SearchSearch

「腸」が肥満を止める

2012.10.01Vol.567未分類
近年、肥満の原因のひとつと言われているのが、腸内環境の細菌のバランスの悪化。食の欧米化により、現代日本人の腸内環境が悪化し、肥満はもとより大腸ガンをはじめとするさまざまな腸の病気が増加している。そんな腸内環境を改善するためのレシピ本が発売中。食生活を変えることで、腸内細菌のバランスを改善し、腸年齢を若返らせ、免疫力を高めてくれるという。腸管は最大の免疫器官であり、腸は第2の脳と言われるほど重要な場所。腸を整えれば、やせて免疫力が高まるだけではなく、美肌になるといった効果も。肥満でない人にもためになる一冊。

ジョニー・デップが天然系ヴァンパイアに(係名:「ダークシャドウ」)

2012.10.01Vol.567未分類
ジョニー・デップとティム・バートンがタッグを組んだ『ダーク・シャドウ』のブルーレイ&DVDがリリースされる。200年の眠りから目を覚ましたヴァンパイアのバーナバス・コリンズ(ジョニー・デップ)が巻き起こす珍騒動が笑えるブラック・ファンタジー。競演の豪華キャストにも注目!日本限定仕様の初回限定生産プレミアム・エディションには、プレミアム・アイテムも満載。リリースを記念し、オリジナルメモパッドを読者3名にプレゼント(係名:「ダークシャドウ」)。

北海道を食べつくそう!

2012.10.01Vol.567未分類
 東京ドームホテルのスーパーダイニング「リラッサ」は、毎年恒例の人気企画「北海道フェア2012」を開催中。同フェアは、シェフが実際に現地を訪れ見つけた北海道の食材を、オリジナルのメニューで提供するもの。好評だった第1弾(9月)に続き、第2弾(10月)、第3弾(11月)では新たなメニューも登場。また、北海道の名人による調理実演などの特別企画も行う。※画像はイメージです。

素肌にナチュラルなうるおいを(係名:「オリーブ」)

2012.10.01Vol.567未分類
日本のオリーブの基礎化粧品「オリーブマノン うるおいシリーズ」よりミニチュアセットが新発売された。同シリーズは、美肌作りの基本である角質層のバリア機能を向上させるために、紫根や当帰などの漢方を融合させた、植物性の天然保湿成分によるスキンケア化粧品。合成香料や合成着色料、鉱物油などを配合していないので肌にやさしく、植物性天然アロマオイルの香りがリラックスできるスキンケアタイムを与えてくれる。同商品を読者5名にプレゼント(係名:「オリーブ」)。

茨城の美酒と特選食材が楽しめる

2012.10.01Vol.567未分類
茨城の日本酒の魅力を伝えるイベント「茨城地酒まつり in 花やしき 2012」が開催される。震災復興への決意を表明した昨年に引き続き2回目の開催となる今年は、風評被害を払拭すべく「安心・安全ないばらきの酒」をスローガンに、県下28蔵が地酒の魅力を紹介する。当日の地酒飲み放題に加え、オリジナルぐいのみ、「茨城の食」食事券、茨城の酒のお土産がセットになった限定700枚のチケットは、イープラスで好評発売中。売り切れ御免の復興プレミアムイベントだ。

寄席の空気を映画館で再現(係名:「映画館落語」)

Mercedes-Benz Connection トーク&ゴルフイベント リポート

『カラスの親指』試写会に15組30名 

2012.10.01Vol.567映画
 鋭い洞察力を持った刑事から古代ローマ人まで、あらゆる役を演じてきた阿部寛が、今度はサギ師役に初挑戦! 阿部が演じるのは悲しい過去を背負う、いわくつきの詐欺師・タケ。タケの迷相棒・テツ役には“日本NO.1スベリ芸人”村上ショージが扮し、阿部と見事に息のあったコンビぶりを披露する。さらに人気実力ともにトップの若手女優・石原さとみ、注目の新人女優・能年玲奈、期待の若手俳優・小柳友が出演。  ある過去を背負った詐欺師・タケと相棒・テツ、そこへ加わった美人姉妹と1人のノッポ。奇妙な共同生活をすることになった彼らが、一発逆転を狙う一世一代の大勝負とは? 11月23日(金・祝)より全国公開。 『カラスの親指』試写会に15組30名 

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

『シャドー・チェイサー』試写会に25組50名 

2012.10.01Vol.567映画
 見知らぬ土地で、誰が味方で誰が敵かも分からない中、専門的な知識も訓練の経験もない男が、己の本能だけで陰謀に立ち向かっていく姿を、スリリングに描くノンストップ・アクション! 主演は、来年公開の『マン・オブ・スティール』で新スーパーマンを演じるヘンリー・カヴィル。重要な鍵を握る父親役のブルース・ウィリスに加え、『エイリアン』シリーズのシガーニー・ウィーヴァーが自身初という本格悪役で出演。  スペインで家族と久々の再会を果たしたウィル。しかし父親のマーティンが国家間の事件に巻き込まれたために、家族は何者かに誘拐されてしまう。  10月27日(土)より有楽町スバル座他にて全国公開。 『シャドー・チェイサー』試写会に25組50名 

“全員悪人”クライマックスの衝撃を見よ!

2012.10.01Vol.567映画

LIVE 日本最大級のジャズ・フェスで音楽の秋!

2012.10.01Vol.567LIVE
 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋……。秋の醍醐味は十人十色だけれど、そのなかでも音楽の秋を満喫したいなら、今週末は関内・みなとみらいエリアへ出かけよう! 日本最大級のジャズ・フェス「横濱ジャズプロムナード」が開催される。  今年で20回目の開催となる歴史のあるフェス。「街全体をステージに」の合言葉どおり、開催エリアとなる関内・みなとみらいのホールやジャズクラブを会場に展開。また、歴史的建造物や港を背景にライブが繰り広げられるのは、横浜で行われるからこそ実現する趣向だ。150以上あるステージには、国内外のアーティストが出演。多くの関連イベントも行われる。  入場は、フリーパスで全会場を自由に回るスタイルなので、好きなペースで楽しめそう。  ジャズを聴きながら横浜散歩、いかがですか?

ペヤンヌマキインタビュー

2012.10.01Vol.567未分類
「女」を中心とした群像劇を描く演劇ユニット「ブス会*」の新作公演『女のみち2012』が10月11日から下北沢のザ・スズナリで上演される。

ART 一瞬を永遠に変える、写真の力

2012.10.01Vol.567ART
 1950年代後半から今日に至るまで、写真家として第一線を走りつづける篠山紀信。芸術か否かという問題の上に写真はある、と断言する篠山は、写真の本領はさまざまなメディアを通して広く社会に浸透し、時空や虚実をも越えて人々に力強く働きかけることにある、との洞察のもと、テーマやジャンルを問わず、膨大な作品を発信してきた。  本展では、篠山の代表的ジャンルである有名人のポートレートを中心に、50年間にわたり撮影されてきた写真の中から、ひときわ「写真力」のある作品約120点を選出。「GOD」(鬼籍に入られた人々)、「BODY」(裸の肉体、美とエロスと闘い)、「ACCIDENTS」(2011年3月11日、東日本大震災で被災された人々の肖像)など5つのセクションで構成し、広々とした展示空間に合わせダイナミックに引き伸ばして展示する。  今まで美術館での回顧的な展覧会を拒み続けてきたという篠山が満を持して世に問う、“写真力”とは?

DVD ブレイクアウト

2012.10.01Vol.567DVD & Blu-ray
 ニコラス・ケイジ×ニコール・キッドマンという、オスカー俳優が初共演した話題作! 『オペラ座の怪人』『フォーン・ブース』のジョエル・シューマカー監督が放つ、緊迫のサスペンスアクション。  ダイヤモンドディーラーのカイルは妻子とともに豪邸で何不自由ない生活を送っていた。ある日、武装した覆面4人組が押し入りサラを人質にダイヤの金庫を開けるよう脅す。しかしカイルには金庫を開けられない事情があり、サラにもある秘密があった…。  ケイジ&キッドマンが、さすがの存在感で極限のスリルを描き出す、見ごたえ満点のシチュエーションサスペンスだ。

DVD バッド・ティーチャー

DVD ダーク・シャドウ

2012.10.01Vol.567DVD & Blu-ray
 ジョニー・デップが“ちょっと奇妙なヴァンパイア”に変身した、ブラックユーモアたっぷりのファンタジー。メガホンを取るのは、もちろんこの人、『シザーハンズ』以来、『チャーリーとチョコレート工場』『アリス・イン・ワンダーランド』など、この黄金コンビにしか生み出せないファンタジーを放ってきたティム・バートン監督。1960年代にカルト的人気を誇ったTVシリーズを原案に、ブラックでユーモラス、そしてハートフルなダーク・ファンタジーが誕生した。  200年前に魔女の呪いによってヴァンパイアとなり、現代によみがえった“ご先祖様”バーナバスは、落ちぶれた子孫たちを奮起させようと時代錯誤な奮闘ぶりで騒動を巻き起こしていく!

Copyrighted Image