SearchSearch

All the Best!! EXPG Report
vol.18 今年を締めくくるライヴ、気合入ってます

2014.09.15Vol.626コラム
 今回は、『EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014〜THE REVOLUTION〜』について書きたいと思います!!  9月3日に京セラドーム大阪を皮切りにスタートしたツアー。今年を締めくくるライヴなので、気合入ってます!! EXILE TRIBEならではのコラボレーションや規模感に、今回でしか味わえないライヴとなっています!! 個人的にもエンターテインメントの無限の可能性を感じられているので、毎回集中して、吸収できるようにアンテナ張ってます!!   ライヴの内容は言えませんが…、さまざまなグループがめまぐるしく変わったり笑いあり、感動ありの盛りだくさんです。単独とは違う楽しみ方ができるのでまだ見られてない方は、ぜひ遊びに来てください!!  12月28日の札幌ドームまで誰一人かけることなく突っ走りたいと思います!! 応援よろしくお願い致します!!

健康の先に”キレイ”がある! 新アプローチのヨガを届けたい 野沢和香

2014.09.14Vol.626健康
 雑誌『VERY』のモデルとして活躍する野沢和香。彼女は、ヨガ・インストラクターとしても人気だ。 「きっかけはサーフィンを始めたことでした。筋肉がついて体が大きくなってきちゃって。“このままだと入る服がなくなっちゃう!”って苦情もあって(笑)。他の方法ってないのかなって、加圧とかピラティス、ボルダリングや乗馬…いろいろやりました。そのなかで、自分の性格的にもフィットしたのがヨガだったんです。年齢を重ねてくるなかで、手に職をつけたいっていうのもあったのも本心(笑)。何か欲しい!って」  そんな理由もあって、ヨガへの取り組みもストレートにインストラクターの資格取得へ。2007年には全米ヨガアライアンスを取得した。その後は日本最大のヨガイベント『ヨガフェスタ』にレギュラー出演するのを始め、ダイエット、部分やせなど美容の観点からの映像作品も作った。この夏は冠番組『野沢和香 わかヨガ からだメンテナンス』(BSフジ)も放送。こちらは健康の観点からのアプローチで、肩こり、腰痛、むくみ、便秘など、現代人が抱える体の不調の改善に効果的なポーズを紹介。先日、番組と同じタイトルでDVD作品も発表した。 「友人と集まると、昔はどうすればきれいになれるかってことが話題だったのに、今はまず健康の話。健康があってその先の美容なんだろうなって思うんです。それで、いろんなからだの悩みを少しでも改善できるようなポーズ、ヨガを届けられたらいいなって、新しいアプローチで取り組みました。研究好きなこともあって自分の体を使って試したり、周りの人に実践してもらったりしたうえで、まとめています。ヨガ経験者も初めての人にも満足してもらえるんじゃないかなって思います。どのポーズも10分でできるので気軽に始めてもらえるんじゃないかな」  秋の始まりは『わかヨガ』で。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!馬淵穂菜実さん

2014.09.14Vol.626未分類
 基本シリーズのラインアップが4つというシンプルスキンケアながら、品質、使い心地が口コミで人気のペレ・グレイス。その人気の秘密と、この冬数量限定で販売される新発想冬肌乾燥ケア美容液について広報担当の馬淵さんを直撃! 「弊社のスキンケアアイテムの基本ラインはマヒナ(美容液)、アオラニ(洗顔)、モアナ(クレンジング)ククナ(UV美容液)の4つ。中でもマヒナはメイン商品であり、肌に本当に必要なものを、直接肌に与えることを目指して作られました。潤いのある肌へ導いてくれる高純度のピュアプロテオグリカンのほか、ヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタなどを贅沢に配合しています。それらをフリーズドライにして、使用時に溶解液と合わせるので、フレッシュな状態でお使いいただけるのも特徴です」  それだけ美容成分がたっぷり入っていて、オールインワンならお手入れもラクですね。 「はい。ラクしてキレイになれます(笑)。また画期的な美容液をこの秋から数量限定で発売します。メビヴェールという人工皮膜成分で、肌に膜を張り第二の肌を作る“オーバーナイトスキン”という商品です。擬似角質層を作り、荒れたお肌を乾燥させずに潤した状態でケアするモイストヒーリングがコンセプト。睡眠中にそのセカンドスキンが肌の状態を改善してくれるので、通常のケアにプラスしてスペシャルケアとして使っていただきたいですね」

街は、女たちが彩ってきた。男は、女たちが知っている。

2014.09.14Vol.626【TOKYO HEADLINEの本棚】
 写真週刊誌フライデーの専属カメラマンを経てフリーライターとして活躍する著者が、10年以上にわたり、日本国内外の売春街と娼婦たちを取材してきた渾身のルポ。プロローグで著者は語る。「娼婦は、常に日陰に生きている。その存在から漂ってくる危うさ故に、私は彼女たちを知りたくなってしまう。旅を続けていくうちに、売春の歴史も辿ることで、日本という国を普段とは違った角度から見られるのではないかと思った」。その言葉通り、日本の各地に色街はあり、決して表の歴史には残らない裏の歴史がそこにはある。例えば、横浜黄金町。今ではアートイベントを開催するなどおしゃれな街へと変貌しているが、以前は「ちょんの間」と呼ばれる売春施設が路地という路地にあった。そこで生きてきた娼婦たちの人生を知ることは、日本という国の別の顔を見せてくれる。また、著者は巨額の金を日本人から貢がせてその名を轟かせたチリ人のアニータへも会いに行っている。そもそもじゃぱゆきさんとして日本に来た彼女は、母国では成功した女、アメリカンドリームならぬジャパニーズドリームの体現者として、憧れの存在だという。彼女の目には日本がどう映っていたのか。売春の根底にあるのはかつて貧困だった。しかし、秋葉原でサラリーマンに簡単に声をかけたり、インターネットで気軽に援助交際を求めたりする女子高生など、売春が日常の中に溶け込むようになった。娼婦はこれからも姿を変え存在し続けるのかも知れない。

日々変化するゲームの最前線 東京ゲームショウ2014始まる

2014.09.14Vol.626今日の東京イベント
 ゲームの最先端に触れられる展示会『東京ゲームショウ2014』が18日から21日まで幕張メッセで開催される。今年は家庭用ゲーム機「プレイステーション4」と「Xbox One」が日本でも発売されたこともあり、今後の展開を含めて、昨年以上に注目を集める。また、話題のVR(ヴァーチャルリアリティ)ヘッドセット体験ブースも登場する。  今年のテーマは「GAMEは変わる、遊びを変える。」。そのテーマの下で、400超の出展社が集まり、現時点では過去最多となっている。それに伴って、タイトル数も過去最多の731に達している(9月2日現在)。ラインアップをみると、ビッグタイトルはもちろんだが、インディゲームコーナーでは81タイトルが出展するなど昨年に比べてぐんと増加。スマートフォンやタブレットゲームの出展数も増えており、テーマが示すように、日々変化していくゲーム、そして遊び方が見て取れるような構成になっている。  各ブースでのイベントに加えて、ゲームをはじめ優れたコンピュータエンターテインメントソフトを選ぶ「日本ゲーム大賞2014」や、e-sportsの世界大会「Cyber Games Asia」も引き続き開催。国内外からトップ選手やチームが来日し、戦いを繰り広げる。  ゲームショウを象徴するコンテンツのひとつであるコスプレは、さらにショーアップされたものになる。日本最大のコスプレコミュニティサイト『Cure』によるステージショウ『Cosplay Collection Night @TGS presented by Cure』では、コスプレでのパフォーマンスやファッションショウなどが行われる。   昨年は、会場内をスムーズに歩き回れなかったなど問題点もあったが、新レイアウトの導入などで改善する見込み。  例年通り、18、19日がビジネスデー。一般公開は、20、21日。

新作は超骨太アクション。 コン・ユの進化を見逃すな!

「見ないと人生損をする、そんな作品です」佐藤二朗

ジョエル・ロブションが贈る「秋の収穫祭」

2014.09.14Vol.626未分類
「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」、「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」では9月3日(水)より、「秋の収穫祭」を開催。芋・栗・かぼちゃなど秋の食材を使用したパン26種(新商品12種)、菓子15種(新商品7種)を発売する。食の秋にふさわしく、ロブションならではの組み合わせやアレンジで幅広い商品の秋の味覚が店頭で楽しめる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

2倍楽しい!TGCコラボステージ

2014.09.14Vol.626エンタメ
今年も大盛況だったリアルクローズのファッションフェスタ『第19回 東京ガールズコレクション2014 AUTUMN/WINTER』。10周年を迎える今回は“10th Anniversary 「Power of Fashion!−PROLOGUE−」”をテーマにTOKYO GIRLSの多彩なトレンドが集結。今回はいろいろなアイテムやカルチャー、豪華ゲストが登場するコラボステージに注目!

格闘家イケメンファイル Vol.8 僕に2ラウンドはいらない 征矢貴(そや たかき)

2014.09.14Vol.626未分類
 ジムに短パンTシャツで現れた征矢貴。その人懐っこい笑顔は、格闘家という凄みをすっかり消し去っている。しかし、Tシャツを着ていても分かるがっしりした体は、やはり只者ではない。これまでプロになって4戦4勝、いずれも1RKO勝ちという圧倒的な強さを誇る格闘家なのだ。 「最初は特にプロを目指していたわけではないんです。15歳の時に、ここの道場に入会したんですけど、もともと格闘技のことはよく知らなかった。もちろん、総合格闘技とか修斗っていうのもまったく知りませんでした。中学校ではずっと野球をやってたんです。でも野球部って、中学校3年生の夏で引退で、引退したらまったくやることがなくなっちゃって、暇を持て余していた。そんな時にたまたま自転車でジムの前を通りかかって、なんか面白そうだなって思って見学させていただいたのが格闘技に触れたきっかけです。見学した時に、先輩の扇久保(博正:第8代修斗フェザー級世界王者)さんがいて、こんな世界があるんだって感じたのを覚えています」  今月27日には、東京・後楽園ホールで行われるプロフェッショナル修斗公式戦に出場する。 「これまで4試合やって、次が5試合目。対戦相手の菅原雅顕選手は世界ランカーで、実力も実績もある選手です。総合格闘技は、打撃と寝技があるんですけど、菅原選手は打撃、特にパンチの選手で、僕もパンチを得意としているので、激しい殴り合いになるんじゃないでしょうか。お互い打撃に自信を持っているので、激しくて誰が見ても面白い試合になるはず。また、初めて世界ランカーとやるので、それも楽しみです」  激しい殴り合いになるのが楽しみと笑う征矢。若いようで貫禄もあり、落ち着いているようで無邪気でもある。 「今、19歳なんですけどね、いつも老けて見られます(笑)。でも落ち着いているとたまに言われますけど、そんなことはないです。試合の前は、怖くなったり、弱気になったりもしますし、逆にまったく恐怖感はなく、勝てるという自信しかない時も。そういう弱気と強気の繰り返しですから、決していつも冷静なわけではない。相手についても、気にして映像を見て研究もします。もちろん、みなさんされていると思いますが、僕は特に気にするほうかも知れない。映像を何回も何回も繰り返し見て、絶対得意なパンチは試合でもらわないようにしようとか対策するんですけど、試合になると全部飛んじゃう(笑)」  そんな少年と大人が同居しているような征矢だが、好きな女性のタイプについて話が及ぶと、19歳なりに恥ずかしいようで…。「タイプですか…。大人しくて控えめな感じの子のほうが好き…ですね。試合前とかは試合のことしか考えられないので、ガンガンこられるとちょっと…。格闘技のことは何も知らないような子がいいですね。芸能界では…栗山千明さんとかが素敵だと思います。デート? いやいや、1週間のうち休みは1日しかないですから。それ以外はバイトと練習をやっていて、休みの日は仲のいい友達とご飯に行くぐらい。ほかは本当に何もしません。洋服とかにも興味ないし、格闘技中心ですから」  改めて今度の試合について決意を語る。 「相手の菅原選手は、格上ですし、本当に強い人。どれだけ殴っても倒れないし、打たれ強いゾンビみたいな人です。完全に仕留めるか、心を折るしかない。だからこそ、どんどん前に出て攻めていって、最終的にはKOで勝ちたい。多分、その日一番盛り上がる試合になるので、自分の熱い試合をたくさんの人に見に来てほしいですね」

世界から熱視線を集める、アクションシューティングゲーム

2014.09.14Vol.626GAME
 世界中のゲームファンたちから注目を集める新アクションシューティングゲーム『Destiny(デスティニー)』がリリースされた。発売に先駆けて行われたクローズドβテストの参加者が、全世界で累計460万人に及んだことも話題になった。  大きな期待のもと登場した本作は、未来世界を舞台に、世界最後の都市を守るガーディアンとなって、古代の謎を解き明かしながら人類の敵を倒していくものだ。プレイヤーはソロはもちろん、仲間と協力して戦うこともでき、モードも他のガーディアンを相手に戦う対戦マルチプレイモード「クルーシブル」、他のガーディアンとチームを組んで戦う「ストライク」、遺跡の発見や探索を中心に展開する「ストーリー」など6種が用意されている。美しいビジュアルやサウンドを含めて、プレイするほどにゲーム世界に没入していく感覚が楽しめる深みのある作品だ。  パッケージ版、ダウンロード版があり、数量限定になるが新色「グレイシャー・ホワイト」 のPS4と同梱されたパッケージ(4万8578円・税込)も発売中。

今週のオススメMOVIE 2014.9.15〜

2014.09.14Vol.626映画
『フランシス・ハ』 成功を夢見てNYで暮らす見習いモダンダンサーのフランシス。彼氏と別れ親友との同居も解消。それでも前向きな彼女の“居場所探し”の旅が始まった。 監督:ノア・バームバック 出演:グレタ・ガーウィグ他/1時間26分/エスパース・サロウ配給/ユーロスペース他にて公開中 francesha-movie.net ©Pine District, LLC. 『NY心霊捜査官』 ニューヨーク市警のラルフは悪霊の姿が見えたり声が聞こえる霊感の持ち主だった。神父・ジョーの助言によりその力で奇妙な事件の真実を追う。 監督:スコット・デリクソン 出演:エリック・バナ他/1時間58分/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給/9月20日より渋谷シネパレス他にて公開 http://www.invocamus.jp/ R18+ 『劇場版 稲川怪談 かたりべ』 パチンコ用映像として稲川淳二が語る怪談の再現ドラマを撮影する現場で次々と起こる怪奇現象。稲川にも牙をむく“怪談”の正体とは…!? 監督:大畑創 出演:稲川淳二他/1時間19分/ローソンHMVエンタテインメント、松竹メディア事業部配給/9月20日より新宿ピカデリー他にて公開 inagawa-kaidan.jp ©2014 劇場版 稲川怪談 かたりべ製作委員会 『ゲッタウェイ スーパースネーク』 妻を誘拐された元プロ・レーサーのブレントは犯人の要求にしたがいマスタング・スーパースネークを盗み追っ手をかわしてひた走る。果たして犯人の目的とは…? 監督:コートニー・ソロモン 出演:イーサン・ホーク他/1時間30分/ショウゲート配給/9月20日より新宿バルト9他にて公開 http://getawaymovie.jp/ ©2013 ADF Acquisitions, LLC. All Rights Reserved. 『柘榴坂の仇討』 桜田門外の変で主君・井伊直弼を失い、仇を追い続ける男。大老を暗殺した後、身を隠し孤独に耐える男。13年が経ちついにめぐり合った彼らを待つ運命とは。 監督:若松節朗 出演:中井貴一、阿部寛他/1時間59分/松竹配給/9月20日より丸の内ピカデリー他にて公開 http://www.zakurozaka.com ©2014映画「柘榴坂の仇討」製作委員会 『バツイチは恋のはじまり』 イザベルはイケメンの彼氏と結婚目前。ところがイザベルの家には“一度目は必ず失敗する”というジンクスが。悩んだイザベルは…。 監督:パスカル・ショメイユ 出演:ダイアン・クルーガー他/1時間44分/ファントム・フィルム 配給/9月20日よりヒューマントラストシネマ有楽町他にて公開 http://batsu-koi.com/ ©2012 SPLENDIDO QUAD CINEMA / TF1 FILMS PRODUCTION / SCOPE PICTURES / LES PRODUCTIONS DU CH’TIMI / CHAOCRP DISTRIBUTION / YEARDAWN 『ぼんとリンちゃん』 とある地方都市に暮らす女子大生の夏子、通称・ぼんと友人の麟太郎、通称・リンはオタク趣味を持つ幼なじみ。友人を助けるため東京へやってきた2人だが…。 監督:小林啓一 出演:佐倉絵麻他/1時間31分/フルモテルモ配給/9月20日より新宿シネマカリテ他にて公開 http://bonlin.jp/ 『劇場版 零 ゼロ』 閉塞感漂う山間の女学園。学園のカリスマ的存在であるアヤが寄宿舎の自室に閉じこもるようになってから生徒が次々と消えていく。 監督:安里麻里 出演:中条あやみ、森川葵他/1時間44分/KADOKAWA配給/9月26日より角川シネマ新宿他にて公開 http://zero-movie.jp/
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

今週のオススメMOVIE 2014.9.15〜

2014.09.14Vol.626映画
『フランシス・ハ』 成功を夢見てNYで暮らす見習いモダンダンサーのフランシス。彼氏と別れ親友との同居も解消。それでも前向きな彼女の“居場所探し”の旅が始まった。 監督:ノア・バームバック 出演:グレタ・ガーウィグ他/1時間26分/エスパース・サロウ配給/ユーロスペース他にて公開中 francesha-movie.net ©Pine District, LLC. 『NY心霊捜査官』 ニューヨーク市警のラルフは悪霊の姿が見えたり声が聞こえる霊感の持ち主だった。神父・ジョーの助言によりその力で奇妙な事件の真実を追う。 監督:スコット・デリクソン 出演:エリック・バナ他/1時間58分/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント配給/9月20日より渋谷シネパレス他にて公開 http://www.invocamus.jp/ R18+ 『劇場版 稲川怪談 かたりべ』 パチンコ用映像として稲川淳二が語る怪談の再現ドラマを撮影する現場で次々と起こる怪奇現象。稲川にも牙をむく“怪談”の正体とは…!? 監督:大畑創 出演:稲川淳二他/1時間19分/ローソンHMVエンタテインメント、松竹メディア事業部配給/9月20日より新宿ピカデリー他にて公開 inagawa-kaidan.jp ©2014 劇場版 稲川怪談 かたりべ製作委員会 『ゲッタウェイ スーパースネーク』 妻を誘拐された元プロ・レーサーのブレントは犯人の要求にしたがいマスタング・スーパースネークを盗み追っ手をかわしてひた走る。果たして犯人の目的とは…? 監督:コートニー・ソロモン 出演:イーサン・ホーク他/1時間30分/ショウゲート配給/9月20日より新宿バルト9他にて公開 http://getawaymovie.jp/ ©2013 ADF Acquisitions, LLC. All Rights Reserved. 『柘榴坂の仇討』 桜田門外の変で主君・井伊直弼を失い、仇を追い続ける男。大老を暗殺した後、身を隠し孤独に耐える男。13年が経ちついにめぐり合った彼らを待つ運命とは。 監督:若松節朗 出演:中井貴一、阿部寛他/1時間59分/松竹配給/9月20日より丸の内ピカデリー他にて公開 http://www.zakurozaka.com ©2014映画「柘榴坂の仇討」製作委員会 『バツイチは恋のはじまり』 イザベルはイケメンの彼氏と結婚目前。ところがイザベルの家には“一度目は必ず失敗する”というジンクスが。悩んだイザベルは…。 監督:パスカル・ショメイユ 出演:ダイアン・クルーガー他/1時間44分/ファントム・フィルム 配給/9月20日よりヒューマントラストシネマ有楽町他にて公開 http://batsu-koi.com/ ©2012 SPLENDIDO QUAD CINEMA / TF1 FILMS PRODUCTION / SCOPE PICTURES / LES PRODUCTIONS DU CH’TIMI / CHAOCRP DISTRIBUTION / YEARDAWN 『ぼんとリンちゃん』 とある地方都市に暮らす女子大生の夏子、通称・ぼんと友人の麟太郎、通称・リンはオタク趣味を持つ幼なじみ。友人を助けるため東京へやってきた2人だが…。 監督:小林啓一 出演:佐倉絵麻他/1時間31分/フルモテルモ配給/9月20日より新宿シネマカリテ他にて公開 http://bonlin.jp/ 『劇場版 零 ゼロ』 閉塞感漂う山間の女学園。学園のカリスマ的存在であるアヤが寄宿舎の自室に閉じこもるようになってから生徒が次々と消えていく。 監督:安里麻里 出演:中条あやみ、森川葵他/1時間44分/KADOKAWA配給/9月26日より角川シネマ新宿他にて公開 http://zero-movie.jp/

大人のラブコメに初挑戦!新たな魅力にドキドキ 工藤阿須加

2014.09.14Vol.626未分類
ドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』の熱い投球で一気に注目度がアップした、俳優・工藤阿須加。次の挑戦は「初めての恋愛もの」。長谷川京子と繰り広げる大人のラブコメディー『ティファニードラマスペシャル 夏の終わりに、恋をした。』だ。「すごい勉強になってます」と、さわやかな笑顔を見せる本人にインタビューした。

今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵
楽喜DINER ラッキーダイナー(中目黒)

2014.09.14Vol.626今日の東京イベント
おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

愛しの「焼き魚定食」シンプルだからこそ違いが出る

愛しの「焼き魚定食」自宅で極上焼き魚を味わうなら干物!

2014.09.14Vol.626今日の東京イベント
 干物は旨みと栄養に優れているだけでなく焼きも簡単で日持ちもするうれしい食材。魚焼きグリルがベストだが、フライパンでも調理できる。小さな白身魚などはから揚げにしても良し。一番重要なのは上質な干物を使うこと。伊勢海老の干物から、極上のとろアジ、絶品のまぐろステーキなど、多彩な干物を常時数十種類取りそろえる人気店「干物まる」では、厳選された魚を独自の製法により無添加で上質な干物に仕上げる。珍しい種類も多いので自宅用はもちろん贈答品としても大人気だとか。コレド室町2の中にあるお店にはイートインもあり、人気干物3種が味わえるセットなど、焼きたてのおいしさを味わうことができる。ワンランク上の“お家焼き魚”を狙ってみては。

Copyrighted Image