SearchSearch

PSYCHIC FEVER、シンガポールの「MUSIC MATTERS LIVE」に出演へ MIDEM、SXSWに並ぶ音楽見本市

2024.04.12Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが5月にシンガポールで開催される世界三大音楽見本市「MUSIC MATTERS LIVE 2024」(5月8~11日、シンガポール・クラークキーエリア)に初出演することが決まった。グループとしてシンガポールでの活動は2023年以来今回が2度目で、パフォーマンスの披露は初となる  PSYCHIC FEVERは、今年リリースした楽曲「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が動画アプリ「TikTok」において総再生回数1億回を突破、Spotifyバイラルチャートトップ50ではアジア9つの国と地域にてチャートインするなど、ダンス動画を中心に世界で話題を集めたことから出演に至った。現在、ぐるーぷは日本国内および東南アジアで精力的な活動を展開している。  メンバーは「再びシンガポールに戻ってパフォーマンスができることを心からうれしく思うとともに、とても光栄な気持ちでいっぱいです。僕たちならではの音楽、ライブエンタテインメントで、会場に来られる皆さんと夢をつなぎ、国境を超えた”Love, Dream, Happiness”の輪を作り上げられるよう、想いを乗せて全身全霊で臨みます!!アジアをはじめ世界中の皆さんと会場でお会いできることを心から楽しみにしています!」と、やる気だ。  

人気グラドル天羽希純が初『BOMB』表紙&巻頭グラビア!ベランダやベッドで大胆ビキニ

2024.04.11Vol.Web Originalグラビア・写真集
 アイドルグループ「#2i2(ニーニ)」の天羽希純(あまう・きすみ)が、発売中のアイドルマガジン『BOMB』5月号通常版(ワン・パブリッシング)に初登場。表紙&巻頭グラビアを飾っている。

篠塚辰樹がベアナックルルールで緊急参戦。ジョン・ドッドソンの持つBKFCフライ級王座にターゲット【RIZIN.46】

2024.04.11Vol.Web Original格闘技
 RIZINが4月11日、都内で「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)に関する会見を行った。  前Krushフェザー級王者の篠塚辰樹(MASTER BRIDGE / 剛毅會)がベアナックルルールでの試合で緊急参戦することが発表された。  篠塚は昨年10月の「Krush.154」で王者・森坂陸を破りKrushフェザー級王座を獲得。大晦日にはRIZIN初参戦を果たし、BreakingDownの冨澤大智とRIZINキックボクシングルールのオープンフィンガーグローブマッチ(OFGM)で対戦。2つのダウンを奪って判定勝ちを収めた。3月27日にはK-1グループとの契約を満了。今後については「ベア・ナックル・ファイティング・チャンピオンシップ(BKFC)」への参戦が噂されていたのだが、今回はそのBKFCの提供試合という形で行われる。  篠塚は平本蓮らと「BLACK ROSE」を結成していることから2月に平本と一緒に榊原信行CEOとマイアミでBKFCを観戦。BKFCに興味を持った篠塚の意思を受け、4月に入ってRIZINがBKFC側との間に入って交渉を行い、4月27日にカリフォルニアで行われるBKFCのビッグマッチへの参戦が決まっていたという。  しかし、この日合わせて発表されたのだが、YA-MANvs鈴木博昭戦がYA-MANのケガで中止に。篠塚の対戦相手をどうするか交渉する中で、RIZINのマッチメイカーであるチャーリー柏木氏が篠塚の試合を「BKFC提供試合」としてRIZINのリングで行うことを提案。BKFC側もアメリカでは爆発的に知名度が上がっているものの、日本ではまだまだ知名度がないことから、今回の試合をショーケースとして日本のファンの前で行うことをプラスと判断し、今回の篠塚の試合がRIZINで実現することとなった。レフェリーもBKFCから派遣され、2分5R、BKFCの判定基準で試合を行う。対戦相手については今後改めて発表される。

榊原CEOが谷川氏がぶち上げた「巌流島バーチャルファイト」に「僕には見えてないものが谷川さんには見えているんだと思う」

2024.04.11Vol.Web Original格闘技
 RIZINの榊原信行CEOが4月11日、巌流島の谷川貞治プロデューサーが打ち出した新プロジェクト「巌流島バーチャルファイト」について「どこにマーケットがあるのか分からない」と漏らした。  この日、RIZINは都内で「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)に関する会見を開催。榊原氏は冒頭で訃報が伝えられた曙太郎さんに追悼の意を表した。会見後の取材で曙さんとの思い出を語る中、2003年大晦日のボブ・サップとの試合の話になると「谷川さんとか、石井館長以下、曙さんを口説いてあのタイミングで曙太郎をボブ・サップの前に立たせた。敵ながらあっぱれだった。プロモーターとして素晴らしいというか、ジェラシーを感じつつも“やるな”と一本取られたなという感じ。曙さんにアプローチするという発想はなかったので、やられたなという感じだった」などと振り返った。当時は大晦日に「PRIDEスペシャル2003男祭り」「K-1プレミアム2003 人類史上最強王決定戦 Dynamite!!」「イノキボンバイエ2003」と3つのビッグイベントが地上波生中継されるなどしのぎを削っていた。

「来日53回目」“ドクちゃん”現在は双子のパパ 子どもの名前は“フジ”と“サクラ”

2024.04.11Vol.web original映画
   ドキュメンタリー映画『ドクちゃん -フジとサクラにつなぐ愛-』の特別試写会が11日、広尾・日本赤十字看護大学にて行われ、来日したグエン・ドクさんが看護を学ぶ学生たちに熱いメッセージを送った。  1981年、ドクさんはベトナム戦争で使用された枯葉剤の影響を受け結合双生児として出生。1986年に兄のベトさんが「急性脳症」と診断され2人とも命を失いかねない状況となりホーチミンから緊急来日。東京・広尾の日本赤十字社医療センターで約4か月に及ぶ入院生活を送った後、1988年にホーチミンで分離手術を行った。  この日のイベントは、分離手術を支援した日本赤十字社との縁もあり、同看護大学で介護を学ぶ学生たちを迎えて実施。  ゆかりの深い日本での映画公開に、ドクさんは「この映画を通して伝えたいのは、現在の私の姿をありのままに見せたいということ。そして、平和のありがたさです。私は戦争が残す苦しみを味わって来ましたので、今こそ戦争を起こすまいという気持ちを伝えたい」。  分離手術から35年。最初の緊急来日からは38年。当時のことは「小さかったもので、飛行機に乗るのが大変だったという記憶はおぼろげにあるんですが、日本に着いてからの記憶がほとんどないんです」と振り返りつつ「日本に来るのは53回目。日本は第二の故郷だと思っています。ここ(日赤病院)に来るのは初来日以来、2回目ですが戻って来れてうれしい。日赤の医師の方々に私の分離手術に立ち会っていただいたり、機材を提供していただいたおかげで手術も成功しました。きな恩を感じています」と感謝。  現在ドクさんは、妻ユエンさんやフジくん、サクラちゃんという日本にゆかりの深い名前を付けた双子の子どもたちと暮らしながら、病院で事務員として勤務していると言い、看護を学ぶ学生たちに「患者さんに喜んでもらえる看護師さんになってもらえたら。私は障がい者なので周りに支えられながらも病院で働きながらどれだけ多くの人を助けられるかを考えています。皆さんと同じ思いを持っていると思います」と未来の医療従事者たちに期待とエールを送っていた。  

YA-MANが全治2カ月の重傷で欠場。対戦相手の鈴木博昭が「お金を稼げるようになって闘う気持ちを忘れちゃったのかな?」【RIZIN.46】

榊原CEOが訃報が伝えられた曙さんを偲ぶ「旗揚げの時に海のものとも山のものとも分からないRIZINに気持ち良く参戦してくれた」【RIZIN】

磯村勇斗「顔が違った!」と霜降りせいやを大絶賛! チルダイブでストレス解放

2024.04.11Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の磯村勇斗、お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが4月11日、千代田区のベルサール秋葉原で、リラクゼーションドリンクブランド「CHILL OUT」のリニューアルを記念した「レッツ!チルダイブ」PRイベントに登壇した。  ブランドアンバサダーに就任し、CMにも出演している磯村は「アンバサダーとは関係なく普段から飲んでいたので、お話をいただいた時には、ついにいただけたかとうれしかったです。飲んで来てよかった」と、にっこり。  最近ストレスを解放できていない人の代表としての登壇と紹介された、せいやは「僕もアンバサダーみたいな格好いいので出たかった」とさらにストレスをかけられた様子。「こんなチェックでポップなのに……ストレスを解放できてない代表?……一番怖い」と、表情を曇らせた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

「レックウザ」の放水でそうめんゲットだぜ!流しそうめんマシン最新作はポケモンコラボ

2024.04.11Vol.Web Originalエンタメ
 タカラトミーアーツのウォータースライダー型流しそうめんマシンの最新作『そうめんスライダー ポケットモンスター』が6月1日に発売される。

都医師会、はしか流行とワクチン接種を解説「まずは接種歴の確認。心配な方は抗体検査を」

2024.04.11Vol.Web Originalニュース
 東京都医師会の定例記者会見にて、疾病対策を担当する小児科医の川上一恵理事が「麻しん(はしか)」について解説した。

教えて!PSYCHIC FEVER! ひとり暮らしのアドバイス!

2024.04.10Vol.Web Original教えて!シリーズ
 PSYCHIC FEVERが最新EP『PSYCHIC FILE II』をリリースした。前作『PSYCHIC FILE Ⅰ』に続くEP。同じタイトルにナンバリングをしたタイトルとなっているのは、〈PSYCHIC FILE〉のもとで実験をしていく作品だからなのだそう。〈教えて!PSYCHIC FEVER! 〉は、PSYCHIC FEVERに作品や時節に合わせて質問をして構成するシリーズ。今回のお題は「ひとり暮らしのアドバイス」。剣さん、中西椋雅さん、WEESAさんに聞きました。 ーー 皆さんは上京してきた組。となると、東京に来て、まずは寮ですか? 剣&WEESA:そうです! いまは違いますけど。 中西椋雅(以下、椋雅):僕はひとり暮らしです。PSYCHIC FEVERになる前、19の時に1年間上京していて、その時に。お母さんと一緒に来て部屋を探して横浜の方に住んでました。 ーー 横浜に住んでいたのは何かあこがれみたいなものが?  椋雅:LDHのある中目黒のあたりは家賃も高いので、東急東横線沿いを探していって、電車だったらって感じです。住んでいたのは中目黒からは電車で15、20分ぐらいで、家賃も安いし、スーパーもいっぱいあるので、決めました。ただ、新築物件で、探しに来た時はまだできてなくて、間取りだけ見て決めたんですね。だから、引越してから数日はカーテンもなにもないまま寝てました。 ーー親しみを感じる上京エピソード(笑)。で、皆さんに聞きたいのは、新入学や新社会人だったり、新しい生活のなかで、ひとりで生活を始める人も多いと思うんです。そこで、何かアドバイスがもらえたらいいなと思って。   これさえあれば食っていける!男子のひとり暮らしマストアイテム   椋雅:そういうことであれば……電子レンジはマストで、かな。僕だけかもしれないけれど、100均に売ってる電子レンジでパスタ茹でるやつも一緒に! 剣:あれ、ずっと持ってるよね(笑)。 椋雅:あれさえあれば食っていける(笑)! 寮に入ることになった時も買っていきましたもん!パスタとかスパゲティーが好きなので、結構お世話になってましたし、今も家にありますよ。茹でるときもありますけど、時間がない時は使ってます。コスパもいいです。……男の子はめんどくさがり屋が多いと思うし、おすすめですね。  それと、これはどんなところに住むかにもよりますけど、掃除機はいったん我慢してもいいかも、かな。僕、掃除が好きなんですけど、部屋もそんなに広くなかったので、掃除機じゃなくてクイックルワイパーで大丈夫でした。あれがあれば意外といける。ひとり暮らしを始めるとなると予算も限られてくると思うので、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機が絶対マストってなって、予算が足りなくなったら、掃除機は後でいい。

「2024年本屋大賞」は宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』。「M-1王者のように本屋大賞作家とずっと呼ばれることになる。身が引き締まる」

2024.04.10Vol.Web Originalエンタメ
「2024年本屋大賞」の発表会が4月10日、都内で行われ、宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』が大賞を受賞した。  この本屋大賞は出版業界の活性化のため年に1回、全国の書店員が一番売りたい本を投票で選ぶもの。これまでの受賞作には小川洋子の『博士の愛した数式』、恩田陸の『夜のピクニック』、リリー・フランキーの『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』などがあり、それぞれ受賞とともに大きな話題を呼んだ。  この『成瀬は天下を取りにいく』は滋賀県大津市を舞台に、主人公・成瀬あかりの中学2年生の夏から高校3年生の夏までの間の出来事を描いた連作短編集。  宮島さんは受賞後のスピーチで「膳所から来ました宮島未奈です。滋賀の皆さん、見てますか? 成瀬が本屋大賞を取りました!」と第一声。そして「本屋大賞にノミネートが決まった時から、作品の舞台である滋賀県の大津市は大変な盛り上がりです。JRの膳所駅には大きな成瀬と島崎のウエルカム看板が設置され、物語に登場したスポットをめぐるスタンプラリーも開催されています」などと地元の盛り上がりを紹介した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

「2024年本屋大賞」は宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』。「M-1王者のように本屋大賞作家とずっと呼ばれることになる。身が引き締まる」

2024.04.10Vol.Web Originalエンタメ
「2024年本屋大賞」の発表会が4月10日、都内で行われ、宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』が大賞を受賞した。  この本屋大賞は出版業界の活性化のため年に1回、全国の書店員が一番売りたい本を投票で選ぶもの。これまでの受賞作には小川洋子の『博士の愛した数式』、恩田陸の『夜のピクニック』、リリー・フランキーの『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』などがあり、それぞれ受賞とともに大きな話題を呼んだ。  この『成瀬は天下を取りにいく』は滋賀県大津市を舞台に、主人公・成瀬あかりの中学2年生の夏から高校3年生の夏までの間の出来事を描いた連作短編集。  宮島さんは受賞後のスピーチで「膳所から来ました宮島未奈です。滋賀の皆さん、見てますか? 成瀬が本屋大賞を取りました!」と第一声。そして「本屋大賞にノミネートが決まった時から、作品の舞台である滋賀県の大津市は大変な盛り上がりです。JRの膳所駅には大きな成瀬と島崎のウエルカム看板が設置され、物語に登場したスポットをめぐるスタンプラリーも開催されています」などと地元の盛り上がりを紹介した。

「2024年本屋大賞」超発掘本に井上夢人さんの31年前の小説『プラスティック』「これから読む人の中には生まれてない方もいるのでは…」

2024.04.10Vol.Web Originalエンタメ
「2024年本屋大賞」の発表会が4月10日、都内で行われ、特別企画である「発掘部門 超発掘本!」に井上夢人さんの『プラスティック』が選ばれた。  この「超発掘本!」は洋の東西、ジャンル、さらに刊行の新旧を問わず、書店員が「売りたい」と思った本、常日頃から思っている本を推薦するもの。  同作は1993年に双葉社の「小説推理」という雑誌の中で連載され、その後、2004年に書籍化された。  井上さんは「31年前の小説。びっくりしました。よくよく考えると、これから本を手にしていただいて読んでいただく方々の中には30年前には生まれてない方もいらっしゃるのではないかと思います。恐ろしいことです。小説家はみんな、自分が書いたものが少しでも多くの方に読んでいただけるということを希望しているし、同時になるべく長く読み継がれてほしいと考えていると思う。ところがなかなかそういう具合にはなりませんで。そうは問屋が卸さないという状況が非常に多くの本で展開されます。せっかく本にしていただいたのに、1カ月2カ月すると、すーっと消えて行ってしまいます。どこかに行ってしまうのか。作者には何の断りもなく、何の打ち合わせもなく消えて行ってしまいます。それが今回、こうやって30年も前に書いたものを掘り返していただき、超発掘本という金襴緞子の帯をつけていただいて、日に当てていただくチャンスをいただけたというのは、作者としてこれ以上のものはない喜びだと思います。これが作家冥利に尽きるということなのかなとつくづく感じています。今回はありがとうございます」などと挨拶した。

作家の凪良ゆうさんが書店激減に危惧「熱意ある書店員さんがいる本屋さんでも立ちいかないものなのか」

2024.04.10Vol.Web Originalエンタメ
「2024年本屋大賞」の発表会が4月10日、都内で行われ、大賞のゲストプレゼンターとして登場した作家の凪良ゆうさんが昨今の書店の減少に警鐘を鳴らした。  凪良さんは2020年に『流浪の月』で第17回、昨年は『汝、星のごとく』で第20回本屋大賞を受賞。今年も『星を編む』がノミネートされたのだが惜しくも受賞はならなかった。  凪良さんは今回、『成瀬は天下を取りにいく』で大賞を受賞した宮島未奈さんの表彰の際に特別ゲストとして登場。その際のスピーチで過去の受賞について「どちらの作品も書店員さんの応援のお陰でたくさんの方にお届けすることができました」と感謝の言葉を述べたうえで「うれしくありがたく思う一方で気になるニュースもありました。本屋大賞が動き出した約20年前、全国には2万軒を超す書店さんがありました。それが10年前には1万5000軒に、昨年は1万軒に。この20年でほぼ半数近くに減ってしまったということです。私は本屋大賞をいただいたお礼におうかがいした書店さん、常から応援してくださっている書店さん、その中からもいくつか閉店の連絡をいただき、そのたびに言葉にならないやるせない気持ちになりました。心ある、熱意ある、物語を愛する書店員さんがいる本屋さんでもやはり立ちいかないものなのかなと。私が今あるのは本屋さんのお陰だと思っています。その本屋さんに一番の恩返しは何ができるのか。それはもちろん作家なので、いい作品を書いてお届けする。それだけなんですが、この1年間で版元である講談社さんと一緒に“自分たちが本屋さんにできることは何かないか”ということを考えてきたつもりです。それは本屋大賞をいただいた作家の責任だと思っているからです」と書店の減少を危惧。  そのうえで「こういうことを言うとプレッシャーになるかもしれないですが、そのバトンをここからは宮島さんと成瀬にお渡ししたいと思います。昨年はこの場所で“応援してくださる皆様が私の輝ける星です”とお話しさせていただきました。今年は成瀬が天下を取りつつ、書店さんを一緒に盛り上げていってくれると期待しております。私もバトンは渡しましたが、引き続き書店さんを盛り上げるお手伝いができればと思っております」などと、この日、大賞を受賞した宮島さんと作品の主人公である成瀬の今後の活躍に期待した。

松平健が「成敗!」芸能生活50周年記念公演「暴れん坊将軍」メインビジュアル公開

ドイツビールで乾杯! 大型連休にお台場で春のオクトーバーフェスト

2024.04.10Vol.Web Original東京ライフ
  ドイツビールが集まるイベント「オクトーバーフェストinお台場2024~Spring~」が4月26日から5月6日まで、お台場のシンボルプロムナード公園・セントラル広場にて開催される。日本にいながら、本場ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストが楽しめると人気のイベントで、雰囲気と美味しいドイツビール、ドイツの伝統的な料理が楽しめる。  会場には、13のメーカーのビールが集まる。各メーカーそれぞれのビールグラスが用意されているほか、本場ミュンヘンでも定番の1リットルのジョッキ、3リットルの巨大なビールグラス、グループでわいわい楽しめるパーティービアサーバーの用意もある。入場特典としてプレゼントされるリユースカップでも楽しめる。  料理は、ソーセージやシュニッツェル、“映える”丸ごとスチームロブスター、丸ごとチキンなど家族で楽しめるメニューもある。

Copyrighted Image