SearchSearch

5・3有明『GLORY 8』REPORT
久保が65キロ級世界トーナメント制す

2013.05.13Vol.591未分類
『GLORY 8 TOKYO −65kg SLAM』が3日、東京・有明コロシアムで開催された。  GLORYはK−1が活動停止した今では世界最大規模の立ち技格闘技の団体。昨年の大晦日には、K−1からの人気ファイターに未知の強豪も加えたラインアップで『DREAM.18 & GLORY 4』をさいたまスーパーアリーナで開催した。

NEWS HEADLINE 2013.4.25〜2013.5.9

2013.05.13Vol.591未分類
トム・クルーズ、六本木“上空1000メートル”に降り立つ!  話題の映画『オブリビオン』のジャパンプレミアが8日、都内にて行われ、主演のトム・クルーズ、ヒロインのオルガ・キュリレンコ、ジョセフ・コシンスキー監督が登壇し、日本のファンの大歓声を浴びた。  同作は、エイリアンの攻撃により人類が地球を脱出した近未来を舞台に、荒廃した地球で監視員の任務を続ける主人公・ジャックの戦いを描く物語。イベントでは劇中に登場する、高度1000メートルの上空にそびえる居住空間“スカイタワー”の一部が再現され、会場が雲の上に存在しているような情景が演出された。トム、オルガ、コシンスキー監督は真っ白な“ホワイトカーペット”に降り立ち、たっぷり2時間かけてファンサービスを行った。その後、ステージに上がったトムは「みんなを愛してます。ありがとう、トーキョー! ありがとう、ジャパン!!」とあいさつ。見どころを聞かれたトムは「まずアクションがあってロマンスも満載。最後の最後まで驚きが詰まった映画です」と出来栄えに自信を見せさらに「これからもベストな映画作りを続けます」と日本のファンに約束してくれたトム。「帰りたくないけど帰らなくちゃ! また必ず日本に戻ってくるよ」と温かい言葉を残して、会場を後にした。  映画『オブリビオン』は5月31日より全国公開。 井上ひさし幻の作品が上演  井上ひさし作の舞台『うかうか三十、ちょろちょろ四十』が幕を開けた。シャイなとのさまを藤井隆、とのさまに恋される娘を福田沙紀が演じる。  同作は、井上が24歳の時に書いて始めて活字になった戯曲で、これまで上演されることのなかった幻のデビュー作。  舞台は東北の桜が咲き乱れる村。貧しくも美しく働き者のちか(福田)に一目惚れしたとのさま(藤井)は、その思いをなかなか伝えることができず、外から家の様子をうかがっているばかり。しかし、ひょんな事からちかと話ができるようになるが、それがその後続くとのさまによる悪夢の20年の始まりだった。  同作品は6月2日(日)まで、東京・新宿の紀伊國屋サザンシアターで上演。

NEWS HEADLINE 2013.4.25〜2013.5.9

2013.05.13Vol.591未分類
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

小池百合子のMOTTAINAI

2013.05.13Vol.591COLUMN
 2年前、アラブ各地で吹き荒れた「アラブの春」の嵐も、今や旧勢力の巻き返しなどで「アラブの冬」へ逆戻りしつつあるという悲観的な見方が広がっています。  特に紛争が泥沼化し、内戦状態にあるのがシリアです。アサド大統領側と反体制側の戦いはサリンの使用疑惑からイスラエルの空爆まで、悪化する一方です。  激しい戦闘から逃れるため、すでに100万人を超える人々が周辺諸国へと流出し、その数は連日、万単位で増加し続けています。  世界では関心の強いシリア問題、難民問題ですが、日本でも支援熱を高めるため、3月に超党派によるシリア難民支援の議員連盟を立ち上げました。そしてGWを活用し、約30万人のシリア難民を受け入れている隣国、ヨルダンを訪問。17万人を収容しているザアタリ・キャンプ、2.5万人が収容可能なハラバート・キャンプを視察してきました。  首都のアンマンから約1時間。ザアタリ・キャンプにはUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)のテント、サウジアラビアなど支援国の紋章の入ったコンテナ・ハウスが見渡す限りの荒野を覆っています。案内のドイツ人責任者も途中で道を間違えるほど、似たような風景が延々続いています。  男性はシリア国内で戦闘に参加していることが多いからか、難民には女性や子供の姿が目立ちます。圧倒的な水不足から、トイレ、シャワー、そして洗濯も容易ではありません。あちこちに汚水の水溜まりができている状態です。水の確保を巡っての喧嘩も相次いでいます。  一方で、キャンプの目抜き通りにはバラックを活用した店舗作りが進んでおり、八百屋、タバコ屋や衣服、扇風機を売る店がずらりと軒を並べています。シャンゼリゼ通りと呼ばれています。  さすがシリア人です。アラブの中でもシリア人の商売上手は定評がありますが、どこから物資を調達してくるのやら。たくましいシリア人の本領発揮です。  そんな中、古着の配布や共同の洗濯場支援で国際機関や難民から信頼を得ているのが日本のNGOです。親戚宅に身を寄せたり、自力で生きる難民たちの支援を続ける日本のNGOも活躍中です。  日本NGOの代表者の皆さんそれぞれに話を聞くと、企業での職を離れ、大学院で学び、NGO活動に参加したといいます。 「給与は3分の1くらいになりましたが、やりがいがあります」  シリア人だけではありません。  日本の若者だって、たくましい。日本も捨てたものではないと希望を見出しました。  シリア内戦の終結への国際的な連携とともに、日本のNGO支援の必要性を訴えてまいります。 (日本NGO支援組織:JAPAN PLATFORMへの寄付はコチラ→ http://www.japanplatform.org/programs/syria/)  (衆議院議員/自民党広報本部長)

NEWS HEADLINE 2013.4.25〜2013.5.9

2013.05.13Vol.591未分類
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

とびきりのライブエンターテインメント情報をお届け! HOT TICKET

とびきりのライブエンターテインメント情報をお届け! HOT TICKET

MOVIE 今週のオススメ作品

2013.05.13Vol.591映画
『聖☆おにいさん』 イエスとブッダ、世紀末を無事に超えた2人は、東京・立川のアパートをシェアし、日本の四季を堪能しながら下界でバカンスを過ごしていた。 監督:高雄統子 声の出演:森山未來、星野源他/1時間30分/東宝映像事業部配給/TOHOシネマズ六本木ヒルズ他にて公開中 http://www.saint023.com/ ©中村 光・講談社/SYM 製作委員会 『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』 ススキノの“探偵”と相棒・高田と仲良しのオカマ・マサコちゃんが殺された。いわくありげな有名バイオリニスト・弓子の依頼を受け調査に乗り出すが…。 監督:橋本一 出演:大泉洋、松田龍平、尾野真千子他/1時間59分/東映配給/丸の内TOEI他にて公開中  http://www.tantei-bar.com/ ©2013「探偵はBARにいる2」製作委員会 『コードネーム:ジャッカル』 伝説の殺し屋・ジャッカルが引退最後のターゲットに選んだのは、トップスターのチェ・ヒョン。謎の女に拉致されたヒョンは他人だと言い張るが…。 監督:ペ・ヒョンジュン 出演:キム・ジェジュン他/1時間48分/クロックワークス、ショーゲート配給/新宿バルト9他にて公開中 http://www.jackal-movie.com © 2012 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved. 『愛さえあれば』 家族の幸せを第一に生きてきたイーダと、妻の死から立ち直れないフィリップ。互いの娘と息子が結婚式へ向かう途中で偶然に出会うが…。 監督:スサンネ・ビア 出演:ピアース・ブロスナン他/1時間56分/ロングライド配給/5月17日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて公開 http://www.aisaeareba.jp/ ©Zentropa Entertainments29 ApS 2012 『フッテージ』 落ち目のノンフィクション作家・エリソンは新作のネタのため、妻子には何も言わず、一家首つり事件のあった家に引っ越してきた。 監督:スコット・デリクソン 出演:イーサン・ホーク他/1時間50分/ハピネット配給/ヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開中 http://www.footage-movie.jp/ ©2012 ALLIANCE FILMS (UK) LIMITED 『シー・トレマーズ』   太古の生命体の調査をしている海洋生物学者のジェーンは、水上輸送のプロ・ジャックのボートで北スマトラ海沖へと向かう。 監督:ブライアン・ユズナ 出演:マイケル・パレ他/1時間22分/コムストック・グループ配給/シネマサンシャイン池袋他にてレイトショー公開中 http://sea-tremors.com/ Komodo Dragon BV © 『中学生円山』 ごく平凡な中学生・円山克也はあるエッチな目的を達成するため体を柔らかくする“自主トレ”に夢中。ついには背骨を限界まで曲げると妄想世界にトリップするようになる。 監督:宮藤官九郎 出演:草なぎ剛、平岡拓真他/1時間59分/東映配給/5月18日より有楽町スバル座他にて公開 http://www.maruyama-movie.jp ©2013「中学生円山」製作委員会 『セレステ∞ジェシー』 学生時代に恋に落ち、そのまま結婚したセレステとジェシー。好みも性格もぴったりの2人だが、実は離婚を前提に別居中。 監督:リー・トランド・クリーガー 出演:ラシダ・ジョーンズ他/1時間32分/クロックワークス配給/5月25日より渋谷シネクイント他にて公開 http://celeste-and-jesse.com/ ©C & J Forever, LLC All rights reserved.

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

MOVIE 英国紳士×米国美女×コーエン兄弟!

2013.05.13Vol.591映画
『英国王のスピーチ』でアカデミー賞を獲得したコリン・ファースと、ハリウッドのトップ女優キャメロン・ディアスが初共演!   ファース演じる、常識に縛られたカタブツだがどこか抜けていて詰めが甘い英国男と、キャメロン演じる陽気で怖いもの知らずのテキサスガール。そんな正反対の2人が、美術界最大のミステリーと称される“モネの消えた名画”で、15億円におよぶ壮大な贋作詐欺を企てるという、痛快クライムコメディー。ファースとキャメロンという顔合わせの“ミスマッチ感”が、息の合わない詐欺師コンビにぴったり。脚本は『ノーカントリー』でアカデミー賞3部門に輝いたジョエル&イーサンのコーエン兄弟。1966年にマイケル・ケインとシャーリー・マクレーンが共演し大ヒットした『泥棒貴族』を原案に、ウィットにとんだ笑いと予測不可能な展開で観客をコーエンワールドに引きずり込む。共演は『ハリー・ポッター』シリーズの アラン・リックマン、『プラダを着た悪魔』のスタンリー・トゥッチら。ちなみに、本作に登場する2つのモネの名画『積みわら−明け−』と『積みわら−夕暮れ−』は、名作『積みわら』シリーズからヒントを得て、本作のためにオリジナルで作成されたもの。  美術界のミステリーを題材にしつつ、イギリスとアメリカ、カタブツと天然、男と女の“異文化衝突”が笑いたっぷりに描かれているのもポイント。

『10人の泥棒たち』試写会に10組20名 

2013.05.13Vol.591映画
『猟奇的な彼女』でブレイクしたチョン・ジヒョン、『チェイサー』の演技派キム・ユンソク、『風林高』のキム・ヘス、香港映画の人気俳優サイモン・ヤムらアジアの人気キャストが勢ぞろいしたクライムエンターテインメント!  韓国を拠点に活動する、ある窃盗団。美術館所蔵の秘宝強奪を華麗に成功させた彼らは、ボスであるポパイの元パートナー、マカオ・パクから香港での強奪計画を聞かされる。かつてない大仕事に意欲を燃やした6人のメンバーたちだが、指定された場所で彼らを待ち受けていたのは中国人窃盗団の4人組。急きょ混成チームが結成されるが、予想外のトラブルが次々と起こり…。10人の泥棒たちは、幻のダイヤモンド“太陽の涙”を手に入れることができるのか…!?  韓国で観客動員記録を6年ぶりに塗り替え、歴代1位を獲得したヒット作。6月22日よりTOHOシネマズ渋谷他にて公開。 『10人の泥棒たち』試写会に10組20名     

『アンコール!!』試写会に10組20名 

2013.05.13Vol.591映画
 イギリスが生んだ世界的名優テレンス・スタンプが黄金期のロックを熱唱! 第37回トロント国際映画祭でもクロージング作品として上映され喝さいを浴びた注目作。  近所でも有名な頑固オヤジのアーサー。彼が笑顔を見せるのは最愛の妻・マリオンにだけ。そんなマリオンの趣味はシニア合唱団・年金ズでロックやポップを歌うこと。ある日、年金ズが国際コンクールに出場することになるが、マリオンのガンが再発してしまう。マリオンの頼みでアーサーは渋々合唱団に参加するが…。『プリシラ』『イギリスから来た男』『ワルキューレ』など、かつて“世界で最も美しい男”と称えられたテレンスも73歳。本作では、ロック&ポップに挑戦することになった72歳の頑固オヤジの不器用さや一途さをあふれる魅力で好演。主題歌は『タイタニック』で有名な世界の歌姫セリーヌ・ディオン。頑固じいさんが歌うナンバーが泣かせます!  6月28日(金)よりTOHOシネマズシャンテ他にて公開。 『アンコール!!』試写会に10組20名     

『俺はまだ本気出してないだけ』試写会に15組30名 

2013.05.13Vol.591映画
 大黒シズオ、41歳。バツイチで子持ち。「本当の自分を探す」と勢いで会社を辞めるも朝からゲームばかり。父親には毎日怒鳴られ、高校生の娘に借金し、バイト先ではミス連発。そんなある日「とうとう見つけちゃった。俺、マンガ家になるわ」と宣言するのだが…!?   映画史上、最強にダメダメな主人公を、『クライマーズ・ハイ』『孤高のメス』の堤真一が演じるという驚異のキャスティングで注目を集めている話題作。『このマンガがすごい!』にランクインした人気原作を、ドラマ『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』『コドモ警察』、映画『変態仮面』など次々と異色コメディーを放つ人気監督・福田雄一が映画化。堤演じるシズオの娘役に『あまちゃん』出演中の橋本愛。他、生瀬勝久、山田孝之、濱田岳、水野美紀、石橋蓮司ら、豪華な個性派キャストが勢ぞろい。これまで誰も目にしたことのない堤真一のダメ男ぶりに、すべての迷える大人が共感必至!?  6月15日より全国公開。 『俺はまだ本気出してないだけ』試写会に15組30名    
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

『俺はまだ本気出してないだけ』試写会に15組30名 

2013.05.13Vol.591映画
 大黒シズオ、41歳。バツイチで子持ち。「本当の自分を探す」と勢いで会社を辞めるも朝からゲームばかり。父親には毎日怒鳴られ、高校生の娘に借金し、バイト先ではミス連発。そんなある日「とうとう見つけちゃった。俺、マンガ家になるわ」と宣言するのだが…!?   映画史上、最強にダメダメな主人公を、『クライマーズ・ハイ』『孤高のメス』の堤真一が演じるという驚異のキャスティングで注目を集めている話題作。『このマンガがすごい!』にランクインした人気原作を、ドラマ『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』『コドモ警察』、映画『変態仮面』など次々と異色コメディーを放つ人気監督・福田雄一が映画化。堤演じるシズオの娘役に『あまちゃん』出演中の橋本愛。他、生瀬勝久、山田孝之、濱田岳、水野美紀、石橋蓮司ら、豪華な個性派キャストが勢ぞろい。これまで誰も目にしたことのない堤真一のダメ男ぶりに、すべての迷える大人が共感必至!?  6月15日より全国公開。 『俺はまだ本気出してないだけ』試写会に15組30名    

ART ルネサンスの魅力に帰る

2013.05.13Vol.591ART
「ラファエロ」展 国立西洋美術館 開催中〜6月2日(日)  ルネサンスを代表する画家、ラファエロ・サンツィオ(1483−1520年)の、ヨーロッパ以外では初となる大規模展。ペルジーノらの影響が色濃く残る修業時代の作品から、レオナルド・ダ・ヴィンチやミケランジェロに触発されたフィレンツェ時代の作品、さらにはローマ教皇のもとで数々の大規模プロジェクトに携わった晩年の作品まで、20点以上の貴重なラファエロ作品が集結する。なかでも注目は、日本初公開となる『大公の聖母』。本作は、ラファエロが数多く描いた聖母子像の中でも特に有名なものの1つ。本展では、作品の展示合わせて、エックス線写真で明らかになった“秘密”も紹介される。また今回は、ラファエロの周辺で活動した画家たちや、彼の原画による版画、工芸品など約60点も会場に並ぶ。  日本では、待望となる大規模なラファエロ展。その作品を堪能しながら彼の画業と人生をたどる、またとない機会となるはず。 【時間】9時30分〜17時30分(金曜は20時まで)入館は閉館の30分前まで【休】月曜【料金】一般1500円 大学生1200円 高校生800円【問い合わせ】03-5777-8600(ハローダイヤル)【交通】JR上野駅(公園口) 徒歩1分【URL】http://raffaello2013.com

DVD 日本映画・ドラマの必見作品、大集合!

2013.05.13Vol.591DVD & Blu-ray
鍵泥棒のメソッド 『運命じゃないひと』『アフタースクール』の内田けんじ監督の3作目にして、2012年度の映画賞で受賞ラッシュを巻き起こした話題作。  売れない貧乏役者の桜井は、銭湯で転倒して意識を失った羽振りの良さそうな男と、自分のロッカーの鍵をすり替えてしまう。ところがその男の正体は伝説の殺し屋・コンドウ。なりゆきでコンドウになりすました桜井は危ない仕事に巻き込まれることに。一方コンドウは目を覚ますと記憶喪失になっていた。自分を桜井だと思い込んだ彼は役者を目指して切磋琢磨。偶然出会った婚活中の女性編集者・香苗に好意を持たれ…。  殺し屋と入れ替わった貧乏役者・桜井役に堺雅人。記憶喪失の殺し屋コンドウ役に香川照之。超真面目な婚活中の女性編集者・香苗役に広末涼子。カンヌで4冠、国内賞8冠を獲得した『運命じゃないひと』、日本アカデミー賞優秀脚本賞を獲得した『アフタースクール』を手掛けた内田監督ならではの、先の読めない展開と痛快なラスト、演技派俳優3人の見事なコラボ感に大満足の一本。 販売元:メディアファクトリー 発売中 ブルーレイ4935円(税込) ©2012「鍵泥棒のメソッド」製作委員会 ダブルフェイス〜潜入捜査編・偽装警察編〜  世界中で大ヒットし、マーティン・スコセッシ監督によってハリウッドリメイクもされた香港映画『インファナル・アフェア』が、ついに日本でリメイク!   ヤクザに潜入した刑事と、警察に潜入したヤクザ、正反対の道を歩む2人の男のドラマを〈潜入捜査編〉と〈偽装警察編〉に分けてドラマ化。それぞれが1つのドラマとして成立しながらも、それぞれの視点で見る2つのドラマを通して、より奥深い世界観を楽しむことができる。オリジナルでトニー・レオン、ハリウッド版でレオナルド・ディカプリオが演じた潜入捜査官役に、西島秀俊。オリジナルでアンディ・ラウ、ハリウッド版でマット・デイモンが演じた警察にもぐりこんだヤクザ役に香川照之。 販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ 発売中 7980円(税込) ©WOWOW・TBS 北のカナリアたち 「告白」「贖罪」などベストセラーを生み出す人気作家・湊かなえの短編小説を原案に、日本映画界を代表するスタッフ・キャストが集結して描く、壮大なヒューマンドラマ・サスペンス。第36回日本アカデミー賞では最多タイ12部門優秀賞、3部門最優秀賞を受賞した作品。小学校の教師・川島はるは、北海道の離島にある生徒6人の分校に赴任する。生徒たちの歌の才能を伸ばしながら心を通わせたはるだったが、ある悲しい事故が起こり、それをきっかけに生徒の前から姿を消してしまう。20年後、東京で暮らしていたはるのもとに、生徒の1人が起こした事件の知らせが届く…。川島はる役の吉永小百合をはじめ、森山未來、満島ひかり、勝地涼、宮崎あおい、小池栄子、松田龍平という20代のトップ俳優たちが集結。 販売元:東映ビデオ・東映 5月21日(火)発売 ブルーレイ5985円(税込) のぼうの城  豊臣軍2万の兵に、わずか500人で戦いを挑み城を守りきったという、稀代の“でくのぼう”成田長親の実話を、壮大なスケールで映画化した話題作。城戸賞を受賞した和田竜の人気小説を『ゼロの焦点』の犬童一心監督と『日本沈没』の樋口真嗣監督が異例のタッグを組んで映像化に挑み、老若男女が引き込まれるヒューマンドラマとしても、興奮必至のスペクタクル歴史劇としても楽しめる究極のエンターテインメントが誕生した。 “のぼう=でくのぼう”と呼ばれつつも領民たちから愛される成田長親役には、狂言界をけん引する野村萬斎。男勝りなヒロイン・甲斐姫役に榮倉奈々。他、佐藤浩市、山口智充、成宮寛貴、上地雄輔、山田孝之、市村正親ら豪華な顔ぶれが揃う。 販売元:ハピネット 発売中 通常版DVD 4095円(税込) ©2011『のぼうの城』フィルムパートナーズ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.  1995年にテレビ放送が開始するや、熱狂的な人気を博したテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。その物語を、新たなストーリーで再構築し劇場映画化した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ最新作。2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、2009年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に続く、全4部作の第3弾。前作の第2弾では、TVシリーズをほぼ踏襲しながらも新たな登場人物や設定が加わるなど“新劇場版”ならではの展開が見られただけに、公開前から熱い注目を集めていた本作。その期待を裏切らない新展開、新要素がふんだんに盛り込まれ、TVシリーズからのファンは“違い”を存分に楽しめる一本となっている。 販売元:キングレコード 発売中 DVD 5985円(税込) ©カラー

LIVE 野外で心地よい風を感じながら……

BOOK 耳を澄ませば、彼らの声が聞こえるはず

2013.05.13Vol.591【TOKYO HEADLINEの本棚】
 テレビや舞台、音楽などさまざまな分野で活躍するいとうせいこうが、16年ぶりに新作小説『想像ラジオ』を発表した。同作は2013年の『文藝』春号に掲載されると、すぐに話題となり、品切れになる書店が続出、入手困難に。さらに、インターネットやレビュー、ツイッターなどにも多くのコメントが寄せられ、発売前に重版になるという異例の事態となった。  物語の主人公はDJアーク。彼は海沿いの町の高い杉の木のてっぺんに引っかかりぶら下がりながら、「想像ラジオ」という番組を発信している。アークの発信する電波が“想像”であるなら、リスナーも“想像”の中で受信する。軽快におしゃべりを続けながら、時には音楽を流しながら、リスナーに語りかけたり、リスナーからの手紙を読んだりするアーク。  いつどこにいても受信できる「想像ラジオ」は、広島、長崎、東京、神戸、そして3.11以降の東北など、生きるものと死ぬものの世界がつながるところに流れてくる。死にゆくものが語りたいこと。生きるものが知りたい死者の思い。そうやって、私たちは「想像ラジオ」の中で、会話をすることで、悲観、絶望感、深い悲しみといった感情を整理していくのかも知れない。  DJアークはなぜ、そんな所で「想像ラジオ」を発信しているのか。彼が待っている〈声〉はいったい誰の声なのか。大切な人に伝えたい、大切な人の言葉をもらさず聞き取りたい。そう願えばあなたにも「想像ラジオ」がきっと聞こえてくるはずだ。

Copyrighted Image