SearchSearch

剛力彩芽が泥メイク「反応にドキドキ」

2012.04.18Vol.548未分類
 剛力彩芽が17日、海外ドラマ『プリティ・リトル・ライヤーズ<ファースト・シーズン>』のDVDリリースを記念して行われたスペシャル試写会に出席した。同DVDのCMにも出演中で、この日はCMと同じの顔に泥をつけた"泥メイク"で登場。「みなさんがどのような反応するかドキドキでした」と話した。 同ドラマをおもに移動中に見ていたという剛力は「ところどころに謎が散らばっているので、マネージャーの話が耳に入らなかった(笑)。怖いけど見ちゃう、ドキドキで続きが気になって仕方なかった」と話した。 子高生たちのファッションや、物語に絡んでくるイケメンたちも見どころ。剛力は、「優しそうで包容力がある」と、高校教師のフィッス先生をお気に入りに挙げていた。 ドラマは、美女子高生5人組の一人が、謎の失踪を遂げたことから 物語は始まる、スリリングで新感覚なサスペンス。

『アウトレイジ ビヨンド』は 北野映画史上最大&最凶!?

2012.04.18Vol.548映画
北野武監督の最新作『アウトレイジ ビヨンド』の記者発表会が17日、千葉県のロケ地で行われ、西田敏行、三浦友和、加瀬亮、松重豊、小日向文世、高橋克典、桐谷健太、新井浩文のキャストが登壇した。 本作は2010年に公開された『アウトレイジ』の続編で、北野作品としては初のシリーズもの。北野監督は「単なる続編にはしたくない。"2"という言われ方が嫌いだし、この作品だけでも楽しめるので"ビヨンド"にしました」と意気込みを見せたものの、「ビヨンドの意味は良く分からないんですけどね(笑)。『アウトレイジ ビヨンセ』でもよかったんだけどね(笑)」と、笑いを取った。"全員、悪人"のキャッチフレーズ通り、俳優陣も前回を上回るコワモテぶり。「山王会のトップとなり追われる立場となったので疑心暗鬼の中撮影しています。今日も2人殺してきました(笑)」という三浦、「この中で一番悪役経験があると思います」という松重ら続投組の中、初の北野組参加となった西田は「憧れの北野組に参加できてうれしいです。しかも悪役なので心がはずんでいます(笑)」とカワイイ声で初々しさをアピールし、会場の笑いを誘った。 死んだと思われていた大友組元組長・大友(ビートたけし)が生きており、その出所後に壮絶な戦いが始まる、というストーリー。映画は10月6日より全国公開。

日本初!シンガポールの人気屋台料理専門店オープン

2012.04.17Vol.458未分類
日本初のシンガポール料理"ホッケンミー"専門店「ヤックマン」が東京・表参道にオープン。ホッケンミーとは、シンガポールの人気屋台料理で、米麺と卵麺の2種類の麺を使用し、エビを発酵させた調味料などで味付けした海鮮ヌードル。シンガポールでは、屋台をはじめ多くの専門店があり、ローカルから観光客まで多くの人に親しまれている国民的な麺料理だ。同店は、ホッケンミーの超人気店チェーン店「泰豊」が日本で初出店。行列ができる本場の味が楽しめる。

お台場にガンダム再登場!

2012.04.17Vol.548未分類
   19日にオープンするお台場の新複合施設「ダイバーシティ東京」が17日、メディア向けに公開された。   商業施設「ダイバーシティ東京 プラザ」は、劇場型都市空間をコンセプトに、ショッピング、アミューズメント、エンターテインメント、グルメといった要素が詰め込まれている。その象徴的な存在がガンダム。世界初となる常設型エンターテインメント施設「ガンダムフロント東京」が登場。フェスティバル広場に実物大のガンダムが立ち、その姿を眺めながらリラックスできるガンダムカフェも出展している。(C)創通・サンライズ

土屋アンナ「最初から全然痛くなかった!」

2012.04.17Vol.458未分類
   土屋アンナが17日、都内で行われたスターバックスの新製品発表イベントに出席し、心配されていた左手首のケガについて語った。発表会終了後の取材で、報道陣の質問に答えたもので「手? 全然痛くない。最初から痛くなかったよ!」と、いつものアンナ節でアンサー。原因についても「コップだよ!」と笑顔だった。 アンナは今月初頭に行われた映画のプレミアに包帯を巻いて登場。自身のブログで「ちょいと手を怪我しちって」と説明していた。

田原総一朗”遺言”イベントで赤裸々トーク

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 高植朝子

5匹の兄弟犬がクレオパトラの秘宝に挑む

2012.04.16Vol.548未分類
 ディズニーが贈るかわいい5匹の子犬たちのハッピー・アドベンチャー、バディー・シリーズの最新作『トレジャー・バディーズ/小さな5匹の大冒険』のブルーレイ+DVDセットとDVDが発売される。同シリーズは、5匹のゴールデン・レトリーバーの子犬たちがいろいろな動物の仲間たちと繰り広げるさまざまな冒険物語を描いた人気シリーズ。今作は砂嵐吹き荒れるエジプトを舞台に、インディー・ジョーンズばりの大活躍をする、感動の冒険&友情物語だ。金塊型圧縮タオルを読者5名にプレゼント(係名:「バディーズ」)。 ©Disney 【発売日】4月18日(水) 【価格】ブルーレイ+DVDセット3990円/DVD3360円(いずれも税込) 【URL】Disney-Studio.jp

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

時空を超えた少年の成長ファンタジー

2012.04.16Vol.548未分類
 暖かな日本人の原風景と人の絆、生き生きとした少年少女たちの姿を美しいアニメーションで描いた『虹色ほたる~永遠の夏休み~』が全国公開される。同作は、著者のホームページで連載し、人気投票サイトで上位にランクし、出版された小説が原作。交通事故で父親を亡くした小学6年生のユウタは、夏休みに一人、父親との思い出の場所である山奥のダムを訪れる。そしてそこで、30年前にダムに沈んだはずの村に1カ月間タイムスリップしてしまう。それはユウタにとって、かけがえのないもう一つの夏休みの始まりだった。公開を記念し、オリジナルほたるボールペンを読者10名にプレゼント(係名:「ほたる」)。 ©川口雅幸/アルファポリス・東映アニメーション 5月19日(土)全国ロードショー 【配給】東映

切り抜けろ。生き残れ

2012.04.16Vol.548未分類
 累計40万部を突破した大ヒット作「ジョーカー・ゲーム」シリーズ待望の最新作『パラダイス・ロスト』が発売になった。大日本帝国陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校 "D機関"。軍隊組織を真っ向から否定する同組織をたった一人で作り上げたのが、幽霊のように一切足跡を残さない"魔王"結城中佐。その魔王の正体を暴こうとする英国タイムズ紙極東特派員アーロン・プライスは、ふとした発見から彼の意外な生い立ちを知る事に...。魔王の過去に迫る「追跡」をはじめ、世界規模のスケールで繰り広げられる白熱の頭脳戦全5篇を収録。究極のスパイ・ミステリーだ。 『パラダイス・ロスト』 【著者】柳広司 【定価】1575円(税込) 【発行】角川書店

響き渡れ「魂」の叫び

2012.04.16Vol.548未分類
『荒川アンダーザブリッジ』の脚本・監督で注目を集める飯塚健が脚本・演出を務める舞台『FUNNY BUNNY‐鳥獣と寂寞の空‐』が青山円形劇場で上演される。同作は「劇団EXILE」やアニメ「エグザムライ」の発案者の一人でもある平沼紀久が企画・出演することでも話題の舞台。物語の主人公は、自殺志願者。そのエンディングは、再び生きる希望を見いだすこと。そのために、特殊な能力を持つ主人公が4人の仲間と共に行動を開始するが...。井上和香や青木玄徳らテレビや舞台で活躍中の俳優に加え、城戸愛莉ら新進気鋭のキャストが顔を揃える。 【公演日程】4月19日(木)~30日(月・祝) 【チケット料金】6800円(税込、全席指定)

シリーズ待望の第三弾が公開決定!

2012.04.16Vol.548未分類
 人気シリーズ『REC/レック』の最新作『REC/レック3 ジェネシス』が公開される。『REC/レック』『REC/レック2』で惨劇の舞台となったスペインのアパートと同時刻、とある結婚式会場でも感染による惨劇は起こっていた。幸せの絶頂から恐怖のどん底へと突き落とされるシリーズ最新作のテーマは"愛"。激しい恐怖が、観客に再び消えないトラウマを刻み込む。また、「公開日から333日間、誰でも1000円キャンペーン」を実施。いつでも誰でも1000円で観賞できる。プレミアTシャツを読者3名にプレゼント(係名:「レック」)。 4月28日(土)より、シネマスクエアとうきゅう、ヒューマントラストシネマ渋谷他全国順次ロードショー 【URL】http://www.rec3.jp/
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

シリーズ待望の第三弾が公開決定!

2012.04.16Vol.548未分類
 人気シリーズ『REC/レック』の最新作『REC/レック3 ジェネシス』が公開される。『REC/レック』『REC/レック2』で惨劇の舞台となったスペインのアパートと同時刻、とある結婚式会場でも感染による惨劇は起こっていた。幸せの絶頂から恐怖のどん底へと突き落とされるシリーズ最新作のテーマは"愛"。激しい恐怖が、観客に再び消えないトラウマを刻み込む。また、「公開日から333日間、誰でも1000円キャンペーン」を実施。いつでも誰でも1000円で観賞できる。プレミアTシャツを読者3名にプレゼント(係名:「レック」)。 4月28日(土)より、シネマスクエアとうきゅう、ヒューマントラストシネマ渋谷他全国順次ロードショー 【URL】http://www.rec3.jp/

リラックスタイムは挽きたてのコーヒーで

2012.04.16Vol.548未分類
テレビドラマやドキュメンタリーのリポートのほか、新聞のコラム連載など多忙を極める佐藤藍子。彼女のリラックスタイムにかかせないのがミルクをたっぷりいれたコーヒー。佐藤流コーヒーの楽しみ方とこだわりとは。  意外にも(?)プライベートではインドア派という佐藤藍子。オフの日は家でゲームをしたり、本を読んだりして過ごすそう。そんな時に、飲みたくなるのがコーヒーだと言う。 「コーヒーは、リラックスしたい時によく飲みますね。仕事が終わって、そのあと何にもない時とか、一日中家にいられる時に。甘いお菓子を食べる時はブラックで飲むこともありますけど、基本的には豆乳とか牛乳などを入れて。家ではカレーを食べる時は、コーヒーなんです。カレーがメインの行きつけのカフェで、カレーとコーヒーが合うっていうのを主人がたまたま発見して(笑)。私の中では食事のときに、一緒にコーヒーを飲むっていう発想がなかったので半信半疑だったんですけど、主人がすすめるので私も試してみたら、意外とイケました(笑)。それから、家でもカレーを温めている時にコーヒーを淹れて、一緒に飲んでいます。今ぐらいの季節なら、お天気がいい日に、自宅の大きめなテラスで、コーヒーを淹れて、のほほーんとするのも好きです(笑)」  リラックスタイムにかかせないコーヒー。何かこだわりは? 「好みはすっきり系のもの。あまりストロング過ぎるのは苦手です。でも実はコーヒーって、豆の鮮度とかで味がすごく変わっちゃうんですよね。すっきりしたものでも、鮮度が落ちると味も落ちるし、ストロングでも鮮度がいいうちだとおいしくいただけたり。だから、保存には気をつけていて、すぐに冷蔵庫に入れるようにしています。基本は豆を買って、飲む時に家で豆を挽いて飲む。豆の状態で保存したほうが、鮮度が落ちにくいので、豆を挽けるコーヒーメーカーを使っています。豆はいただくこともありますし、海外に行った時に珍しいのがあれば買ってくることも。あと、コーヒーって、ワインなどに入っているポリフェノールも多く含まれているんですよ。ポリフェノールが体の酸化を防ぐっていうのは、よく言われていますが、私はお酒があまりいただけないのでコーヒーで。美を保ちたい女性で、ワインが苦手な方は、コーヒーでポリフェノールを摂るのもいいかも知れませんね」  海外でのコーヒーの思い出は? 「ホンデュラスのスーパーですごく安くて香りのいい豆をマネジャーと一緒に買ったんですよ。私は袋が破けたら困るから、厳重に梱包してからスーツケースに入れたんですけど、マネジャーはそのまま入れちゃって...。そしたら香りが強すぎて空港で警察犬みたいな犬にずーっとスーツケースのにおいを嗅がれていた(笑)。また、カナダのプリンスエドワード島では、週末に行われているファーマーズマーケットの一角にコーヒースタンドがあって、地元の人の憩いの場なんです。そこには、個人のマグカップがキープされていて、行くと自分のマグカップにコーヒーを淹れて出してくれる。そこでは、好みを言うと豆をブレンドしてくれる有機コーヒーの量り売りがあったので、私も藍子ブレンドを作ってもらいました。そしたらこれがすごくおいしかったんです。少ししか買わなかったので、あとでもっと買えばよかったって後悔しました。今度行ったら、トランクいっぱいにその豆を買いたいですね(笑)」 4/21(土)22:00~ BS日テレ 「絶景・世界自然~7ワンダーズ~」 4/28(土)22:00~ BS日テレ 「絶景・世界自然~7ワンダーズ~」 オークローンマーケティング 「Hill's Diet パステルゼリー」CMキャラクター サンケイスポーツ(関西版)にて、GⅠレース予想コラム「もっと!藍Love KEIBA」連載

注目G.W.映画Pick Up!

2012.04.16Vol.548映画
G.W.映画といえば、アクションやスペクタクル系の超大作がずらりと並ぶことが多いけれど、今年は特に"イケメン俳優"の出演率が高いのがポイント。しかもブラピやジョニデの"次世代組"として、注目を集めている旬な男優たちが勢ぞろいしているのだ。その筆頭が『バトルシップ』と『ジョン・カーター』という2つの大作で主演を務めているテイラー・キッチュ。今後も、オリバー・ストーン監督の最新作で主演が決定しておりスター街道まっしぐら。他にも『スター・トレック』のクリス・パインと『ダークナイト ライジング』で悪役を演じるトム・ハーディーというイケメン2人の恋愛バトルが楽しめる『Black & White ブラック&ホワイト』や、『アバター』で大ブレイクしたサム・ワーシントン主演作『タイタンの逆襲』など、アクション映画はちょっと...という女子も満足必至。ある意味、デートムービーとしては危険かも? 今年のG.W.映画はイケメン祭り! 『バトルシップ』 大注目のテイラー・キッチュが、日本の浅野忠信や歌姫・リアーナと競演するSFアクション大作。エイリアンと、世界各国の護衛艦隊とのし烈な戦いをド迫力映像で満喫できる。 東宝東和配給/TOHOシネマズ日劇他にて公開中 http://battleship-movie.jp ©2012 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved. どちらのテイラーもイケてます (photo/AFLO) 『ジョン・カーター』 テイラー・キッチュ主演のSFアドベンチャー。テイラーの見事な肉体美にも注目! ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン配給/丸の内ピカデリー他にて公開中 http://www.disney.co.jp/johncarter 2D/3D ©Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 『Black & White ブラック&ホワイト』 『スター・トレック』のクリス・パイン、『ダークナイト ライジング』が控えるトム・ハーディーという、いま注目のイケメン俳優2人と、ラブコメの女王リース・ウィザースプーンが危険な恋愛バトルを繰り広げる、スタイリッシュでロマンティックなアクション大作。CIAのすご腕エージェントであり、親友同士でもあるタックとF.D.R。ところが自分たちが、ローレンという同じ女性に恋していることを知った2人は、彼女を我がものにすべく、それぞれ"重要任務"と偽って精鋭チームを招集。究極の職権乱用で史上最大の恋愛バトルを繰り広げる...! G.W.シーズンのデートムービーにもピッタリな一本。 20世紀フォックス映画配給/4月20日(金)よりTOHOシネマズ日劇他にて全国公開 http://www.foxmovies.jp/blackwhite/ ©2012 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved. この2人、どちらを選ぶか...女子なら誰でも妄想するはず!? (photo/AFLO) 『捜査官X』 金城武が天才捜査官を演じる見ごたえ満点のミステリー。『イップ・マン』シリーズのアクション・スター、ドニー・イェンと繰り広げる"探偵vs容疑者"合戦も見もの。 ブロードメディア・スタジオ配給/4月21日より新宿ピカデリー他にて公開 http://sousakan-x.com ©2011 We Pictures Ltd. Stellar Mega Films Co., Ltd. All Rights Reserved. 『タイタンの逆襲』 ギリシャ神話をベースに人間と魔人の戦いを描いたアクション・アドベンチャー第2弾。『アバター』で大ブレイクした男前俳優サム・ワーシントンが前作に続き伝説の英雄を熱演! ワーナー・ブラザース映画配給/4月21日より丸の内ピカデリー他にて公開 2D/3D http://wwws.warnerbros.co.jp/clashofthetitans2/ ©2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LLC 『僕等がいた 後篇』 生田斗真、吉高由里子を主演に迎えて超人気少女漫画を映画化した話題作。大学を卒業し出版社に勤める七美のそばには矢野ではなく竹内の姿があった...。矢野と竹内の間で揺れる七美の決断とは!? 東宝、アスミック・エース配給/4月21日より全国東宝系にて公開 bokura-movie.com ©2012「僕等がいた」製作委員会 ©2002小畑友紀/小学館 『テルマエ・ロマエ』 阿部寛をはじめ、北村一輝、宍戸開、市村正親といった"濃い顔"男優たちがローマ人になった!  大人気のヤマザキマリ原作コミックを映画化した"風呂好き必見"の話題作。 東宝配給/4月28日よりTOHOシネマズ シャンテ他にて公開 http://thermae-romae.jp ©©2012「テルマエ・ロマエ」製作委員会 見ごたえあり! G.W.のイチオシ 『わが母の記』 国民的作家・井上靖の自伝的小説を、役所広司、樹木希林、宮崎あおいといった豪華キャストで描く家族の絆の物語。監督は『クライマーズ・ハイ』の原田眞人。幼少期に共に暮らしてこなかった実母の面倒を見ることになった小説家が、家族に支えられながら、母子の絆を確かめていく感動作。 松竹配給/4月28日より丸の内ピカデリー他にて公開 http://www.wagahaha.jp ©2012「わが母の記」製作委員会 『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』 『ハングオーバー』女性版!?と話題の一本。 東京テアトル配給/4月28日よりヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開 http://bridesmaidsmovie.jp/ ©2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED 『REC レック3 ジェネシス』 公開日から333日間は1000円というキャンペーンを実施! ブロードメディア・スタジオ配給/4月28日よりシネマスクエアとうきゅう他にて公開 http://www.rec3.jp © 2011 REC GENESIS A.I.E 『ル・アーヴルの靴みがき』 名匠アキ・カウリスマキ監督作。 ユーロスペース配給/4月28日よりユーロスペース他にて公開 http://www.lehavre-film.com/ © Sputnik Oy 『少年と自転車』 ダルデンヌ兄弟3年ぶりの新作! ビターズ・エンド配給/Bunkamuraル・シネマ他にて公開中 http://www.bitters.co.jp/jitensha/ ©Christine PLENUS 『容疑者、ホアキン・フェニックス』 実力派俳優・ホアキンの超お騒がせドキュメンタリー! トランスフォーマー配給/4月28日よりシネマライズ他にて公開 http://yougisha-jp.com ©2010 Flemmy Productions, LLC 『モンスターズクラブ』 瑛太が孤独な爆弾魔を演じる豊田利晃監督作。 ファントム・フィルム配給/4月21日よりユーロスペース他にて公開 http://monsters-club.jp/ ©GEEK PICTURES

杉本博司 ハダカから被服へ

ファイアーエムブレム 覚醒

2012.04.16Vol.548GAME
 壮大な物語と戦略シミュレーションを楽しめることで人気の『ファイアーエムブレム』シリーズの最新作が5年ぶりに登場した。  プレイヤーは、イーリス聖王国の王子クロムが率いる自警団の軍師となり、戦場で、地形や兵の特徴や武器の相性を考慮しながら、仲間の兵士を移動させて、敵兵を全滅させたり、敵将を撃破して、ゲームを進めていく。プレイヤーはまた、容姿などを自由に設定できる分身「マイユニット」で、兵士としても戦い、仲間とともに経験を積み、物語を紡いでいくことになる。  本作では、新要素としてデュアルシステムが加わり、戦場で隣接している仲間が一緒に戦闘に参加できるようになった。それによって、仲間は、支援によって一時的に能力をアップさせたり、敵の攻撃を防いでくれたり、追加攻撃をすることで、プレイヤーをサポートしてくれる。  もちろん、3DSだから、ローカル通信を使ったプレーも可能。他のプレイヤーとともに戦う「デュアルタッグ」、他のプレイヤーの部隊がやってくる「すれちがいマイユニット」など、遊び方も広がる。  あなたが作り出すのはどんな未来か? 3DS 任天堂 4月19日(木)発売 4800円(税込) ©2012 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

Copyrighted Image