SearchSearch

WEB限定『あの日の声を探して』試写会に10組20名 

2015.03.25Vol.639未分類
 現代にサイレント映画を蘇らせた『アーティスト』で、アカデミー賞作品賞ほか5部門を受賞したミシェル・アザナヴィシウス監督が“どうしても描きたかった”いう、衝撃の感動作。  1999年、ロシアに侵攻されるチェチェン。9歳のハジは、両親を銃殺されたショックで声を失ってしまう。姉も死んだと思い込み、赤ん坊の弟を見知らぬ家の前に捨てたハジは、1人さまよいながら街へたどり着いたところをEU職員のキャロルに拾われる。キャロルは自分の無力さを痛感しながらも目の前の小さな命を守りたいと願うようになるが…。 『アーティスト』でアカデミー賞助演女優賞ノミネートされたベレニス・ベジョや『キッズ・オールライト』のアネット・ベニングら実力派俳優とともに、オーディションで選ばれたチェチェン出身の子役たちの演技にも感動必至。全編手持ちカメラによって撮影された、臨場感溢れる映像にも圧倒される。  4月24日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他全国順次ロードショー!

高畑充希&城田優、シンデレラと王子になってデュエット

2015.03.25Vol.639映画
 ディズニー映画『シンデレラ』のイベントが24日、都内にて行われ、日本語吹替え版で声を務めた俳優の高畑充希と城田優が、それぞれシンデレラと王子の衣装で登場。日本版エンドソング『夢はひそかに(Duet version)』を生歌でデュエットした。   同曲はディズニーの名曲に各国版の歌詞がつけられたもの。オリジナルはシンデレラ1人で歌うが、日本語版のみデュエット曲となっている。「せっかく例外を認めてもらったので、デュエットならではのハーモニーを生かしたかった」という2人。高畑は「2人でハモるところは目を見合わせて歌いたいと自分たちから希望を出したんですが、実際にやってみると想像以上に恥ずかしくて照れてしまいました」と振り返り、城田も照れつつ「でもお互いミュージカルをやっていることもあってか、思った以上にすっと気持ちが入りました」と出来栄えに自信。  歌う前はかなり緊張していたという2人。しかしいざ歌い始めると、シンデレラと王子になりきって、見事な美声で会場を酔わせた。 『シンデレラ』は4月25日公開。

釈由美子が完璧ボディーの女暗殺者に!

2015.03.24Vol.639映画
 女優・釈由美子が『修羅雪姫』以来、14年ぶりの本格アクション映画で主演を務める映画『KIRI―「職業・殺し屋。」外伝―』の公開が決定した。  西川秀明のバイオレンス漫画『職業・殺し屋。』を原案に、数々の特撮・アクション作品を手掛けてきた坂本浩一監督がメガホンをとる。釈が演じるのは、復讐のため謎の殺し屋を追う孤高の女暗殺者という役どころ。  釈は「14年ぶりの本格アクション映画なのでやり甲斐を感じました」とコメント。釈が長年続けている古武道の経験も生かされたもよう。釈の完璧なプロポーションから繰り出されるアクションシーンに期待大だ。 『KIRI―「職業・殺し屋。」外伝―』は6月20日より池袋HUMAXシネマズほかにて公開。 (C)2015東映ビデオ/エクセレントフィルムズ

一番おいしいブラジル料理は? 今週末お台場で決定

2015.03.24Vol.639今日の東京イベント
 ブラジルの文化を体感できるイベント「ブラジルカーニバル 2015」が3月27~29日まで、お台場で開催される。ブラジル料理や、音楽や伝統文化などが集結するもので、都内でブラジル気分を味わえる。 イベントでは、日本最大級のブラジルグルメグランプリ「BRA-1」も開催。代表的な肉料理である「シュラスコ料理部門」、フェイジョアーダ、ムケッカ、パステウなどローカルフードが集まる「その他料理部門」、一番ブラジルを感じた店を決める「ブラジル部門」の3部門からなるもので、来場者の投票によって一番おいしい料理を決めるという試みだ。 ブラジル人ダンサーによるサンバショーやボサノヴァを筆頭にさまざまなスタイルのブラジル音楽のライブ、サンバやカポエイラのワークショップなども行われる。 会場はダイバーシティ東京にほど近い、シンボルプロムナード公園セントラル広場。会期中は毎日11~21時まで。詳細は公式サイト(http://www.nrg.co.jp/nikkenlease/brazil-carnival/)で。 

8.6秒バズーカが初ライブ「漫才が一番のミスだった」

2015.03.24Vol.639未分類
「ラッスンゴレライ」の8.9秒バズーカが23日、大阪のなんばグランド花月で単独ライブを行った。前売りチケットが発売から1分で完売したほどの大人気公演で、リズムネタを軸にバラエティーに富んだライブに満員の会場は大興奮だった。 この日は、「ラッスンゴレライ」のほかに新ネタも披露。さらに、「ラッスンゴレライ」以外は何もできないと言われていることに対し、「初めての挑戦シリーズ」として、一発ギャグやモノマネ、謎かけ、物ボケ、熱々おでんなどにも挑戦した。 また、漫才も初披露。ネタは前日に完成し、ライブ直前までネタ合わせを繰り返したそうだが、はまやねんの自己採点は「20点」。シングルも「漫才が一番のミスやったな」と振り返り、「漫才はやっぱり難しいですね。先輩のすごさを思い知りました。でもいい経験をさせてもらいました」とすがすがしい表情だった。

東貴博、娘とのツーショット写真を初披露

「4・19 K-1」野杁が「ゲーオのハイキックは僕には当たらない」

三代目JSB山下「男の恋バナできたらいいけど…」

2015.03.23Vol.639未分類
 三代目 J Soul Brothersの山下健二郎が人気ラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送、毎週月~金曜深夜1~3時)の金曜日の放送を担当することになり、23日、有楽町のイマジンスタジオで会見した。番組は『三代目 J Soul Brothers 山下健二郎のオールナイトニッポン』で4月3日にスタートする。「学生時代は勉強中に、今は車のなかでラジオを聞いています。自分がいつも聞かないような音楽が聞けるのがいいですね」と、ラジオへの愛を語った山下。グループ内では「ムードメイカーでやっている」といい、歴史のあるこの番組においてもその盛り上げ役気質で楽しませてくれそうだ。「NESMITHさん(2012年1月から2013年3月まで同番組を担当)に聞いて、末永く(番組を)やっていきたい」と意気込んだ。 番組では、三代目のメンバーはもちろん、E-GirlsやGENERATIONSなどEXILE TRIBEのメンバーをパートナーに迎えていく予定で、山下は「僕たちの活動を掘り下げていきたい。僕たちをもっと知ってほしい」。トークはプライベートにも及びそうで、三代目のメンバーのELLYの熱愛報道を例に挙げ恋愛の話もある?と振られると、「男の恋バナ...できたらいいですけど...」と、苦笑いだった。 山下とともに会見した『久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポンGOLD』(木曜 午後10時~深夜0時、4月2日スタート)の久保ミツロウ、能町みね子は、返り咲きの登板。能町が「元カレに1年ぶりに付き合おうと言われたみたい」と感想を述べ、久保は「また別れようって言われるんだろうな。前回と変わらないノリでやっていきたい」と話した。また、「このイマジンスタジオで公開放送をやりたい」と野望も語った。 オールナイトニッポンには30日から新しい出演者が続々と登場する。この日の会見には、『オールナイトニッポン 0(ZERO)』(毎週月曜~金曜、深夜3時~4時30分)を担当するShiggy Jr.からボーカルの池田智子(月曜)、お笑いコンビの三四郎(火曜)、大ヒット曲『日々』で知られるデュオの吉田山田、お笑いコンビのアルコ&ピース(木曜)が出席。また、同局の春のキャンペーン「Happy Tuning! ラジオへようこそ ニッポン放送」のキャラクターを務めつつ、番組のパーソナリティにも挑戦するアーティストの大原櫻子も登場した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

村上虹郎が最新主演作で高校生役「葛藤の日々だった」 

2015.03.23Vol.639未分類
 俳優の村上虹郎が主演する映画『忘れないと誓ったぼくがいた』(堀江慶監督、28日公開)の試写会が17日、都内で行われ、村上と堀江監督が舞台挨拶に立った。  同作では受験を控えた高校生を演じた。「普通を演じるのが苦手なんです。育った環境もあるのかもしれないですが、日本で男子高校生として育ったことがないんです。(物語の)忘れるとか忘れないとかが難しくて、葛藤の日々でした」と、撮影を振り返った。  当日は村上の誕生日。共演の池端レイナが虹色の花束を持ってお祝いに駆け付け、虹をモチーフにした大きなケーキも登場。さらに堀江監督は大切に使っていたという8ミリカメラをプレゼントした。村上は「いいんですか? ジャンク(使えない品)じゃないですよね?」と彼らしい反応で大喜びしていた。  映画は、日本ファンタジーノベル大賞受賞作家の平山瑞穂による同名の小説が原作。会った数時間後には会った人の記憶から消えていってしまう少女と、自分だけは彼女を忘れてしまうことに抗おうとする彼女に恋する平凡な男の子を軸にしたファンタジックなストーリー。ヒロインに、早見あかり。

『ジヌよさらば〜かむろば村へ〜』主演 松田龍平

2015.03.23Vol.639インタビュー
 昨年は、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で演じた水口琢磨役で“ミズタクフィーバー”を巻きおこし、主演作『舟を編む』では日本アカデミー賞をはじめ数々の映画賞で主演男優賞を総なめに。今最も目が離せない俳優・松田龍平が、10年ぶりに鬼才・松尾スズキとタッグを組んで挑むのは“お金恐怖症”の青年というユニークすぎる役どころ!

『イニシエーション・ラブ』ゲスト登壇完成披露試写会に10組20名 

2015.03.23Vol.639映画
 甘く切ない、一見純粋なラブストーリーが、最後の2行で驚愕のミステリーへと変貌する…そんな独創性が話題を呼んだ乾くるみの大ヒット小説が、松田翔太と前田敦子という豪華なキャストを迎えて映画化。映像化不可能と言われた原作に挑むのは『20世紀少年』『TRICK』『SPEC』の堤幸彦監督。新たな映像的ギミックを仕込み、原作とは異なる衝撃のエンディングを用意。映画最後の5分に待ち受ける、これまでのラブストーリーの常識を覆す衝撃のラストシーンをお楽しみに。  Side-A:1980年代後半、バブル最盛期の静岡。就職活動中の大学生・鈴木は、友人に誘われた合コンで、歯科助手のマユと運命的な出会いを果たす。奥手で恋愛経験がなかった鈴木だが、マユと出会い彼女に釣り合う男性になろうと自分を磨く決意をする。  Side-B:就職した鈴木は東京本社に転勤となり静岡にマユを置いて上京。マユに会うため東京と静岡を行き来していたが東京本社の同僚・美弥子の存在に心揺れ始め…。  今回は、松田翔太、前田敦子、木村文乃、堤幸彦監督が登壇予定の完成披露試写会にご招待。映画は5月23日より全国東宝系にて公開。

『ビリギャル』試写会に30組60名 

2015.03.23Vol.639映画
 2014年、年間ベストセラー第4位に輝いた「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」が、人気沸騰中の女優・有村架純を主演に迎えて映画化。ドラマ「あまちゃん」ではみずみずしい好演で話題を呼んだ彼女が“金髪”“ミニスカ”姿で成績とともに成長してく主人公を演じる。  金髪ギャルの高校2年生・さやかは、中学入学以来まったく勉強をしなかったため、成績は学年ビリ。学習塾に通うことになるさやかだが、金髪・ヘソ出し・超ミニスカでギャルメイクというさやかに、塾講師の坪田もびっくり。しかも彼女は「聖徳太子」を「せいとくたこ」と読み、東西南北も地球が丸いことも知らない始末。坪田との運命の出会いから“慶應義塾大学現役合格”という無謀ともいえる目標に挑戦することになったさやか。坪田のユニークな人柄と指導により一心不乱に勉強に励む姿に周囲も変わり始める…。  5月1日(金)より全国公開。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

『ビリギャル』試写会に30組60名 

2015.03.23Vol.639映画
 2014年、年間ベストセラー第4位に輝いた「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」が、人気沸騰中の女優・有村架純を主演に迎えて映画化。ドラマ「あまちゃん」ではみずみずしい好演で話題を呼んだ彼女が“金髪”“ミニスカ”姿で成績とともに成長してく主人公を演じる。  金髪ギャルの高校2年生・さやかは、中学入学以来まったく勉強をしなかったため、成績は学年ビリ。学習塾に通うことになるさやかだが、金髪・ヘソ出し・超ミニスカでギャルメイクというさやかに、塾講師の坪田もびっくり。しかも彼女は「聖徳太子」を「せいとくたこ」と読み、東西南北も地球が丸いことも知らない始末。坪田との運命の出会いから“慶應義塾大学現役合格”という無謀ともいえる目標に挑戦することになったさやか。坪田のユニークな人柄と指導により一心不乱に勉強に励む姿に周囲も変わり始める…。  5月1日(金)より全国公開。

『王妃の館』試写会に15組30名 

2015.03.23Vol.639映画
 原作者・浅田次郎のベストセラーが奇跡の映画化! 個性派ぞろいのツアー客が巻き起こす予測不可能なストーリーに笑って泣ける、大人のための極上エンターテインメント。中でも強烈な存在感を放つのが、水谷豊が演じる主人公の天才小説家・北白川右京。インパクト満点の風貌だが、ときに流暢なフランス語を操りながらエレガントに、問題を抱えるツアー客たちを導いていく。もともと幅広い演技で知られる水谷だが、本作ではかつてない喜劇役者っぷりを披露しているのにも注目だ。他、田中麗奈、吹石一恵、石橋蓮司、安田成美、石丸幹二ら豪華な面々が集結。  撮影は22日間に及ぶ現地ロケを敢行。メインの舞台となる館はもちろんパリの街並みまで、歴史と気品にあふれたパリの魅力を余すところなく収めたゴージャスな映像も大きな見どころだ。  パリの最高級ホテル・王妃の館(シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ)に宿泊する豪華ツアー『憧れのシャトー・ドゥ・ラ・レーヌに泊まる10日間の旅』。ところがそれは倒産寸前の旅行会社が企画した詐欺まがいのツアーだった…。4月25日より全国公開。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 宮本聡子さん

2015.03.23Vol.639未分類
 昨年日比谷公園で開催し、5日間で6万人が来場した「世界のグルメ名酒博 2015」が今年も開催。 「このイベントは、いつも身近に感じている食文化を通じ、世界各国のお料理とお酒を提供することによって、国際交流を身近に感じていただこうということを目的に開催致します。世界のフードとドリンクを一堂に会したイベントは珍しいと思いますが、今回は14カ国以上、100種類以上のメニューをご用意。ドイツ、ベルギー、アメリカ…もちろん、日本酒もお楽しみいただけます」  確かにラーメンや肉などメニューに特化した食フェスは多いが全世界は珍しいかも。 「さらに、サンバや和太鼓、ベリーダンスなどさまざまなプログラムも実施します。ですから、飲食だけではなくイベントとしても老若男女、あらゆる世代の方にお楽しみいただけます」  昼間から屋外で飲むビールはおいしそう! 「気候も段々暖かくなってきましたし、公園というオープンなところで、世界の味を体験していただけたらと思います。例えば、お父さんには世界のビールを。何カ国ものビールを一度に楽しめる絶好の機会なのでいろいろお試し下さい。またお母さんは、ワインやシャンパンもご用意しているので、青空の下でオシャレに“昼シャン”などいかがでしょうか(笑)。また、ワッフルなどのスイーツも充実しているので、お子さまも十分お楽しみいただけると思います」

無実かどうかは関係ない!?

数奇な運命に翻弄される3兄弟のトライアングル

2015.03.23Vol.639未分類
 

Copyrighted Image