SearchSearch

人気アーティストが東京タワーから飲酒運転撲滅メッセージを発信

2014.01.31Vol.609未分類
 ペルノ・リカール・ジャパンは、2月1日、8日、15日、22日の毎週土曜日に東京タワーで開催される「SDD TOKYO MEETING @TOKYO TOWER」をサポートし、毎回人気アーティストのフリーライブやトークショーを開催する。 同イベントは、FM OSAKAが主催する飲酒運転撲滅プロジェクト「STOP!DRUNK DRIVING(SDD) PROJECT」の一環で、音楽を通じて、飲酒運転撲滅に向けたメッセージを発信する。  また、2月1日(土)~28日(金)には、洋酒メーカー・ペルノ・リカール・ジャパンが制作した、飲酒運転撲滅のための情報を盛り込んだリーフレットを東京タワー内に設置・配布し、飲酒運転の撲滅を呼びかける。 【開催日】2月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)【開催時間】各日とも18時~【会場】東京タワー 大展望台ステージ club333【入場料】観覧料無料(※展望料金のみ)【出演者】1日:さかいゆう、8日:FUZZY CONTROL、15日:YU-A、22日:泉沙世子 

『ZIPANG PUNK−五右衛門ロックⅢ』試写会に15組30名 

2014.01.31Vol.610映画
 日本を代表する大泥棒・石川五右衛門。文学から歌舞伎、映画、アニメやゲームまで、あらゆるジャンルで題材となってきた“ヒーロー”を劇団☆新感線流で魅せる、大好評シリーズ『五右衛門ロック』第3弾。本作は、空海の秘宝をめぐり繰り広げられるお宝騒動を舞台に、歌って踊って笑わせる超豪華エンターテインメント。  ときは太閤秀吉、栄華の時代。石川五右衛門は、女盗賊・猫の目お銀とともに空海ゆかりの “黄金目玉像”を盗み出す。ところが、お上直属の若き探偵・明智心九郎”が、五右衛門たちを追いつめる。実は、その像には空海が隠した黄金のありかを示す暗号が隠されていたのだ。像をめぐってクセのある人物たちが入り乱れる中、最後にそれを手にするものは…!?  五右衛門役には、劇団の看板役者であり、舞台、ドラマ、映画と活躍する古田新太。女盗賊・お銀役に蒼井優。明智役に三浦春馬。  3月29日より全国公開。

“格闘王”前田日明氏とゼットンの宿命の対決!?実現

2014.01.30Vol.609未分類
 昨年、創業から半世紀を迎えた円谷プロダクションが1月29日、『ウルトラマンBlu-ray BOX Ⅲ』を発売した。昨年、各13話を収録したBOX ⅠとⅡを発売しており、今回で全39話がコンプリートされる。  この日行われた発売記念イベントには格闘家の前田日明氏がスペシャルゲストとして登場。前田氏は小学2年生の時、ウルトラマンの最終回でウルトラマンが宇宙恐竜ゼットンに倒された場面を見て、その敵を討つために格闘技を始めたという。「今日もここに来る前にDVDを見てきました。ホントに何十年ぶりかだったんですが、あのシーンは全部覚えていましたね」というほどの生粋のウルトラマンファン。  イベントではゼットンにやられたウルトラマンを救出に登場し、ゼットンをキックから腰投げで倒し、見事に敵を討った。長年追い続けた宿敵だったが、戦い終わってノーサイド。ゼットンとがっちり握手を交わした。ゼットンとの戦いについては「若いころにやりたかったですね。やっぱりウルトラマンを倒しただけあって強かったですね」と語った。  そして「当時大阪に住んでいたとき、ウルトラマンと古代怪獣ゴモラが大阪城を真ん中にして対戦して、大阪城を壊していたんですが、“これはえらいことになった”ということで、みんなで大阪城を見に行ったんですね。そうしたら全然なんともない。公園の掃除をしているおじさんに“大阪城壊れたんじゃないの?”って聞いたらおじさんが“昨日徹夜で一生懸命直したんや”って。同世代にはそういう思い出を持っている人がけっこういるんですよね」と振り返った。  また「ゼットンを破る必殺技は?」と聞かれると「ゼットンは外骨格なので、(拳に)武器をつけないとこちらがケガをしてしまう。背中にも甲羅があるし、急所も守られているじゃないですか。あえて言えば、触覚が狙い目かな?」とやはり戦いに関しては最後まで本気モードだった。

武井壮 「筋肉が最高のスーツ」

2014.01.30Vol.609未分類
 自称、百獣の王の武井壮が新しいスポーツフェスティバル「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」のPRアンバサダーに就任し、30日、帝国ホテルで行われた記者発表に出席した。白いランニングにショート丈のパンツといういつも出で立ちで登場した武井。「帝国ホテルのドレスコードにひっかかるのでは」と登場時こそ心配顔だったが、終了後には右腕で力こぶをつくると「筋肉が最強のスーツ!」と、断言。「お堅い会場を崩してきた、武井壮。武井壮にはそれが正装だ、というようにしていきたい」と、力強く語った。この日は真新しいものを含めてスーツのセットアップ3セットを持ち込んだというが、「いつもので」と、却下されたという。「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」は、1988年にサンフランシスコで第1回が行われ、世界30カ国60都市で開催されている、誰でも参加できる国際的なマルチスポーツフェスティバル。東京では、リレーマラソン、フットサル、ドッジボール、サッカー、野球、ソフトボール、テニス、ゴルフ、バレーボール、バスケットボール、ボウリング、バドミントン、卓球の全13種目が行われる。 武井は「可能ならば、すべてに参加したい」と前のめり。2013年第20回世界マスターズ陸上競技選手権大会200メートル(40~44歳クラス)で銅メダルを獲得したが、「(ザ・コーポレートゲームの)本番までにもうひとつ大きな記録を持っていきたいと思っています。マスターズのリレー(40歳クラス)で世界記録を作ってやろうと思っています。いい選手が揃った!」と、宣言していた。 「ザ・コーポレートゲームズ 東京 2014」は9月25~28日に東京湾岸エリアで開催。

さしこのくせに…日本No.1ビューティー

2014.01.29Vol.609未分類
   HKT48の指原莉乃が2013年もっともビューティーな人として、29日、都内で行われた授賞式に出席した。雑誌『VOCE』が行う、2013年THE BEST BEAUTY Of THE YEARに選ばれたもので、受賞理由は「精神的に鍛えられたからこそさらけだせる"究極のすっぴん力"」。指原は「絶対ドッキリだと思った!」と、驚きのコメントで受賞を喜んだ。 過去に同誌で美容意識がかなり低かったことを告白した指原だが、AKBメンバーに刺激されて美容に目覚めてきたといい、「卒業したメンバーって、久しぶりに会うとすごく可愛くなってるんです。3月に卒業する大島優子ちゃんももっとキレイになると思うので今のうちに追いつけるとこだけでも追いつきたい」とコメントした。 この日は、同誌が選ぶベストコスメ年間グランプリも発表され、資生堂 HAKUやSK-Ⅱなど7ブランド10商品が受賞した。 

新婚のMATSU「MATSU姫と幸せに暮らしています」

劇団EXILEが『歌姫』!「心をひとつにして頑張る」

木村佳乃「和食の魅力、伝えていきたい」

2014.01.28Vol.609未分類
 木村佳乃が、国産農林水産物の消費拡大を目的とした取り組み「フード・アクション・ニッポン(FAN)」の一環として行う、日本の食でおもてなし事業のイメージキャラクターを務めることになり、27日、林農林水産大臣を表敬。その後、記者会見に応じた。「"日本の食"は本当に素晴らしい文化だと思っているので、応援団として大好きな和食の魅力をしっかりと伝えていきたいです!」と、抱負を語った。 二児の母でもある木村。「上の子が和食大好きです。特にキノコ類、シイタケとシメジが大好物す。下の子はおかゆを食べます」と、家庭での食についてもコメント。さらに「お米ってとても便利な食材だな、と思います。おにぎりにしたり、チャーハンやチキンライスやおかゆなどにもできますし、娘を二人持って、改めてお米は色々な形で活用できるなと見方が変わりました」と話した。 日本の食でおもてなし事業は、ユネスコの無形文化遺産に登録されたことで、さらに注目を集める和食やその食材に焦点をあて、旅館など観光業界の企業や団体と連携し、各地の食材を活用した食の魅力を伝えることで、国産農林水産物の消費拡大へとつなげるのが目的。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

山田孝之、SKE松井の袋とじに「ドキドキ」

2014.01.23Vol.609未分類
 山田孝之が23日、都内で行われた缶コーヒーブランド「ジョージア」の新キャンペーンの発表会に出席した。新キャンペーンは、飲みながら読めるスマホ・マガジン「週刊ジョージア」を創刊するもの。山田は年間通じて同誌の表紙を飾る。この日、同誌を試し読みした山田は、創刊号でグラビアを飾るSKE48の松井玲奈の前で松井の袋とじグラビアを開封。「目の前で見られるとドキドキしますね」という松井に対し、山田は「見る方もドキドキしますよ!」と、スマホを持つ手をガクガクさせた。 新キャンペーンは「世界は誰かの仕事でできている。」をテーマに、同製品を多く愛飲している働く男性たちに対してエールを送るもの。 山田は、同紙や新CMで、さまざまな働く男を熱演。CMでは、父親、鳶職の職人、警察官、営業マンなど八変化している。表紙については、すでに22パターンを撮影ずみだといい、「普段はセリフなどがありますが、写真だけで見せるのは難しかった」と、振りかえった。  シリアスからコメディーまでさまざまな役どころを演じ、インパクトを残してきた山田。仕事についてのこだわりを聞かれ、「こだわりを持たないようにしています」との答え。「(仕事を)楽しむということを考えています。ただ、そのためには準備も必要になってくるんですけど......」。また、「世界は誰かの仕事でできている。――僕もそういうことができているのかと疑問を持って、言い聞かせながら(俳優業を)頑張っています」と、話した。「週刊ジョージア」は27日から始動。専用アプリをダウンロードすることで、インタビューやタップすると変化するグラビア、懐かしのアイテムなどさまざまなコンテンツを閲覧できる。また、「ジョージア」の缶をスキャンすると閲覧できる特別コンテンツもある。新CMも27日からオンエア。

AnimeJapanがステージプログラムを発表

2014.01.22Vol.609今日の東京イベント
 3月22、23日に開催される『AnimeJapan 2014』は22日、ステージプログラム第一弾を発表した。新作発表、トークイベント、ライブなど、2日間にわたって3つのステージで42のプログラムが行われる。 発表されたプログラムには、『黒執事 新情報発表会』、『ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ』『機動戦士ガンダムシリーズ 発表会』、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」トークショー』、さらには『ランティス15周年ライブステージ』など、人気の作品を始め、最新アニメに関する情報やコンテンツが満載だ。 ステージ観覧事前応募権付きの入場券は25日発売。詳細は公式サイト(http://www.anime-japan.jp)で。

可夢偉が2014年F1シリーズに参戦

2014.01.22Vol.609未分類
 レーサーの小林可夢偉が自動車レースの2014年F1世界選手権シリーズ参戦が決まった。21日、ケータハムF1チームが発表した。可夢偉の参戦は、2012年のシリーズから2年ぶり。可夢偉は自身のホームページで、「再びF1のレースドライバーに戻ることができてすごく嬉しいです。ケータハムF1チームと一緒に戦えることを楽しみにしています」と、喜びのメッセージを掲載している。  メッセージによると、昨年末からケータハムF1チームと交渉を行っていたといい、「チームの目標やそのために実際に行われている投資状況に感心させられた」という。また、KAMUI SUPPORTに募金し、サポートしてくれた人たちが、F1復帰の力強い後押しになったと感謝の言葉も寄せた。  日本グランプリレースが行われる鈴鹿サーキットを運営する株式会社モビリティランドの曽田浩取締役社長は「今秋の日本グランプリは、素晴らしい盛り上がりを見せることでしょう。彼にとって、そしてファンにとって最高の母国グランプリとなるよう、主催者として万全の準備を進めてまいります」と、意気込みのコメントを発表した。  日本グランプリレースは、10月3~5日に開催される。

石田純一「プレイボーイの称号は渡したい」

2014.01.21Vol.609未分類
 バーボンウイスキーのナンバーワン「ジムビーム」の新商品「ジムビーム プレミアム」の発表会が21日、都内で行われ、石田純一、道端アンジェリカ、デーブ・スペクターが出席した。「ジムビーム」にちなみ、石田は結婚してもプレイボーイ・ナンバーワンの著名人として登場。石田は「結婚してそういうことは許されないのもあるのですが、人生を楽しませていただいています」と、にんまり。その一方で、「(プレイボーイの)称号を受け渡したい人がいろいろ出てきた」と、称号譲渡の意志も見せた。 どんな人と飲みたい?の質問に、アンジェリカは「笑顔で楽しく飲むのがいい」。石田は「笑いを取れたら、距離が......ベッドが近づく?(笑)」と、ノリノリ。また、「食事に2、3回誘うまできたら、モーションをかけなかったら失礼」など、落ち着いたトーンで恋愛の持論を語った。 クラッシュアイスで飲むロック、ミント・ジュレップ、ソーダ割りと、それぞれ違ったスタイルで一足早く新商品を味わった3人は「香りが際立つ」(石田)、「飲みやすい!」(デーブ)と、大満足。アンジェリカも「女の子でもバーボンウイスキーを飲んでいる人は多いですよ。おしゃれなお酒を飲んだら盛り上がると思う」と、大満足の様子だった。「ジムビーム プレミアム」は、5年以上熟成させることで厚みがあるまろやかな味わいを実現した。日本限定で4月1日に発売。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

石田純一「プレイボーイの称号は渡したい」

2014.01.21Vol.609未分類
 バーボンウイスキーのナンバーワン「ジムビーム」の新商品「ジムビーム プレミアム」の発表会が21日、都内で行われ、石田純一、道端アンジェリカ、デーブ・スペクターが出席した。「ジムビーム」にちなみ、石田は結婚してもプレイボーイ・ナンバーワンの著名人として登場。石田は「結婚してそういうことは許されないのもあるのですが、人生を楽しませていただいています」と、にんまり。その一方で、「(プレイボーイの)称号を受け渡したい人がいろいろ出てきた」と、称号譲渡の意志も見せた。 どんな人と飲みたい?の質問に、アンジェリカは「笑顔で楽しく飲むのがいい」。石田は「笑いを取れたら、距離が......ベッドが近づく?(笑)」と、ノリノリ。また、「食事に2、3回誘うまできたら、モーションをかけなかったら失礼」など、落ち着いたトーンで恋愛の持論を語った。 クラッシュアイスで飲むロック、ミント・ジュレップ、ソーダ割りと、それぞれ違ったスタイルで一足早く新商品を味わった3人は「香りが際立つ」(石田)、「飲みやすい!」(デーブ)と、大満足。アンジェリカも「女の子でもバーボンウイスキーを飲んでいる人は多いですよ。おしゃれなお酒を飲んだら盛り上がると思う」と、大満足の様子だった。「ジムビーム プレミアム」は、5年以上熟成させることで厚みがあるまろやかな味わいを実現した。日本限定で4月1日に発売。

壇蜜 「ファンと会える機会作りたい」

2014.01.20Vol.609未分類
 壇蜜が20日、目もとが魅力的で印象的な女性に贈られる「アイ・オブ・ザ・イヤー」の授賞式に出席した。 今井華らモデルとともに、タレント部門での受賞。「いただけることは光栄」としたうえで、「メイクや衣装、ヘアの人(の力)があってこそ。賞をいただけることで、スタッフの人たちの張り合いになってくれたらうれしい」と、受賞の喜びを語るとともに、スタッフの労をねぎらった。 2014年にやりたいことを聞かれ、「握手会やサイン会など会える機会など、支えてくださるファンのみなさんと会える増やしていけたら」と、話した。

“進化系オネエ”IVANがCA衣装でダンスを披露

2014.01.20Vol.609映画
 映画『アイム・ソー・エキサイテッド!』の特別イベントが19日、都内にて行われ、元パリコレモデルのオネエ系タレント・IVANが、劇中に登場するCAの衣装で登場した。 同作は『オール・アバウト・マイ・マザー』『トーク・トゥ・ハー』のペドロ・アルモドバル監督の最新作。機体トラブルで空中旋回を続ける旅客機の中で、オネエの客室乗務員たちやイケメンパイロット、一癖も二癖もある乗客たちが繰り広げる騒動をブラックな笑い満載で描くドラマ。 スペイン語にも堪能で、アルモドバル監督作品の大ファンだと言うIVAN。「CAってやっぱり女の子のあこがれじゃないですか。この映画のスペインのマドリードからメキシコに行く飛行機の中という設定も私にぴったり」と特注衣装でノリノリ。 劇中で、ドラッグ入りのアルコールを飲まされた乗客がカミングアウトしていくシーンについて「私もお酒が入っているときはあんな感じになってしまうので最近控えているんですけど、この映画の中では乗客たちがカミングアウトしてどんどんハッピーになっていくんですよね。私も最近カミングアウトしたので、共感しました。もともとメンズモデルでしたけど、本当は女の子なんだよと楽しくワイワイ言えるようになったのはハッピーですね」とぶっちゃけトーク。ちなみに恋人募集中というIVAN。好みのタイプは「鈴木亮平さんです!マッチョな人がすごく好きで。あと、スポーツ選手も大好きで、最近活躍されてるサッカーの本田圭佑選手もいいですね。あと、ソチ五輪にも出られるアイススケートの高橋大輔選手とか」と、旬な男性たちをしっかりチェックしている様子。 最後に、観客を巻き込んで、劇中で使用される80年代のヒット曲『I'm So Excited!』に乗せたダンスを披露し、会場を盛り上げていた。 映画は1月25日より新宿ピカデリー。

友香の素 VOL.134 そろそろ勉強します

小池百合子のMOTTAINAI 「アベノミクスも二年目。正念場が続きます」

2014.01.20Vol.609COLUMN
「アベノミクス」も二年目を迎えました。  期待値を示す為替や株価を見ると、一昨年の総選挙を境に、為替は79円から104円へと大幅な円安、株価は8600円台から1万6000円前後と、東京市場は世界が羨むほどの値上がり率を記録しました。  1月の日銀・地域経済報告(さくらリポート)でも、景気判断が引き上げられ、平成17年以来「回復」という表現が使われ、景気が確実に戻りつつあることを示しています。  問題はここからです。  海外の要因も気になる点が多々ありますが、私が最も心配するのが、貿易統計赤字の行方です。  昨年11月の経常収支は5928億円の赤字で、2カ月連続過去最大の数字を記録しました。貿易収支は1兆2929億円の赤字。こちらは17カ月連続の赤字続きとなっています。  私が経済キャスターを務めていた頃の80年〜90年代は、日本の膨大な貿易黒字に、財政と貿易の双子の赤字を抱えるアメリカから睨まれたものですが、いまや様変わり。学校では「日本は貿易立国」と学びましたが、頭を切り替える必要がありそうです。  貿易赤字の背景には二つの問題点があります。第一に日本企業の国際競争力が低下していること。第二に石油やガスなどの化石燃料の輸入が急増していること。これは、すなわち原発停止による影響に他なりません。  3・11の東日本大震災以降、電力会社が費やす燃料費は13年度で3兆6000億円も増えることになります。すなわち日本の国富を産油国、産ガス国に垂れ流しているわけです。その分、企業や家庭の負担が増え、国際競争力が低下するという悪循環です。ここでは円高是正、円安傾向がマイナスに働いています。  中東産油国に流れた大切な日本のカネを還流させる。そのための知恵と工夫が必要です。  ちなみに、「原発即ゼロ」と元気に元首相が叫んでおられますが、現実に今、原発はゼロです。原発が稼働していようが、していまいが、放射性廃棄物はすでに存在しています。ましてや、東京都内に原発が存在するわけではなく、原発を稼働させるか否かを東京都が決めるわけでもない。  放射性廃棄物の最終処分場問題を後押しするための都知事選にしたいと二人の元首相が主張するなら、「東京都内に最終処分場を引き受けましょう!」くらいの公約を掲げて戦わねば、整合性がとれません。言いっぱなしになるのではないでしょうか。  都民はけっこう冷静に見ていますよ。

Copyrighted Image