校生活を送っていた泉だったが怪しい薬物入りクッキーの出どころを追ううちに再びヤクザの抗争に巻き込まれてしまう。 監督:前田弘二 出演:橋本環奈、長谷川博己他/1時間48分/KADOKAWA配給/3月5日より全国公開  http://sk-movie.jp/

大人気! キャサリンホルムの『ロータス』シリーズ オシャレで実用的、魅力あふれる北欧ブランド雑貨~ノルウェー編

2016.02.24Vol.8未分類
「インテリア」「デュアルライフ」「海外暮らし」をはじめ、不動産にまつわる様々な情報をご紹介。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

大人気! キャサリンホルムの『ロータス』シリーズ オシャレで実用的、魅力あふれる北欧ブランド雑貨~ノルウェー編

2016.02.24Vol.8未分類
「インテリア」「デュアルライフ」「海外暮らし」をはじめ、不動産にまつわる様々な情報をご紹介。

エンターテインメント、バンザイ!『芸能人格付けチェック これぞ真の一流品だ! 完全版』

2016.02.24Vol.661DVD & Blu-ray
 新春の恒例番組となった『芸能人格付けチェック』が初のDVD化! 人気のコーナー番組から派生し、2005年から特別番組として新春に放送されている、正月のお茶の間に欠かせぬ人気バラエティー。一流芸能人たちがチームを組み、味覚や音感などのジャンルごとに格付けチェックに挑戦。間違える度に、一流→普通→二流→三流→そっくりさん、そして最後には“映す価値なし(画面から消滅)”と、ランクがどんどんダウン! 初DVD化となる今回は、2015年1月1日の放送分と、お笑い芸人11チーム総勢23名が本戦出場をかけて戦う大予選会を収録。DVDでしか見ることができない未公開映像も盛りだくさん。 販売元:よしもとアール・アンド・シー 2月24日(水)発売 3800円(税別)

TOKYO HEADLINE 編集部オススメMOVIE part.3(vol.661より)

2016.02.24Vol.661映画
『珍遊記』  天竺を目指して旅を続けていた坊主・玄奘は、偶然立ち寄った家のじじいとばばあに、天下の不良少年・山田太郎を更生させてほしいと頼まれ、宝珠の力で恐るべき妖力を封印するが、太郎を引き取ってともに旅をすることに。 監督:山口雄大  出演:松山ケンイチ、倉科カナ、溝端淳平他/1時間40分/東映配給/2月27日より新宿バルト9他にて公開  http://chinyuuki.com

3・4「K-1 WORLD GP」−65kg日本代表は誰だ!?

【基本の1品】フライパン塩サバと炒めネギの作り方 30分で3品レシピシリーズPART2-2日目(人気料理家・ブロガー ちょりママさん監修)|ライフシアター(Life THEATRE)

2016.02.23Vol.0レシピ
お役立ち料理レシピ動画メディア。
「30分で3品レシピ」「動画で安心離乳食」「コマギレ時間で時短レシピ」「おうちパーティレシピ」「フライパンひとつで1食レシピ」などなど盛りだくさん!

Copyrighted Image