SearchSearch

バレンタイン応援チョコ

2015.01.12Vol.634未分類
 世界中で愛されているロングセラー、フェレロ ロシェ ハートは、その金色の包装で知られる軽い甘さのチョコレート。“フェレロ ロシェ”はフランス語で「フェレロの岩」の意味。まるごとのヘーゼルナッツ粒とココアヘーゼルナッツクリームを香ばしいウエハースとクラッシュヘーゼルナッツで包んだ軽い甘さのチョコレート菓子のクリーミーな口どけ感は、一度食べたらやみつきに。イタリアで誕生以来、世界160カ国以上で愛されている「フェレロ ロシェ ハート型(8粒入り)」を読者7名にプレゼント(係名:「フェレロ ロシェ」)。

濃度の高いプラセンタ原料を凝縮

2015.01.12Vol.634未分類
 カラダの美と健康を徹底追求した新成分配合の羊プラセンタサプリメント「PLACENTA 1st」が発売中。プラセンタとは、哺乳類が胎児を育てる際につくる胎盤のことで、生命が成長・発育するために不可欠な栄養成分や五大栄養素など、体の働きを助ける栄養素バランスが含まれている。その働きは、自然含有された成長因子が体の代謝機能を促進するだけでなく、ホルモンバランを整え、細胞や組織の活性化、疲労回復や自律神経を正常化。さらに肌のハリとツヤの再生を助けてくれる。人間の胎盤に近く細胞になじみやすい世界では主流の羊を使用。同商品を読者3名にプレゼント(係名:「プラセンタ」)。

世界中の映画祭が絶賛!!

2015.01.12Vol.634未分類
 ヴェネチア映画祭オリゾンティ部門で監督賞含む4賞ほか、多数の映画祭で数々の賞を受賞している映画『おみおくりの作法』が公開される。身寄りなく亡くなった人を弔う几帳面で誠実な民生係ジョン・メイが個人の人生を紐解き、人と出会うことで新たな人生を歩みだす。丁寧にあたたかく死者と向き合う主人公の姿に胸を打たれる感動作。思いがけない、心あたたまるラストが待っている。公開を記念し、主人公のジョン・メイも愛用しているBICの2色ボールペンを読者5名にプレゼント!(係名:「おみおくりの作法」)。

アクション・エンターテインメント大作

2015.01.12Vol.634未分類
 リュック・ベッソン監督の作品史上、最も鮮烈な印象を残すヒロインが活躍する『LUCY/ルーシー』のブルーレイ&DVDがリリースされる。 “10パーセントしか機能していない人類の脳が覚醒したら?”という人間の根源的な謎に向き合いながらも極上のエンターテインメント作品に仕上がった。磨き上げられたスタイリッシュな映像世界が、見るものを目覚めさせていく覚醒型アクションだ。リリースを記念し、オリジナルQUOカードを読者3名にプレゼント(係名:「ルーシー」)。

25周年のメモリアルイヤー

2015.01.12Vol.634未分類
 世界を代表する蘭の祭典「世界らん展日本大賞 2015」が開催される。25周年目の今回は、メモリアルイヤーにふさわしく英国のバッキンガム宮殿やヨーロッパの大財閥ロスチャイルド家と関係の深い品種や、国内初公開となる蘭の妖精「オルキス」も展示。会場を華やかに彩る。読者10組20名に招待券をプレゼント(係名:「らん展」)。

酒類コンペティションで最高賞授賞

『きっと、星のせいじゃない。』試写会に15組30名 

『女神は二度微笑む』試写会に15組30名 

2015.01.12Vol.634映画
 今“歌わない、踊らない”インド映画が熱い! 『きっと、うまくいく』『マダム・イン・ニューヨーク』『めぐり逢わせのお弁当』など、従来のイメージを覆す新世代のインド映画が、文化の違いを超えた普遍的な驚きや感動を呼び起こし世界中から高い評価を得ているなか、また新たな傑作が誕生。インドのアカデミー賞と呼ばれるインド・フィルムフェア賞で監督賞、主演女優賞など5部門を独占した、珠玉のサスペンスだ。  2年前、毒ガスによる地下鉄無差別テロ事件で多くの犠牲者が出たコルカタの国際空港に、美しき妊婦・ヴィディヤが降り立った。はるばるロンドンからやってきた彼女の目的は、1カ月前に行方不明になった夫のアルナブを捜すこと。しかし宿泊先にも勤務先にもアルナブがいたことを証明する記録は一切なく、ヴィディヤは途方に暮れる。やがてアルナブに瓜ふたつの風貌を持つミラン・ダムジという危険人物の存在が浮かび上がる。殺人事件に巻き込まれながらもヴィディヤは2年前のテロ事件と結びつく驚愕の真相に迫っていく…。  2月21日より渋谷ユーロスペースほかにて公開。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

『くちびるに歌を』試写会に15組30名

2015.01.12Vol.634映画
 全国学校音楽コンクールの課題曲となった「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」の作者アンジェラ・アキのテレビドキュメンタリーをもとに“乙一”のペンネームでも知られる作家・中田永一が書きおろしたベストセラーを映画化した話題作。新垣結衣が、初の教師役でピアノの特訓に挑み、新境地を開拓した。全員、オーディションで抜擢された合唱部員の生徒役を演じる若手俳優たちが、半年にも及ぶ合唱の練習を経て、感動の歌声を届けてくれる。監督は数々の青春映画を手掛けてきた三木孝浩。本作では、五島列島の雄大な自然を背景に、三木監督ならではの演出力で、みずみずしくも力強い人間ドラマを描き出す。  長崎県・五島列島の中学校。ある日、東京でピアニストとして活躍していたという柏木先生が臨時教員としてやってくる。合唱部の顧問となった柏木先生は、コンクール出場を目指す部員に“15年後の自分”へ手紙を書く課題を出した。そこには、15歳の彼らが抱える誰にも言えない悩みと秘密が綴られていた…。  2月28日より全国公開。

E-girlsとの時間、楽しんで!

2015.01.12Vol.634未分類
 年末年始も大活躍だったガールズ・エンターテインメント・プロジェクトのE-girls。2015年は更なる飛躍の年になりそうだ。元旦にサードアルバム『E.G. TIME』をリリース。それを携えての全国アリーナツアーが間もなくスタートする。  昨年は、グループ初となる全国アリーナツアーを大成功させ、そのままの勢いでEXILE TRIBEのツアーにも参加。常にライブを大切にしているという彼女たちは、ステージを踏んで、オーディエンスとコミュニケーションを取ることで、グループとして結束力を高めて、アーティストとしてもぐんと成長した。ボーカルの鷲尾伶菜が「2014年は学びの年だった」と振り返ったように、E-girlsのメンバーそれぞれがその変化を実感しているという。  ステップアップ&スキルアップしたうえでの今年のツアーには、よりライブでパフォーマンスすることを意識して、E-girlsらしさと新たな挑戦を詰め込んだアルバム『E.G. TIME』を持って臨む。より楽しい時間をオーディエンスと共有したいという気持ちがあふれている作品で、おなじみのシングル曲を軸に、子どもも大人もそそられるカバー曲にトライ。さらに、新しい世界を切り開いていく挑戦もしている。ライブそのものも、これまで以上の盛り上がりを見せることは間違いない。  本紙では、リーダーのAyaとボーカルの鷲尾伶菜にインタビュー。最新アルバムと、ツアーについて、そして何よりもE-girlsの今について質問をぶつけた。インタビューはこちら。

E-girlsとの時間を思いっきり楽しんで! Aya & 鷲尾伶菜

2015.01.11Vol.634未分類
EXILEの意志を引き継ぐガールズ・エンターテインメント・プロジェクト、E-girlsがスタートダッシュを決めている。元旦にニューアルバム『E.G. TIME』をリリースした。「E-girlsとの時間を楽しんで!」、そんな気持ちを込めた作品だ。2月には2回目となる単独アリーナツアーも控え、更なる飛躍が期待される。リーダーのAya、ボーカルの鷲尾伶菜にインタビューした。

2015年、ゴーストライター役でキックオフ! 水川あさみ

2015.01.11Vol.634未分類
 新しいドラマの放送が始まるなかで13日には話題のドラマ『ゴーストライター』がスタートする。小説家とそのゴーストライター、2人の女性の生きざまを描くヒューマンサスペンスだ。ゴーストライターを演じる水川あさみにインタビューした。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

2015年、ゴーストライター役でキックオフ! 水川あさみ

2015.01.11Vol.634未分類
 新しいドラマの放送が始まるなかで13日には話題のドラマ『ゴーストライター』がスタートする。小説家とそのゴーストライター、2人の女性の生きざまを描くヒューマンサスペンスだ。ゴーストライターを演じる水川あさみにインタビューした。

ノッポン弟オススメ! from TOKYO TOWER vol.8

2015.01.11Vol.634COLUMN
 明けましておめでとう!  今年も東京タワーは、楽しいイベントをたくさん開催するので、僕たちノッポン兄弟ともども、よろしくお願いしまーす!  さて、早速だけど今開催中のロマンチックなイベントを紹介するよ。なんと!東京タワーでは、高さ150mの大展望台から見える「夜景」を背景に、3Dのプロジェクションマッピングを展開中なんだ。この高さでの3Dプロジェクションマッピングはもちろん日本で初めての試み。東京の夜景を見渡す大展望台1階西側フロアの窓に縦3m、横10mの半透過スクリーンを設置、実際の夜景の上に「街の光」をテーマにした3Dプロジェクションマッピングの映像を投影しているんだよ。キラキラと輝く東京の街の光から生まれた赤と青の2つの光の精。それを男女に見立てて、美しい夜景が広がる東京の上空で出会い、クルーズするように巡り、その2つの妖精が幸せになるまでの物語。天空に浮かぶ東京タワーや雪、そして最後には花火が上がって、まるで2人の幸せを祝福しているようなんだ。  3Dプロジェクションマッピングのバックに透けて見える立体的な東京の夜景が映像とシンクロして本当に幻想的で、何度見ても楽しめるよ。冬は空気が澄んで、夜景が一番美しく見える時期。もし雪が降っても、それもまたキレイだと思うよ。夜景に幻想的な映像が投影される、そんな夢の空間を体験しに、東京タワーに遊びに来てね!

松坂桃李 あの名曲クラシックは映画『マエストロ!』で”見る”べし!

2015.01.11Vol.634未分類
日本映画界を代表する役者陣と、日本のクラシック界を代表する音楽家たちがタッグを組んだ、本格オーケストラ・エンターテインメントが誕生! 今年最初の巻頭インタビューに登場してくれたのは、今や日本の映画やドラマに欠かせない存在となった俳優・松坂桃李。1年をかけた渾身の役作りで、日本中の映画館をクラシックコンサート会場に変える!

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!木村範子さん

凶暴な動物たちが収納インテリアに

2015.01.11Vol.634未分類
 カバ、サメ、ワニの3種類の凶暴な動物が壁を突き破り、口を大きく開けている様子を再現した迫力あるデザインのインテリアアイテムが発売中。海外の映画やドラマに出てくる、狩りで仕留めた獲物の首を剥製にして飾る、ハンティングトロフィーのように、インテリア性もあり、大きく開いた口の中は、鍵やアクセサリーを収納するポケットとしても活用できる。動物が小物を頬張るかのようなユニークさも楽しい。裏面にはフック穴とマグネットがついているので、部屋の壁や冷蔵庫などに取りつけ可能。

Copyrighted Image