SearchSearch

空に「トランプにはうんざり」

2016.01.08Vol.658未分類
 今年11月に行われる米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走るドナルド・トランプ氏(69)は「イスラム教徒が米国に入国することを全面的に禁止すべき」といった声明を出したり、性的な表現を使って民主党最有力候補、ヒラリー・クリントン氏(68)をののしるなど、その言動には批判的な声も多い。写真はそんななか1日に行われたアメリカの新年恒例行事である「ローズ・パレード」での1シーン。5機の飛行機が青空に「アメリカは偉大だ。トランプにはうんざり」とのメッセージを描いた。

大谷ノブ彦 カタリマス!(裏) 第62回 2016年は「いい感じ」です。

2016.01.07Vol.658COLUMN
 少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。2016年も『キキマス!』、ダイノジ、そして大谷ノブ彦もよろしくお願いいたします。 『キキマス!』は4日からスタートしていますが、冒頭から「疲れてます」でした。というのも、年末からお正月にかけては稼ぎ時というか、働かなきゃいけない芸人なんで、あっちこっち行ってたんです。カウントダウンジャパンでは1万人を前にDJしましたし、デパートで子供たちと一緒に歌って踊ったり、漫才もやったりして。なかなかいい正月でした。続いているウオーキングしながらですけど、品川神社にも行きましたしね。神社、好きなんですよ。身が引き締まります。ちゃんとした初詣は家族揃って行こうと思ってます。  さて年頭というと、今年の抱負だったり目標を聞かれたりすることが多いです。僕はというと、うん、2016年は「いい感じですね」って感じかなあ。というのもここ最近、2年ぐらいかな、今年はこれをやろうとか、やりたいだとか、がっちり決めることはしなくなったんです。もちろん、こんな年にしたいなっていうものは持っていますし、言いもするんだけど。「いいことあるぞ! いい年だぞ!」ってね。  なぜこうなったかというと、ここでもラジオでも言い続けていることだけど、外圧的なものを受け入れるっていう姿勢でいるからです。言っちゃえば、自分で運命を切り開かない。人からやってみたらって言われたらやってみるっていうのをしているから。  きっかけっていうと、たぶん、名古屋でオーラが見える人に会ったこと、それとゲッターズ飯田くんかな。そのオーラが見える人がね、芸能界で一番オーラがある人はビートたけしさんだって言ったんです。何がすごいかっていうと、たけしさんはオーラだとか霊だとかをちゃんと理屈で“ない”と言える人なのに、催眠術にはすぐかかる。それがいいタレントだよって。僕はオーラとかはほとんど信じてないんだけど、この話ってさ、ツッコミができるかってことと、催眠術にかかってしまうという性質、そのバランスのことかもって思った。ツッコミをネガティブとするなら、もう一方はポジティブ。自分はそのネガティブな部分しかないから面白くないんだとも思いました。それで、同じぐらいのタイミングでゲッターズ飯田くんと話すことがあって、彼の言うことを聞いてみようと思ったんです。財布は緑にしてみよう。神様がいるかどうかは分からないけど、神社に行く人になってみよう。ツッこむんじゃなくて、聞いてみるということをやり始めたんです。  それからしばらく経つわけだけど、なんとなくですが、いいんじゃないかなって思ってます。何かが切り開かれていく感じもあります。日々いいことがあったなって気付くし、悪いことがあったとしてもこれで運が一つ貯まったと思う。外に出る、人に会う、いい出会いがある。そういうのに気付かないっていうのは悪だと思うんです。だから、2016年は「いい感じ」なんです。

【イケメン格闘家ウォッチat RIZIN】宮本武蔵にあこがれるオールラウンダー、イリー・プロハースカにキュン死!!

2016.01.05Vol.657未分類
 12月29日、31日にわたってカウントダウン・ロックフェスのような規模で行われた格闘技の祭典「RIZIN FIGHTING WORLD GP 2015」。次世代格闘技を盛り上げるあたらしい才能と出会う機会に恵まれたこのイベントでは、イケメンウォッチングの成果も想定以上の獲れ高でした! 女子的キュン★ポイントに絞ってイチオシのファイターをご紹介!  めっけもん、という点でイチバンのオシメンは世界最強ヘビー級GP準優勝のイリー・プロハースカ(チェコ/23歳)に決定! 立ってよし寝てよし、KO量産の実力派ファイターで“アリスター・オーフレイムを彷彿とさせる膝蹴り”が武器という彼。トーナメント初戦で石井慧選手を96秒でマットに沈めた姿や、準決勝で(優勝候補と目されていた)ヒョードル軍団のワジム・ネムコフから戦意を奪い去った果敢なファイトに魅了された方は多いはず。決勝ではキング・モーにKO負けを喫したものの(イリー本人いわく、「自業自得」だそう)、ファイターとしての彼の評価はとても高く、注目度も急上昇しているはず。

12・31 RIZIN ヒョードル復帰戦で完勝 ヘビー級トーナメントはモーが制す

2016.01.01Vol.657未分類
 格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の「IZAの舞」が12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催された。  今大会で約3年半ぶりの現役復帰を果たしたエメリヤーエンコ・ヒョードルはシング・心・ジャディブと対戦し、1R3分3秒、レフェリーストップによるTKO勝ちで復帰を飾った。  ヒョードルがセンターを取り、シングはその周りを回って攻撃のタイミングを図る。シングが左ジャブを飛ばすがヒョードルは組み付き押し込むが、シングはヒザ蹴りで防御。離れたヒョードルだが、今度は左右のフックの連打から組み付き、バックを取るや足をかけてテイクダウン。バックから鉄槌を落とす。ヒョードルは一瞬スリーパーを狙うも、シングが仰向けになるやパウンドに。サイドからマウントに移行し、パウンドを落とし続けると、動きが止まったシングを見てレフェリーが試合を止めた。

12・31 RIZIN アーセンがクロン・グレイシーに惜敗もベストバウトの好勝負

2016.01.01Vol.657未分類
 格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の「IZAの舞」が12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催された。  山本“KID”徳郁のおいで、母はレスリングの世界選手権で優勝経験を持つ山本美憂、祖父はミュンヘン五輪に出場した山本郁栄氏という山本アーセン。  ヒクソン・グレイシーの次男でグレイシー一族の正統継承者といわれるクロン・グレイシー。  グレイシー一族、山本一家とそれぞれ呼ばれる格闘技の遺伝子を持つ者同士の戦いとして注目を集めたクロン・グレイシーvs山本アーセンの一戦は1R4分57秒、三角絞めでクロンが一本勝ちを収めた。  レスリングでオリンピックを目指す山本は今回が総合格闘技(MMA)初挑戦。クロンもMMAは2戦目だが、“寝技世界一”を決める大会「アブダビ・コンバット」で優勝するなど、キャリアで勝る。  グラウンドでは分が悪いとみた山本は打撃で勝負。クロンにグラウンドに引き込ませない。しかし一日の長があるクロンは、ならばと飛びつき腕十字で一瞬のうちに腕を極める。会場中が「終わった…」と思ったが、山本は動いて脱出。会場が大きく沸いた。

堺雅人の新しい船出

これがあれば寝正月も爆笑、感動、興奮三昧!『ラグビー・ワールドカップ2015 日本代表の軌跡 〜歴史を変えたJAPAN WAY〜』

12・29 RIZIN ヘビー級トーナメントで石井が1回戦敗退

2015.12.30Vol.657未分類
 年末に復活した格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の「SARABAの宴」が29日、さいたまスーパーアリーナで開催された。  世界から未知の強豪8人を集めて行われた「100kgトーナメント」の1回戦4試合が行われ、日本代表の石井慧はイリー・プロハースカに1R1分36秒、KOで敗れた。  石井はK-1グランプリを4度制したアーネスト・ホーストに師事し打撃を向上させ、トーナメントに臨んだ。クリンチアッパー、飛び込んでの左フックとホーストとのトレーニングの片鱗は見せたが、ガードの上からのプロハースカの右ハイキックで大きなダメージを食らうと、右ストレートにばったり。プロハースカが倒れた石井になおも膝を打ち込んだところでたまらずレフェリーが試合を止めた。  石井は得意のグラウンドの攻防に一度も持ち込むことなく敗れてしまった。  トーナメント1回戦の残り3試合はキング・モーがブレット・マクダーミットを1R9分9秒、KO。テオドラス・オークストリスがブルーノ・カッペローザを1R3分32秒、KO。ワジム・ネムコフはゴラン・レリッジを1R2分58秒、TKOで破ってそれぞれ大晦日に行われる準決勝に進出した。  対戦カードは「モーvsオークストリス」「プロハースカvsネムコフ」となる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

12・29 RIZIN 青木が桜庭に完勝 そして「桜庭さん、引退しないでください」

2015.12.30Vol.657未分類
 年末に復活した格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」の「SARABAの宴」が29日、さいたまスーパーアリーナで開催された。メーンで行われた新旧日本人エース対決「桜庭和志vs青木真也」は1R5分56秒、セコンドのタオル投入によるTKOで青木が勝利を収めた。試合は開始早々、桜庭がハイキックを放つが、それをガードした青木がタックルで組み付きテイクダウンさせると、サイドポジションからマウントと流れるような動きを見せる。ここまで開始1分。あとは上になった青木がパウンドと鉄ついで桜庭を削り続ける展開に。大きなパンチではないものの、桜庭の腕を捕獲しガードのすき間から的確にパンチを当てる。ガードに隠れて観客には見えにくかったが、桜庭の顔は腫れ上がり出血。それでも最後まで脱出しようと桜庭が動き続けたため、レフェリーも止めるに止められない状態となったが、ついにセコンドがタオルを投げ入れた。  試合が決するや青木は桜庭サイドのセコンドに「なぜもっと早く止めないんだ!」とアピールした。  桜庭は立ち上がると青木となにやら会話を交わし、青木の手を挙げて勝利を称える。号泣した青木はマイクを握ると「桜庭さん本当にありがとうございました。まだ僕、桜庭さんの代わりになれないです。だからまだ桜庭さんの試合を見たいです。引退しないでください。また今度グラップリングでお願いします」と桜庭への思いを口にした。そして返す刀でRIZINに対して「社長、俺、このリングでまだやることあるよな。このリングで青木対五味やらなきゃダメだよな? 来年、青木対五味このリングでお願いします」とアピールした。

これがあれば寝正月も爆笑、感動、興奮三昧!『ホテルコンシェルジュ』

2015.12.30Vol.657DVD & Blu-ray
 モデルとして歌手として人気沸騰中の西内まりや主演のドラマ。外資系一流ホテルを舞台に、ゲストが巻き起こすさまざまなトラブルを、若き女性コンシェルジュが仲間とともに解決していく、一話完結の連続ドラマ。  共演は、三浦翔平、尾美としのり、夏菜、高橋克典ら。非日常を味わえる一流ホテル「ホテルフォルモント」。「絶対にNOとは言わない!」をモットーにする新人コンシェルジュ・天野塔子が、今日も“お客様の笑顔”のために奔走する!

これがあれば寝正月も爆笑、感動、興奮三昧!『WISH I WAS HERE 僕らのいる場所』

2015.12.30Vol.657DVD & Blu-ray
 サンダンス映画祭で絶賛された、ほろ苦くも温かい“自分探し”の物語。監督デビュー作『終わりで始まりの4日間』で高い評価を得たザック・ブラフが、監督・脚本・主演で描く感動作。ブラフの演出力もさることながら、主人公・エイダン役の好演も見どころ。売れない俳優・エイダンが、父として、夫として、息子として、兄として…さまざまな立場で悩み、模索しながら成長する姿に、大きな共感を覚える。

これがあれば寝正月も爆笑、感動、興奮三昧!『お!バカんす家族』

2015.12.30Vol.657DVD & Blu-ray
 全米R指定の“ファミリー映画”!? 『ハングオーバー!』シリーズの“歯科医のステュ”役でブレイクした、エド・ヘルムズ主演。カルト的人気を誇った『ホリデーロード4000キロ』を、現代に舞台を移し、さらに過激なおバカ要素満載で描いた爆笑コメディー。  グリズワルド家の息子・ラスティは自分の父親にならい家族旅行を計画。アメリカ大陸横断の車の旅を決行するも、次から次へとトラブルに巻き込まれ…。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

これがあれば寝正月も爆笑、感動、興奮三昧!『お!バカんす家族』

2015.12.30Vol.657DVD & Blu-ray
 全米R指定の“ファミリー映画”!? 『ハングオーバー!』シリーズの“歯科医のステュ”役でブレイクした、エド・ヘルムズ主演。カルト的人気を誇った『ホリデーロード4000キロ』を、現代に舞台を移し、さらに過激なおバカ要素満載で描いた爆笑コメディー。  グリズワルド家の息子・ラスティは自分の父親にならい家族旅行を計画。アメリカ大陸横断の車の旅を決行するも、次から次へとトラブルに巻き込まれ…。

松屋銀座・大みそかに予約なしで買える「当日おせち」

2015.12.30Vol.657今日の東京イベント
 忙しくておせちを予約できなかった人に朗報! 松屋銀座では大みそかに買うことができる「当日おせち」を販売。  近年、当日おせちの需要はますます伸びているという。確かにこれなら一人暮らしの人も気軽におせちを味わえるし、家族の予定が立たなくておせちを予約できなかったという人も直前に用意できる。  ラインアップは、一人前から家族向けまで、ジャンルも和・洋・中と充実。京都の出張懐石料理専門店〈三友居〉の「和風おせち」は、少人数向けの本格おせち(限定30台・1万4040円・1〜2人前)。〈ゆしま扇〉の「お正月料理(二段重)」は上下で計25品以上を詰め合わせた少家族にちょうどいいサイズのおせち(9720円・3〜4人前)」。他にも、おせちに欠かせない正月料理に洋風総菜も加えた〈なだ万厨房〉の「お正月料理『迎春』」(限定30台・1万2960円・2人前)など、人気店14店舗が当日おせちを用意する。  いずれも売切れ次第終了なのでお早めに。

これがあれば寝正月も爆笑、感動、興奮三昧!『カリフォルニア・ダウン』

2015.12.29Vol.657DVD & Blu-ray
『ワイルド・スピード』シリーズのドウェイン・ジョンソン主演。大地震に見舞われる大都市・カリフォルニアを舞台に繰り広げられる、衝撃と感動のスペクタクル! ドウェイン・ジョンソン史上NO.1の興行収入を記録したヒット作。  ネバダ州で巨大地震が発生。レスキュー隊でパイロットを務めるレイは、災害発生から全力で救助活動を行う。ところがそのさなか、今度は妻と娘がいるカリフォルニア州で地震発生。間一髪のところで妻を救ったレイは、娘を助け出すためサンフランシスコへと向かう。

2016年公開予定の注目映画を先取り紹介

これがあれば寝正月も爆笑、感動、興奮三昧!『ひつじのショーン〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜』

2015.12.29Vol.657DVD & Blu-ray
 世界的人気を誇る英国のストップモーション・アニメ「ウォレスとグルミット」シリーズから生まれた「ひつじのショーン」。待望の劇場長編映画が誕生! シリーズの持ち味である、粘土でできたクレイ・モデルのあたたかみのある動きと、最新VFXが見事に融合。映画版ならではのスケール感あふれるアドベンチャーとなっている。  牧場で幸せに暮らしている牧場主とひつじのショーンたち。聡明でイタズラ好きのショーンは、おとぼけな牧場主にイタズラをしかけるのが大好き。ところがある日、ショーンのイタズラがとんでもない事態に…。

Copyrighted Image