SearchSearch

新しいロックフェスRockCorpsが本格スタート

2014.04.28Vol.616未分類
 新しいロックフェスティバルが『RockCorps(ロックコープス) supported by JT』が日本に上陸する。定められたボランティアをすると音楽ライブが見られるという、新しいタイプのボランティアや社会貢献のかたちを提案するもので、26日、そのボランティア活動の第一弾が、福島県相馬市、宮城県丸森街、千葉県富津市の計4会場で行われた。 相馬市の海水浴場(写真)では、漂着ゴミやがれきの掘り出しに汗を流した。参加者は「海が好きだったので、キレイな浜にできてうれしい」と、コメント。そのほかの会場では「そうま復興マルシェ」の運営サポートや、農業ボランティアが行われた。 作業を終えてライブのチケットとなるセレブレーション参加引換券を手にした参加者たちは、「また(ボランティアに)来たい」と話していた。 ライブは9月に福島県で行われ、ボランティア活動の場所は、福島県、宮城県、岩手県、首都圏で展開される。 ボランティア参加は先着順で、公式サイトから、農業支援、環境の再生、暮らしのサポートなどのカテゴリ別、場所、日程などから選択して応募できる。詳細は(http://rockcorps.yahoo.co.jp/)で。

長島昭久のリアリズム
集団的自衛権について考える(その五・補論)

2014.04.28Vol.616COLUMN
 本コラムでの「集団的自衛権について考える」シリーズは前回で完結のはずでした。  しかし、世間ではいよいよ議論が盛り上がり、いくつか補足的に取り上げなければならない重要問題がにわかに浮上して来ましたので、補論として取り上げたいと思います。  その第一は、砂川事件最高裁判決をめぐる与党内の論争です。発端は、安倍総理の肝いりで自民党内に立ち上げられた安全保障法制整備推進本部の顧問を務める高村正彦副総裁の「最高裁の砂川判決が集団的自衛権の限定的行使容認の根拠となり得る」という趣旨の発言です。これに対し、公明党の山口那津男代表が「集団的自衛権も視野に入れた判決と思っていた人はいない」と噛みつきました。  結論から言えば、いずれも不正確です。まず、昭和34年の砂川事件最高裁判決時に集団的自衛権が視野に入っていないはずがありません。判決文中にも裁判官補足意見の中にも国連憲章第51条が明記する国家固有の権利としての個別的、集団的自衛権については言及があります。ただし、この判決が集団的自衛権の行使容認の「根拠」とまで言えるかというと、それは疑問です。自衛権の中身について最高裁判決は判断を控えており、それは政治部門(内閣と国会)の裁量に委ねられたというべきです。歴代政権および内閣法制局は、その裁量の範囲内で憲法解釈を重ね、今日のような集団的自衛権は憲法9条の許容する「必要最小限度の自衛権行使の範囲を超える」との見解が確定したのです。  私は、本コラムで縷々述べてきたように、この政府解釈といえども、最高裁の砂川判決に判示されているように「わが国の平和と安全を維持するための安全保障であれば、その目的を達するにふさわしい方式又は手段である限り、国際情勢の実情に即応して適当と認められるものを選ぶことができる」ことから、変更される余地は十分にあると考えています。  結局、集団的自衛権をめぐる議論の焦点は、その行使を容認するにしても、憲法9条をはじめとする現行憲法の基本理念(平和主義、国際協調主義)に照らして、いかなる「歯止め」を掛けて行くべきか、という点に帰着すると考えます。  慎重論の多くは、「いったん認めるとなし崩し的に拡大するのではないか」というものですが、これはもはや法律論ではなく、政治論あるいは政局論です。詰まるところ、安倍政権が信頼できないということなのでしょう。であるからこそ、新たな立法措置を通じて「歯止め」について政府を確実な民主的コントロール下に置くべきだと考えます。したがって、私は、民主党を中心とする野党4党の同志とともに、リアリズムの視点に立って「安全保障基本法案」の策定を急ぐつもりです。 (衆議院議員 長島昭久)

サッカー・長友佑都がアニメ映画に

2014.04.28Vol.616未分類
 現役サッカー選手・長友佑都選手が主役&監修を務めたアニメ映画がスクリーンに登場! 現在、放送中のディズニーXDのショートアニメが、映画館で上映決定。長友選手をモデルにした主人公“ゆうとくん”が持ち前の熱心さで何事にも全力でぶつかっていく笑いあり、涙ありの成長物語。ゆうとくんを通して頑張ることの大切さや元気を与えてくれる作品となっている。W杯でサッカーが盛り上がっているこの時期、親子で鑑賞してみては。映画公開記念に本作の劇場鑑賞券を5組10名にプレゼント(係名:「ゆうとくん」)。

米Syfyチャンネルの超人気番組がDVDに!

2014.04.28Vol.616未分類
 人気SFサスペンス海外ドラマ「ウェアハウス13」のDVDが5月と6月に連続リリースされる。米サウス・ダコタの荒れ果てた土地に建つ巨大な“第13倉庫(ウェアハウス13)”では、合衆国政府が極秘に集めた、超常現象を起こす“極秘収集物”を多数保管。それら“遺物”を捜索・回収・倉庫に収納するシークレットサービスの男女コンビに次々と困難なミッションが襲いかかる。リリースを記念し、オリジナルスポーツタオルを読者3名にプレゼント(係名:「ウェアハウス」)。

個性派作家たちによる猫短編集が復刊

2014.04.28Vol.616未分類
 1982年発行の<猫>をテーマにしたアンソロジー『猫は神さまの贈り物』が4月29日、小説編、エッセイ編に分冊され復刊。森茉莉、小松左京、谷崎潤一郎、星新一などの、文学好きを唸らせる個性派作家たちが描くのは、一癖も二癖もある孤高の猫たち。さらに同改訂版では室生犀星や寺田寅彦、豊島与志雄などの隠れた名作を新たに収録。人気美術家・ミヤケマイの木版画によるカバーも美しい、猫のように愛でたくなる珠玉の2冊。発売を記念し、同2冊セットを読者3名にプレゼント(係名:「猫」)。

渋谷109前が”鹿児島”一色に!

大人気ドラマがついに衝撃の結末を迎える

「悪夢ちゃん」が劇場版でカムバック!

2014.04.28Vol.616未分類
 2012年、連続ドラマとして放送され一大ブームを巻き起こした「悪夢ちゃん」が映画となって帰ってきた! 同ドラマは、予知夢を見てしまう少女“悪夢ちゃん”と彼女の見た悪夢を読み解くことのできる教師・彩未(北川景子)が次々と巻き起こる事件を解決する摩訶不思議な学園ファンタジー。劇場版で2人に新たな悪夢と現実が襲いかかる。彩未と悪夢ちゃんに待ち受ける運命とは…!? 公開を記念し、『悪夢ちゃん The 夢ovie』オリジナルシールを読者5名にプレゼント(係名:「悪夢ちゃん」)。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

旬のNYリミックスカルチャーを紹介

2014.04.28Vol.616未分類
「グラソー ビタミンウォーター」は『NYリミックス、もう、味わった?』キャンペーンを展開中。国際的に活躍するファッション・ディレクターニコラ・フォルミケッティ氏デザインの新キャラクター“グラソー リミックスマン”が日本でこれから流行るであろうNYリミックスカルチャーを紹介する。さらにtwitterのフォロー&リツイートで自由の女神と同じ高さ(93m)分の「グラソー」468本が当たるプレゼントキャンペーンも実施中。キャンペーン実施を記念し、新フレーバー「ココリフレッシュ」(12本入り1ケース)を読者3名にプレゼント(係名:「グラソー」)。

あの『カーズ』の世界が大空に!

2014.04.28Vol.616未分類
 新年劇場大ヒットディズニー最新作『プレーンズ』がMovieNEXで発売中。ディズニーMovieNEXは、これまでのブルーレイ・DVDはもちろん、いつでもどこでも映画を見られ、さらに便利になったデジタルコピー、そして特別コンテンツやスペシャルイベントなどの新体験ができる“MovieNEXワールド”が楽しめる。『プレーンズ』の主人公は田舎の農場で働く農薬散布機の“ダスティ”。彼の夢は世界一周レースで優勝すること。しかし彼はレース用飛行機ではないうえに、高所恐怖症という大きな弱点があった…。発売を記念し、ディズニーストア ダブルウォールタンブラー プレーンズを読者5名にプレゼント(係名:「プレーンズ」)。

韓国ドラマ史上初ハリウッドリメイクへ!

2014.04.28Vol.616未分類
 タイムスリップドラマの最高傑作「イニョン王妃の男」を手がけた製作チームによる『ナイン〜9回の時間旅行〜』のDVDがリリースされる。イ・ジヌクとチョ・ユニの実力派が豪華共演する極上のラブストーリー。ロマンスだけではなく、出生の秘密と復讐をめぐるサスペンスなど、あらゆる伏線が見事に回収されていく圧巻の脚本など見どころが満載! 最後まで予測がつかない展開に目が離せない! リリースを記念し、オリジナルQUOカードを読者3名にプレゼント(係名:「ナイン」)。

女子も好感!香りを楽しむ爽快シャンプー

2014.04.28Vol.616未分類
「サンスタートニックシャンプー」から、香りを楽しむ爽快シャンプー「サンスタートニックリンスインシャンプー〈スプラッシュアップルの香り/〈フローズンフローラルの香り〉の2種類が期間限定で発売中。髪をサラサラに仕上げるリンスインタイプの処方はそのままに、夏の暑い時期に合わせて清涼剤の配合量を25%アップ。強く持続性のある爽快感で頭皮だけでなく気分もリフレッシュしてくれる。発売を記念し、同商品2種類セットを読者3名にプレゼント(係名:「サンスター」)。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

女子も好感!香りを楽しむ爽快シャンプー

2014.04.28Vol.616未分類
「サンスタートニックシャンプー」から、香りを楽しむ爽快シャンプー「サンスタートニックリンスインシャンプー〈スプラッシュアップルの香り/〈フローズンフローラルの香り〉の2種類が期間限定で発売中。髪をサラサラに仕上げるリンスインタイプの処方はそのままに、夏の暑い時期に合わせて清涼剤の配合量を25%アップ。強く持続性のある爽快感で頭皮だけでなく気分もリフレッシュしてくれる。発売を記念し、同商品2種類セットを読者3名にプレゼント(係名:「サンスター」)。

『ディス/コネクト』試写会に15組30名

2014.04.28Vol.616映画
“つながり”を求めインターネット上をさまよう人々が、ある事件をきっかけに、心と体をぶつけ合いながらも絆を取り戻そうとする姿を、サスペンスフルに描くヒューマンドラマ。  SNS上で起きた嫌がらせが原因で、自殺未遂を起こし意識不明になった少年。その父親は仕事に追われ、家族との会話もおろそかにしていたため、息子の自殺未遂の原因が全く分からない。一方、嫌がらせをしていた少年もまた、父子家庭でしつけに厳しい父親に愛情を感じることができず鬱屈した思いを抱えていた。その父親は元刑事で、今はネット専門の探偵だった。目の前にいたのに家族とつながることができなかった2組の親子を中心に、ネット上をさまよう人々の葛藤が渦巻いていく…。『宇宙人ポール』『モンスター上司』のジェイソン・ベイトマンをはじめ、アレキサンダー・スカルスガルド、ホープ・デイヴィスら実力派が集結。ファッションデザイナーのマーク・ジェイコブスが俳優として演技を初披露している。  5月24日より新宿バルト9他にて全国公開。

『ポリス・ストーリー/レジェンド』試写会に15組30名 

2014.04.28Vol.616映画
 1985年公開の『ポリス・ストーリー/香港国際警察』以来、ジャッキー・チェン主演作の中でも人気を博してきた『ポリス・ストーリー』最新作が日本上陸。今年60歳を迎え、なお進化し続けるジャッキーのアクション映画集大成とも言うべき一本。  ベテラン刑事・ジョンは、ひとり娘のミャオに合うため歓楽街のとある巨大クラブにやってくる。ところが何者かの襲撃を受け、他の客ともども人質状態に。事件の首謀者であるクラブのオーナー・ウーは警察に、ある取引を求める。実はこの前代未聞の大領人質籠城事件の裏には、ウーが長年にわたって計画した恐るべき復讐計画が隠されていた。そしてそれは、ジョンの刑事人生にも関わるものだった…。  事件の首謀者・ウー役には『山の郵便配達』の実力派リウ・イエ。ミャオ役にはジャッキーとのミュージックビデオ共演でも注目を集めたジン・ティエン。まさにレジェンドとなった“刑事・ジャッキー”の雄姿を目に焼き付けるべし!  6月6日(金)よりTOHOシネマズみゆき座ほかにて公開。

『青天の霹靂』試写会に25組50名 

All the Best!! EXPG Report vol.13
三代目のツアーが無事ファイナル!

2014.04.28Vol.616COLUMN
今回は、「EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR BLUE IMPACT」について書きたいと思います!! 1月から始まったツアーですが、4月20日のさいたまスーパーアリーナでファイナルを無事終えることができました!! 長いツアーを乗りきれたのも、メンバー、スタッフ、関係者の皆様、そして全国でBLUE IMPACTのライヴを見に来てくださった皆様のお陰です!!  最後の最後まで、妥協を許さず、時にはガラッと変更したりして、細部まで集中したライヴだったため、個人的にもいろいろ勉強になりました!!  リハーサルから約半年、このツアーを中心に生活していたため、終わる時は少し寂しかったですが、今回の経験を生かして、更なる大きなステージに立つという、新たな夢もできました!!  デビューから4年目にしてこんな素晴らしい環境でパフォーマンスできる喜びを噛みしめ、HIROさんはじめ、EXILEメンバーに感謝し、これからも最高のエンターテインメントを追求したいです!!  6月にはまたライヴがあるので、パワーアップした三代目をお見せできるように精進したいです!!  全国の皆様にたくさんの感動とパワーをいただきました!! これからも応援のほど、よろしくお願い致します!!

Copyrighted Image