SearchSearch

夏にぴったりな新メニュー

2011.07.18Vol.518未分類
 サラダバー&グリルレストラン「シズラー」に“Hot&Spicy”をテーマにしたグリルメニューが新登場!『スパイシーアボカドステーキ』は、青唐辛子とハラペーニョが入ったサルサソースでスパイシーな味わいに。そのほか、厳選素材のラム・ポーク・チキンを使った夏にぴったりな食欲をそそるメニューが揃った。また、人気のサラダバーでは、旬の夏野菜を使用した新デリサラダ4品の提供を開始。夏野菜をオリーブオイルとソルトペッパーで仕上げた『夏野菜のグリルとクスクスのサラダ』はトマト風味でさわやかな仕上がりに。 【提供期間】8月31日(水)まで 【URL】http://www.sizzler.jp/

羽田から60分、国内初の世界農業遺

2011.07.18Vol.518未分類
 能登空港夏の特別キャンペーン「能登の里山里海の恵みプレゼント」が実施中。「能登の里山里海」が日本初の世界農業遺産に認定されたことを記念し期間中、羽田空港発・能登空港行の便の搭乗者2名に「海女採りあわびとサザエのセット」(あわび×2個、サザエ6個程度)が抽選で当たる。豊かな自然と食、そして素朴で飾り気のない県民性。失われた日本を探しに能登に行き豪華プレゼントをゲットしよう! キャンペーンを記念し、能登産・揚げ浜塩セット(塩、しおサイダー、しおゼリー)を読者5名にプレゼント(係名「能登」)。 【キャンペーン期間】実施中〜9月30日(金) 【問い合わせ】TEL:076-225-1336 【URL】http://www.noto-airport.jp/

“ハリポタ”シリーズ、ついにラスト!

2011.07.18Vol.518未分類
 2001年に公開されたシリーズ第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』から10年。映画史上最大スケールのファンタジーがついに完結!! さまざまな冒険を得てゆるぎない友情で結ばれたハリー、ロン、ハーマイオニーの3人が、ついに宿敵・ヴォルデモートとの最終決戦に挑む。先に公開された海外でも大絶賛で。先週公開された日本でも予想を超える大ヒット中。映画公開を記念して、女性用ゴールデン・スニッチTシャツ(非売品・US・Mサイズ)を読者10名にプレゼント(係名:ハリポタTシャツ)。 © 2011 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights ©J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and ©Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』ワーナー・ブラザース配給/丸の内ピカデリー他にて公開中 2D/3D http://deathly-hallows.jp

あのスターに会いたい!

2011.07.18Vol.518未分類
 K-POP&韓流スターに会えるソウルのスポットを徹底解説したガイドブック「K-POP&韓流スターに会いに行く! ソウル&新大久保ガイド」が発売になった。スター御用達のショップやレストランからロケ地まで、ゆかりのスポットを徹底紹介する。また、ファン垂涎のK-POPと韓流スターの限定グッズ入手方法やKARAほかK-POPのイベントやコンサートなどのレポートも掲載。さらに、韓流ファンの聖地と化した新大久保のガイドも掲載。ファン必読の一冊。同書を読者5名にプレゼント(係名:「ソウルガイド」)。 【定価】980円(税込) 【問い合わせ】日経BP社 読者サービスセンター TEL:03-5696-1111(平日9〜17時)

流氷上のシロクマ形のロックアイス

2011.07.18Vol.518未分類
 シンプルでどこか楽しさのある心弾むモノ創りを目指すモノスから、流氷にのったシロクマとペンギンの立体的なアイスができる製氷器「ポーラーアイス」が発売される。節電を心がけながら、涼しい暮らしをしたい今年の夏、グラスの中でゆっくりと溶けていく涼しげなシロクマとペンギン。直径5�p、高さ約4センチのその愛らしい姿には、デザイナー林篤弘の地球温暖化へのメッセージが込められている。グラスでゆらぐ氷を見ているだけで、さわやかな風を感じられそうだ。 「ポーラーアイス」 【発売日】7月20日(水) 【価格】1セット(シロクマとペンギン各1個)1575円(税込) 【問い合わせ】モノス TEL:03-3249-3755 【URL】www.monos.co.jp

新しい世界へ踏み出す勇気の物語

スターフォックス64 3D

nicofarre オープニングイベント-THE FIRST NIGHT-

2011.07.18Vol.518LIVE
 六本木からまた新たなエンターテインメントムーブメントが起きそうだ。18日に動画サービスのニコニコ動画の次世代ライブハウス「nicofarre(ニコファーレ)」がグランドオープンする。ちなみにニコファーレは90年代を象徴するディスコ「Velfarre(ヴェルファーレ)」の跡地に立つ。  18日のこけら落とし公演に出演するのは、東方神起やAKB48、そしてニコニコ動画の「歌ってみた」「踊ってみた」のカテゴリの人気ユーザーたち約30名。ライブは完全招待制だが、入場できないと嘆くことなかれ。当日の様子はもちろんニコニコ生放送で放送される。さらに今回は無料なのだ。  ニコファーレは、インターネットを介して、ライブを楽しむことを考えて作られている。ライブエリアの壁面360度にLEDモニターを配したことで、より先進的な映像効果を取り込んだライブが可能になり、ニコニコ動画の特徴であるユーザーから寄せられたコメントをライブで流すこともできる。さらには、インターネットを介してライブを見ることで、現場では見えないなにかが見える。例えば、アニメキャラクターが観客と一緒に盛り上がっている様子や、アニメキャラクターが観客の上を走り回ったりする様子も。  新しい時代を切り開くライブ、パソコンやケータイで目撃して。 【日時】7月18日(月)20時30分開場/21時開演 【会場】お好みの場所でニコニコ生放送(http://live.nicovideo.jp)にアクセス 【料金】無料 ※イベントに関する詳細はニコファーレ公式ウェブサイト(http://nicofarre.jp/)で

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

金子富之展「妖怪実体化」

2011.07.18Vol.518ART
ミヅマ・アクション 7月21日(木)〜8月13日(土) 「遠野物語」などを育んだ東北の土地がもつ空気にひかれ、同地に渡って活動を続ける若手作家・金子富之の個展。  金子の主な題材は、妖怪や精霊といったミステリアスで土俗的な存在。作品のなかにあって、圧倒されるほどの存在感を放つ彼らは、ファンタジーやメタファーという言葉で片付けられるものではない。神秘性だけでなく、ときには親近感や懐かしさすら感じることがあるのは、誰の心にも彼らが存在するせいなのかもしれない。  ミヅマ・アクションでの初個展となる今展では、これまでの代表作の一部から最新作、ドローイングまで自身の妖怪観により表現した多数の絵画作品で壁を埋め尽くす。  また、ミヅマ・アクションは、今回の展覧会と8月末予定のイベントを持って中目黒のスペースを閉じる予定。 【時間】12〜18時 【休】日月祝 【料金】入場無料 【問い合わせ】03-3793-7931 【交通】東急東横線・日比谷線 中目黒駅より徒歩3分 【URL】http://mizuma-art.co.jp

名探偵モンク シーズン1 DVD-BOX

2011.07.18Vol.518DVD & Blu-ray
 天才刑事のモンクはある事件をきっかけに38の恐怖症になる。高所恐怖症、過敏症、潔癖症……それらの影響で一般的な捜査ができず、今はリハビリの身だ。彼は復職を目指しながら犯罪コンサルタントをはじめ、天才的な推理力を持って、数々の難事件や警察がサジを投げた事件を次々に解決していく。資産家、超能力者などモンクが立ち向かう人たちは一癖も二癖もある人ばかりで……。米推理サスペンスドラマ。 販売 ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 発売中 4枚組 7140円(税込)

白夜行

2011.07.18Vol.518DVD & Blu-ray
 東野圭吾のベストセラー『白夜行』を、堀北真希と高良健吾で映画化した。19年前に起きた殺人事件は容疑者が自殺したことによって真相は闇のなかに。担当刑事は納得がいかず、執拗なまでに、真実を追い求める。そのなかで、殺害された男の息子と容疑者の娘が浮かび上がり……。ドラマ版も高い支持を集めたが映画版はさらに重さが加わり、ラスト30分は見ているほうも複雑な感情に大きく揺さぶられる。ブルーレイも同時発売。 販売 ポニーキャニオン 7月20日(水)発売 3990円(税込)

ジーン・ワルツ

2011.07.18Vol.518DVD & Blu-ray
 大学病院で教鞭をとる女医が、院長代理を兼務する廃院寸前の産婦人科医院で禁断の治療をしていると疑いをかけられた。彼女はそれぞれ複雑な問題を抱えた妊婦たちとともに闘っていると主張するのだが……。『チーム・バチスタの栄光』『ジェネラル・ルージュの凱旋』といった、医療現場を舞台にした海堂尊の人気ミステリーの最新映画。産婦人科医療が抱える問題に取り組んだ作品。耳で聞する分では珍しくなくなった不妊治療という言葉だが、この映画ではそれがどんなに大変なことなのかと理解を深められる。ヘビーなテーマで心を絞られるシーンもあるが、その先には新しい命の誕生という希望や光が見えてくる。出演は菅野美穂、田辺誠一、大森南朋ら。 販売 バンダイビシュアル 7月22日(金)発売 3990円(税込)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ジーン・ワルツ

2011.07.18Vol.518DVD & Blu-ray
 大学病院で教鞭をとる女医が、院長代理を兼務する廃院寸前の産婦人科医院で禁断の治療をしていると疑いをかけられた。彼女はそれぞれ複雑な問題を抱えた妊婦たちとともに闘っていると主張するのだが……。『チーム・バチスタの栄光』『ジェネラル・ルージュの凱旋』といった、医療現場を舞台にした海堂尊の人気ミステリーの最新映画。産婦人科医療が抱える問題に取り組んだ作品。耳で聞する分では珍しくなくなった不妊治療という言葉だが、この映画ではそれがどんなに大変なことなのかと理解を深められる。ヘビーなテーマで心を絞られるシーンもあるが、その先には新しい命の誕生という希望や光が見えてくる。出演は菅野美穂、田辺誠一、大森南朋ら。 販売 バンダイビシュアル 7月22日(金)発売 3990円(税込)

ソーリー・フォー・パーティー・ロッキング / LMFAO

2011.07.18Vol.518CD/MUSIC
ROCK ALBUM  LA発の遅咲きアーティストがこの夏のパーティーシーンを牛耳る? 共に34歳のレッドフーとスカイブルーからなるLMFAO(Laugh My Fucking Ass Offの略)の日本デビュー作には、キャッチーでポップでロックでパーティーな、体が自然に動き出すフロアチューンで満載。本人たちのヘアスタイルも爆発気味だが音も負けずに弾ける。チェックはマスト! ユニバーサルミュージック 発売中 1980円(税込)

メガトンチョップ / MEGARYU

2011.07.18Vol.518CD/MUSIC
J-POP ALBUM  結成から11年目を迎えてジャパレゲシーンで確固たる地位を築いたMEGARYU(メガリュー)が、夏のアゲな空気感にフィットする最新作を発表。『言えなかった「ありがとう」』などしっとりした歌モノもあるが、MEGAHORNの重低音ボイスとRYUREXの芯のある優しいボーカルの化学反応によるパーティーソングなど、他に2つとない作品になっている。 cutting edge 7月20日(水)発売 CD+DVD 3000円(税込)

Superstar / 東方神起

cube presents『奥様お尻をどうぞ』

2011.07.18Vol.518STAGE
 古田新太とケラリーノ・サンドロヴィッチ──。  2007年に上演された『犯さん哉』でナンセンスの限りを尽くした2人のプロジェクトが帰ってきた。  各々シリアスから笑えるものまで幅広い作品で活躍中なのだが、2人の間を「×」でつなぐとなぜか、どんなバカバカしいことをやってくれるのか…という期待しか浮かばない。  この作品について古田は、本紙のインタビューでは「KERAっちとオイラが唯一趣味が合うところ」と語る。そして「モンティ・パイソンみたいなブリティッシュ系のシニカルな笑いをやりたい」とも。 「なぜ誰もやらないのか?」「じゃあ俺たちが!!」みたいな感じで今回もバカバカしい世界が繰り広げられる。  前回のキャストを中心に、キャスト陣も2人の意図をくみすぎるくらいくみ取れる役者ばかりが揃った。  いい大人がとことんバカをやり尽くす..今の日本に一番必要な作品かも?  なお9月9〜11日には渋谷のザ・プライムの6階にできた新劇場「CBGKシブゲキ!!」でプレミアム公演も行われる。 【日時】7月30日(土)〜8月28日(日)(開演は火木金19時、水14時/19時、土13時/18時、日13時。※30日(土)と31日(日)は18時開演。月曜休演。開場は開演30分前。当日券は開演1時間前から発売) 【会場】本多劇場(下北沢)/〈プレミアム公演〉CBGKシブゲキ!!(渋谷)9月9〜11日 【料金】全席指定 前売・当日とも7200円/学生割引券4300円(前売のみ。チケットぴあのみ) 【問い合わせ】キューブ(TEL:03-5485-8886=平日12〜18時 〔HP〕http://www.cubeinc.co.jp/) 【作・演出】ケラリーノ・サンドロヴィッチ 【出演】古田新太、八嶋智人、犬山イヌコ、大倉孝二、入江雅人、八十田勇一、平岩 紙、山西 惇、山路和弘

Copyrighted Image