SearchSearch

一夜限りのスペシャルライブ

2013.01.07Vol.578未分類
 EXILEを筆頭にさまざまなアーティストが所属するLDHがプロデュースするスペシャルライブ『VOICE ~Cover Live~』が、22日に赤坂BLITZにて開催される。出演は、DEEP、JONTE、DOBERMAN INC、塩ノ谷 早耶香、岸 洋佑ら所属アーティストたち。ここでしか見ることのできない夢のコラボレーション曲など、プレミアム感たっぷりな内容になりそうだ。2013年に注目されること間違いなしのアーティストたちの歌声とパフォーマンスで、今年のライブはじめをしよう!

美しい映像と音楽で贈る (係名:「ティンカー・ベル」)

2013.01.07Vol.578未分類
ディズニーを代表する大人気キャラクター『ティンカー・ベル』シリーズの第4弾『ティンカー・ベルと輝く羽の秘密』の3Dブルーレイ、ブルーレイ、DVDが2013年1月23日(水)に発売する。ティンカー・ベルは、ディズニー不朽のファンタジー・ストーリー『ピーター・パン』でスクリーンデビュー。以来、その小さな妖精は、キュートな姿と愛らしい仕草で、多くの女性たちを魅了。“ティンク”の愛称で親しまれ、今なお世界中で愛され続けている。今作のテーマは雪と氷の世界「冬」。季節の境界線を越え、禁じられた冬の森に入ったティンクの運命は?! 発売を記念し、オリジナル3Dしおりを読者5名にプレゼント(係名:「ティンカー・ベル」)。

業界初、店内でパティやバンズを加工・調理

2013.01.07Vol.578未分類
 バンズの発酵や食肉加工をすべて店舗内で行う、業界初のハンバーガーチェーン『the 3rd Burger』が、東京・表参道にオープン。同店の最大の特徴は、店舗内で素材を1から手作りして提供すること。既存のハンバーガーチェーンで行っている食肉を2度冷凍させるという工程を省略しているので、素材本来の味を損なうことなく提供できるという。また、減農薬栽培の野菜をハンバーガーやスムージーに使用。コーヒーも、世界的に有名な“コーヒーハンター”川島良彰氏が、同店のメニューに一番合う豆を厳選。安心・安全とこだわりがつまった、ハンバーガーチェーンの誕生だ。

シーバスリーガル18年を無料で1杯楽しめる(係名:「シーバス」)

2013.01.07Vol.578未分類
最高級スコッチウイスキー「シーバスリーガル18年」の「AROMA of TOKYO」キャンペーンが1月31日(木)まで開催中。同キャンペーンは「Facebook」のアカウントを活用。参加する都内85軒のバーのいずれかに来店し、スマートフォン専用サイト(http://aromaoftokyo.jp)からチェックインすると「シーバスリーガル18年」が一杯無料で楽しめるチケットが提供される。さらにキャンペーンに参加するバーにチェックインするたびにポイントを獲得。合計18ポイントを集めると抽選で、ロンドン&スコットランド旅行ほか豪華プレゼントが当たる。イベント開催を記念し、読者2名に「シーバスリーガル18年 700ml」をプレゼント(係名:「シーバス」)。

AKB48の公式トレカ最新版発売中

2013.01.07Vol.578未分類
 AKB48のオフィシャルトレーディングカード第2弾『AKB48 トレーディングコレクション Part2』が発売中。66名のメンバーのチーム衣装カードをはじめ、選抜13名の私服など撮り下ろしカットも満載。さらに、AKB48トレカ初の水着カードも登場している。収められているのは、2012年7月24日時点の活動メンバーで、前田敦子、松井珠理奈、渡辺美優紀は入っていないのでご注意を!

塗り込むだけで、即実感(係名:「ソティル」)

『王になった男』試写会に20組40名 

ジェット・リーが見せる、前代未聞の”超人アクション”!

2013.01.07Vol.578映画
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ 天地風雲』から14年。アジアを代表するアクションスター、ジェット・リーと、巨匠ツイ・ハーク監督がタッグ復活。アジアのカンフーアクション黄金期を築いた2人が、本物の神業アクションを放つ!! 物語の舞台は、明の時代の中国。失われた幻の財宝都市をめぐり、いわくありげな者たちが集まってくる。皇帝の子を身籠もって逃亡した官女・スーと女侠客・リン、秘宝を狙う遊牧部族の王女・チャン率いる盗賊団、スーを狙う邪悪な宦官・ユー、そしてユーを追う凄腕の義士・ジャオ。それぞれ、野望や使命を胸に秘めた豪傑たちの大決戦が始まる…!  ジェット・リー演じるジャオをはじめ、豪傑たちの戦いは見せ場の連続。ただでさえすごい格闘アクションが、ビジュアルエフェクトにより、前代未聞の超人的バトルにスケールアップ。嵐巻き起こる、文字通り驚天動地の映像も迫力満点。もちろん、3Dのための仕掛けも満載で、アトラクションムービーと呼ぶのにふさわしいエンターテインメントに仕上がった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

CD MIRACLE / 三代目 J Soul Brothers

2013.01.07Vol.578CD/MUSIC
 2012年はリリース、ライブともに精力的な活動を展開して、人気も知名度も急速に上昇、新たなステージに踏み出した三代目 J Soul Brothersが放つ、最新アルバム。大ヒットシングル『花火』『Go my way』『Powder Snow〜永遠に終わらない冬〜』などを中心に、三代目の今とこれからを凝縮し、全14曲を収録した。CD+DVD盤のDVDにはMVビデオやそのメイキングを収録。初回生産限定盤には最新ツアーのステージの様子を収録したLIVE DVD付き。

CD FUNKOT ANTHEM-EP / DUGEM RISING DJ TEAM

2013.01.07Vol.578CD/MUSIC
 9nineの『イーアル!キョンシー feat.好好キョンシーガール』など、注目を集めるインドネシアのダンスミュージックFUNKOT(ファンコット)。独特のビート、超高速、派手なシンセ、さらにボイスサンプルが散りばめられて……楽しくやろう!というポジティブエナジーを放出するサウンドだ。本作はそのFUNKOTに偶然出会い、日本で地道に紹介を続けてきた高野政所(a.k.a DJ JET BARON)らによる作品。滝廉太郎のKojo No Tsukiを始め、ドキドキとワクワクをくれる本作は新年にぴったり!

CD バーベアマン / 地球三兄弟

2013.01.07Vol.578CD/MUSIC
 奥田民生と真心ブラザーズのYO-KING・桜井秀俊が組んだ新バンド、地球三兄弟がなんとデビューアルバムをリリース。昨年11月にシングル『呼びにきたよ』を発表しているがまさかアルバムまで出してしまうとは! 新人とはいえ人生の酸いも甘いも知ったオトナの男の集合体。もともと、映画『マイ・バック・ページ』の主題歌としてボブ・ディランの『My Back Pages』を真心ブラザーズ+奥田民生で取り組んだことが結成のきっかけであることもあって、内容はオトナでいたってマジメで、いいあんばいでシャレもある。サウンドは、ロックだったり、ブルージーだったり、古き良きアメリカ音楽と日本オリジンのロックが融合。

DVD 人生は、サバイバル!?「ぱいかじ南海作戦」

2013.01.07Vol.578DVD & Blu-ray
 椎名誠の人気小説を、阿部サダヲ主演で映画化した、異色の“南国サバイバル”コメディー。  すべてを失い不幸のどん底に堕ちた男・佐々木は、ふと思い立って南の島へとやってきた。そこで4人組のキャンプ生活者と出会い、自然の中で生きることの素晴らしさに感動。ところがある朝目覚めてみると、4人組は佐々木の持ち物と一緒に消えていた。文字通り何もかもを失った佐々木は1人、サバイバル生活をすることに…。共演は永山絢斗、貫地谷しほり、佐々木希。コントユニット“男子はだまってなさいよ!”の主宰を務める細川徹初監督作。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

DVD 人生は、サバイバル!?「ぱいかじ南海作戦」

2013.01.07Vol.578DVD & Blu-ray
 椎名誠の人気小説を、阿部サダヲ主演で映画化した、異色の“南国サバイバル”コメディー。  すべてを失い不幸のどん底に堕ちた男・佐々木は、ふと思い立って南の島へとやってきた。そこで4人組のキャンプ生活者と出会い、自然の中で生きることの素晴らしさに感動。ところがある朝目覚めてみると、4人組は佐々木の持ち物と一緒に消えていた。文字通り何もかもを失った佐々木は1人、サバイバル生活をすることに…。共演は永山絢斗、貫地谷しほり、佐々木希。コントユニット“男子はだまってなさいよ!”の主宰を務める細川徹初監督作。

DVD 人生は、サバイバル!?「苦役列車」

2013.01.07Vol.578DVD & Blu-ray
 第144回芥川賞受賞・西村賢太の 話題作を、森山未來、高良健吾、前田敦子という俳優陣を揃え、『マイ・バック・ページ』の山下敦弘監督が映画化した話題作。1986年。19歳の北町寛多は、日雇い労働で金を稼ぎ、その金を酒と風俗に使い果たすという明日のない日々を送っていた。そんなある日、新しく職場にやってきた専門学生・日下部正二と知り合い、初めて“友達”と呼べる存在ができる。やがて古本屋の店員・桜井康子に一目ぼれし、正二の仲介で彼女とも“友達”に。戸惑いながらも19歳らしい日々を過ごしていくが…。

DVD 人生は、サバイバル!?「トータル・リコール」

2013.01.07Vol.578DVD & Blu-ray
 アーノルド・シュワルツェネッガー主演の人気SF映画を、コリン・ファレル、ケイト・ベッキンセール、ジェシカ・ビールらハリウッドの人気俳優を起用して21世紀仕様で大胆リメイク! 近未来。地球の表側には富裕層、裏側には労働者層が住み、世界は分断されていた。搾取されるだけの日々に嫌気がさした労働者・ダグラスは、憂さ晴らしに人工記憶センター・リコール社を訪れる。ところがいざ記憶を植えつけようとしたそのとき、彼の中で“知らない自分”が目を覚ました…!

新春から気になる!女優たち 平田薫

ART 美術界の明日を担う作家たち

2013.01.07Vol.578ART
 文化庁の支援により海外研修を行った作家を紹介する展覧会として、今回で15回目を迎える「DOMANI・明日展」。今回は、平面、立体、写真などさまざまなジャンルから、とくに近年注目を集めている12名の作家の作品を紹介する。  彼らが参加した文化庁の芸術家在外研修(新進芸術家海外研修制度)は、1967年から実施され、これまで約2900名を派遣している。研修先やジャンル、期間はさまざまだが、海外で作品を制作するという経験が、若い作家たちに刺激を与えることは間違いない。  今回の展覧会では、ロサンゼルス在住の曽根裕や、カナダ在住の池田学など、現在も海外を拠点に制作活動を続けている作家たちも多数出展。異邦人として、自らのルーツに、そして自らの作品に向き合った彼らならではの、エネルギーあふれる作品が集う。

Copyrighted Image