SearchSearch

平井堅が七夕Ken’s Bar

2012.07.09Vol.558未分類
 平井堅が7日、山梨県のアイメッセ山梨で、コンセプト・ライヴ・イベントの「Ken's Bar」をを開催した。 七夕にちなみ、浴衣に羽織姿で登場した平井は、「最高にロマンティックな忘れられない夜にしようぜ、ボーイズ&ガールズ」と、5000人のオーディエンスに呼びかけると、最新シングル『告白』、『思いがかさなるその前に...』、『POP STAR』といったオリジナル曲や、AKB48の『ヘビーローテーション』、ジッタリン・ジンの『夏祭り』、ホイットニー・ヒューストンさんの『The Greatest Love Of All』などのカバー曲など、アンコールを含め全15曲を歌った。

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 吉田由紀子さん

2012.07.09Vol.558未分類
パルコ劇場に露出狂現る!? 吉田プロモーション 吉田由紀子 さん 大学卒業後、舞台の制作などを経て宣伝の仕事に。現在、ラッパ屋、阿佐ヶ谷スパイダースをはじめ小劇場から中劇場のお芝居まで幅広く宣伝中。お酒と釣りをこよなく愛する宣伝マン。  吉田さんは演劇業界では結構名の知れた宣伝マンだ。一人でフリーで活動しながら同時に何本もの作品の宣伝を手掛けている。演劇の宣伝って、具体的にはどんなことをするんですか? 「作品をいかに広めるか、というのが宣伝の仕事になります。電波、紙媒体、ウェブに載せるというのが一般的に考えられることだと思うんですが、メディアの人じゃなくても積極的にチラシをお渡ししようと心がけています。そういうすべてをひっくるめて、作品を多くの人に知ってもらうために日々活動しています」  ただ今吉田さんが手掛けているのがパルコ・プロデュース『露出狂』。 「"柿喰う客"という劇団の主宰である中屋敷法仁さんが以前、女性キャストだけで上演した作品を今回は男性だけでやります。あらゆるジャンルで活躍中の男子たちが14人出演します」  ずいぶん刺激的なタイトルですが、まさか舞台上でいけないものが飛び出したりとかは...? 「もちろん出ません!!」  そうですよね。では作品の見どころを。 「中屋敷さんは若手の演出家のなかでも期待の大きい人です。彼は音楽をからめてのステージング力が素晴らしいんです。"男子だけで14人"と聞くと、いわゆる"イケメン芝居"と受け取る方もいるかもしれませんが、演劇的に非情に注目してほしい"骨太なイケメン"作品です。中屋敷法仁という才能を劇場に足を運んでぜひ見に来てほしいです」 『Fight&Life』 パルコ・プロデュース『露出狂』【日時】7月26日(木)〜8月4日(土)【会場】パルコ劇場(渋谷)【出演】柄本時生、遠藤要、入野自由ほか【料金】全席指定 土日6500円、平日6000円【問い合わせ】パルコ劇場(TEL:03-3477-5858〔HP〕http://www.parco-play.com/)

恐竜オールスターが幕張に大集結!(係名:「恐竜王国」)

2012.07.09Vol.558未分類
「世界最大 恐竜王国2012」が21日から幕張メッセで開催。有名恐竜の全身骨格や化石が約200点も展示される。注目は、世界初公開となる世界最大の羽毛恐竜ユティランヌス・フアリ、日本初公開となるズケンティランヌスと、ズケンゴサウルスの対決再現など。世界各地の人気恐竜ティランノサウルス類の全身骨格13体を展示する。読者3組6名さまをご招待!(係名:「恐竜王国」)

空を泳ぐペンギン?!

2012.07.09Vol.558未分類
東京・池袋のサンシャイン水族館は、リニューアルオープン1周年を記念したイベント「サンシャイン水族館1stバースデーパーティー」を開催する。リニューアルオープン後、高い人気を誇る地上2.3mの高さに設置したドーナツ型水槽「サンシャインアクアリング」には、日中はアシカが泳ぐが、期間中の18時30分〜19時30分の1時間限定で、ペンギンが都会の空を泳ぐ。また、タカやフクロウ、インコなどの鳥たちが大空を舞うバード・フライングパフォーマンスをはじめ、今夏限定バージョンのイベントが盛りだくさんだ。

三丁目のみんなが帰ってきた!

2012.07.09Vol.558未分類
日本中を感動の渦に巻きこんだ『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ第3弾、『ALWAYS 三丁目の夕日‘64』のブルーレイ&DVDが7月20日(金)に、発売される。日本でオリンピックが開催された昭和39年が舞台の同作は、今年1月に公開され、興収33億円を突破する大ヒットを記録。前2作と同じキャスト・スタッフに新たなメンバーも加わり、さらにスケールアップした“三丁目”ワールドを作りだした。発売を記念し、特製ボールペンを読者3名にプレゼント(係名:「三丁目の夕日」)。

幽霊、忍者、妖怪がインターナショナルに?!

生きていくって、美しい

環境問題を世界の学生がデザインで表現

2012.07.09Vol.558未分類
 14カ国、20大学の学生が制作したポスター約200点を展示する「世界の学生の環境ポスタープロジェクト–環境問題に向けた、5大陸・20大学の学生たちのまなざし–」展が開催。出展されるポスターは、2010年にカンクン(メキシコ)で開催されたCOP16(気候変動枠組条約第16回締約国会議)の会場に展示する予定で制作されたが、直前で未公開となったもの。学生たちの創造力の豊かさやたくましさ、デザインの力が実感できる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

すべてが”事件”の超話題作、ついに解禁!!

2012.07.09Vol.558映画
 第8回手塚治虫文化賞マンガ大賞に輝いた岡崎京子の伝説的コミックを、世界的フォトグラファーでもある蜷川実花が『さくらん』に続きメガホンをとり映画化! 全身整形のトップスターという異色の主人公・りりこを演じる沢尻エリカをはじめ、ある事件を追いりりこの隠された正体に近づいていく検事・麻田役に大森南朋、りりこのマネジャーとして事件に巻き込まれていく美智子役に寺島しのぶ、りりこの所属事務所社長・多田役に桃井かおりという日本映画を代表する俳優陣が集結。さらに綾野剛や水原希子、新井浩文、鈴木杏、寺島進、哀川翔、窪塚洋介、原田美枝子など、若手注目株から個性派まで豪華な顔ぶれが揃う。テーマ・ソングには浜崎あゆみの名曲「evolution」。上田剛士のソロユニット・AA=の書き下ろし楽曲「The Klock」がエンディングを飾る。  蜷川ワールドならではの映像美のなかで、大胆な演技に挑戦し、かつてないヒロイン像を作り上げた沢尻の存在感に注目!

夏フェスシーズン到来! 気分を盛り上げる前夜祭

2012.07.09Vol.558LIVE
 東京の夏フェスとして定着したWORLD HAPPINESS(ワールド・ハピネス)が今夏も8月7日に夢の島公園陸上競技場で開催される。YELLOW MAGIC ORCHESTRAを始め、きゃりーぱみゅぱみゅ、岡村靖幸ら注目のアーティストの出演が発表され、例年以上に盛り上がりを見せている。  フェスを控え、イベント「WORLD HAPPINESS 2012 大前夜祭〜音楽解体新SHOW〜」が14日、恵比寿のザ・ガーデンホールで開催。「音楽を解体、分析、再構築して、新たな魅力を発見できたら」と企画されたもので、こちらもまた豪華な出演ラインアップになっている。出演は、このテーマには不可欠なマキタスポーツや清水ミチコを始め、ポップ・デュオのレ・ロマネスク from パリや、そして高橋幸宏と鈴木慶一のユニット、THE BEATNIKS。  このメンバーでどんなライブが繰り広げるのか、自分の目と耳で確かめてみて!

おとなのけんか

2012.07.09Vol.558DVD & Blu-ray
 ジョディ・フォスター、ケイト・ウィンスレット、ジョン・C・ライリー、クリストフ・ヴァルツという、アカデミー賞受賞&ノミネート俳優が集結。NYのブロードウェーでも大ヒットした舞台を『戦場のピアニスト』のロマン・ポランスキー監督が映画化。2組の夫婦4人が室内で繰り広げる会話劇にハマる一本。  11歳の子ども同士の喧嘩のあと、話し合いのために集まった2組の夫婦。互いにリベラルな知識層の夫婦らしく、冷静に平和的に始まったはずの話し合いだったが、少しずつ不協和音が交じり始め...。

アンダーワールド 覚醒

2012.07.09Vol.558DVD & Blu-ray
 ケイト・ベッキンセールがスタイリッシュなヴァンパイアハンターを演じるアクションシリーズ第3弾。  世紀を超え、繰り広げられてきたヴァンパイアとライカン(狼男族)の戦い。ヴァンパイア処刑人のセリーンは、ヴァンパイアとライカンのハイブリッドであるマイケルと恋に落ち、両族に追われた果てに人間の研究機関にとらえられてしまった。12年後、覚醒したセリーンの前に、ある秘密を持った少女・イヴが現れる。セリーンは、ヴァンパイアVSライカンVS人類の三つ巴の戦いへと身を投じていく。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

アンダーワールド 覚醒

2012.07.09Vol.558DVD & Blu-ray
 ケイト・ベッキンセールがスタイリッシュなヴァンパイアハンターを演じるアクションシリーズ第3弾。  世紀を超え、繰り広げられてきたヴァンパイアとライカン(狼男族)の戦い。ヴァンパイア処刑人のセリーンは、ヴァンパイアとライカンのハイブリッドであるマイケルと恋に落ち、両族に追われた果てに人間の研究機関にとらえられてしまった。12年後、覚醒したセリーンの前に、ある秘密を持った少女・イヴが現れる。セリーンは、ヴァンパイアVSライカンVS人類の三つ巴の戦いへと身を投じていく。

聯合艦隊司令長官 山本五十六 –太平洋戦争70年目の真実–

2012.07.09Vol.558DVD & Blu-ray
 太平洋戦争開戦の真実を、超豪華キャストを揃え空前のスケールで描いた歴史超大作。山本五十六役は、日本映画界を代表する名優・役所広司。他、玉木 宏、柳葉敏郎、阿部 寛、宮本信子、香川照之など主演級のキャスト陣が脇を固める。1939年(昭和14年)夏。陸軍、マスコミ、そして国民が「日独伊三国同盟」締結を叫んでいた。アメリカと戦争になることを危惧した山本五十六らは、その世論に敢然と異を唱えるが結局、三国同盟は締結されてしまう。その1年後、聯合艦隊司令長官となった山本五十六は真珠湾攻撃という苦渋の作戦に出る。

サウンド・オブ・サマー・シャワー / V.A.

2012.07.09Vol.558CD/MUSIC
 カルフォルニアを彩ったサマー・ポップス、フォークロック、ソフトロックの名曲やレアトラックを集めたハズレなしのコンピレーションアルバム。誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、ママス&パパス『夢のカリフォルニア』、ザ・クリッターズ『MR.ダイングリー・サッド』、バリー・マクガイアー『明日なき世界』など全28曲を収録。美しいメロディーとハーモニーを堪能できる一枚だ。

太陽スキャンダラス / SCANDAL

ON THE BEACH 〜きまぐれBEST〜 / キマグレン

2012.07.09Vol.558CD/MUSIC
 夏の到来とともに、ますます精力的な活動を展開中の男性ユニット、キマグレン。今年デビュー5周年のアニバーサリーイヤーを迎え、次の段階へと歩みを進めそうだ。この作品は、『LIFE』『愛NEED』『蛍灯』『あえないウタ』など、アップテンポでアゲアゲのサマーチューンや、切なさが募るナンバー、さらに聴く人を勇気づける曲など、さまざまな楽曲を世に送り出してきた彼らのこれまでをまとめたベストアルバム。先にあげた代表的な楽曲を中心に全15曲を収録した。なかには、シンガーソングライターの小田和正をフィーチャリングした新曲『笑顔の花』も収録した。STUDIO APARTMENTによるサマーミックスCD付き。

Copyrighted Image